DJI Mini 3 Pro のクチコミ掲示板

2022年 5月20日 発売

DJI Mini 3 Pro

  • 重量249g未満の軽量ボディに、1/1.3型センサーとプロレベルの撮影機能、安全機能を搭載したドローン。送信機DJI RC-N1が同梱。
  • 能動的な障害物検知機能や安定した映像伝送技術に対応。前方/後方/下方のデュアルビジョンセンサーを搭載し検知範囲が広がり、安全性が向上。
  • 1080p/30fpsのライブ動画を最大12kmの距離から伝送できる。高解像度の4K/60fps動画と48MP RAW写真に対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:34分 重量:249g未満(バッテリー、プロペラ、microSDカード含む) DJI Mini 3 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DJI Mini 3 Proの価格比較
  • DJI Mini 3 Proのスペック・仕様
  • DJI Mini 3 Proのレビュー
  • DJI Mini 3 Proのクチコミ
  • DJI Mini 3 Proの画像・動画
  • DJI Mini 3 Proのピックアップリスト
  • DJI Mini 3 Proのオークション

DJI Mini 3 ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 5月20日

  • DJI Mini 3 Proの価格比較
  • DJI Mini 3 Proのスペック・仕様
  • DJI Mini 3 Proのレビュー
  • DJI Mini 3 Proのクチコミ
  • DJI Mini 3 Proの画像・動画
  • DJI Mini 3 Proのピックアップリスト
  • DJI Mini 3 Proのオークション

DJI Mini 3 Pro のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DJI Mini 3 Pro」のクチコミ掲示板に
DJI Mini 3 Proを新規書き込みDJI Mini 3 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良でしょうか

2022/08/06 00:05(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
電源システムのハードウェアエラーと出て飛ばせない
※添付画像参照
【使用期間】
本日到着したばかり
【利用環境や状況】
家の中
プロペラすら回らず1回も飛ばせていない
【質問内容】
添付画像のエラーが発生し一度も飛ばせてません。
初期不良でしょうか?

書込番号:24865012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1867件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2022/08/06 04:50(1年以上前)

商品が自ら「私は壊れています」と言っているのだから、先ずは購入店に相談するべきでしょう。

書込番号:24865145

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/08/06 06:37(1年以上前)

盛るもっとさんのおっしゃるとおりですね。

ESCエラーはググってみるとモーター電流エラーとのことなので、モーターの不良かその周囲の不具合なのでしょう。
DJIドローンは事故防止のため、飛行前に様々なセルフチェックを行っていて、何か一つでも致命的な問題点があると飛ばすことができないようになっています。
初期不良交換を依頼されて下さい。

ちなみにですが、モーター周りに出荷時保護用のテープが付いたまま、とか、プロペラの取付方法が間違っている、といった初歩的なミスがないかご確認下さい。

書込番号:24865206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/08/06 07:37(1年以上前)

>盛るもっとさん
承知しました。まずは購入店に確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24865255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/08/06 07:43(1年以上前)

>ダンニャバードさん
モーター周りに出荷時保護用のテープが付いたままであったりプロペラの取付方法が間違っていることはなさそうですので初期不良交換依頼してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24865259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 RC画面を外部モニターへ

2022/06/12 21:10(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)

クチコミ投稿数:2件

操作中に関係者とRC画面を共有するために外部モニターへ出力する方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:24790456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2022/06/12 23:50(1年以上前)

DJI RC Proを購入すること、だと思いますが

書込番号:24790742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/06/13 03:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
Mavic mini pro 3とDJI RCは所有しております。
RCにHDMI端子が無いこととType-C - HDM変換ケーブルにて試しても外部モニターは反応しませんでした。

書込番号:24790870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2022/06/13 08:30(1年以上前)

DJIのイベントではいpADminiでやってまあした

書込番号:24791034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)のオーナーDJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)の満足度5

2022/07/07 03:14(1年以上前)

簡易的で良ければ、RC N1(1万円程度)を使用し、携帯同士で画像ミラーリングをおこないます。
アプリは ApowerMirrorなどがあります。
カクカクはしますが、何が写っているかは見えます。
測量などであれば、静止画が見れれば良いのでそれなりに使えるのではないでしょうか?

書込番号:24824867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/29 12:25(1年以上前)

RC Proは、日本国内では13万円のうち半分ほど(個人的意見です)しか機能を利用できず無駄です。

ミラーリングですが、2.4Ghzでは、接続不安定です。
帯域モニターで見ると(電波モニター)機体と送信機でほぼ全域使用しており、当然と言えます。
機体操作の安定性を保つうえで、使用しない方が良いと思います。
(というか、現場経験ですがmiracast接続していても機体の電源入れると切断される→接続不安定と記載した理由)
5Ghzが使用できるmiracast機器もあるようですが、ドローンは屋外で使用するもので電波法上グレー(というか、ブラック)ゾーンとなります。
上空使用ではないので、特定の電波であれば合法ですが、これに対応した機器は当方知りません。

ということで、現在では残念ながらRC Proを購入するしかないと思います。
ただRC Proも、HDMIの端子が下側にあるなど、どうにもならない仕様であることを申し添えます。

書込番号:24944211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

DJI RCのGPS

2022/06/10 20:52(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)

スレ主 とむぅさん
クチコミ投稿数:12件

昨日届いて早速動作確認をしようと思ったのですが、DJI RCの地図で現在地が海外になってしまっています。現在地を取得させる方法はありますか?

書込番号:24786980

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2022/06/11 06:59(1年以上前)

長期電源の入ってない状態だと取得まで数分かかります

書込番号:24787464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/06/11 09:42(1年以上前)

>とむぅさん

GPSで測位するためには、複数のGPSの位置情報?軌道情報?だったかのデータが必要で、その情報はGPS衛星から飛んでくるのですが、その受信に数分程度はかかるということではなかったかと。

それに対してスマホなどの通信端末は、上記の情報をネットからダウンロードしているので、電源入れたらすぐに測位が完了する仕組みだったと思います。A-GPSだったかな?
DJI-RCにはSIMカードが入っているわけではないでしょうから、通信がなければGPS位置情報をつかむまで時間がかかるのではないかと。

あれ?そういえばドローン本体はすぐにGPS測位を開始しますね。(mini3 Proに関しては分かりませんが...)
想像ですが、これはたぶんコントローラーにスマホを接続してるから、そこから位置情報データを受信している?のでしょうかね?
DJI-RCだとスマホとの接続が不要なので、通信なしで運用することもあるかとは思いますが、そうなるとマップデータのダウンロードもできませんよね?
DJI-RCとスマホはWi-FiなりBluetoothなりで接続しているのでしょうか?だとすれば上記はまるで的外れかもしれませんね。(^^ゞ

書込番号:24787674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2022/06/11 10:35(1年以上前)

山用のGPSだと 絶対時刻が失われるとその回復に時間がかかるそうです

絶対時刻が保持できれば受信は1秒更新でとれます(ロガーとかも1秒)

単独受信は10〜20m誤差ですが
複数受信で誤差をつぶすと1m近辺までつぶせるらしい

風にあおられても1mほど流されて耐えているところをみるに
コントローラー側のスマホの受信も修正につかってるくさい

スマホの場合 携帯基地局のエリア情報はもらっているし
各社キャリアのアンテナには必ずGPSアンテナが備えられており
ここで受信する絶対時刻が基地局間通信のワードクロックに使われていたり
各携帯電話にも供給されているそうです(携帯のGPS受信の補助)



書込番号:24787739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/07/04 21:23(1年以上前)

私も先日届いたのですが、DJI RC側でGPSが全く掴めません。やはり初期不良でしょうか?

書込番号:24821950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ショルダーバッグへの収納って。。。

2022/06/05 00:43(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:258件 DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)のオーナーDJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)の満足度5

本体のシールは飛行時の視認向上&遭難時の捜索用です

Fly Moreキット Plusについてくる「ショルダーバッグ」があるのですが、これに
Mini 3 ProとRCを含めた収納例を公式ホームページで見つけることが出来なかった
のですが、ご存じないでしょうか?

私は、とりあえず、添付画像の様に収納し更に大きなバッグのインナーバッグとして
使用することにしました。

もし、公式な収納の仕方or効率的な収納方法がありましたら教えてください。

書込番号:24778290

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/06/05 09:43(1年以上前)

バッテリーも充電器も詰め込めば入ってしまうが...

初代MavicPro

>Rai2008jpさん

こんにちは。
Mini3Proのバッグは割とキツキツのように見えますね。
所持しておりませんので収納方法は分かりませんが、お写真の状況で問題なさそうに見えます。

スミマセン、便乗してもいいですか?(って、事後報告ですが(^^ゞ
私はAir2Sのコンボセットを購入したのですが、同じように収納方法に悩んでいます。
こちらは逆にスカスカなんです。
コントローラーとバッテリーの仕切りはあるんですが、バッテリー2個を入れるとスカスカで中でガチャガチャぶつかりそうです。
充電器も一緒に詰めることができるスペースはあるんですが、なんかぐちゃぐちゃになってしまって「これでいいの?」という感じです。
初代MavicProのケースは両サイドにポケットが付いていて、ここにバッテリーを入れられたので良かったのですが...

Air2Sをご使用の方も宜しければアドバイスいただけますと嬉しいです。
厚かましくスミマセン>スレ主様

書込番号:24778657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/06 15:54(1年以上前)

同じような収納の仕方で、充電ドック含めてN1送信機がギリギリ入るくらいだと思います。液晶付きは無理すればという感じだと思います。

書込番号:24780849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

RC用ストラップ

2022/05/31 16:17(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro

スレ主 k@goさん
クチコミ投稿数:65件

Mini 3 ProをRC付属で購入しました。 このRCの手前にねじ穴があり、ストラップをつけられると思うのですが、そのねじ規格や商品など、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。

RC Proと同じだと仮定すると、ネット上に、Sunnylifeという会社のストラップの写真などがあるので、それを購入することもかんがえてはいるのですが、AliExpressとかからの購入になると数百円ですが、中国から数週かかるようです。 国内で似たようなものを扱ってる場合、数千円もするなものしか見つかりませんでした。

ねじ穴に挿してるリングつきネジ?にM4と書かれた写真もあるので、規格はM4かと思うのですが、そのM4規格のリングつきネジが、Amazonなどで探してみてもどれがあっているのかよくわからずにいます。

これまで、RC Proなどで利用されたことがある方、ストラップについてアドバイスお願いします。 安く上げるために、このリングつきネジだけとりあえずこれを買えばいい...とかのアドバイスでも結構です。

書込番号:24771436

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 k@goさん
クチコミ投稿数:65件

2022/05/31 17:27(1年以上前)

自分への返信になりすみません、結局Amazonで、1000円ちょっとで、RC対応をうたってるストラップみつけたので、それを注文します。
M4のアイボルト?と既存のストラップですませれば安上がりかとも思うのですが、1000円ちょいなら、まぁ仕方ないかとも思いまして。

書込番号:24771507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/02 08:32(1年以上前)

カメラストラップ、長さギリギリ。

こんにちは

当方、ヘリ屋なのでストラップ支持でないと。。。というわけで
一番にストラップ手配しました。

M4のアイボルト式、アイボルトごつい+近場のホムセンではM5まで、だったのですが、同じ売り場でいい物を見つけました。
五個入って141円。

これにカメラのストラップを付けました。
固定は、M4のローレットネジなのですが、取り外ししなければ普通のもので良いと思います。
キズ防止に、間にプラワッシャーを入れます。

アイボルト固定(市販のものもこれだと思います)取り外しフックのところで、RC本体にキズを付ける可能性があります。
収納の際は、外した方が良さそうです。
(当方のフックは少し斜めなのは、金属部の本体への接触を防ぐためです)

書込番号:24773870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/02 08:41(1年以上前)

ちなみにM4のアイボルトは、大量発注でない限り、一個500円程度はします。
それと、ねじ込み部が長いような。。。(重量物の支持用なので)

当方のローレットネジは、ネジ部8mm、ワッシャーと金具で-1mm、7mmねじ込みです。

書込番号:24773882

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードが挿せない

2022/05/22 17:33(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)

クチコミ投稿数:19件

DJI Mini 3 Proが昨日届き、本日はアクティベーション、保険の加入も済ませて、充電が完了したのでいざ初フライト!と思って準備を進めていたのですが、SDカードを入れることができないのです。
ユーザーマニュアルにも目を通したのですが、SDカードスロットの場所は明記してあっても、カードの向きや挿し方が書かれている項目は見当たりませんでした。

開封動画をいくつも見ましたが、SDカードを挿すところが動画になっているものも見つけられず、困っているところです。

セキドオンラインストアさんのHP内Q&Aで「SDカードが抜けない、出てこない」場合の対処方法が書かれていましたが
カードの向きがわからないのでためらっています。

「SDカードが抜けない、出てこない」
https://sekido-rc.com/blog/technical/faq_160908_001/


どなたかご存じの方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

DJI Mini 3 Proが初めてのドローンです。
よろしくお願いします。

書込番号:24757670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2022/05/22 18:04(1年以上前)

裏向けとか?

書込番号:24757715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2022/05/22 18:05(1年以上前)

スロットの内部を目視で確認しても、端子が上下どちらにあるか確認できなかったのでしょうか?他機種の動画「How to insert and remove a microSD card in your dji mini 2 drone」を見る限りは差し込む方向は合っていそうです。サポートに確認したほうがいいかもしれません。

あと、推奨MicroSDにトランセンドは含まれていません。
https://www.dji.com/jp/mini-3-pro/specs
推奨外品を選ぶ場合は、書き込み速度に注意する必要があります。

書込番号:24757718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/05/22 19:32(1年以上前)

皆さん大変お騒がせしてすみません。無事に解決しました。

YouTubeでDJI Mini 3 Proの動画を順番に視聴し、やっとSDカードを挿している動画を見つけることができました。そして私が挿そうとしていた向きが逆であることが判明しました。

最初に調べたときに参考にしたのがDJI Mini 2のSDカード装着方法の動画で、DJI Mini 2はSDカードの向きが接続部分を下向きにしていたため、DJI Mini 3 Proも同様かと思いましたが、逆でした。


>ありがとう、世界さん
ありがとうございます!ありがとう、世界さんさん、正解です!

>ありりん00615さん
SDカードは挿せたものの仰る通り、このSDカードでは認識しなかったため、推奨されているSDカードに変えたところ無事映像が記録されました。アドバイスありがとうございます!


お二方とも以前も質問に答えていただいて、その節は大変助かりました。本当にありがとうございました。

書込番号:24757864

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DJI Mini 3 Pro」のクチコミ掲示板に
DJI Mini 3 Proを新規書き込みDJI Mini 3 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DJI Mini 3 Pro
DJI

DJI Mini 3 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 5月20日

DJI Mini 3 Proをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング