OLED48C2PJA [48インチ]
- 「ブライトネスブースター」を採用し映像の明るさを強化した4K有機ELテレビ(48V型)。「α9 Gen 5 AI Processor」が鮮やかかつ高精度な色彩を実現。
- 「ThinQ AI」が好みに合ったコンテンツを表示。薄型ベゼルで没入感あふれる映像を楽しめるほか、別売りのフロアスタンドやギャラリースタンドに対応。
- 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」の組み合わせで没入感が生まれる。ゲームプレイに適した「Dolby Vision Gaming 4K」をサポート。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED48C2PJA [48インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥129,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年 5月下旬

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2023年6月9日 15:55 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2023年5月14日 07:59 |
![]() |
25 | 13 | 2023年5月12日 09:07 |
![]() |
18 | 10 | 2023年5月25日 18:08 |
![]() |
4 | 2 | 2023年2月26日 18:41 |
![]() |
4 | 6 | 2023年8月17日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ]
ひと昔前の同社UJシリーズを使用中ですが、録画機能やメニューは操作性に難ありだと思っています。
それにひきかえ居間にあるregzaは楽です。
1.この機種は、録画中の番組を頭から再生できますか?
一般的に「追っかけ再生」と呼ばれていると思います。
2.録画番組の削除等の操作性はいかがでしょうか?
4点

>GODotousanさん
こんにちは
UJって18年モデルですかね?
この頃から録画周りは進化してませんよ。追っかけ再生はUJでもできると思います。ネットから操作ガイドをDLして参照して下さい。
書込番号:25280133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このテレビの正式な型番はUJ6100でした。説明書を見ましたが
追っかけ再生に関しては、特に記載がありませんでした。
そのためLGのサポートセンターに電話をして確認しました。
結果から言いますと、追っかけ再生できないことはないというのが正解でした。
その操作方法なんですが、まず追っかけ再生したい録画中のチャンネルにチャンネルを合わせる。
そこで 再生ボタンを押すと スクロールバーが出てくるので そのスクロールバーを番組の初めの位置まで
押し続けると最初から再生できるというものでした。
居間にあるレグザ などではハードディスクの録画リストを見ますと録画中の番組が表示されていて
それを選びますと 頭から追っかけ 再生するか今の位置から再生するかなどのメニューが出てくるのですが
このテレビの場合、現在録画中の番組は、ハードディスクの録画リストに出てきませんので ちょっと面倒です。
プローヴァさんご指摘の通り
殆ど進化していないのであれば、この機種もそのような仕様だと思います。
書込番号:25294475
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】視野角と楽天TV視聴
【予算】140000
【比較している製品型番やサービス】SONY液晶テレビ
【質問内容、その他コメント】後から楽天TVなどのアプリの追加は可能でしょうか
3点

>家電スーパーさん
具体的な比較対象の型番を記載されたほうが皆さんアドバイスしやすいかと思います。
書込番号:25259425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>家電スーパーさん
LGのWebOS用ContentStoreで見てみましたが、楽天TVアプリは提供されていないようです。
そもそも楽天TVアプリはVIERA、TOSHIBA、Hisenseに提供の様です。
https://tv.rakuten.co.jp/static/guide/tv_smarttv/
書込番号:25259432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ]
先日購入したのですが、スクリーンが垂直でなく、2°ほど上を向いています。また、スクリーン下部が少しだけ曲面になっています。
こういうものなのでしょうか。少し見下ろして鑑賞する分にはこの方が良さそうにも思います。
表示には不都合を感じないのですが、もしスタンドの組み立て不良などであれば、荷重でパネルが折れてしまわないかと心配です。
本機をお持ちの方、スクリーンは垂直ですか?
8点

>mk9aさん
こんにちは
図面は下記からダウンロードできます。
https://www.lg.com/jp/catalog/tv/2022_tv_dimension.pdf
図面上も僅かに上を向いているので、仰角は仕様でしょう。
パネル下部は図面上の凹凸はありません。フラットです。
シャシーと臓物がある部分なので凹面にはなりにくいと思いますが、程度問題でしょうね。端端に糸をかけたら中央は何ミリ位凹んでますか?
設置時に、テレビを水平にして運んだりすると応力で歪むことはあります。
書込番号:25254194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
ありがとうございます!上を向いているのは仕様とのことで安心しました。
曲がりに関しては、糸を張ってみたところ、最大で2mm程度の浮きがありました。こちらも表示には不都合ないのですが、これが後々の不具合に繋がったら嫌だなあと思っています。
LGの2017年のモデルを持っているのですが、そちらは綺麗に平らです。薄型化が既に構造的に耐えられる限界を超えているのではないかと心配になります。地震が来たら倒れる前に折れそうです。
書込番号:25254377
0点

>mk9aさん
2mmですか。
パネルの裏って横幅ほとんどシャシーですよね。シャシーが2mmも凹んでいるんですかね?
>>薄型化が既に構造的に耐えられる限界を超えているので
そうなんですか?
有機ELの裏には内部で放熱用に金属パネルが貼ってあるのでそうそう簡単には曲がらない気もしますが。
書込番号:25254523
2点

>プローヴァさん
下部のパーツ取り付け時に変なテンションがかかってるんですかね?下5分の1くらいのところだけ凹面になっています。
画像は写り込んだ建具です。本来直線のものが曲がって写っているのがわかるかと思います。異常と思われますか?
書込番号:25254545
1点


>mk9aさん
映り込みがフラットにならないのまでは気にしない方が良いと思いますよ。2mm厚程度のガラス板ですから、裏の放熱金属板に倣って凸凹はどうしても出ます。反射像は2倍の角度で歪みますし、筐体の歪とはまた別ですから。
2枚目の写真を見ると、下部が手前に飛び出しているように見えますが、テレビの左側面を撮影するとパネルの側面が途中から曲がって見えますか?
書込番号:25254568
1点

なるほど。
置き場の都合で真横から撮れなかったのですが、左から見ると裏まで少しだけ曲がっているように見えます。先程の角度ほどは曲がって見えません。
また右側はそこまで曲がっていないような感覚です。左右対称でないことに今気づきました。
うーん…。忘れてしまえばそれでも良いような気もするんですが。
書込番号:25254594
0点

>mk9aさん
前の写真では下部が手前に来ているように感じましたが、最後の写真では下部が後ろに反っているようにも見えます。撮り方で逆に見えるようならレンズの歪とか?
あくまで写真ですからこの程度だとなんとも言えませんねぇ。
あとは、長尺の金属製ものさしでもあててみて曲がっているかどうか見てみる感じですかね。
正直気にしない方が良いと思いますけど、心配なら一度サービス呼んでみてもらうとか。。。
書込番号:25254602
1点

その後もう少し確認を続けていました。逆に反っているように見えるのはレンズの歪みではなく実際にZ型に歪んでいるようでした。言われるまで気づきませんでしたが、目で見てもそうなっていました。
(物凄く頑張ってよく見れば) 中央あたりで内向き、下から1/3あたりで外向き、下から1/5あたりでまた内向きの曲がりに見えます。
最後の写真に写っていないのですが、その前の写真で内向きに曲がっているところはこれより上の部分になります。最後の写真の上部で外向きに曲がっているように見えるところは、逆から見るとよく分かりません。その程度の歪みです。
反射が歪んで見える件に関しては、一番下の内向きの曲がりだけが影響しているように見えます。
正直気にしなくても良いかなと思い始めています。使用感に影響はありませんし、これで壊れるならどうせ保証期間内だろうと。
一応メーカーに写真を送ってみたので、返事があればまた共有します。
書込番号:25255323
0点

LGに見ていただいたところ、以下のサイトの説明の通り、多少曲がることは織り込み済みなので、それによって壊れることはなさそうということがわかりました。
https://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160005-20150207552459
気にしなくて良さそうです。
書込番号:25256191
2点

>mk9aさん
CTEの差くらい構造的に解決せんかい、と言うツッコミは置いておいて、歪んでも問題ないとメーカーが言ってるなら問題ないですね。
ついつい横から覗き込みたくなる気持ちはわかります(笑)
書込番号:25256209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
色々とありがとうございました。テレビは大変快適に使っています。
今後ますます薄型化するのかもしれませんが、剛性はもっと高めるような構造にしてほしいなあとは思います。
書込番号:25256480
1点

>mk9aさん
これ以上の薄型化はないと思いますよ。バリューないですから。
例えばソニーなどは有機ELだからといって薄く見せようとするデザインそのものをやめようとしています。
最上位機種のA95Kは安いテレビ同様プラスチックの筐体に入っていて最薄部が22mmもあります。
ソニーは放熱を重視していないのでプラ筐体ということでしょうが、このデザインは好みは分かれると思います。
書込番号:25256720
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ]

プリペイドカードバックの割引ですが実質146,800円になってました。
書込番号:25200925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリペイドカードはその場で その商品に使えますので、だとしたらめちゃくちゃ安いですが、型番は
65b2bjaではないですか?あるいは55型とか?
安すぎますので、、、
書込番号:25201079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日も199,000円だった!
店舗で価格違うみたいなのでどこの店舗なんだろう?
書込番号:25202083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3/20の時点では、尼崎コストコ、京都八幡コストコで見ました。
書込番号:25202152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハンpixさん
大変失礼しました。55インチでした。
書込番号:25202629
1点

今日186,000円だった!
在庫はもう少ないみたい
書込番号:25214094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ございませんでした。
どこのお店で買ったか聞いてもいいでしょうか?ありがとうございます🙏。
書込番号:25217297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コストコ岐阜羽島店で本日(4/15)税込196,000円でした。
家電量販店のは違い配送料金が発生するので、自力で持って帰ったほうがオトク感あると思います。
書込番号:25223091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コストコ久山店
LGフェアにつき、190,800円来週いっぱいらしい。
少なくともこの価格は在庫限りとのこと。
例年だとそろそろ新モデルだし、今年のパネルを使用したパナはすでに新型発表済み。
ギリギリまで待てばもっと下がる可能性もあるけど、ほかのモデルも売り切りたいだろうから
新たな仕入れをするかどうかは微妙な時期。
ここから下がってもたかが知れてると踏んで買っちゃいました。
送料と5年保証をつけても、価格コムの最安値よりも安い。
書込番号:25273944
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ]
>nekomaru777さん
こんばんは
例年通りなら6-7月頃じゃないですか?
書込番号:25160137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]

>うめぱちさん
こんにちは
バッファローの本機に対する検証済みHDDは下記になります。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=LG+Electronics&lv2=Smart+TV&lv3=C2シリーズ&lv4=42V型&lv5=&lv6=
これによると検証済みは上限4TBまでの様ですね。iodataの検証によればUSBポートの数だけ同時接続可能だがハブには非対応とのことなので同時接続は3台でしょう。同時認識できるのが3台か1台かについてはわかりません。
書込番号:25159301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>何台まで接続できますか?
>サイズは何テラまでですか?
https://www.lg.com/jp/support/product/lg-OLED42C2PJA.AJLG
に有る、取扱説明書の「取扱説明書 日本語」は読みましたか?
<30、31ページ
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「オンライン操作ガイド」も呼んでおくと良いと思いますm(_ _)m
<http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w22_mr3/userguide_w22_mr3_j02.html
書込番号:25159611
0点

>>これによると検証済みは上限4TBまでの様ですね。
なるほど、みんな4TBですね。
もしかしたらスペック?
32ビットの表示限界が4TBですから。
PCの整数値は32ビットです
書込番号:25284154
0点

当方OLED55C8(2018年製)ですが,14TBのHDDを認識でき,コンテンツ再生もできています.4kBセクタでフォーマット.
書込番号:25386813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





