REGZA 65Z875L [65インチ]
- 「Mini LEDパネル」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(65V型)。人間が見ている色域の広さに迫る純度の高い色表現が可能。
- 人が見ている世界をより自然な美しさで再現する「レグザエンジンZRα」を採用。「重低音立体音響システムZP」を搭載。
- 「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
- 画面サイズ
-
- 65V型(インチ)
- 75V型(インチ)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 65Z875L [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥358,532
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月24日

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2023年7月22日 10:10 |
![]() |
8 | 3 | 2023年5月23日 23:50 |
![]() |
6 | 0 | 2023年5月10日 18:31 |
![]() |
24 | 5 | 2023年5月3日 09:12 |
![]() |
9 | 4 | 2023年4月16日 14:09 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2023年4月18日 06:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]
画面が急に映らなくなりました。
状態は、映像が映らず、音声のみです。
チャンネル、番組表等は映ります。
コンセントを抜いて5分間位放置して
電源を入れると、しばらくは映りますが、
ある程度したら消えます。
また、映っている時でも、地デジ、BSは
15秒に一度程度画面がカクつきます。
fire stickでprime Videoを観る際には
カク付きません。
購入後一年以内なので、
メーカーに修理依頼の連絡を
したばかりですが、
この様な症状で修理された方は
いらっしゃいますか?
書込番号:25348732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>電源を入れると、しばらくは映りますが、
>ある程度したら消えます。
>また、映っている時でも、地デジ、BSは
>15秒に一度程度画面がカクつきます。
>fire stickでprime Videoを観る際には
>カク付きません。
「パネル」の問題というより、「アンテナ端子」や「チューナー」の問題に思われます。
「アンテナ線」がテレビの「アンテナ端子」に正しく繋げられているのか確認しましたか?
<中央の線が折れて繋がっていませんか?
「アンテナレベル」の確認もしてみて下さいm(_ _)m
<アンテナレベルが低過ぎて映像まで受信出来ていないとか...
書込番号:25350197
5点

>サポートレーンさん
こんにちは。
症状を聞く限り、基板不良などハード不良の疑いが濃厚かと思います。修理依頼されているようですし、基板交換などで直るのではないかと。
サービスが来たときに症状再現しないと修理を行わないこともありうるので、念のため事前に症状が起こった時に動画などに記録しておいて、再現しない場合はそれを見せれば修理してもらえると思います。
書込番号:25350514
1点

ご指摘ありがとうございます。
早速、アンテナのレベルを
地デジ、BSとも、確認しましたが、
どちらも、規定範囲の上限近くまでありました。
なお、症状は、地デジ、BS両方ともで生じています。
書込番号:25352146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
症状が不定期に生じるので、
動画撮影して観せられる様に準備しておきます。
しかしながら、訪問日程を決める事が
全く出来ていません。
サポートからの電話が基本、たったの一回だけで、
それ以外、再度の連絡は無く、仕方なくあらためて再度の
修理依頼をした日のみ、また一回だけ掛けてくるので、
全く話が出来ていません。
ほぼ、ワンコールで切られ、こちらから折り返しても
『電話が混んでいるので、お掛け直し下さい。』
のアナウンスで切られています。
サポートは、考えられない残念な対応です。
書込番号:25352170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございました。
サービスの方と連絡がつき、訪問頂きました。
テレビのリセットとエラーチェック後、
画面が真っ暗になる異常以外にも
タイムシフトの基盤にも不安定な可能性が
あるとの事でした。
真っ暗と、画面のカク付きは、今のところ
治まっています。
再度、不具合の場合には基盤の交換対応との
事でした。
書込番号:25354447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]
春の新生活キャンペーンでキャッシュバックを申し込みましたが、受付完了メールは来ましたが、5月中旬に来る予定の受取手続きメールが来ません。
既に受取り手続きの連絡メールが来た方はいらっしゃいますか?
書込番号:25267240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を買ったわけではありませんが...m(_ _)m
>受付完了メールは来ました
>5月中旬に来る予定
これは、「TSVレグザ」が「受付完了メール」の中で通知予告していたのですか?
例えば、「5月中旬より順次通知致します。」みたいな話だと、応募開始の2月16日に応募した人が5月中旬に通知されるんじゃないでしょうか...(^_^;
<akimiiさんは、2月16日に購入してその日のうちに応募したのでしょうか?
この手のキャッシュバックは、「なりすまし」などの確認作業が必要なため、早々には「キャッシュバック手続きの通知」は来ないと思います。
気長に待つのが良いと思いますm(_ _)m
書込番号:25267464
1点

うちには本日、メールにて送金のご案内(ATM受取)というメールが
届きました。セブン銀行のATMに行って操作しろ、との案内ですが、
その中で、
■お客様番号:応募受付完了メール記載の受付番号
という項目を入れないといけないようです。
しかし応募直後に来たメールにはそのような番号の記載はありません。
どなたか別にメールでこの受付番号とやらが届いた方はいらっしゃいますか?
(メールボックスを遡って確認しましたが迷惑メールフォルダーなどにも入っておらず)
または「この番号のことだよ」的なノウハウをご存知の方がいれば
ご教示いただきたく。
書込番号:25271876
2点

事務局から連絡を頂き、解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:25272005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]
65Z875Lを 検討中です
電気屋さんで、観た時に 他の液晶テレビより
少し暗く感じたのですが 自宅で見た場合 気になるほど出すか?
音の感じは どうでしょうか?
SONYの 65X 95Kも 検討していたのですが
CMスキップができないとのことなので
Z 875Lを考えてます
書込番号:25245379 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

暗いのは映像の設定とかでかわりますから心配なら一度設定などいじってみたらよいかと
書込番号:25245392 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>santa31613さん
こんばんは
おっしゃる通りです。
Z875Lは22年モデルのminiLEDバックライト搭載機ですが、同じ22年モデルのminiLED機のソニーX95KやシャープEP1に比べてピーク輝度が低くなっており、miniLEDのイメージの圧倒的ピーク輝度には至っていません。
その分値段はライバルよりかなり安くなっています。
23年モデルでは最上位液晶モデルのZ970Mが出ましたが、こちらが同社液晶のハイエンドモデルで、ピーク輝度も分割数もソニーなどを抜いて最高レベルになっています。
書込番号:25245519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
ありがとうございます
こちらと X9900Lも 考えてるのですが 有機ELと こちらのmini LEDの液晶だと だいぶ写りは 違いがありますか?
書込番号:25245666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>santa31613さん
画質的には有機ELのX9900Lの方がほぼ全ての項目で液晶機を圧倒します。店頭でご覧になれば違いはすぐにわかるレベルですよ。
miniLEDでは有機ELには勝てません。
書込番号:25245705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
参考になりました
書込番号:25245748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]
Apple TVが表示されない。
どのHDMIポートに繋いでもAppleマークすら表示されない。
ネット情報からリモコン長押し再起動でも変わらず( ; ; )
書込番号:25223700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akimiiさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
断片的な現状説明しか書いてないようですが。。。
聞きたいことって、どうしたらお持ちのApple TVの映像が 65Z875L に表示されるようになりますか、ですよね?
ならば、で、
人に聞かないでもご自身でやれるかもなこと↓は済んでますか? or 今からでも試せますか?
#Apple TVに限らない「テレビに繋いだけど映らない」類の試し方〜解決法ながら。
@そのApple TVを他のテレビのHDMIに繋いだら、そのApple TVの映像は正常に映るのか?
AそのテレビのHDMI端子に他の機器(DVDプレーヤーとかパソコンとか)を繋いだら、その機器の映像はテレビに正常に映るのか?
もし@がダメなら、Apple TVの問題ゆえに、テレビにどう繋ごうと設定を弄ろうと解決しないです。
Apple TVの扱い方を調べるなり故障を疑うなり、ここのApple TVカテゴリで相談するなりしましょう。
もし@がOKでAがダメなら、テレビの設定の問題か故障か、です。
設定の問題だったら、テレビの取説(紙で添付?オンライン?)を良く読めば、大抵は解決方法が見つかります。
それでも解決しないなら、テレビを買った販売店なりメーカー相談窓口なりに相談を。
もし@AともOKなのに 65Z875L+Apple TV だと映らないなら、接続に使っているケーブルの扱い:差し込み方?の問題とかいうちょっとした間違い、ないしはケーブルの問題かもしれません。
ご確認を/お試しを。
書込番号:25223774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>akimiiさん
??
そもそもネット動画にApple TV入ってないですけど・・・
書込番号:25223777
4点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>Apple TVが表示されない。
>どのHDMIポートに繋いでもAppleマークすら表示されない。
「AppleTV」の電源は繋ぎましたか?(^_^;
「65Z875L」の「入力切換」の操作はしましたか?
「機器とHDMIケーブルで繋げば、双方の機器が勝手にユーザーが思い描く最適な状態に設定などが変わって見られる様になる」
なんて思っていませんよね?(^_^;
どんな手順を行っているのか判らないので、どこかで間違いが有っても分かりませんm(_ _)m
順を追って何をしたのかちゃんと書いて貰えるとミスや見落としが見つかるカモ知れませんm(_ _)m
書込番号:25223901
0点

>akimiiさん
こんにちは
>>どのHDMIポートに繋いでもAppleマークすら表示されない。
appleTVデバイスをHDMIに繋いでテレビで見ようとしているのですよね?
HDMIケーブルは試行錯誤されてる様ですが、appleTVデバイスの電源はちゃんと挿していますか?
書込番号:25223902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]
REGZAに期待していたが、タイムシフト勝手に切れてる、Amazonプライム視聴不安定、録画視聴しようとすると電源OFF、本体裏のリセットしたり、電源ケーブル1分後電源入れ直しリセット、モデムリセットしても、
不安定で、安定方法はありますか?
書込番号:25220777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マナブ95さん
修理依頼するしかないでしょう。
書込番号:25220883
7点

>マナブ95さん
こんにちは。
>>タイムシフト勝手に切れてる
周辺機器メーカーで互換性確認とれているHDDを使っていますか?そうでなければ必ずしも正常に動作しない可能性があります。
>>Amazonプライム視聴不安定
どのように不安定なのでしょう?
>>録画視聴しようとすると電源OFF
バグってる感じですかね。
>>本体裏のリセットしたり、電源ケーブル1分後電源入れ直しリセット、モデムリセットしても、
上記HDDをチェックして、メニューから工場出荷時初期化をやってみてください。サービス呼んだらまずはこれは必ずされます。
その上で改善しないようなら初期不良交換依頼か、修理依頼ですね。
書込番号:25220909
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>REGZAに期待していたが、タイムシフト勝手に切れてる、Amazonプライム視聴不安定、録画視聴しようとすると電源OFF、本体裏のリセットしたり、電源ケーブル1分後電源入れ直しリセット、モデムリセットしても、
>不安定で、安定方法はありますか?
「電源ケーブル1分後電源入れ直しリセット」って何?
<「電源リセット」の事?(^_^;
「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
思い込みや勘違いしていない事を祈りますm(_ _)m
繋いでいる機器を外して様子を見る。
アンテナ線だけにしてテレビを視聴して、問題無ければLANケーブル(無線LAN)を繋いでVODを視聴。
<それで安定するなら、繋いでいる機器に問題が有る。
どれくらいの時間で症状が出るのか判らないのでその辺は今までの状況を考えて「こんなに点けていたらおかしくなる」という時間確認して下さいm(_ _)m
「初期化2」を試す。
それでも再起動するようなら「故障」として購入店(量販店)に連絡するか、メーカーに修理依頼する。
書込番号:25221616
0点

もしかして…
主が使っているTVってZ875Lじゃない
んじゃないの?
使っているTVにあーだこーだと文句
をいうなら、淡い期待をせずにバッサリ
買い換えるか、メーカーサポートに
その不満を訴えればいいのに。
主の言い分は、そのまま鵜呑みに
できないのだけど?
書込番号:25224784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
Amazonプライム、タイムシフト共に
初期化2で、直りました。
書込番号:25226058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





