f920xKit
- 「STARVISイメージセンサー」をフロントとリア両方のカメラに採用し、走行中の状況を高解像度の映像で記録する、コンパクトなドライブレコーダー。
- HDR(ハイダイナミックレンジ)とWDR(ワイドダイナミックレンジ)のダブル補正効果により、明るさのレベルを自動調節する。
- 高精細200万画素のセンサーによる1920×1080の高解像度なフルHD画質で映像を記録。360度回転するリアカメラで後方も車内も撮影可能。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2024年5月23日 11:16 | |
| 9 | 4 | 2022年9月5日 11:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラ本体の録画ファイルで20〜30秒くらいの単位で12個くらいに小分けに保存されています。
その単位で上書きをしていっているようなので1回の録画時間を任意で設定できないのでしょうか?
時間が短すぎて肝心なところが録画できない可能性があります。
ご回答よろしくお願いします。
0点
>たつまきこぶぅさん
>その単位で上書きをしていっているようなので1回の録画時間を任意で設定できないのでしょうか?
ドラレコはどれも同じです。
通常は30秒から1分程度の小分けファイルで保存されます。このモデルは1分単位とカタログなどに記載があります。この値を利用者が任意に変更はできません。
通常記録やイベント記録によって上書きのされ方は異なりますが、通常記録はメモリー媒体の割当空き容量が無くなると古いものから順に上書きされます。
詳しくは取説に説明がありますのでご覧ください。
https://projectryukyu.co.jp/dr/f920xkit/pdf/UM_f920xkit.pdf
書込番号:25744923
0点
SMLO&R様
ご回答ありがとうございます。
そうなんですかどれも;一緒なんですね。
今日、ひやりとしたことがあってそこの部分がとれていなかったので
質問した次第です。取りのがしもある感じなんですね。
書込番号:25744950
0点
>たつまきこぶぅさん
取説P14に参考値として1920x1080HDR録画だと16GBで56分とあります。
「前後撮影合算値」の意味は不明ですが、仮に通常録画と緊急録画の合計だと解釈すれば前者には60%が割り当てられているので、16GBのSDカードなら56分x0.6=33分間は継続して録画されている事になります。しかしこれより古い記録は上書きされます。
ファイルとファイルの間は実質間髪入れずにつながっていますから、ファイルとファイルの間での撮り逃しは無いと考えて良いでしょう。もしそこで切れているなら不良品です。
「録画時間一覧表はP13を参考に」とP25に記載してありますが、P13にも他の場所にもそのような一覧表は見当たりません。
一般的にはドラレコ取説には必ずあるはずの表ですが、日本語取説に非日本語漢字を全く気にせず使うような品ですから、まあ、そんなところで納得するしか無いかもです。
なお、ドラレコの録画記録ファイルが30秒や1分程度の小さなファイルになっているのは、事故などで、ドラレコへの電源が喪失した時にもなるべく直近までの記録が残るようにです。
書込番号:25744991
0点
SMLO&R様
ご回答ありがとうございます。
丁寧に説明ありがとうございます。わかりやすかったです。
SDカードの容量もチェックしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25745015
0点
スマホにgo dashcamというアプリを入れ
録画内容をスマホで見たいのですが
その方法がわかりません
分かる方 教えて下さい。
アプリのインストは終えてますが、
開いても読込中が永遠と続きます。
Android oppoA73です。
宜しくお願い致します。
書込番号:24908566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マニュアルのどこで躓いてるのかくらい書いてくれないと、どこから教えれば良いのか分からない。
マニュアル見たけど、どこで躓けるのかも分からないけど。
書込番号:24908678
2点
おっしゃる通りです、わかりませんよね、
質問初心者なので すみませんでした。
取説のP41からですが、躓いた所 確認して 報告しますので
時間下さい。
書込番号:24909325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>海が見たい!さん
こんにちは。
取説通りにアプリをスマホにDLしたけど、アプリを起動すると設定画面に進むどころか読み込み中のままということですかね?
であればアプリを一度消して再度ダウンロードして見るとか、それでもだめならアプリの開発元に聞いてみるとかしかないと思いますよ。アプリと端末の相性なんて双方に問い合わせて解決策が無かったら迷宮入りです。
書込番号:24909330
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





