OLED48C2PJA [48インチ] のクチコミ掲示板

2022年 5月下旬 発売

OLED48C2PJA [48インチ]

  • 「ブライトネスブースター」を採用し映像の明るさを強化した4K有機ELテレビ(48V型)。「α9 Gen 5 AI Processor」が鮮やかかつ高精度な色彩を実現。
  • 「ThinQ AI」が好みに合ったコンテンツを表示。薄型ベゼルで没入感あふれる映像を楽しめるほか、別売りのフロアスタンドやギャラリースタンドに対応。
  • 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」の組み合わせで没入感が生まれる。ゲームプレイに適した「Dolby Vision Gaming 4K」をサポート。
最安価格(税込):

¥129,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥129,800¥135,800 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 OLED48C2PJA [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED48C2PJA [48インチ] の後に発売された製品OLED48C2PJA [48インチ]とOLED48C3PJA [48インチ]を比較する

OLED48C3PJA [48インチ]

OLED48C3PJA [48インチ]

最安価格(税込): ¥119,563 発売日:2023年 7月 5日

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED48C2PJA [48インチ]の価格比較
  • OLED48C2PJA [48インチ]のスペック・仕様
  • OLED48C2PJA [48インチ]のレビュー
  • OLED48C2PJA [48インチ]のクチコミ
  • OLED48C2PJA [48インチ]の画像・動画
  • OLED48C2PJA [48インチ]のピックアップリスト
  • OLED48C2PJA [48インチ]のオークション

OLED48C2PJA [48インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):¥129,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月下旬

  • OLED48C2PJA [48インチ]の価格比較
  • OLED48C2PJA [48インチ]のスペック・仕様
  • OLED48C2PJA [48インチ]のレビュー
  • OLED48C2PJA [48インチ]のクチコミ
  • OLED48C2PJA [48インチ]の画像・動画
  • OLED48C2PJA [48インチ]のピックアップリスト
  • OLED48C2PJA [48インチ]のオークション

OLED48C2PJA [48インチ] のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED48C2PJA [48インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED48C2PJA [48インチ]を新規書き込みOLED48C2PJA [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCと接続すると色合いがおかしくなる

2025/06/22 23:02(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C2PJA [48インチ]

スレ主 zyakobrownさん
クチコミ投稿数:30件

【困っているポイント】
PCに接続すると画面の色が白、黒、ピンク、緑しか表示されない

【使用期間】
3か月ほど

【利用環境や状況】
通常はPC用のモニターに接続して遊んでいるのですが、大きな画面で遊びたいと思い
HDMIにて接続したのですが色合いがおかしくてTV側およびPC側、接続端子、入力場所等も変更してみたが
改善されない。
普通にTVやYOUTUBEなどは通常に表示されております。

【質問内容、その他コメント】
解決方法あればご教示いただければ幸いです。

書込番号:26217684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2025/06/22 23:15(2ヶ月以上前)

windowsの設定→画面の設定→HDRのON•OFF切り替えの右側にある矢印→DolbyVisionをOFFにしてみてください。
スリープで勝手にDolbyVisionモードになってしまいますが、再度上記ON•OFFをすれば元に戻ります。
最近のアップデートで、DolbyVision優先になったせいですね。

書込番号:26217702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2025/06/22 23:16(2ヶ月以上前)

文字化け失礼。

windowsの設定→画面の設定→HDRのON OFF切り替えの右側にある矢印→DolbyVisionをOFFにしてみてください。
スリープで勝手にDolbyVisionモードになってしまいますが、再度上記ON OFFをすれば元に戻ります。
最近のアップデートで、DolbyVision優先になったせいですね。

書込番号:26217704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 zyakobrownさん
クチコミ投稿数:30件

2025/06/22 23:23(2ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

早速試してみたところきれいに表示することができました。

ありがとうございましたー。

書込番号:26217720

ナイスクチコミ!1


スレ主 zyakobrownさん
クチコミ投稿数:30件

2025/06/22 23:24(2ヶ月以上前)

>キリュートさん

解決済みとさせていただきました。

非常に感謝です。ありがとうございます。

書込番号:26217722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2025/06/22 23:25(2ヶ月以上前)

直って良かったです。
自分も少し前に同じ現象で調べまくりました。原因については海外の掲示板で書かれていましたね。

書込番号:26217724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


メガ郎さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/03 06:18(2ヶ月以上前)

>キリュートさん
BRAVIA9とPCを繋いだ状況でも同じ症状が起こって何だこりゃとなってました
情報ありがとうございます!

書込番号:26227330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

STBのHDRについて

2025/03/23 11:39(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C2PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:33件

JCOMのXA402を使用しているのですが、HDRが常にオンになってしまいます。XA402の説明書には、HDRモードをオンにするとSDRコンテンツとHDRコンテンツを自動で切り替えることになっているのですが、地デジも全部HDRで出力されます。JCOMの方に連絡しましたが、ソニーやシャープのテレビは自動で切り替わるのを確認したが、LGの方はわからないと言われてしまいました。対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けませんでしょうか。

書込番号:26120302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2025/03/29 08:40(5ヶ月以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>XA402の説明書には、HDRモードをオンにするとSDRコンテンツとHDRコンテンツを自動で切り替えることになっているのですが、地デジも全部HDRで出力されます。

「HDR設定」の「ON/OFF」で地デジ放送でも映像の違いが有るって事でしょうか?
 <TVの「サブメニュー」から「画面のモード」などで「今の状態」を確認出来れば「HDRで表示」かどうかも判るのでは?

「XA402」の「HDRモード」の説明には「接続しているテレビと視聴している番組に合わせて、HDR/SDRを自動で切り換えて出力します。」となっているのだから、地デジの場合「自動でSDに切り替わる」のが正常な動作と思われます。これは「OLED55C2PJA」に繋いでいるかどうかは関係無い事(HDR放送かSDR放送かだけの問題)でしょう。

もしかしたら「HDMI CEC(HDMI連動機能)」が以前のテレビの状態のままのために上手く機能していない可能性も考えられます。
この場合は、「電源リセット」で再設定されて上手く行く場合も...
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
それでも上手く行かない場合は「HDMI連動」に関する設定を一度「連動しない・OFF」にして「電源リセット」を行い、電源を入れ直したらもう一度「連動する・ON」にする事で上手く行くかも知れませんm(_ _)m


他には「OLED55C2PJA」の「すべての入力に適用する」が有効になっている為に、他のHDMI入力からの「4K HDR」が有効になってしまうためにSTBの映像もHDRが有効になってしまうのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:26127147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーとの電源オン連動について

2025/01/25 10:16(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C2PJA [55インチ]

スレ主 KNGKOGさん
クチコミ投稿数:3件

アップデート後にブルーレイレコーダーとテレビの電源連動ができなくなりました。

以前まではレコーダーの電源オンした際にテレビも連動して画面表示されていました。

HDMI設定でテレビ側のSIMPLINKはオンにして、レコーダー側もテレビ電源連動はオンにしています。

アップデート前は問題なく連動していたので、対処法をご存知の方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです。

使用レコーダー
SONY:BDZ-FBW1000

書込番号:26049507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2025/01/25 10:55(7ヶ月以上前)

>KNGKOGさん

SIMPLINKを一度オフにしてから再度オンにしたらどうでしょう。

書込番号:26049569

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2025/01/25 12:11(7ヶ月以上前)

>KNGKOGさん
こんにちは
HDMIネゴシエーションが崩れたのかもしれませんね。HDMIリセットが効くかもしれません。
手順は下記なのでやってみて下さい。

テレビとレコーダーのコンセントを両方とも抜いて、10分そのまま待ってから再度挿してみて下さい。

書込番号:26049676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KNGKOGさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/26 20:50(7ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
SIMPLINKはオンオフしてみたのですが、改善されませんでした。汗

書込番号:26051387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KNGKOGさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/26 20:52(7ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。

アドバイス通りに対応しましたら、無事に改善されました!
半分諦めいたので、助かりました。
改めましてありがとうございます!

書込番号:26051392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンフォートモードってどうですか?

2025/01/10 05:53(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C2PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:9件 OLED55C2PJA [55インチ]のオーナーOLED55C2PJA [55インチ]の満足度5

55C2を購入して画質は非常に満足しているのですが、画質設定が難しいです。

コンフォートモードってどんな感じでしょうか?
少し使ってみたところ結構良さげなのですが、全てAI任せのモードでしょうか?

