REGZA 55Z870L [55インチ]
- 「Mini LEDパネル」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(55V型)。人間が見ている色域の広さに迫る純度の高い色表現が可能。
- 地デジやBS・CS放送はもちろん、4K放送やネット動画も高精細に楽しめる「レグザエンジンZRII」を採用。「重低音立体音響システムZP」を搭載。
- 「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 55Z870L [55インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥253,000
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月17日

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
34 | 6 | 2023年6月22日 15:05 |
![]() |
36 | 6 | 2023年5月24日 09:08 |
![]() |
32 | 8 | 2023年5月23日 22:46 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2023年4月17日 20:33 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2023年3月29日 01:03 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2023年3月21日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]
【使いたい環境や用途】
ps5、映画
【重視するポイント】
【予算】
160000
【比較している製品型番やサービス】
tcl c845
LG c2
レグザz870l
【質問内容、その他コメント】
この3台の値段は同じぐらいなので悩むなぁ
書込番号:25310776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして
交渉すれば店頭も通販も価格差が殆ど無くなるのでサポートや
アフターサービス(延長保証など)を考えると個人的に
レグザz870l ≧ LG OLED C2 >>> TCL C845
と思います。
書込番号:25310973
11点

>【比較している製品型番やサービス】
>tcl c845
>LG c2
>レグザz870l
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001443592_K0001442086_K0001536116
>この3台の値段は同じぐらいなので悩むなぁ
価格で悩んでいるなら安いので良いんじゃ無いんですか?
書込番号:25311042
8点

ほぼ同じならREGZAしかないでしょう。
TCLもLGもテレビは評判悪いし、サポートや保証なども不安しかない。
一択しかないですよ。
書込番号:25311059 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>火鍋大好きさん
こんばんは
c2 > Z870L
ですかね。TCLは除外です。
書込番号:25311062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>火鍋大好きさん
レグザは今年モデルでは改善されているかもしれませんが、去年モデルまではPS5のVRR表示で不具合が出ているみたいです。
LGC2に関しては特に聞いてはいませんが、DTS音声のサポートがないことはご自分の使用環境で不自由が無いかどうかの確認が必要かもしれません。
書込番号:25311598
1点

情報ありがとうございます。主にPS5をやりますのでやめようかと考えています。
書込番号:25311831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]
【ショップ名】
コストコ新三郷店
【価格】
197,800円−プリペイドカード進呈58,000円分(現金値引きとして利用出来る) 実質支払い額 139,800円
【確認日時】
5月21日
【その他・コメント】
新型が出たので値下がりするのを待っている間に近所の家電量販店が軒並み現品限りになってしまい諦めかけていたところ、まさかのコストコで購入出来ました。139,800円+7,000円(5年保証)で合計146,800円でした。5年保証は付けるか悩みましたが予算内で納まったので、付けることに。
配送料は別途6,000位かかるとのことなので、セレナに積んで持ち帰りました。
コストコでの家電購入は初めてですが、どうしてもこの機種が欲しかったので思わぬ所で購入出来て良かったです!
書込番号:25269233 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>あじゅのんさん
参考になる情報をありがとうございます。
私も今この機種を検討しているのですが、画面の赤みが強いとの口コミがありましたのでどの程度なのか実機を見てみたいと思っております。
コストコの店頭に実機は展示されていましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25270601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kccn1003さん
こんばんは
実機、展示されています。
65Z875Lも展示されていました。
リモコンは見当たらなかったので、好きに操作できませんでしたが他の家電量販店で確認していたため問題ありませんでした。もしかしたらコストコのスタッフにお願いしたら操作させてもらえるかも?です。
対応してくれたスタッフは詳しく説明してくれたり、とても親切な方でした。家電量販店より丁寧だと感じたほどです。
ちなみに今日からLGフェアだそうです。多分こちらも激安では?
55Z870Lはまだ6、7台ほど在庫があると言っていました。
ご参考になれば嬉しいです。
書込番号:25270708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あじゅのんさん
ご返答ありがとうございます。
展示があるのですね。
新三郷は少し遠いのですが、55Z870Lか55Z770Lの二択で考えておりましたので実機を見てみたいと思います。
液晶テレビを探していた私にとっては非常にありがたい情報です。
ありがとうございます。
書込番号:25270740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kccn1003さん
870Lか770Lの二択でお考えですか。
私は最初口コミやYouTubeなどで調べ、770Lが我が家の利用目的に最適!と、買う気満々で実機を見に行来ました。が、両サイドに並んで陳列してあったビエラやブラビアより暗くぱっとしない画面に、購入を見送りました。そして870Lが55型液晶テレビの中ではダントツ好みでした。でも値段が高く手が出なかったので値下がりするのを待っていた、という経緯があります。
映像の好みは本当に千差万別なので、実機チェックは必須だと思います。
新三郷店が遠方なら、先に電話で在庫確認などなさった方が良いかもしれませんね。
書込番号:25271065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あじゅのんさん
こんばんは。
近くの家電量販店に55Z870Lの展示がある事がわかりましたので、実機を見てきました。
あまり色味は気にならず、逆に地デジ映像がくっきり表示されていて私の好みの感じでした。
コストコ価格には全然届かなかったので、在庫確認の上その足で新三郷まで行き無事に購入する事ができました。
安く購入できて本当に良かったです。
情報をいただきありがとうございました。
ちなみにコストコではアンテナを設置していないようで地デジ映像は見れないとの事でした。
書込番号:25271947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kccn1003さん
もう購入されたのですか!
少しでもお役に立てたなら、良かったです。
そして映像の好みも近いようで、なんだかとても嬉しいです。
お互い楽しいREGZAライフ?を満喫しましょう!笑
コストコは地デジ映らないのですね。
確かにどのテレビも地デジ放送を流していませんでした。教えていただき、ありがとうございます。
書込番号:25272260 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]
最近こちらのTVを購入しましたがPS5での120hz出力を行うと画面が青くなってしまいます
HDMI入力は1使用しHDMIケーブルもウルトラハイスピードに買い換えましたが改善せず
ps5とTVの再起動なども実施しましたが状況が変わらない為質問させていただきました。
3点

>test35さん
こんにちは。
https://cs.regza.com/document/manual/100056_01r4.pdf?1678771616
上記取説ガイドの145ページを参照して、PS5をつないだHDMI端子を高速信号モードに切り替えてください。
また、HDMI1または2しか4K120Hz出力は入れられないので、PS5はHDMI1か2につないでください。
書込番号:25271481
2点

ご返答ありがとうございます。
設定を確認しましたが高速信号モードになっておりHDMI1を使用しておりますがこの状態変わらずでした。
書込番号:25271502
1点

>test35さん
そうですか。
再起動とおっしゃってますが、何をやられたか明確ではありません。
再起動=ただの電源オンオフ、では直らないことの方が多いです。
再起動=TV本体ボタンを4秒長押しにするリセット、のことをおっしゃってますか?
もしまだなら上記リセットをやってみてください。
上記既にやられているなら、TVをメニューから初期化してみてください。
下記取説ガイドのP.307からに載っています。
https://cs.regza.com/document/manual/100056_01r4.pdf?1678771616
書込番号:25271520
1点

一応ですけどPS5とテレビの間になんかありません?
変換器とか?
書込番号:25271550 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>test35さん
ご参考まで。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11273530291
書込番号:25271668 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆様ご返答ありがとうございます。
>プローヴァさん
電源長押しののリセットと初期化試してみましたが改善には至りませんでした。
>ヘイムスクリングラさん
直接TVに繋いでいる状態となります。
>ダイビングサムさん
情報ありがとうございます。私の機器にHDMI HDR設定が存在しませんでしたが、高速信号モードには変わっておりました。
書込番号:25271806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お騒がせしました。自己解決致しましたので報告します。
PC環境で試すと問題なく表示される事からPS5の設定を疑いPS5の映像出力設定を自動→1440pにすると問題なく表示されました。
書込番号:25271949 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>test35さん
1440Pだと表示できたんですね。
まあそれは良いとして、PS5も4K(2160P)/120Hzが出せますし、Z870Lもその信号を受けられますので、1440Pとレートを落とさなくても本来は信号は受けられるべきではありますね。
モヤモヤですね。
書込番号:25271955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]
お世話になります。
タイムシフト用と予約録画用にそれぞれUSB HDDを接続しています。
ネットワークに接続された隣の部屋のテレビのメディアプレーヤー機能を使って視聴しようとしているのですが、予約番組録画用HDDに録画している番組が視聴できません。
番組一覧は表示されるのですが再生しようとしても「サーバーにアクセスできません」となります。
ちなみに、タイムシフトマシン側の番組は問題なく視聴できます。
また55Z870L自分自身では問題なく再生できます。
NASやPanasonicの全自動ディーガに録画している番組が視聴できるいくつかのメディアプレーヤ機能のある機器どれでも同じです。
55Z870Lの予約録画側に何かありそうです。
使用しているUSB HDDの問題?バッファローのUSB3.0モデルです。
55Z870Lの仕様なのか、予約の設定方法なのか、接続しているHDDとの相性なのか。
解決の答えヒントをお持ちの方ぜひともアドバイスをお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。
4点

>先×達さん
こんにちは
隣の部屋のテレビの機種は何でしょうか?
書込番号:25223903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>タイムシフト用と予約録画用にそれぞれUSB HDDを接続しています。
>ネットワークに接続された隣の部屋のテレビのメディアプレーヤー機能を使って視聴しようとしているのですが、予約番組録画用HDDに録画している番組が視聴できません。
>番組一覧は表示されるのですが再生しようとしても「サーバーにアクセスできません」となります。
「サーバー機能」は有効にしていますよね?
<その他関連設定とかも...
「55Z870L」が録画中では無いですよね?
「結果だけ」なので、手順や設定に問題が無いのか判りませんm(_ _)m
<他にも確認したり、試した事が有れば書いて下さいm(_ _)m
詳細は、別途ダウンロードする必要が有る「機能操作ガイド」の「追加機能」以降を良く読んで下さいm(_ _)m
<https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100053
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:25223911
0点

>先×達さん
東芝レグザのユーザーですが、TVSレグザも同様とすればとして思いつくことで
す。
・メディアプレーヤ機能のある機器からタイムシフトマシン側の番組は問題なく視
聴できます
→再生できているので、ネット環境OK、サーバー設定OKと思います。
(サーバー設定してなければ、機器名がでてこない)
・55Z870Lの予約録画側に何かありそうです。
→55Z870L本体で再生できているなら、予約の設定方法に問題ないと思います。
(予約方法に関係する設定はないと思う)
55Z870LからNAS、全自動ディーガにダビングしていない時であれば、55Z870Lの
ダブル録画中に複数のメディアプレーヤ機能のある機器でアクセスしているような
ことはないと思いますが念のため。ダブル録画中に2台配信は無理と思う。
また、4Kの録画したものはもともと配信しないので、再生できないはずです。
あとは相性しか思いつきません。
書込番号:25224319
6点

設定のハードディスクの省エネ設定をオンにすることで問題が解決しました。
タイムシフト側はオンでした録画用はオフでした。省エネ設定が影響するとは盲点でした。
ありがとうございました。
書込番号:25225685
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]
【ショップ名】
ヨドバシカメラ 川崎ルフロン店
【価格】
155480円+ポイント10%
【確認日時】
2023.3.26
【その他・コメント】
店頭表示価格は225480円でしたが、値段を聞いたらすぐに70000円の値下げを提案してくれました。
さらに、4.4までREGZAのキャンペーンもやっていて、2等が当たり1.5万円のキャッシュバックがあります。実質125000円くらいになりました。
書込番号:25198539 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ちーあおあかさん
最安値ですね!
今朝この投稿を見てヨドバシマルチメディア町田店に買いに行ったのですが、店員さんにこんな値下げはありえないと言われHDも一緒に買えば18万9千円なら出来ると言われましたので、ネットでの購入も考えています…
もしかして光回線等の申し込みは一緒にされたんですか?
REGZAのキャンペーン込みで15万切れば即買いなんですが…^^;
お手数ですですけども、レシート等アップして頂ける事できますが?
書込番号:25199475
0点

たしかに、空気清浄機のイベントやってて、ソフトバンク光の人がそばにいました。そのイベントやソフトバンク光の人のおかげですかね?
インターネットは最近(1月に)切り替えたばかりだったので面倒だったのですが、とにかく安く買おうと思いソフトバンク光の契約もして、さらに33000円値引きもしてもらいました。
レシートも載せておきますね。なお、合計には1100円の設置料が入ってます。
書込番号:25199654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]
本日、55z870lを購入。
従来、録画は10年以上前に購入したレコーダBARDIA RD-S600を使っていました。
家族で使っているので録画したものはフォルダに分けていたのですが、870lにはフォルダ機能はありますか?
マニュアルを見たのですが、それらしき機能は見当たりませんでした
書込番号:24931077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>家族で使っているので録画したものはフォルダに分けていたのですが、870lにはフォルダ機能はありますか?
>マニュアルを見たのですが、それらしき機能は見当たりませんでした
そうですね。
出来る事を説明していないのでは、取扱説明書としては意味が無いので、「記載が無い=出来ない」と考えるのが妥当だと思いますm(_ _)m
「USBハブ」で、最大4台まで同時に「USB-HDD」が繋げられるので、「登録名の変更」で、「○○用」の様な使い分けは出来るとは思いますm(_ _)m
<録画先を間違えても、後から移動は出来ます(^_^;
書込番号:24931253
0点

>Hirobo1580さん
こんにちは。
フォルダを作成する機能はありません。テレビの録画機能は各社基本機能に絞った内容で、録画モードもDR標準速のみです。
フォルダではありませんが、連続ドラマなどはある程度タイトル別に自動分類されるので、画面左の分類タブを使えば探しやすくはなっています。
書込番号:24931615
0点

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
個別に録画で振り分けたいときには、USBハブで複数のHDDに振り分けるか、別途レコーダを用意するか、ですかね。
予算や設置スペースと相談して解決します。
書込番号:24931662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>個別に録画で振り分けたいときには、USBハブで複数のHDDに振り分けるか、別途レコーダを用意するか、ですかね。
今年のモデルから録画周りが(録画周りだけが)ごっそり変わっちゃったからね
手動もありから全自動にシフトってことなんだろうね
と言ってもマイフォルダをどれほどの人が使っていたのかって感じだけど…
書込番号:24932030
5点

フォルダ機能無くなって困ってる。
間違えて連ドラを解除した時に同じ番組のフォルダが2つできて大変。
アップデートでマイフォルダが復活することを望む
書込番号:25189588
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





