REGZA 65Z875L [65インチ]
- 「Mini LEDパネル」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(65V型)。人間が見ている色域の広さに迫る純度の高い色表現が可能。
- 人が見ている世界をより自然な美しさで再現する「レグザエンジンZRα」を採用。「重低音立体音響システムZP」を搭載。
- 「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
REGZA 65Z875L [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥276,630
(前週比:-21,369円↓)
発売日:2022年 6月24日



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]
冬のボーナスで65Z875Lをほぼ買うつもり満々でいましたが、有機EL REGZAのX9900Lにオリジナルフレーム駆動と言うのがアップデートで搭載されたようで、かなりの遅延の軽減がものすごく魅力でZ875Lを買うのを躊躇してしまいました
とりあえずメーカーがアップしてるYou Tubeなどの検証動画ほど低遅延にはならないのは構いません
ここで質問して、画面の左上で計測するとそもそも遅延値が低くなるが、実際の遅延値はもう少し大きくなると言う事を教えてもらったのでそれは大丈夫なのですが、それでもオリジナルフレーム駆動のあの低遅延は非常に魅力なんです
普段からREGZA43Zでゲームをプレイしていてもやはりわずかに遅延を感じることがあり、スプラトゥーンなどプレイしていて高台に上がるときに、足場のギリギリから飛んでもジャンプが間に合わず落下したりする事が多々あるので、もう少し遅延が少ないのがいいなと思っていたところだったのです
メーカーにメールで875Lにもアップデートでオリジナルフレーム駆動は実装される予定はありますか?と聞いても「教えられる情報がありません」とだけの返答で正直どうする事もできません
このオリジナルフレーム駆動は、有機EL REGZAにしか実装できないものなのでしょうか?
パネルが液晶か有機ELかの違いだけで、液晶ディスプレイでも機能的には可能なのかそれとも不可能なのかも分かりません
現在、875Lを使っておられる方で、ゲームモードのオリジナルフレーム駆動がアップデートで追加されているか分かりますか?
REGZAの公式サイトを見ても875Lのアップデート情報のページにも「アップデートによりオリジナルフレーム駆動に対応しました」と言う履歴もないので多分未対応だとは思うのですが、X9900Lのページにもそのアップデート情報がないため
https://www.regza.com/support/tv/x9900l#section1
もしかしたら記載がないだけで実装されていないか気になっています
もし使っておられる方分かりましたらよろしくお願いします
書込番号:24950541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モンゲリアンさん
こんばんは
液晶は駆動周波数を決めてから駆動パラメーターを最適化するとのことなので、簡単に駆動周波数を変えられず、倍速液晶なら常に120Hzで駆動されてます。
補間オフにしても2度描きで120Hzを実質60Hzに見えるようにしています。
なので液晶プラットフォームでオリジナルフレーム駆動を組み込むのは難易度がかなり高いのではないかと思いますね。
書込番号:24950599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
さっそく超わかりやすい回答ありがとうございます☆
液晶では難しいとのことなので、これでZ875Lを買う決心が付きました!
メーカーに直メしても答えてもらえず、ここで聞いても「メーカーが分からないことをここで聞いても分かるわけがない」と言った回答が付くんじゃないかと少し覚悟してましたが助かりました
本当にありがとうございました
m(_ _)m
書込番号:24950618 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>モンゲリアンさん
>>液晶では難しいとのことなので、これでZ875Lを買う決心が付きました!
え?
X9900Lぢゃないの?
書込番号:24950836
1点

>プローヴァさん
書き方が紛らわしくてすみません
9900Lはキッパリ諦めて、875Lを買う事に決めました。
少し前に有機ELを検討していた時期がありましたが、社宅住みで会社都合で部屋が変わることが何度かあるので、重量がかなりある有機ELは自分の生活環境に向かないと判断し、それ以降はやはり扱いやすい液晶一択にする事にしました
今回9900Lのオリジナルフレーム駆動が非常に気になっており、もしかしたら875Lか或いは来年の875Lの後継モデルが出た際に搭載されるのではと期待してここに質問しましたが、液晶ディスプレイでは難しいとの事で、どうやら来年の次期型まで待っても可能性はなさそうなので、大変残念ではありますがオリジナルフレーム駆動より液晶テレビを選ぶ決心がついた次第です
液晶にも実装されてくれれば最高だったんですけどね。本当に残念です
書込番号:24951322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