書込番号:26030835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2025/01/10 09:14(7ヶ月以上前)

>kazuyan0715さん
こんにちは。
画質に対する好みは個人差が大きいですし、以前使っていたテレビの表現になれていて引きずられることもありますので、ご自身で見ていて快適なモードを使うのが得策ですよ。
特定のモードが万人にとって最良の画質みたいなことはないからこそ、複数の選択肢をメーカーも用意しているわけです。

書込番号:26030966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 OLED55C2PJA [55インチ]のオーナーOLED55C2PJA [55インチ]の満足度5

2025/01/13 03:09(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
コンフォートモードは明るすぎたのでやめました。

書込番号:26034728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデ後にリモコンの電源ボタンが

2025/01/09 02:52(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]

スレ主 jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件 OLED42C2PJA [42インチ]のオーナーOLED42C2PJA [42インチ]の満足度5

アプデ後に電源ボタンの認識が遅くなったのか、3回くらい押さないとオンオフしなくなりました。サポートに問い合わせしたらベアリングを試す様に指示がありましたが、変化なし。

うちは42インチと55インチ、どちらも症状が出ています。電源長押しにすると切れるのですが。

皆さんの個体は如何でしょうか?

書込番号:26029619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2025/01/09 05:36(7ヶ月以上前)

ご愁傷さまです
現象は、その通りなのでしょうが…

ソフトウェアのアップデートで電源オフの挙動が変わるとは考え難い様に思います。しかも2台。正常か異常かはともかくも、現在はそれが普通の動作に見えます

・終了に時間を要するようになった
→電源オフの操作は1度で待っていれば落ちるかも

・ボタンを3回押すのが電源オフの普通に変わった
→それは無いと思いたい
→ボタンを素早く3回押し待っていたらどうなるか

・未だアップデートが完了していない
→パソコンなら有るかもでもテレビでそれは無い…

テレビのリセットで解決を試みる

テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿して電源オン
30分の番組か1時間の番組を見てから電源ボタンを1度だけ押したら、結果はどうなるでしょうか

書込番号:26029643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/09 08:07(7ヶ月以上前)

>jk_houseさん

>アプデ後にリモコンの電源ボタンが

両方のTVともに電源プラグを5分以上抜いて
オールクリーヤーをしてみは、いかがですか。

書込番号:26029718

ナイスクチコミ!2


スレ主 jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件 OLED42C2PJA [42インチ]のオーナーOLED42C2PJA [42インチ]の満足度5

2025/01/09 12:23(7ヶ月以上前)

同機種、サイズは違えど2台ともなのでソフトウェアだと思いましたがLGで調査して貰っています。
以前は一度押せば必ず反応しました。現在は3回押すのではなく長押しにして切ってます。

同じ機種で電源オンオフが最新バージョンで問題ない、という方がいらっしゃれば
サポートに報告出来るなと思いました。

少なくとも故障ではないでしょうね。先にリモコンアップデートが画面に出てなんだろうと
思ってTV本体も。映りが良くて安いので我慢して使う気になります。


他の部屋のソニーやパナの有機ELでは不具合など出た事がないので、LGもう少し
頑張って欲しいです。

書込番号:26029931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を入れると複合画面になります

2025/01/07 00:01(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]

クチコミ投稿数:243件

アップデート後からでしょうか?

電源を入れると今までTVがつきましたが
今は、複合画面、ネットフリックス、TVerとかいっぱい出る画面が出て、そこからTVを選んで視聴しています。

今までみたいに、電源を入れるとすぐにTVになるように設定するにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:26027386

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2025/01/07 00:37(8ヶ月以上前)

私の場合も同じで、下記の記事を参考にしてみました。
前回の終了時を表示する設定です。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001542996/SortID=25877915/

書込番号:26027410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件

2025/01/08 22:01(8ヶ月以上前)

>キリュートさん
ありがとうございます。

書込番号:26029466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLED48C2PJA [48インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED48C2PJA [48インチ]を新規書き込みOLED48C2PJA [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED48C2PJA [48インチ]
LGエレクトロニクス

OLED48C2PJA [48インチ]

最安価格(税込):¥129,800発売日:2022年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

OLED48C2PJA [48インチ]をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング