OLED48C2PJA [48インチ] のクチコミ掲示板

2022年 5月下旬 発売

OLED48C2PJA [48インチ]

  • 「ブライトネスブースター」を採用し映像の明るさを強化した4K有機ELテレビ(48V型)。「α9 Gen 5 AI Processor」が鮮やかかつ高精度な色彩を実現。
  • 「ThinQ AI」が好みに合ったコンテンツを表示。薄型ベゼルで没入感あふれる映像を楽しめるほか、別売りのフロアスタンドやギャラリースタンドに対応。
  • 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」の組み合わせで没入感が生まれる。ゲームプレイに適した「Dolby Vision Gaming 4K」をサポート。
最安価格(税込):

¥129,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥129,800¥135,800 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 OLED48C2PJA [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED48C2PJA [48インチ] の後に発売された製品OLED48C2PJA [48インチ]とOLED48C3PJA [48インチ]を比較する

OLED48C3PJA [48インチ]

OLED48C3PJA [48インチ]

最安価格(税込): ¥118,999 発売日:2023年 7月 5日

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED48C2PJA [48インチ]の価格比較
  • OLED48C2PJA [48インチ]のスペック・仕様
  • OLED48C2PJA [48インチ]のレビュー
  • OLED48C2PJA [48インチ]のクチコミ
  • OLED48C2PJA [48インチ]の画像・動画
  • OLED48C2PJA [48インチ]のピックアップリスト
  • OLED48C2PJA [48インチ]のオークション

OLED48C2PJA [48インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):¥129,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月下旬

  • OLED48C2PJA [48インチ]の価格比較
  • OLED48C2PJA [48インチ]のスペック・仕様
  • OLED48C2PJA [48インチ]のレビュー
  • OLED48C2PJA [48インチ]のクチコミ
  • OLED48C2PJA [48インチ]の画像・動画
  • OLED48C2PJA [48インチ]のピックアップリスト
  • OLED48C2PJA [48インチ]のオークション

OLED48C2PJA [48インチ] のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED48C2PJA [48インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED48C2PJA [48インチ]を新規書き込みOLED48C2PJA [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

C3と迷っています

2024/08/20 12:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C2PJA [55インチ]

スレ主 JUNK05さん
クチコミ投稿数:9件

C3PJAとどちらにしようか考えています。
主な使用目的は映画鑑賞とゲームになります。

C2とC3に画質の差などはあるのでしょうか?
近隣の店舗には商品が無く比べられませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さいますと幸いです。

書込番号:25858128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/20 12:29(1年以上前)

>JUNK05さん
こんにちは

実物で判断するのが一番だとは思うのですが、

機能面の違いは 以下のような感じです。

C3は「α9 Gen 6 AI Processor」を搭載しており、より高精度な色彩と映像処理が可能です。

C2は「α9 Gen 5 AI Processor」を搭載しており、こちらも高精度な色彩を実現していますが、

C3の方が最新の技術を採用しています。

映画鑑賞、ゲームならC3だと思うのですが、実機を見れるなら、そちらで判断した方が 

いいかもしれませんね。

書込番号:25858148

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 JUNK05さん
クチコミ投稿数:9件

2024/08/20 12:39(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

こんにちは、ありがとうございます。
おっしゃる通り実機で視聴できればいいのですが。
やはり新しい方がいいですよね。

参考にさせていただきますね。

ありがとうございました。

書込番号:25858171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/20 12:49(1年以上前)

>JUNK05さん
こんにちは。
C2は22年モデル、C3は23年モデルです。
パネル自体はC2世代からプロセス変更になっているので、C2とC3は性能や構成含め大差ありません。
映像エンジンでできることは限られており、両者横並びでわかるような画質差はありません。

値段差は2万円程度ですが、C3はまだ量販店店頭でもお店によっては取り寄せ等で買えそうなので、初期不良対応などを考えると量販店での購入をお勧めします。

書込番号:25858190

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 JUNK05さん
クチコミ投稿数:9件

2024/08/20 13:08(1年以上前)

プローヴァさん

こんにちは、ご丁寧にありがとうございます。
性能差があまり無いのならC2でも大丈夫そうですかね。
プローヴァさんならどちらを購入するでしょうか?

C2はAmazonで延長保証つきで売っているようです。
C3もAmazonで販売しているようですが延長保証は
ないようでした。

C3を買うようなら量販店を探してみます。

書込番号:25858219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/20 14:08(1年以上前)

>JUNK05さん
2万円差ならC3を量販店購入ですね。

延長保証はどこでもお金を払えばついてきます。
初期不良交換は通販ショップ等では殆ど事実上対応されません。実店舗ですと概ね1か月くらいは可能です。

書込番号:25858283

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUNK05さん
クチコミ投稿数:9件

2024/08/20 14:19(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
C3を購入してみます。

アドバイスをくださりありがとうございました。
感謝しています。

書込番号:25858293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/20 14:30(1年以上前)

>JUNK05さん
C2とC3の大きな違いとしては、DTS音源のサポートの有無があります。C3からDTS音源のサポートが復活しているので、ブルーレイなどをテレビに繋げている場合、C2ではドルビー音源を主に使用することになります。
お持ちのブルーレイ作品などでDTS音源の物が多くあるようでしたらC3のほうがいいでしょうね。

AVアンプなどにプレイヤーやレコーダーを接続している場合はどちらでも問題はありません。

書込番号:25858308

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 JUNK05さん
クチコミ投稿数:9件

2024/08/20 14:38(1年以上前)

>meriosanさん
こんにちは、ご丁寧にありがとうございます。

なるほど音の方も変わっているのですね。
勉強になりました。

やはりC3の方が良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:25858313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]

スレ主 t+kさん
クチコミ投稿数:3件

Hulu、YouTube等は見れるのにNHK+の動画だけが見れません。前面黒い状態です。設定不良の可能性もあります。WiFiでインターネット接続しています。PDA等他の端末は同じ条件で正常に見れています。同じ現象の方おられませんでしょうか。解決できるかどうかわかりませんが、NHK,LGに確認する予定です。

書込番号:25828473

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/07/28 17:10(1年以上前)

>t+kさん
こんにちは
NHK+のアプリをアップデートしてみてはいかがですか?

書込番号:25828687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/28 18:08(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Hulu、YouTube等は見れるのにNHK+の動画だけが見れません。前面黒い状態です。

1.取り敢えず「電源リセット」。
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

2.他には、「アプリ(NHK+)」をアンインストールして、もう一度インストールし直す。

3.システムのプログラムアップデートを試す。
 <PCが有れば、ファームウェア(ZIP)ファイルとアップデートガイドをダウンロードして、アップデートガイドの指示に従って直接アップデートする手も有ります。この場合、上書き出来れば内部で起きた一部分だけの不具合が改善される可能性も...


多分、メーカーなどに聞いても先ずはこの辺から指示されるのでは無いかと...(^_^;

書込番号:25828773

ナイスクチコミ!10


スレ主 t+kさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/31 03:18(1年以上前)

LGに相談しました。下記を行いましたが改善しませんでした。
・NHK+の削除と再インストール
・V6からV4への変更
・DNSのアドレス変更(googleへ)
携帯端末のテザリングでは問題なく動画再生できました。
自宅のWiFiは中継器を入れているのでこれが原因の可能性もあります。
現在さらに調査中です。

書込番号:25832048

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/31 03:51(1年以上前)

>t+kさん
こんにちは
テザリングで見れているのであれば、


ワイファイの問題に絞られると思います。

ルーターの電源入り切が可能であるならば、

子機オフ 親機オフ 10分後  親機 on  子機 on で 立ち上がり10分待機で

再設定で どうですかね・・

書込番号:25832057

ナイスクチコミ!2


スレ主 t+kさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/14 00:03(1年以上前)

LGと相談し、WiFi等再設定しました。結局、原因不明でNHK+が見れるようになりました。

書込番号:25849401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンセイバーはついていますか

2024/07/17 11:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

どなたかご存知の方教えてください。

この機種はネット環境以外でもスクリーンセイバーは自動で作動することはありますか。
テレビの時は作動しないでしょうか。
子供が映画やテレビを見ながら寝落ちします。
画面の焼き付きが心配で購入できません。
LGのチャットサービスでは製造終了なのでメールで聞いてと言われてしまいました。
さきほほLGの方にメールしようとしたのですが登録しなければいけず諦めました。

書込番号:25814524

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/07/17 14:10(1年以上前)

>banbooo1962さん
こんにちは。
有機ELのスクリーンセーバーはパネル保護が目的ですので、入力信号ではなく表示内容に応じて作動します。

静止画が長く続くとそれを検出して作動します。なので、普通の地デジやBS/4Kなどの放送では作動することはありません。寝落ちした後も静止画状態になれば作動しますし、動画状態なら作動しません。
焼き付きにつながる同じパターンの長時間表示は防止されますので、寝落ち程度で焼き付きにつながることは考えられません。

書込番号:25814733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/07/17 15:46(1年以上前)

プローバァ様
ありがとうございました。
購入にふみきれそうです。

書込番号:25814815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/07/17 16:25(1年以上前)

プローヴァ様
すいませんお名前まちがえました。

書込番号:25814859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能について

2024/05/12 07:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C2PJA [42インチ]

スレ主 Needyさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの製品はOLED42C3PJAと同様に、フルウェブブラウザの機能はありますか?

書込番号:25732077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/05/12 09:00(1年以上前)

https://www.lg.com/jp/tvs-soundbars/oled/oled42c2pja/

https://www.lg.com/jp/tvs-soundbars/oled/oled42c3pja/

仕様 の SMART TV に C3 は フルウェブブラウザ とあるけれど、C2 はそれがありません

Wi-Fiもないし(Bluetoothはある)ルームシェア(送信/受信)もありません

機能はいろいろと差別化されています

書込番号:25732167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2024/05/12 12:46(1年以上前)

>Needyさん

自分の持っている2020年モデルのCXでは、Wi-Fi機能がありますし、ルームシェア機能もあります。
フルウェブブラウザとは書かれてませんが、ウェブブラウザもあります。
たぶん、公式サイトでは旧型は全ての機能を記載しないようになっている可能性が高いです。なので、公式サイトを見ただけではその機能があるかないかはわからないでしょう。
C2を持っている方に確認されたほうが確実ですね。

3月のニュースで、LGの2022年モデルからWebOSが最新機種と同じ世代にアップデートされるようになるとのこと。
C2もその対象ですから、ある程度は旧型も最新機能が使えるようになるのかもしれません。

書込番号:25732464

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/05/12 13:59(1年以上前)

なるほど。そういうものなんですね

何故か機種を限定しないざっくりの取扱説明書

取扱説明書 LG OLED TV 42頁

Wireless モジュールの記載があります

機種を問わずに有機ELのテレビはWi-Fiの部品を実装しているかも。駄目ならイーサネット・コンバータか有線で接続

気になるフルウェブブラウザは必須ならC3が安全

実機をお持ちの方から情報があれば良いですね

書込番号:25732560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/05/12 16:33(1年以上前)

>Needyさん
こんにちは
フルwebブラウザのフルをどの様な意味合いでおっしゃっているのかわかりませんが、ブラウザならついてますよ。LGのwebOSには少なくとも16年モデルからブラウザはついてます。

ただ、テレビ付属のブラウザなので、PCのブラウザのサブセット的な内容です。動画等をwebブラウザから再生すると不安定になったこともあります。
テレビのブラウザはポインター含めて使い勝手は良くないので過度な期待は禁物です。

書込番号:25732722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/05/12 17:07(1年以上前)

Apple AirPlay 2が使えます

iPhoneをお持ちならになるけれど、検索はiPhoneで画面はテレビで見れば良いのでは

iPhoneもAir Play 2も良くわかりませんが、特定のアプリケーションとか特定の動作に限らずに設定で画面の表示をミラーリングできるとあります。そういう動作であるならば、ですが

書込番号:25732750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/05/13 01:31(1年以上前)

C2ご購入なら、C3ご購入と比べてC3との差額で、iPadが買えてしまいます

iPadで検索したら良いし、もっと大きな画面で検索結果を閲覧したければApple AirPlay 2でC2にミラーリングすれば良いと思うし

iPhoneかiPadをお持ちなら、もうC2で良いし、お持ちでなければiPadを用意したら良いと思います

C3を選ぶ理由が無い様に思います

Apple AirPlay 2 が使えるとあるのだから、Wi-Fiも使えるんじゃないかと思います

書込番号:25733250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Needyさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/18 19:34(1年以上前)

皆様ご回答いただきありがとうございました。ご教授いただいた情報を参考に検討させていただきます。

書込番号:25739846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mk9aさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/20 23:21(1年以上前)

>Needyさん
C2所有者です。
WiFiも当然ついていますし、ウェブブラウザもあります。OSは製品写真を見る限りC3も同じで、今でも継続アップデートがあります。わざわざ違ったブラウザを用意するようなコストのかかることはしないでしょう。
というよりもC3はパネルのソーシングチェンジだけのマイナーチェンジ版に見えます。技術的にはG2から準備できているWiFi6も追加されませんでしたし。
OSの更新期限はC2の方が1年早く来る可能性はありますが、OS自体には特に更新して欲しいところもありません。

テレビのブラウザは操作性も微妙なことに加えて、リモコンの耐久性が心配です。
airplay2も使っていますが、airplayの仕様で4kの画面送信はできません。一方、youtubeなど特定のサービスの場合は手元の端末からairplayで送っても、動画データ自体はテレビが直接ダウンロードして表示する(airplay元からはコントロールだけを行う)ため、4k表示できます。(airplayの4k送信に対応していると書いてある他の機器も、これのことを言っているはずです)
もしウェブブラウザを4kで表示する必要があるなら、airplayは使えないことになります。

書込番号:25742354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

背面のフィルム

2024/04/11 15:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C2PJA [48インチ]

質問させて頂きます。
OLED48C2PJAですが、背面の薄型パネル平面部分に保護フィルムのようなものが貼ってあります。気泡も大きなものが入っているので、これは剥がすものだと思い、爪で端の方からめくろうとしたのですが、しっかりと張り付いていて剥がせず、保護フィルムなのかどうか判断が出来ませんでした。

これは剥がして使うものでしょうか?

書込番号:25695317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/04/11 15:45(1年以上前)

>10キロダイエットチャレンジ中さん
こんにちは。
当方C6Aのユーザーですが、購入時にそのようなものを剥がした覚えがあります。
気泡が入っているなら剥がしてオッケーですが、倉庫で長く眠っていたものなら剥がすのに多少力が要るかも知れません。

書込番号:25695337

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2024/04/11 15:52(1年以上前)

購入してどれ位の期間ですか?
保護フィルムの中には経年変化して貼り付いてしまう時が有ります。
貼り付いて剥がれない…
無理して剥がすよりそのままの方が綺麗かもですね。
但し、通気孔とかが塞がれているのなら開けるべきですから剥がせないなら通気孔の部分だけ取り除くとか…
通気孔とか関係ないならそのままですね。

書込番号:25695345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:68件 OLED48C2PJA [48インチ]のオーナーOLED48C2PJA [48インチ]の満足度5

2024/04/12 00:01(1年以上前)

>プローヴァさん
>麻呂犬さん
有難う御座います!
最近の購入ですが、2022モデルなので倉庫内での時間経過はかなりあると思います。
OLEDパネルの裏面なので通気孔はないと思います。
フィルムは裏面上部の画面厚10mm以下の薄い部分だけなんですが、しっかり張り付いていてはがすときに壊れそうなのでユーザーではがす前提ではないように思えてきました。
ただ、数cm位の気泡がしっかり数か所にあるのと、出来るだけ放熱する方が機材にはよいと思いますので、はがしている方もいるのではと思い質問させて頂きました。
引き続き、無事にはがせたという方がいらっしゃれば、状況を教えて下さい。

書込番号:25695872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/04/12 16:35(1年以上前)

>10キロダイエットチャレンジ中さん
通気孔がないならフィルム一枚で熱抵抗がさほど上がるとも思えないので、剥がすのが不安ならそのままで良いのでは?

書込番号:25696606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2024/03/25 14:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ]

スレ主 MatoNosaさん
クチコミ投稿数:24件

この商品とC3を購入を悩んでいます。。

現在液晶の65SM8100PJBを使用していて、主にNetflixかPS5で使用するのですが、C2とC3が置いてある店舗がなく見比べることができないので、どこまで映像性能に差があるのかと考えています。

C2がAmazonでおよそ19万、C3はAmazonでは出てこなくて、都内家電量販店でおよそ33万でした。

果たしてこの金額差ほどの違いがあるのかご教授願えますでしょうか?m(_ _)m

書込番号:25674094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/03/25 14:46(1年以上前)

>MatoNosaさん
こんにちは
C2は22年モデルですが、このモデルに搭載されるパネルは重水素プロセスで寿命が延びたパネルになります。23年モデルも同じプロセスを踏襲しています。
なので、C2とC3はパネル寿命の観点から言えばさほど差がないということになります。

amazonのC2を見てみましたが、延長保証も付けられるようなので延長保証は必ず選択してください。

OLEDはパネルが壊れると修理代は購入価格を上回る場合が多いです。本機は65型で18.9万と格安ですが、1年目以降にパネルが壊れたら目も当てられません。

書込番号:25674102

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 MatoNosaさん
クチコミ投稿数:24件

2024/03/25 19:50(1年以上前)

>プローヴァさん

こんばんは^ ^

延長保証は必須ですよね
スペック表見た限りだとC2でも問題なさそうですもんね、、

重ね重ね恐縮ですが有機ELの【画面の焼き付け】はどの程度気をつけるものかわかりますか?m(_ _)m>プローヴァさん

書込番号:25674491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/03/26 09:17(1年以上前)

>MatoNosaさん
普通の使い方で気を付けるべき点はありません。
パネルのロジックで焼き付きを防止する策が一杯入っています。それらはオフにできず常時効いていますので。

うちで最も古い有機ELテレビは16年製のC6ですが、焼き付きは起こっていません。n=1なので統計的価値のある情報とは言えませんが。

書込番号:25675052

ナイスクチコミ!4


スレ主 MatoNosaさん
クチコミ投稿数:24件

2024/03/27 03:01(1年以上前)

>プローヴァさん
そうなんですね!
色々ご丁寧にありがとうございました!
早速C2を購入してみたので、これから楽しみです!

書込番号:25676222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLED48C2PJA [48インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED48C2PJA [48インチ]を新規書き込みOLED48C2PJA [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED48C2PJA [48インチ]
LGエレクトロニクス

OLED48C2PJA [48インチ]

最安価格(税込):¥129,800発売日:2022年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

OLED48C2PJA [48インチ]をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング