OLED48C2PJA [48インチ]
- 「ブライトネスブースター」を採用し映像の明るさを強化した4K有機ELテレビ(48V型)。「α9 Gen 5 AI Processor」が鮮やかかつ高精度な色彩を実現。
- 「ThinQ AI」が好みに合ったコンテンツを表示。薄型ベゼルで没入感あふれる映像を楽しめるほか、別売りのフロアスタンドやギャラリースタンドに対応。
- 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」の組み合わせで没入感が生まれる。ゲームプレイに適した「Dolby Vision Gaming 4K」をサポート。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED48C2PJA [48インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥129,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年 5月下旬

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2023年7月16日 20:25 |
![]() |
7 | 5 | 2023年7月3日 21:32 |
![]() |
19 | 6 | 2023年6月21日 00:11 |
![]() |
6 | 2 | 2023年6月9日 15:55 |
![]() |
18 | 10 | 2023年5月25日 18:08 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2023年5月14日 07:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]
こちらは、仕様や説明書に記載がなかったのですがDTCP-IPに対応しているのでしょうか?
対応している場合、メディアプレイヤー等のテレビの標準アプリでnasneの録画番組が再生できるのかどうか気になっております。
よろしくお願いします。
書込番号:25344879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>----RYO---さん
こんにちは
LGのテレビのユーザーですが、DTCP-IP対応してます。他のレコーダーの地デジ録画物なども見れますよ。
書込番号:25344919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
再生可能ということですが、視聴方法はメディアプレイヤー等の標準アプリから再生する感じでしょうか?
また、nasneの録画番組も視聴可能かどうかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25345141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>----RYO---さん
そうです。
アプリから視聴します。nasneは買う予定ないので知りませんが、パナソニックやソニーのレコーダーはちゃんと見えるし再生できます。
nasneは何か特殊な点があるんですかね?
書込番号:25345170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
nasneを所持しており、録画番組をiPhoneでよく視聴するのでテレビでも視聴できればと思い再生可能かどうか気になっておりました。
おそらく再生可能かと思いますので購入候補に入れたいと思います。
書込番号:25345559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>----RYO---さん
nasne/LGユーザーです。
こんな感じで、WEBOSから問題なく再生されます。
WiFiで再生してますが、レスポンス問題なく良好です。
ちなみにこの機種はWOWオーケストラ対応なので、LGサウンドバーで組むと音響最適化されます。
他社メーカーでは真似できない、コスパ最強システムですね。
書込番号:25346404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エラーゴンさん
返信ありがとうございます。
ご丁寧に画像まで添付いただき、どんな感じか確認することができました。
テレビのページしか見てなかったのですが、LGにがサウンドバーがあったのですね。
サウンドバーか別にスピーカーを用意するかも検討中でしたので参考にさせていただきます。
書込番号:25346999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C2PJA [55インチ]

何か間違えていませんか?
正規価格より20万円以上安いですよ。
書込番号:25328565
2点

買いに行きます!
書込番号:25328732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コストコ和泉安い!
>【価格】18777円
本当にこの価格なんですか?
「OLED65C2PJA」の【価格】と【桁】を間違えていませんか?
桁間違えだと「OLED55C2PJA」としては、それ程「安い!」という訳では無いと思いますが...
書込番号:25328936
0点

量販店価格は20万円台なので、仮に19万円だった場合でもLG正規販売店としては最安です。
書込番号:25328976
1点

コストコの5月末のLGフェアで190,800円で売っていたので、在庫限りで187千円程度ならあり得る金額ですね。
書込番号:25329054
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]
スマホで撮影した動画がカクカクと止まりながら再生されるので、LGのサービス部門に確認して貰いました。HDMI AppleTV 4Kでは問題ないのでテレビの仕様だと思われます。
2ヶ月経過して放置なので催促したところ、ソフトウェアのアップデートはしましたかと呑気なお返事。もちろん自動処理する様に設定済みです。
要約すると性能限界で動画は保証できないという回答でした。パネルだけ最新で他はオマケな印象がありました。
ちなみに動画は1080Pなので、4Kテレビとしてはお粗末な結果です。対策するともお詫びもなかったので、きっと次のモデルも同じでしょう。
ご了承下さいとありましたが、カタログで機能を謳っている内容が異なるとあればせめてAirPlayは再生出来ない物があると記載して欲しいですね。
書込番号:25109692 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まあ、お詫びもなにも、向こうに落ち度はありませんからね。
むしろ、使える、と書いてないのだから下手には出ないでしょう。
しかもピンポイントの製品が使えないだけの話なのだから尚更。
書込番号:25109713 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2022年の発売時、カタログですね。AirplayとHome Kitに対応とあります。
リンクを載せなかった不親切さをお詫びします。
https://www.lg.com/jp/tv/2022/smart
書込番号:25109868
3点

>jk_houseさん
こんにちは。
ストリーミング再生でも画面ミラーリングでもカクつきますか?
おそらくairplayの実装についてはアップル社の責任と思われますので、アップル社に文句言った方が早いと思います。最近ではiPhoneからのHDMI接続でもカクつきの問題が出ています。
書込番号:25109893
1点

>jk_houseさん
>プローヴァさん
今更のレスですが、当方でもAirPlayに関しては想定外の挙動を確認しましたので補足します。現時点の最新バージョンでの話になります。
まず画面ミラーリング中でも、メディア再生時にはテレビ側のプレイヤーアプリでの再生に切り替わります。これは自分にとってはむしろありがたい機能で、ミラーリングの場合はアスペクト比の都合で両端に黒帯が出るのに対し、メディアは全画面表示になるためです。
逆にミラーリングのまま表示することはできませんでした。
テレビ側のプレイヤーアプリは、指定したメディアによって異なり、例えばYouTubeの場合はテレビ内のYouTubeアプリが起動します。いずれの場合も手元のタブレット側で拡大・送りなどの操作が可能です。
ひとつ不可解なのが、メディアを指定してAirPlayで飛ばした時の挙動で、iPadの写真アプリから写真や動画を再生する場合には画面ミラーリング時と同じです。しかしその他の動画再生アプリやYouTube、PrimeVideoなどからこれを行うと、画面が固まって動かなくなります。(AirPlayの終了はできます)
そのため自分は画面ミラーリングにしてから動画を再生するようにしています。
いずれの場合も、画質はApple TVに劣ります。解像しきるまでにじわっと時間がかかる上、最終的な解像度も低いです。
この辺りはテレビ内蔵の再生アプリの出来によるものかと思われます。まだまだ進化の途上なのでしょう。
2017年のLGテレビではPrimeVideoアプリの動作が不安定だったのに対し、本機ではスムーズに再生できているので、色々改善しているのだなあとは感じます。
書込番号:25254579
1点

貴重な事例をありがとうございます。
メーカーサポートからは動画がカクカクするのは機能限界と言われて以来、AppleTV 4Kでしか映していませんでした。
しかしApple側でもうまく反応しない時もある為、iOSバージョンによるのかなと諦めています。Apple TVの方はおまけ機能ではないので困りますが。
LGの方も静止画までとカタログや仕様書で言ってくれたら良いのですが。TVの画質は良いですし、購入時安かったので諦めています。
書込番号:25254610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうご本人は見てないかもしれませんが、他の人は見るかもしれないので。
私の環境では特に問題もなく、静止画だけでなく動画も再生できます。
MacBookでAirPlayしても特にカクツキもなくセカンドディスプレイとして使えるレベルです。
もしも動画再生できないとしたら、機器自体というよりは家庭内のネットワーク設定や速度の問題かと思われます。
書込番号:25309971
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ]
ひと昔前の同社UJシリーズを使用中ですが、録画機能やメニューは操作性に難ありだと思っています。
それにひきかえ居間にあるregzaは楽です。
1.この機種は、録画中の番組を頭から再生できますか?
一般的に「追っかけ再生」と呼ばれていると思います。
2.録画番組の削除等の操作性はいかがでしょうか?
4点

>GODotousanさん
こんにちは
UJって18年モデルですかね?
この頃から録画周りは進化してませんよ。追っかけ再生はUJでもできると思います。ネットから操作ガイドをDLして参照して下さい。
書込番号:25280133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このテレビの正式な型番はUJ6100でした。説明書を見ましたが
追っかけ再生に関しては、特に記載がありませんでした。
そのためLGのサポートセンターに電話をして確認しました。
結果から言いますと、追っかけ再生できないことはないというのが正解でした。
その操作方法なんですが、まず追っかけ再生したい録画中のチャンネルにチャンネルを合わせる。
そこで 再生ボタンを押すと スクロールバーが出てくるので そのスクロールバーを番組の初めの位置まで
押し続けると最初から再生できるというものでした。
居間にあるレグザ などではハードディスクの録画リストを見ますと録画中の番組が表示されていて
それを選びますと 頭から追っかけ 再生するか今の位置から再生するかなどのメニューが出てくるのですが
このテレビの場合、現在録画中の番組は、ハードディスクの録画リストに出てきませんので ちょっと面倒です。
プローヴァさんご指摘の通り
殆ど進化していないのであれば、この機種もそのような仕様だと思います。
書込番号:25294475
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ]

プリペイドカードバックの割引ですが実質146,800円になってました。
書込番号:25200925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリペイドカードはその場で その商品に使えますので、だとしたらめちゃくちゃ安いですが、型番は
65b2bjaではないですか?あるいは55型とか?
安すぎますので、、、
書込番号:25201079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日も199,000円だった!
店舗で価格違うみたいなのでどこの店舗なんだろう?
書込番号:25202083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3/20の時点では、尼崎コストコ、京都八幡コストコで見ました。
書込番号:25202152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハンpixさん
大変失礼しました。55インチでした。
書込番号:25202629
1点

今日186,000円だった!
在庫はもう少ないみたい
書込番号:25214094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ございませんでした。
どこのお店で買ったか聞いてもいいでしょうか?ありがとうございます🙏。
書込番号:25217297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コストコ岐阜羽島店で本日(4/15)税込196,000円でした。
家電量販店のは違い配送料金が発生するので、自力で持って帰ったほうがオトク感あると思います。
書込番号:25223091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コストコ久山店
LGフェアにつき、190,800円来週いっぱいらしい。
少なくともこの価格は在庫限りとのこと。
例年だとそろそろ新モデルだし、今年のパネルを使用したパナはすでに新型発表済み。
ギリギリまで待てばもっと下がる可能性もあるけど、ほかのモデルも売り切りたいだろうから
新たな仕入れをするかどうかは微妙な時期。
ここから下がってもたかが知れてると踏んで買っちゃいました。
送料と5年保証をつけても、価格コムの最安値よりも安い。
書込番号:25273944
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】視野角と楽天TV視聴
【予算】140000
【比較している製品型番やサービス】SONY液晶テレビ
【質問内容、その他コメント】後から楽天TVなどのアプリの追加は可能でしょうか
3点

>家電スーパーさん
具体的な比較対象の型番を記載されたほうが皆さんアドバイスしやすいかと思います。
書込番号:25259425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>家電スーパーさん
LGのWebOS用ContentStoreで見てみましたが、楽天TVアプリは提供されていないようです。
そもそも楽天TVアプリはVIERA、TOSHIBA、Hisenseに提供の様です。
https://tv.rakuten.co.jp/static/guide/tv_smarttv/
書込番号:25259432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





