REGZA 55Z870L [55インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月17日 発売

REGZA 55Z870L [55インチ]

  • 「Mini LEDパネル」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(55V型)。人間が見ている色域の広さに迫る純度の高い色表現が可能。
  • 地デジやBS・CS放送はもちろん、4K放送やネット動画も高精細に楽しめる「レグザエンジンZRII」を採用。「重低音立体音響システムZP」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥253,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥253,000¥253,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ:直下型 REGZA 55Z870L [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z870L [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z870L [55インチ]とREGZA 55Z870M [55インチ]を比較する

REGZA 55Z870M [55インチ]

REGZA 55Z870M [55インチ]

最安価格(税込): ¥136,800 発売日:2023年 4月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z870L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z870L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のオークション

REGZA 55Z870L [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥253,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月17日

  • REGZA 55Z870L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z870L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z870L [55インチ]のオークション

REGZA 55Z870L [55インチ] のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z870L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z870L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z870L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

HDMI入力表示(DIGA接続時)について

2024/09/08 14:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

スレ主 秋人77さん
クチコミ投稿数:42件 REGZA 55Z870L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870L [55インチ]の満足度5

リモコンの入力切替を押した際に表示される、HDMI1〜4について、DIGAを接続すると、型番等の表示がされません。
表示するようにする設定はありますでしょうか。
なお、HDMI1〜4どこに挿しても表示されません。

書込番号:25882975

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/09/08 15:05(1年以上前)

>秋人77さん
こんにちは

一旦全部外してリンクオフにして

テレビのコンセントを10分抜いて

再度投入して設定してみてください。

https://faq-cs.regza.com/faq/htdoc/200027_03_cs_tv.html

書込番号:25883002

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/08 16:33(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リモコンの入力切替を押した際に表示される、HDMI1〜4について、DIGAを接続すると、型番等の表示がされません。

「HDMIケーブル」を繋いだだけでは何も起きません。


>表示するようにする設定はありますでしょうか。

「レグザリンク」「HDMI連動設定」を有効にして下さい。
 <「DIGA」の方は「ビエラリンク」についての設定が有れば有効にする。

「○○リンク」は、「テレビ」と「レコーダー」等の両方で同じ設定になっていないと正しく機能しませんm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25883091

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/09/08 18:27(1年以上前)

テレビの電源ボタンの長押しでテレビをリスタートで解決しないときは(解決しないかもしれません)

テレビの電源プラグをコンセントから抜いて10分放置の後に、再びテレビの電源プラグをコンセントに挿してで良いのではないかと思います。どうせやるならレコーダも録画予約のない時間帯に合わせて電源プラグを外してみて

設定をしなくてもHDMI機器の情報は、テレビのHDMI入力端子に毎回、届いていると思います

HDMI接続では問題が発生することはあるから、設定変更は後の方が良いのではないかと思います。問題が解決しても別の課題が発生することもあるかもしれません

実用上で問題がないのであれば、何もしないのも無難・安全であるとも思います

書込番号:25883256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 秋人77さん
クチコミ投稿数:42件 REGZA 55Z870L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870L [55インチ]の満足度5

2024/09/08 18:29(1年以上前)

記載忘れましたが、型番が表示されないだけで、連動はされています。
映像は映りますし、テレビのリモコンでDIGAの操作もできます。

>名無しの甚兵衛さん
駄目でした。やはり型番は表示されないです。

>オルフェーブルターボさん
テレビもDIGA側も連動設定は有効になっているので、画像にあるように「REGZALINK」と緑で表示されているのですが

書込番号:25883257

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋人77さん
クチコミ投稿数:42件 REGZA 55Z870L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870L [55インチ]の満足度5

2024/09/08 18:33(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

表示された方が良いのですが、ご指摘の通り特に実害は無いです。
DIGA2機種とも駄目なので、相性ですかね。

書込番号:25883260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/08 20:20(1年以上前)

ワイくん家のハイセンスもディーガの型番出ないから、出ないものだと思ってたけど、出るの?

書込番号:25883374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/09/08 22:35(1年以上前)

>秋人77さん

何故そうしているのかは謎ですが、DIGAは昔から機種名が出ないので仕様ですね、

直接繋いでいるのでそういう使い方をすることは無いと思いますがネットワーク越しだと機種名が表示されます


機種名が出ないから上手く接続、連動されていないということではないですし、リセットやHDMIの設定で表示されるものでもないです

書込番号:25883515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

内蔵のAmazonアプリについて

2024/06/20 13:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

スレ主 ナカ0703さん
クチコミ投稿数:4件

内蔵のAmazonアプリを使用すると何故か高確率で地デジが画面真っ暗な状態で映らなくなります。
リセットすれば正常になります。
同様の症状でお悩みの方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:25780081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/06/20 13:55(1年以上前)

不具合の再現性が高くて出張費が無料のご確認がとれたならば、メーカのサービスに見て貰っても良いかもです

不具合の確認ができないときは出張費を請求されることもあるとのこと。確かかどうかは分からない聞いた話しです。ご検討されるときは派遣をご依頼する前にご確認を願います

大手家電量販店の延長保証にご加入されているなら、大手家電量販店にご連絡されたら良いと思います

書込番号:25780123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2024/06/20 14:27(1年以上前)

>ナカ0703さん
こんにちは。
昨年の話ですが、下記の様な口コミがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001452599/SortID=25348891/
似た症状ではないですかね。
この件続報はありませんが、まずは、ファームアップが出てないかなど確認されたらと思います。

修理を依頼するなら、症状が起こった際に、真っ黒画面から、リセットで映るようになるまでをスマホで動画などに撮っておきましょう。

そのうえでサービスを呼んでサービスマンが来た際に動画を見せれば、少なくとも症状は確認できますので、余計な出張費はとられることはありません。
メーカーのサポートに聴いたところで、電話で出張料無料の確約などしてくれませんので時間の無駄です。
最初からお店(量販店購入なら)経由で修理依頼ですね。

書込番号:25780150

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/06/20 14:51(1年以上前)

不具合の発生は最近?以前から?でしょうか
何かを変えた・何かが変わった後なら、心当たりがあるならば戻せるなら戻してみるとか

アマゾン組み込みのテレビで発生する事象なら広くレグザ、あるいは同時期に製造・販売したレグザや、更に広い範囲で発生するのではないかと思います。情報が集まるかもしれません

書込番号:25780168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ナカ0703さん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/20 16:02(1年以上前)

>プローヴァさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
皆様、アドバイスありがとうございます。
ファームウェアは最新の物にアップデートされております。
プローヴァさんが示していただいた過去のスレを確認させていただきましたが、ほぼ同じ症状に間違いないと思います。パソコンに例えるとメモリー不足の様な症状にも思えます。
アドバイスいただいたように症状の動画を撮り購入店(コストコ)に連絡してみます。

書込番号:25780252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/06/20 19:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>内蔵のAmazonアプリを使用すると何故か高確率で地デジが画面真っ暗な状態で映らなくなります。
>リセットすれば正常になります。

「電源リセット」は試しましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


>同様の症状でお悩みの方いらっしゃらないでしょうか?

経験者を見つけてどうしたいのかを書いた方が良いと思いますm(_ _)m


「延長保証」が有れば、こんな所で聞かずに購入店や保証会社に連絡した方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:25780436

ナイスクチコミ!5


スレ主 ナカ0703さん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/21 01:11(1年以上前)

もちろん電源抜いてのリセットも試しております。
リセットの方法は電源抜く手段の他に
・本体裏の電源ボタン長押しでリセット
・リモコンボタンの電源ボタン長押しでリセット
全て試しましたが改善されませんでした。
他にもあればご教授ください。
ただリセットで解決するようには思えず、この機種特有のバグではないのかと思い他にも同じ症状の方がいらっしゃるかどうか確認したく投稿しました。
お陰様で他にも同様の方がいらっしゃる事がわかりましたので販売店に連絡いたします。
ありがとうございました。

書込番号:25780828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2024/06/21 08:36(1年以上前)

>ナカ0703さん
>>他にもあればご教授ください。

あとはメニューから初期化ですね。
今回はこれをやっても直るとは思えませんが、他の症状の際に電源ボタン長押しやコンセント抜きで直らないものが直ったりすることはありますので覚えておいてください。

書込番号:25781054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

6番組同時録画出来ますか?

2024/04/15 20:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

クチコミ投稿数:39件

初歩的質問です。

通常録画で、6番組を同時録画する事は可能なのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25700846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2024/04/15 20:23(1年以上前)

答えは無理だと思います。

こちらをご参考ください。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12296102737

書込番号:25700859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/15 21:00(1年以上前)

3台買えばできるかも

書込番号:25700920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/04/15 23:19(1年以上前)

>無断転勤さん

出来ないですよ。

書込番号:25701091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2024/04/15 23:27(1年以上前)

>無断転勤さん
こんばんは
タイムシフトマシン機能なら、同時6番組並行録画できますが、通常録画は同時2番組並行録画までです。

書込番号:25701103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1258件Goodアンサー獲得:211件

2024/04/16 08:39(1年以上前)

>無断転勤さん

タイムシフト録画用チャンネルを通常録画として使用はできないので、
6チャンネルの同時通常録画は無理です。

通常録画は、地デジ、BS、BS4Kのどれか2チャンネルま
でできます。

タイムシフト録画は地デジのみ6チャンネルまで同時録画できますが、
タイムシフト録画なので、時間がたてば上書きされます。

上書きをされる前に通常録画のほうに移せばいいのですが、1番組毎
なので面倒です。

タイムシフトレコーダーならタイムシフト録画を一度に複数の番組を通
常録画に移す作業ができるので、このほうが現実的です。

通常録画を6チャンネルとは言わないが、4チャンネルはほしいね。!

書込番号:25701350

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2024/04/16 10:43(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

番組選択しての録画と、タイムシフト機能は、別ものなんですね。

出来るもんだと思い込んでました。助かりました、ありがとうございます。

たまに年末とか気になる3〜4番組が重なったりするときあるので、

タイムシフト以外でも出来れば便利なんですけどね〜。

書込番号:25701469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームのHDR表示について

2024/02/11 11:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

スレ主 ume_yukkiyさん
クチコミ投稿数:5件

FF7Rをパソコンでプレイしているのですがゲーム側の設定でHDRを設定すると画面が白っぽくなります。パソコンとテレビの間にはアンプ(avr-x2700h)を挟んでいます。パソコンはHDRをONに設定済み、テレビ側は映像設定を覗いたときにHDRと表記されていたためHDR信号が入力されていると思います。アンプが悪いのかと疑ってアンプを経由せずに直でパソコンとテレビを接続してみましたがやはり白くなりました。どなたか解決策を教えていただきたいです💦

テレビ: z870l
アンプ:avr-x2700h
OS:Windows11
グラボ:rtx3050
ゲーム:FINAL FANTASY 7 REMAKE

書込番号:25618141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/02/11 15:26(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビ側は映像設定を覗いたときにHDRと表記されていたためHDR信号が入力されていると思います。

「思います」だと勘違いも有るので、実際の設定画面を撮影して「こうなっています」と判ると間違いがないと思いますm(_ _)m


「HDR対応」としても、設定で有効にする必要が有ったりしますが、その辺の確認は出来ているのでしょうか?

あと、一番重要なのが「HDR対応HDMIケーブル」を使っているかどうか...
 <ケーブルについての情報が書かれていないので..._| ̄|○

書込番号:25618377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ume_yukkiyさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/15 19:20(1年以上前)

返信遅くなってしまい申し訳ないです…
あの後ゲーム内解像度変えてみたり色々してたら急にHDR表示されるようになりました。もしかしたらバグってただけなのかもしれません笑 アドバイスありがとうございました!

書込番号:25623790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

タイムシフトマシン録画のお知らせ

2023/01/18 21:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

タイムシフトマシン録画のお知らせが何回も出ます。
原因がわからないですが、最新のシステムアップデート後から出るようになりました。
HDDは東芝純正です。
どうやら勝手に再起動がかかってるようです。
他に似たような事象が発生しているかたいませんか。

書込番号:25103452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2023/01/18 22:31(1年以上前)

>NAOYAMAN2022さん
こんばんは。
・最新のファームにアップデートする。
・電源コンセントを抜いて10分放置し、OSを再起動する。

まずはこんなところからですかね。OS起因の一時的な不具合ならこれで直せるかも。
直らない場合はハードの不具合も疑う必要がありますね。

書込番号:25103530

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/19 00:31(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>原因がわからないですが、最新のシステムアップデート後から出るようになりました。

と言う事は、「タイムシフトマシン用USB-HDD」を接続したり、端子を変えたりもしていないって事ですね?

「結果(表示)」だけしか書いていないので、前後の状況が分かりませんm(_ _)m


一度「電源リセット」をしてみては?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25103692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/01/19 06:32(1年以上前)

コメントにあるような事は一通り試しました。
あとやってないのは、全初期化だけです。

書込番号:25103788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2023/01/19 07:13(1年以上前)

>NAOYAMAN2022さん
じゃあ全初期化を。
サービス呼べばどうせ目の前でやられる事です。
全初期化でダメならサービスコールですね。
まだ買って日が浅いなら、販売店と話をして初期不良交換もありえます。

書込番号:25103821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/01/19 07:51(1年以上前)

やはり全初期化をしてみるしかなさそうですね。
まだ買って1ヶ月も経っていません。
今週にサービスを呼ぶ予定でしたが、あまりサービス呼ぶ意味ないですか?

書込番号:25103849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2023/01/19 08:14(1年以上前)

>NAOYAMAN2022さん
量販店で買われているのであれば、初期不良交換をリクエストする方が早いと思います。
買ったばかりの新品の裏ブタ開けて基板交換は割と嫌ですよね。

書込番号:25103869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/01/19 08:37(1年以上前)

購入はケーズデンキでしました。
初期不良交換は店舗に依頼すれば良いのでしょうか?
今まで初期不良の経験がないため分からなくて。

書込番号:25103894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2023/01/19 09:00(1年以上前)

>NAOYAMAN2022さん
1か月以内とのことなので初期不良交換できます。依頼は店舗にしてください。購入はお店との契約ですので、初期不良交換は店舗が受けるのが責任です。ごねるようなことがあったら店長等と話しをすればよいと思います。

メーカーのサービスは、基本的に修理をするところで、交換依頼は基本受けません(まれに修理の代わりに交換対応になる場合もありますが)。

店舗に依頼しても、一度サービスを派遣して状況を見に行かせるとなる場合はありますが、そこで修理は行われません。その場でリセットや初期化等で直った場合、不具合再現せず認定になる場合もあります。そうなったらお店との交渉です。まあケーズなら基本的に交換に応じないということはないと思いますよ。

書込番号:25103921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/04/24 19:45(1年以上前)

>NAOYAMAN2022さん
自分もシステムアップデートしてから頻繁にでるようになりました!
解決されましたか?

書込番号:25234818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/02/14 21:22(1年以上前)

私も同じ症状が出てしまいました。
どう対応されましたか?
初期不良で交換で治りましたか?
参考までに教えてもらえたらと思います。

書込番号:25622701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/02/14 22:03(1年以上前)

結局、本体基盤交換とタイムシフト基盤交換してもらいましたが、2週間くらいでまた症状がではじめました。
サービスの方にHDDが原因の場合が多いですね!と言われましたが、HDDを交換してもかわらず、24時間録画の時は一週間に1度くらいで、お好み設定にした時はほぼ毎日出ます。
HDDはバッファローのタイムシフト対応機種です。
録画はできているようですので、半分諦めかけてます。
改善する手段がみつかりましたら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:25622751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スタンドとガラス天板との相性

2024/01/16 23:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ガラス天板のテレビ台に、当製品を設置することを検討しています。
当製品のスタンドは金属製であると想像していますが、
ガラス天板の上に直接設置すると、ガラスに傷が付くのではないかと懸念しています。
緩衝材のようなものを敷くのが良いのでしょうか?
本体重量が20kgありますので張り付いて剥がせなくなる危険性のある素材(=耐震ジェルなど)は避けたいと考えています。
なにか良い解決方法がありましたら御教示ください。

書込番号:25586817

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2024/01/16 23:39(1年以上前)

家具の脚の裏に付けて床のキズ防止のフェルト等は如何ですか?
でもあれだと滑りますよね。
耐震ジェルは貼り付きますか?
100均等に行けば裏面貼り付け用の少し硬めのスポンジ?が有りますから覗いてみてください。

ところで脚が金属なら何かゴム等が装着されていそうですけどね。

書込番号:25586850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2024/01/17 06:56(1年以上前)

>黒猫tangoさん

55Z870Lだとテレビの左右と真ん中に取付けるスタンドに、
それぞれ2個所硬いゴムの様な物が着いており、
直接設置する場所と金属スタンドが当たらない様になっているので、
金属が擦れて傷が付くことは無いと思います。

書込番号:25586978

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2024/01/17 08:37(1年以上前)

>黒猫tangoさん
こんにちは。
本機に限らず、金属素材のスタンドであっても必ず裏側にはゴムシートなどが貼ってあります。金属むき出しだと、ガラスはおろか木質のテレビボードなどを簡単に傷つけることになるからです。

よって、そのままでテレビがガラス天板などを傷つけることはありませんのでご安心を。
追加対策は不要です。

ただし設置の際は金属スタンドのエッジ部分などが直接天板等にあたることがないよう気を付けるべきですね。
設置は殆どの場合運送業者が行いますので、事前に注意喚起等した方がいいかも知れません。

書込番号:25587028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2024/01/17 16:06(1年以上前)

>黒猫tangoさん

ちなみにスタンドに着いている樹脂かゴムの部分ですが、
天板が木製ならグリップしますけれど、
ガラスだとグリップせず指や手で押したら滑る感じのため、
何かしら設置点には敷いた方が良いと思います。

自分はフェルト製のインシュレーターをガラスの方に糊付し、
その上にスタンドの樹脂かゴム部を載せています。

ダンボールとか木を敷くのはカッコ悪いので、
テーブルクロスを敷くとかでも良いかも知れません。

書込番号:25587345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/01/17 16:09(1年以上前)

>麻呂犬さん
>KEURONさん
>プローヴァさん

みなさま良いアドバイスをありがとうございます。
とても参考になりました。
と同時に不安も解消しました。
皆様の知識の深さに助けられた思いです。
どうもありがとうございました。

書込番号:25587351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z870L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z870L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z870L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z870L [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55Z870L [55インチ]

最安価格(税込):¥253,000発売日:2022年 6月17日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55Z870L [55インチ]をお気に入り製品に追加する <871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング