REGZA 65Z875L [65インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月24日 発売

REGZA 65Z875L [65インチ]

  • 「Mini LEDパネル」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(65V型)。人間が見ている色域の広さに迫る純度の高い色表現が可能。
  • 人が見ている世界をより自然な美しさで再現する「レグザエンジンZRα」を採用。「重低音立体音響システムZP」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥198,000

(前週比:-160,532円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥198,000¥300,387 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z875L [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z875L [65インチ]とREGZA 65Z870M [65インチ]を比較する

REGZA 65Z870M [65インチ]

REGZA 65Z870M [65インチ]

最安価格(税込): ¥184,800 発売日:2023年 4月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z875L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z875L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のオークション

REGZA 65Z875L [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥198,000 (前週比:-160,532円↓) 発売日:2022年 6月24日

  • REGZA 65Z875L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z875L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のオークション

REGZA 65Z875L [65インチ] のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z875L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z875L [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z875L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI2.1とPC接続(4K)

2022/06/25 14:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z875L [75インチ]

現在、REGZAのZ20Xを使っています。
HDMIは、たぶん1.4で、PCを接続して4Kモニタとして利用しようとすると、マウスポインタがもったり動く状況です。
このTVは、HDMI2.1対応とのこと。
実際、PCの4KモニタとしてHDMI2.1で接続した場合、DisplayPort接続のように、反応はよく動きますでしょうか?

書込番号:24809783

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/25 15:25(1年以上前)

テレビは基本的に色々と画像処理をしてるので
HDMIのバージョンは特に関係なく、映像ソースが入力されてから若干遅延して表示するものなのよ。
マウスポインタがモッサリするのはこの遅延のせいなので
画像処理を減らした遅延の少ないゲームモードにすると多少改善される。
Z20XでPC画面を映しているときは
設定→映像設定→映像メニューで「ゲーム」を選択してみて。

書込番号:24809843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/25 15:36(1年以上前)

PCが4K 60Hzの出力に対応していれば大丈夫(マウスカーがカクカクするのは4K 30Hz)

書込番号:24809860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/25 16:27(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>HDMIは、たぶん1.4で、PCを接続して4Kモニタとして利用しようとすると、マウスポインタがもったり動く状況です。

「HDMIのバージョン」は、関係有りません。
「ゲームモード」にして下さい。

書込番号:24809910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/06/25 16:49(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。

映像メニューを[ゲーム]にしたところ、問題解決しました。
なお、映像メニューに[モニター/PC]という項目もあり、こちらでも問題ないようです。

こんなところに設定があったとは、購入して数年、諦めていたので、本当に助かりました。
もっと、早く知っていればと。

本当にありがとうございました。

書込番号:24809931

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/26 11:45(1年以上前)

>マウスポインタがもったり動く状況です。

コレは、「倍速液晶による、補完映像処理」をするために、手前のコマ(フレーム)の映像と次のコマとの違いを計算して、滑らかな映像を新たに生成して表示する処理を行っているために「遅延」が起きます。

ゲームプレイなどで良く言われる「遅延」もこの影響です。

マウスの動きをダイレクトに表示したいので有れば、「ゲームモード」にするのが一番です。
「モニター/PCモード」でも、多少の映像処理が有るので、「ゲームモード」よりも遅延が有るかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24811062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

1年間貯金しなくては

2022/05/23 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z875L [75インチ]

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

皆さん今日は。

MiniLED+量子ドットカラーの4Kテレビが欲しいです。

現在、シャープ4T-C70CN1で、シャープのXLEDは75型の4Kがありません。

私は8Kに価値を認めません。またシャープのDX1シリーズはテレビ本体が極端に薄いので音質に期待できません。

レグザの本機種は私の希望にピッタリです。地デジのタイムシフトマシンは無くても良いですが有って困ることはないでしょう。

高価格だけが問題なので値下がり期待と現金で買えるように貯金したいと思います。

TCLからもMiniLED+量子ドットカラーの75型を販売していますがHDMI端子数や音質が期待できません。

レグザの本機種が30万円以下になるまで気長に待ちたいと思います。

書込番号:24759344

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2022/05/23 21:41(1年以上前)

1年間だけで買えるなら、羨ましいです。

書込番号:24759350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2022/05/23 21:53(1年以上前)

>bsdigi36さん
LGではダメなんですか。

書込番号:24759373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2022/05/23 22:21(1年以上前)

>blue_leaf88さん

LGはBS4Kチューナー1個でBS4Kの裏録画ができません。

私は価格.comのスペック検索でBS4Kチューナー数2個以上で検索するのでLGはヒットしなかったです。

私はブルーレイレコーダーを持っていないし買うつもりもないです。

書込番号:24759433

ナイスクチコミ!3


1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/22 22:02(1年以上前)

40万のテレビを買うのに内蔵スピーカーに拘るのは理解できません。
3万円の外付けスピーカーのほうが遥かに高音質ですよ

書込番号:24806141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルウィンドウ機能は付いてますか?

2022/06/03 14:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z875L [75インチ]

クチコミ投稿数:212件

前機種のREGZA Z730X 65Vを使っていますが、MINI LED等高画質化及び画面のサイズアップを兼ねて買い替えを検討していますが、
メーカーHPの仕様表を見た所、ダブルウィンドウ機能に●が付いていなかったのですが、こちらのテレビではその機能は無いのでしょうか?

個人的によく使う機能で子供がゲームをやっている間、TVを見る等を行っているので、必須の機能なのですが、無くなったのでしょうか?その他の高解像度技術や高音質機能が魅力でタイムシフトマシン機能も大変気に入っているのですがここだけ機能が満たしていないので非常に残念ですが、代わりになる機能は有るのでしょうか?誰か詳しい方いたらお願いします。

書込番号:24775819

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2022/06/03 14:27(1年以上前)

>XACTI < AV100 < IP1Kさん
こんにちは

残念ながら 2画面表示はできないですね。

書込番号:24775851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/03 15:41(1年以上前)

REGZAチャンネルで、残念ながら開発が間に合わなかったようなことを話されていました。

https://youtu.be/otPEqUMLQLE

35:50 あたりです。

子供がゲームしていてもニュース映像だけチェックしたい時などに必須ですよね…。

書込番号:24775946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件

2022/06/03 15:56(1年以上前)

>AnTrさん
>オルフェーブルターボさん
皆さん、ご返事ありがとうございます。
他の機能が完璧なので唯一これだけ無いのが非常に痛いです。
次機種をもう少し待ってみることにします。

書込番号:24775960

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/04 01:21(1年以上前)

ウチのテレビ配置

>メーカーHPの仕様表を見た所、ダブルウィンドウ機能に●が付いていなかったのですが、こちらのテレビではその機能は無いのでしょうか?

メーカーが「搭載していない」と公表しているのに、他人が「搭載している」と回答する事は有り得ないと思うのですが...(^_^;
 <仕様表の誤記を考えているなら、メーカーに直接聞かないと、メーカー開発者の様な内部情報を知っている人でも、ココで誤記だと公表はしてくれないでしょう。


>個人的によく使う機能で子供がゲームをやっている間、TVを見る等を行っているので、必須の機能なのですが、無くなったのでしょうか?

メーカーが言い訳を公表していますm(_ _)m
https://youtu.be/otPEqUMLQLE?t=2182


「65Z730X」は捨てずに、そっちでゲームをして貰うという手も有ると思いますm(_ _)m
 <逆でも良いカモ知れませんが...(^_^;
  「タイムシフトリンク」が有るので、相互でタイムシフトの番組を見られますし...
  タイムシフトに6ch全部使わないで済む場合、タイムシフトの時間が増やせると思います。

また、「後継機」で搭載してくる可能性も示唆しているので、「65Z730X」に問題が無いので有れば、「ダブルウィンドウ」が搭載されたモデルが出るまで待てば良いのでは無いでしょうか?


ちなみに、ウチの場合は、「ダブルウィンドウ」が出来ますが、2台のテレビを並べて置いて居ます。 →添付画像
 <上に有るテレビには、赤外線の音声トランスミッタが付いていて、ワイヤレスヘッドホンから聴くことが出来ます。

書込番号:24776710

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2022/05/20 23:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

クチコミ投稿数:25件

この418000円なんて価格は本当にありえるのですか?

発売前だから大体で決めてるのでしょうか?

購入予定でいたのですが、せいぜい20万円台だとおもっていたので、あまりの高さにびっくりです

書込番号:24755173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2022/05/21 00:04(1年以上前)

いやいや、さすがにハイエンドモデルの65インチで
初値20万円台はないでしよ。。。

まあ発売されれば40万円はすぐに切るかとは
思いますが。

書込番号:24755182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2022/05/21 00:11(1年以上前)

比較対象が適切かどうかじは、判らないけど
65Z740XSだって、初期値は30万以上

20万台なんて、なに寝言いってんの?
って言われるよ。

書込番号:24755189

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/21 02:00(1年以上前)

>この418000円なんて価格は本当にありえるのですか?

前モデルの
https://kakaku.com/item/K0001333408/pricehistory/
https://kakaku.com/item/K0001229649/pricehistory/
の「初値」と比べても高くなっていますが、そもそも新技術の「miniLED」を採用したので、コストが更に上がったのでしょう。
 <今の、半導体不足も影響しているかも知れませんし..._| ̄|○

書込番号:24755259

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2022/05/21 02:07(1年以上前)

そうなんですね

テレビを発売まで待ったことがなく、欲しい時に検索したら例えばZ740Xシリーズなら55型が10万円台前半、65型が10万円台後半なので、出始めはどんなに高くても20万円台後半ぐらいかと思ってました
高いんですねー。
みなさん回答ありがとうございます

書込番号:24755260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/05/21 04:11(1年以上前)

名無しさんのレスのグラフを見ると、出始めは高くても少しの間に結構値下げされてますね
冬のボーナスまでに298000円ぐらいにならないですかね...
いつかは20万円台前半になるであろうと分かっているものを30万円台で購入するのって、金銭的に余裕がある人はいいですが、普通に考えたら無駄ですよね

あと別のスレで量子ドットシートが使われていて高画質が期待できるとありましたが、使われていないのとではどう違うんでしょうか??

書込番号:24755280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/05/21 07:00(1年以上前)

>強力彩芽さん

出始めが高いと思う人はモデル末期を買う。
気にせず新しいテレビを欲しい人はある程度値が下がれば買う。
予約して買う人も当然います。

普通に考えたら、、と言いますがそれはあなたの価値観です。
服を買う場合に在庫処分、最終セールの時に買わないと無駄ですよね。通常価格で買いますか?
というのと同じ事言ってますよ。

mini LEDは多少メリハリが出る程度です。

書込番号:24755376

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/05/21 07:26(1年以上前)

>強力彩芽さん
こんにちは
前モデルは前々モデルの焼き直しで型番変えた程度だったのですぐ値段が落ちましたが、今回はフル新規なのでそこまで直ぐには値段は落ちないと思います。

テレビは6月に新製品に置き換わるので値段が落ち着く買い時は年末です。最終的に初値の4割引以上、半額近くまで落ちますので、出てすぐ買うのは勿体無いですね。

量子ドットシートは色域が広くなるので、原色が多少鮮やかになります。miniLEDはただのバックライトの一種なので性能は分割数次第ですね。有機ELには総合画質で全然勝てません。

書込番号:24755401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2022/05/21 21:45(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます
年末が狙いめみたいですね
30万円台前半を狙って購入しようと思います

書込番号:24756536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入機種候補

2022/05/19 02:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

現在REGZAの65Z875Lと55Z740SX、SONYの65X95K、65X95J、Panasonicの55LX950、55JX950の中でどれかを購入しようと考えています。

主な用途はゲーム(PS5)、アニメ、映画、バラエティです。

最終的な購入機種を決定する前にまずはインチ数で絞り込みをしたいと思います。
今55インチに対して2m前後の距離で視聴していますが、この場合65インチだと粗が目立ったり画面酔いはしやすいですか?
補足として今使用している55インチを使い始めて数日はかなり画面酔いしましたが、それも数日すると慣れたのかぴたっと止まりました。

先述した用途と視聴距離を考慮した場合一部発売前の機種が含まれますが、それを承知の上でどの機種がおすすめか皆さんなりの意見をお聞かせください。

よろしくお願いします。

書込番号:24752758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/05/19 03:02(1年以上前)

>キンハ荘さん
65インチで粗が目立つかは元素材次第です。
あと画面酔いも本人次第です。現在の使用サイズで経験があるなら場合控えたほうが良いでしょう。
しかし、すぐ慣れたという事なので今回も同様かも?こればかりは試してみないと解りませんよ。

書込番号:24752762

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/19 03:49(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現在REGZAの65Z875Lと55Z740SX、SONYの65X95K、65X95J、Panasonicの55LX950、55JX950の中でどれかを購入しようと考えています。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001333409_K0001344540_K0001442085_K0001347767_K0001437330&pd_ctg=2041
 <「65X95K」は、日本での発売未発表。


>今55インチに対して2m前後の距離で視聴していますが、この場合65インチだと粗が目立ったり画面酔いはしやすいですか?
>補足として今使用している55インチを使い始めて数日はかなり画面酔いしましたが、それも数日すると慣れたのかぴたっと止まりました。

結局は、「慣れ」だとは思いますので、どうなるかは「人それぞれ」ですm(_ _)m


>主な用途はゲーム(PS5)、アニメ、映画、バラエティです。

「ゲーム」と言っても、色々あると思いますが、「全てのジャンルのゲームをする」という事でしょうか?
 <テレビ番組は、「アニメ」「映画」「バラエティ」とジャンルまで書いてあるのに...
また、ゲームのレベルにも依ると思いますがm(_ _)m
 <今使っているテレビの情報が無いので、比較も出来ませんし...

シビアなゲーマーの場合は、テレビよりも「PCモニター」の方がプレイし易いとは思いますし、ゲームに依っては、大きな画面だと全体を見渡せずにプレイし難くなる場合も有りますm(_ _)m


「65X95K」は、日本での発売日もまだ分からない状況で、「65Z875L」や「TH-55LX950」は、発売間もなく価格も非常に割高ですが問題無いのですか?

なぜ、買い換えないといけないのかが良く判らないので、もしかしたら買い換える必要は無いのでは?
 <ちょっと視聴距離を前にするだけで良いのでは?(^_^;

書込番号:24752769

ナイスクチコミ!2


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2022/05/19 08:59(1年以上前)

>キンハ荘さん
55Z740SXはHDMI2.1に未対応、55LX950、55JX950はHDMI2.1には対応しているがVRRには未対応なので、PS5の機能をフルには使えません。なので自分なら候補にあげられている残りの機種からの選択になります。

書込番号:24752924

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/05/19 09:41(1年以上前)

>キンハ荘さん
こんにちは。

>>今55インチに対して2m前後の距離で視聴していますが、この場合65インチだと粗が目立ったり画面酔いはしやすいですか?

65型の最適視聴距離は2Kコンテンツで2.4m、4Kコンテンツで1.2mになりますので、地デジ等を見る場合は2mでも若干粗が見えることはあろうかと思いますが大した問題ではないでしょう。
PS5で4Kゲームをやるなら、2mでも粗は見えません。

ただ動きが激しいゲームコンテンツなどですと、おっしゃるように酔うような感覚にまたなる可能性はありますね。
わたしなら地デジや映画もよく見るので、65型を選ぶと思います。今も2.2mの距離で65型を見ています。

候補の中ではレグザZ875Lが個人的にはお勧めです。実物を見るまで分かりませんが、miniLEDで画質もある程度期待できますし、ソニーのminiLEDと違って量子ドットシートが入っているので色域の広さも魅力的です。OSが東芝独自OSなのでandroidのような不安定さがありません。
ソニーはandroidなので、日常的なテレビ使用と言う点で不安定やバグの多さに問題を感じます。画質だけ綺麗ならあとはどうでもいい、という画質マニアの人以外には積極的にお勧めしかねます。

あとはパナソニックのJX/LXですね。東芝と同じく独自OSなので安定性やバグの点では安心感が高いです。
どちらも4K120P対応ですが新製品のLX950もVRRの対応は75型だけになりますね。でも実際はPS5の4K120Pも対応コンテンツは多くない状況ですし、HDMI2.1の機能をどこまで求めるかはよくお考えになった方がいいと思います。

書込番号:24752965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/20 07:01(1年以上前)

同じ試聴スタイルですが55型から65型にするとやはり粗くなりました
慣れましたが別室の55型見ると違いがハッキリします。
高価なREGZAなので慎重に検討した方が良いかと思います。

書込番号:24754002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z875L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z875L [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z875L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z875L [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z875L [65インチ]

最安価格(税込):¥198,000発売日:2022年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z875L [65インチ]をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング