REGZA 55Z870L [55インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月17日 発売

REGZA 55Z870L [55インチ]

  • 「Mini LEDパネル」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(55V型)。人間が見ている色域の広さに迫る純度の高い色表現が可能。
  • 地デジやBS・CS放送はもちろん、4K放送やネット動画も高精細に楽しめる「レグザエンジンZRII」を採用。「重低音立体音響システムZP」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥166,980

(前週比:-89,458円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥166,980¥215,948 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ:直下型 REGZA 55Z870L [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z870L [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z870L [55インチ]とREGZA 55Z870M [55インチ]を比較する

REGZA 55Z870M [55インチ]

REGZA 55Z870M [55インチ]

最安価格(税込): ¥129,489 発売日:2023年 4月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z870L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z870L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のオークション

REGZA 55Z870L [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥166,980 (前週比:-89,458円↓) 発売日:2022年 6月17日

  • REGZA 55Z870L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z870L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のオークション

REGZA 55Z870L [55インチ] のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z870L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z870L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z870L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイムシフト再生時にリセットされます

2023/12/10 04:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

スレ主 manbo64さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
タイムシフトで録画した番組を再生していると20分以内にテレビが必ずリセットされてしまいます。

【使用期間】
買ってからまだ3週間です

【利用環境や状況】
外付けHDDはバッファローのTDA6U3-Bを繋いでます。

買った日から症状が出ています。
初めはHDDの故障だと思いバッファローに修理に出したところディスクに不具合があったようでディスク交換されて戻ってきました。
しかし症状は変わらず、タイムシフト録画再生中に必ずリセットされます。
現象は再生中に画面が静止し、すぐに画面が真っ暗になりREGZAロゴが浮き上がり、テレビ地デジ放送に変わります。
そして同時にHDDも電源が落ち約30秒位経つと電源が入ります。タイムシフト録画も再開されるようです。
再びタイムシフトを再生しても途切れたところから見ることができず、初めからになり全く持って不快です。

【質問内容、その他コメント】
これらの原因はHDDなのかREGZA本体なのかどちらでしょうか?
最初はHDDかと思いましたが、試しにタイムシフト再生中にHDD電源を抜いてみたらテレビはリセットされず、画面に「USBが外されました」のメッセージが出るので、REGZA自体に問題がある気がしています。
どなたかこのような症状をご存じの方いますか?

書込番号:25539832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/10 07:27(1年以上前)

>manbo64さん

明らかに故障でしょwww

なんで購入店に連絡しないの?交換して貰えば良いのに・・

時間が経てばメーカー修理になるから面倒だよ

書込番号:25539887

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/12/10 09:20(1年以上前)

>manbo64さん
こんにちは
HDD交換して直らないならレグザの問題の可能性が高いと思います。

最新ファームが8月頃出ているので、ファームウェアが最新か確認して、必要ならアップデートして下さい。

ファームウェアが最新の場合は以下手順でリセットしてみて下さい。テレビのコンセントを抜いて10分以上放置してからコンセントを挿しなおします。

これでダメなら購入が量販店なら今までの経緯を話して初期不良交換を依頼してください。
購入が通販ならおそらく初期不良交換期間は過ぎているかもなので、過ぎていたらメーカーのサービスに修理を依頼してください。

書込番号:25539992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/12/10 23:26(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>買った日から症状が出ています。
>初めはHDDの故障だと思いバッファローに修理に出したところディスクに不具合があったようでディスク交換されて戻ってきました。
>しかし症状は変わらず、タイムシフト録画再生中に必ずリセットされます。

「USBケーブル」も交換しましたか?
同じなら「ケールの繋ぎ具合」の可能性も考えられますm(_ _)m

軽く引っ張っただけで抜けるなら「接触不良」です。
 <「テレビ側」だけでは無く「USB-HDD側」も確認して下さい。


後は「電源リセット」で様子を見るくらいでしょうか...
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25541117

ナイスクチコミ!3


スレ主 manbo64さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/16 20:58(1年以上前)

ありがとうございます
販売店に連絡したら交換してくれるとのことで昨日交換してもらいました。
不具合現象は解消しました。
メーカー修理だと面倒なので交換できて良かったです。

書込番号:25548714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manbo64さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/16 21:03(1年以上前)

ありがとうございます
初期化含めていろいろ試してもダメだったので、もうレグザそのものの不具合と判断して販売店に連絡したらレグザそのものを交換してもらえました。
今のところ不具合もありません。

書込番号:25548725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 耐震

2023/12/09 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

耐震はどうしていますか?
テレビ付属のバンドだとテレビ台に穴が空くので、他の物を探しています。
またVESA穴を使って固定するものがありますが、VESA穴はどれなのか教えて頂けると助かります。

書込番号:25539497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/09 21:54(1年以上前)

穴は裏に4つありますよ
簡単にわかりますよー

書込番号:25539549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/12/09 22:05(1年以上前)

>ゴマゴマ28さん
こんばんは
VESA穴を使ってベルトで固定するものは壁に取り付け穴が開きます。

耐震ジェルみたいな物をスタンドの下に挟むと、1年以上の長期使用で固着して剥がすのが大変になります。剥がす時天板の突板が一緒に剥がれる事も多いですね。

インテリアにダメージを与えない固定方法があれば良いですが。

普通はテレビボードの背面の木口など目立たない場所に付属ベルトを固定するのが一般的なんでしょう。

書込番号:25539562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/12/09 22:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビ付属のバンドだとテレビ台に穴が空くので、他の物を探しています。

https://www.regza.com/tv/lineup/z875l-z870l/features/design
のスタンドのデザインから考えると、耐震ジェルでも大丈夫なのでは無いでしょうか...

https://youtu.be/AehRLEuBxeg?si=AMsGSQ89Lzm01m_0
https://youtu.be/oJCzXeqqhOc?si=lT0_sWY36DymJ1HW
等「耐震ジェル」で検索すれば検証動画が色々見つかると思いますm(_ _)m

他にも
https://youtu.be/LdjTiBMycUc?si=3cy5RPVBwB2C93T1
こんなのも有る様ですが未だに売っているかは...


>またVESA穴を使って固定するものがありますが、VESA穴はどれなのか教えて頂けると助かります。

https://www.regza.com/tv/lineup/z875l-z870l/features/design#size03
に背面の説明が有りますが...

書込番号:25539632

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アレクサの音声操作でレグザ起動

2023/11/01 07:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

クチコミ投稿数:32件

お世話になります。
アマゾンアレクサ(エコーショー5)音声操作でレグザの音量、番組表表示、電源オフ、は動作確認出来ましたが、電源オンが反応しません。

アレクサにテレビを起動してと言うと『テレビからの応答がありません、ネットワークと電源を確認して下さい』と言われます。
何らかの設定で起動可能なのか、分かる方宜しくお願い致します。

書込番号:25486762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/11/01 15:52(1年以上前)

接続完了して操作は出来るけど電源オンだけが無理ってことだったら

[スマートスピーカー連携設定]の中に「待機中の電源操作」かなんかそんな感じの項目があるはずなのでそれをオンにすればいけるよ

他の操作と違って省エネに関係してるからそこだけ個別にオンオフ出来るようになってる

書込番号:25487283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2023/11/01 20:10(1年以上前)

どうなるさん
助かりました!
一発で解決出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25487550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

タイムシフトのHDD互換性

2023/10/21 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

スレ主 るっとさん
クチコミ投稿数:53件 REGZA 55Z870L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870L [55インチ]の満足度4

タイムシフトで互換性がある、安いHDDをお知りの方がいましたら、ご教示願います。
ど素人な者なので、宜しくお願い致します。

書込番号:25473214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 るっとさん
クチコミ投稿数:53件 REGZA 55Z870L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870L [55インチ]の満足度4

2023/10/22 10:18(1年以上前)

不具合勃発中さん、情報提供ありがとうございます。色々検索してみたいと思います。こんなに沢山の対応するHDDがあるんですね。吟味検討しみたいと思います。

書込番号:25473688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/10/22 10:33(1年以上前)

>るっとさん
こんにちは
テレビとHDDは少なからず相性があるので、周辺機器メーカーの互換性検証が通っているものから選ぶのが良いですよ。

互換性情報がある中では、下記がコスパが良くて比較的どこでも買えると思います。

https://s.kakaku.com/item/K0001316070/

書込番号:25473708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/10/22 11:15(1年以上前)

>タイムシフトで互換性がある、安いHDDをお知りの方がいましたら、ご教示願います。

↓↓これで問題ないよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK6696F/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QPNK96T/

[タイムシフトの録画時間]
最大の6CH、6時間(よく見るであろう19時〜01時など)で指定した場合 2TBで7日間録画可能
 →4TBで14日間、6TBで21日間にる
・チャンネルを半分の3CHにすれば日数は倍になる
・時間を倍の12時間にすれば日数は半分になる

↑↑これを基準に考える

最大2台まで使えるので値段的にいくと6TB×1か6TB×2が一番買いやすいんじゃないかな?

書込番号:25473751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2023/10/22 11:52(1年以上前)

>るっとさん

・タイムシフトで互換性がある、安いHDDをお知りの方がいましたら

→各メーカー タイムシフト録画対応もしくは24時間録画対応の
 4TBか6TBを選べば無難です。

 できるなら、2台使用のほうが録画負担が分散されますのでいいです。
 (1台故障で、他の1台が助かるわけでないが)

 ただ、タイムシフト録画は見なくても上書きされるので、通常録画用HDD
 も買っといたほうがいいです。

書込番号:25473798

ナイスクチコミ!9


スレ主 るっとさん
クチコミ投稿数:53件 REGZA 55Z870L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870L [55インチ]の満足度4

2023/10/22 13:14(1年以上前)

皆様、色々と情報提供ありがとうございます
バッファロー製品がおすすめなんですね
バッファロー製品に絞り、購入してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:25473877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/10/22 13:33(1年以上前)

>バッファロー製品に絞り、購入してみようと思います。ありがとうございました。

その辺はチェックしてると思うけど、通常録画とタイムシフトは別なんで

通常録画4TB+タイムシフト6TB
通常録画6TB+タイムシフト6TB

みたいな感じで両方使わないとダメだよ(ダメということはないけどタイムシフトだけだと狙って録画が出来ないので)

タイムシフトを19〜24時あたりでセットしてて一番見る(録画する)のがドラマとかだったら、タイムシフトが無いときに比べて録画も減るから通常録画の容量は今まで(TVの録画を使ってたとして)よりは使わずにいけるかもしれないね

書込番号:25473897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイムシフトとディーガの併用に関して

2023/09/19 19:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

テレビの故障により REGZA 55Z870L を購入しました。
既存のディーガ DMR-BRX2060 を使用したいのですが、
タイムシフト機能との兼ね合いも有り、どの様に接続したら良いか、
どの様に設定したら良いかが分かっておりません。
素人の為、御教授頂けましたら幸いです。
宜しく御願い申し上げます。

書込番号:25429462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/09/19 20:08(1年以上前)

タイムシフトはレコーダーじゃなくTVの機能で、そこに全録DIGAを組み合わせるってことだよね?

レコーダーがタイムシフトREGZAだとTVのタイムシフトの拡張として使えるけど、DIGAの場合は全く無関係なので、TVでタイムシフトを使う(過去番組表ボタンを押す)、DIGAは全録を使う使わないどちらにせよTVの入力を切り替えて外部機器として使うってだけだよ

DIGAを全録で使う場合、
・地デジチャンネルが6を超える分を補完的に使う
・TVが対応してないBS/CSを録画する
・TVとレコーダーで時間帯を分ける

とかそんな感じ?

BSは有料チャンネルとか契約してれば意味あるけど、無料チャンネルだけだとたいして番組やってないしあんまし意味ないと思うし、地デジのみでいいチャンネルも足りてるとかだったら、DIGAは全録を使わず普通のレコーダーとして使うのもありだろうね

あと、タイムシフトは自動録画のみだから狙った番組は録画できない、タイムシフトの枠内に入ってればそれでもいいけど、通常録画で使う場合、レコーダーで録画、視聴よりTVの方で見るほうが手軽なんでHDD足して通常録画の方も使う方がいいと思うよ

書込番号:25429519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/09/19 21:28(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>既存のディーガ DMR-BRX2060 を使用したいのですが、
>タイムシフト機能との兼ね合いも有り、どの様に接続したら良いか、
>どの様に設定したら良いかが分かっておりません。

「タイムシフトマシン」と「全録ディーガ」に相互作用は全くありません。
「ディーガ」の取扱説明書の「テレビとの接続」について良く読んで接続するだけです。

「レグザリンク」や「ビエラリンク」の「HDMI連動」については双方で機能するので有効にすると良いとは思いますm(_ _)m

使い方については、「レグザのリモコン」と「ディーガのリモコン」をそれぞれの機器のために使うのが一番使い易いと思います(^_^;


「タイムシフトマシン」の「レグザレコーダー」
https://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&LstMaker=24128%2c80&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Channel=on&
との組み合わせなら「タイムシフトリンク」で「テレビの過去番組表」に「レコーダーの過去番組表」も合わせて確認して再生する事が可能になります。
 <https://www.regza.com/bd-dvd/lineup/d-m210/features/timeshift#ts-link
これは、「ビエラ」と「全録ディーガ」との組み合わせで同じ様になります。
 <https://panasonic.jp/viera/products/mz2500/easy.html#tvgui


レコーダー側は「BS/CS」のチャンネルが設定出来るので、この辺のチャンネルを全録設定するのが良いのでは無いでしょうか...

テレビ側は「○倍録画」の設定が出来ないので、画質に拘らない地デジチャンネルをディーガで長時間録画する手も有ります。

書込番号:25429632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/09/19 21:40(1年以上前)

>どうなるさん
御教授頂き、大変有難う御座いました。
教えて頂きました下記の2つの内容を試してみたいと思います。
>DIGAを全録で使う場合、
>・地デジチャンネルが6を超える分を補完的に使う
>・TVが対応してないBS/CSを録画する
折角なので、既存の機器も使いたいと思います。
ご丁寧な回答、有難う御座いました。

書込番号:25429649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/09/19 21:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
御教授頂き、大変有難う御座いました。
仰る様に以下の内容を試す様に致します。
>レコーダー側は「BS/CS」のチャンネルが設定出来るので、この辺のチャンネルを全録設定する

ご丁寧な回答、有難う御座いました。

書込番号:25429653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

Bluetoothキーボードの接続は可能ですか?

2023/07/02 10:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

スレ主 先×達さん
クチコミ投稿数:10件 REGZA 55Z870L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870L [55インチ]の満足度4

録画番組名の編集を簡単にしたいのですが、テレビにキーボードの接続は可能でしょうか?
できればBluetoothで接続したいですが、相性など機種選定で注意するところがあればご教授願います。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25326748

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/07/02 11:12(1年以上前)

>先×達さん
こんにちは
取説的には、Bluetoothキーボードやマウスについては動作保証してない、という立場です。繋がらないとは書いてありません。

別のテレビ機種にBTキーボードを繋いだことはありますが、変換キーがうまく動作しない場合があり、入力があまり便利にはならなかったです。

ググッて見ましたが、レグザでBTキーボードを使った例は10年近く古い機種しか見当たらなかったです。
自分でやってみるしかないかな、という感じですかね。

書込番号:25326810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:702件

2023/07/02 11:15(1年以上前)

取扱説明書の301頁

Bluetooth設定をする

オーディオやキーボードなどの周辺機器が使えるとあります

書込番号:25326818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/07/02 12:13(1年以上前)

>先×達さん
下記取説P.20に、

「キーボード、マウス、その他のBT機器に対して動作保証はしていません。お買い求めになった製品のメーカーにお問い合わせ下さい」

と明記されています。念のため。

https://cs.regza.com/document/manual/100053_01r1.pdf?1678839532

書込番号:25326930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:702件

2023/07/02 13:03(1年以上前)

無駄になるかも
でも、チャレンジしても良いんじゃないかな
同じ状況ならチャレンジします

幸いにして安いし、
安いから無駄遣いして良いかは、そうじゃないし、
試してみないとわからないなら、
試すしかないのでは
安いから、買い易くはある

シンプルな方が良いのかな
日本語106キーボードからお試しされたら
(英語)101キーボードが良いという根拠も無いし

レグザのテレビを取って消しで使っています
連ドラ予約の連ドラ設定の追跡キーワードを編集するけれど、ほとんどは削除。稀に文字列の入力
自分にはキーボードは要らないです

しかしリモコンの使用感は悪いし(慣れれば気にならない・既に気になっていない)、キーボード入力で快適になるなら、そのほうが幸せになれると思うから、試されたら良いのではと思います

駄目だったらバソコンで使うとか、誰か必要な人に譲るとか、売却で

書込番号:25326998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 先×達さん
クチコミ投稿数:10件 REGZA 55Z870L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870L [55インチ]の満足度4

2023/07/02 16:32(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。

とりあえず手持ちのUSB109キーボードを繋いで試してみました。
矢印キーで項目の選択は変わるのですが、文字入力の画面でキーボードを押しても反応しなかったです。
少なくともキーボードを繋いだら、より便利になりますよ!という仕様ではなさそうです。

これだとBluetoothキーボードでペアリングができたとしても恩恵はないのかなという印象です。
スマホやiPad用にBluetoothキーボードを試すのも手なのですが調達費用が発生するので先達の方々の情報があればと思いまして質問をさせてもらいました。

書込番号:25327263

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/07/02 19:27(1年以上前)

>先×達さん
USBキーボードはドライバがテレビに入ってないと、つないでも反応しません。

Bluetoothはキーボードは使えませんとは書いてないので、ドライバは入っていると思います。まだ希望はあります。ただつないでも肝心の変換キーが押せない、なんてことはありそうです。
自己責任でやってみるしかないですね。

書込番号:25327576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/07/02 19:52(1年以上前)

>矢印キーで項目の選択は変わるのですが、文字入力の画面でキーボードを押しても反応しなかったです。
>少なくともキーボードを繋いだら、より便利になりますよ!という仕様ではなさそうです。

Bluetoothの仕様(プロファイル)でキーボードを接続できるかどうかというのと、接続できたとしてキーボードを使えるかというのは別の話で

TVの場合は普通リモコンで操作できるように、“[あ]いうえお かきくけこ さしすせそ・・・”、“[A]BCDE・・・”、“[1]2345・・・”だったりキーボードの画面を出して、リモコンの矢印キーで文字を選んで決定を押して一文字一文字確定させていかないといけない

繋いだキーボードを使うにはキーボードの1を押したら1が出る、Aを押したらAが出るといういわゆるPCと同じ入力方法じゃないとダメで、リモコンの入力にプラスしてこの入力方法を採用してないとキーボードを繋いだとしても入力出来ない
(出来たとしてもキーボードの矢印キーでカーソルと移動させてどれかのキーが決定キーでとかそんなレベルでこれだとキーボードを使う意味がない=矢印キーでと書いてるのでこの状態になっているということ)

AndroidTVとかならキーボード入力というのが出来るかもだけど、普通はキーボードを繋いでPCのようにってのは無いんじゃないかな?(そういうふうに作ってるならキーボードやマウスで操作出来ますみたいなことを僅かでも売りにしてくるはず)

書込番号:25327630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/03 16:56(1年以上前)

Z9000のUSB機器

 10年以上前のZ9000の頃はUSBキーボードが使えるとマニュアルに載ってましたが、最近は記載がないので使えないものと思ってました。
 試しにZ740XSにUSBキーボードを繋いでみました。Z740XSでは録画番組名の変更はできません(今の機種はできるのでしょうか?)ので、番組検索の文字入力をやってみました。

 デフォルトはリモコン入力用に画面表示が右上に[漢あ]、左下に[1〜12で文字入力]となってますが、キーボードの任意のキーを押すと、画面表示が上に[ひらがな ローマ字入力 上書きなし]、下に[Enterで文字入力終了]と変わって、キーボードからの文字入力ができるようになりました。PCと同様にローマ字入力してスペースキーで変換してくれます。

 Z740XSとZ870Lでは仕様が大きく変更されているようで、あまり参考にならないとは思いますが、個人的にはUSBキーボードも使えることがわかって良かったです。
あと、Z740XSはBluetooth非対応のため、Bluetoothキーボードの接続は試せませんでした。あしからず。

書込番号:25328754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/07/03 23:57(1年以上前)

パスワード入力ぐらいにしか使いませんでしたが、ロジクールのMX KEYSはBluetooth でつながりました。

書込番号:25329203

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z870L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z870L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z870L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z870L [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55Z870L [55インチ]

最安価格(税込):¥166,980発売日:2022年 6月17日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55Z870L [55インチ]をお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング