OLED65B2PJA [65インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月21日 発売

OLED65B2PJA [65インチ]

  • 「Dolby VisionIQ」が室内の明るさにあわせて「Dolby Vision」の映像を自動で最適化し、立体音響技術「Dolby Atmos」にも対応する有機ELテレビ(65V型)。
  • 映像のジャンルとシーンをAIが分析し、それぞれにあわせて、臨場感あふれるバーチャル 5.1.2chサウンドに変換する「AIサウンドプロ」を搭載。
  • 「マジックリモコン」をテレビに向けて上下左右に振るとPCのようにダイレクトにコンテンツを選べ、ポイントアウト&スクロール操作が可能。
最安価格(税込):

¥158,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥158,000

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥158,000¥184,789 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 OLED65B2PJA [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED65B2PJA [65インチ] の後に発売された製品OLED65B2PJA [65インチ]とOLED65B3PJA [65インチ]を比較する

OLED65B3PJA [65インチ]

OLED65B3PJA [65インチ]

最安価格(税込): ¥168,000 発売日:2023年 8月下旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED65B2PJA [65インチ]の価格比較
  • OLED65B2PJA [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65B2PJA [65インチ]のレビュー
  • OLED65B2PJA [65インチ]のクチコミ
  • OLED65B2PJA [65インチ]の画像・動画
  • OLED65B2PJA [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65B2PJA [65インチ]のオークション

OLED65B2PJA [65インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):¥158,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月21日

  • OLED65B2PJA [65インチ]の価格比較
  • OLED65B2PJA [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65B2PJA [65インチ]のレビュー
  • OLED65B2PJA [65インチ]のクチコミ
  • OLED65B2PJA [65インチ]の画像・動画
  • OLED65B2PJA [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65B2PJA [65インチ]のオークション

OLED65B2PJA [65インチ] のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED65B2PJA [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65B2PJA [65インチ]を新規書き込みOLED65B2PJA [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

OLED77B2PJA コストコオンラインで196,800円

2024/10/26 21:45(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77B2PJA [77インチ]

スレ主 SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件

【ショップ名】コストコオンライン

【価格】196,800円

【確認日時】10/25

【その他・コメント】昨日は在庫有りでしたが、今は在庫切れのようです。

書込番号:25939653

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 77インチの壁掛け

2024/10/14 23:39(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77B2PJA [77インチ]

スレ主 Parkyqooさん
クチコミ投稿数:2件

有機ELディスプレイの中でもコスパが良さそうなので、この製品の購入を検討しています。
リビングに壁掛けして使いたいと思っています。
1. 有機ELディスプレイは奥行きが細く、そもそも壁掛け可能か
2.壁掛け可能なのはテレビの下側になるか
3.壁掛けした時に裏面に収納スペースをつけ安いか(壁掛けアームにもよると思いますが、、)
に関してアドバイスいただけるとありがたいです。

LGがコスパいいと思うので、他のLG機種で壁掛けしやすいものがあればご紹介いただけるとありがたいです。

書込番号:25926136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/15 05:49(10ヶ月以上前)

>Parkyqooさん

>77インチの壁掛け

@仕様 外形寸法/重量欄 VESA規格 (WxH, mm) 400 x 200
 で、壁掛けは出来ます。
https://www.lg.com/jp/tvs-soundbars/oled/oled77b2pja/
A壁掛け可能なのはテレビの裏側では
B壁掛け式とアームタイプにより変わります。
 参考資料
https://kabekaketv-shop.com/user_data/diagnosis_result.php?tv_product_id=5076&all

書込番号:25926269

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/10/15 09:17(10ヶ月以上前)

>Parkyqooさん
こんにちは。
1.下記に寸法図がありますが、本機は壁掛けが可能です。
https://www.lg.com/content/dam/channel/wcms/jp/catalog/pdf/2022_tv_dimension.pdf

2.壁掛け金具がつくのはテレビの下半分のランドセルの部分です。

3.それは金具に依ります。金具メーカーでいいものが見つかれば、本テレビへの適合確認をしてください。

ただ、壁掛けで裏側に収納と言う発想はあまり感心しません。
収納しろの分テレビが手前に飛び出しますので、壁との一体感が薄れて不細工に見えます。
壁掛けするなら壁ぴったりを目指しましょう。

本機の場合有機ELなので上半分の画面部分は薄くなっており、ランドセル部分の突出との間に5cmくらいの隙間はできますので、DIY固定できればそこにHDDくらいは置けると思います。
壁掛けの場合は線材類をどこを通すかあらかじめ熟慮が必要です。せっかく壁掛けしてもテレビ下部から線が一杯垂れ下がったのでは美しくありません。純正金具などは可動式になっていて配線の際にテレビを一旦手前に引き出せたりするので高いですが便利です。

書込番号:25926421

ナイスクチコミ!2


スレ主 Parkyqooさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/16 00:17(10ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
>プローヴァさん

早速ご回答ありがとうございます。

注文住宅でテレビアームとテレビの取り付けを想定したコンセント位置を考えるため、今回ご質問しました。

テレビ壁掛けアームは以下のようなものを検討しています。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-PLW001?gclid=CjwKCAjwpbi4BhByEiwAMC8JnZCzcLtzQfL9q-6Bt-P4CbGbFPqQQi0c4C4erkQNag35oR1p0YWVqxoCp2gQAvD_BwE&ef_id=CjwKCAjwpbi4BhByEiwAMC8JnZCzcLtzQfL9q-6Bt-P4CbGbFPqQQi0c4C4erkQNag35oR1p0YWVqxoCp2gQAvD_BwE:G:s&gad_source=1

VESA規格で取り付け可能なことと、裏側の少し下のあたりに取り付けスペースがあることが図面で分かり、大変参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:25927330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

22年モデルなのに製造年月が2024年3月

2024/08/04 09:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65B2PJA [65インチ]

クチコミ投稿数:166件 OLED65B2PJA [65インチ]のオーナーOLED65B2PJA [65インチ]の満足度5

6月末に本製品を購入して大画面ライフを満喫しています。
お安く購入できたので在庫余り品かと思っていたのですが、今になって製造年月が2024年3月となっているに気が付きました。
販売開始から2年経ち、B3どころかB4の発売が予定されていても製造されているとはちょっと驚きました。
メーカーとしては型落ちを理由にして安く売りたいのでしょうかね。
それとも旧ロットのパネルが余っているので無理やり作っているとか。

書込番号:25837125

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:166件 OLED65B2PJA [65インチ]のオーナーOLED65B2PJA [65インチ]の満足度5

2024/08/04 09:26(1年以上前)

写真を貼り忘れました。

書込番号:25837128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/08/04 09:38(1年以上前)

ふしぎですかね??
発売日が2022年だけでしょ。製造されたのが2024年3月ですよね。
何かおかしいですか?長く製造販売しているだけでしょ。
それともLGは同じ型式は一年だけとか何処かに書いて有りました?!

発売日が2024年で製造日が2022年だったら面白いですけどね。

それともスレ主の意図を私が解釈間違いをしているのかな。
(^o^)

書込番号:25837145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件 OLED65B2PJA [65インチ]のオーナーOLED65B2PJA [65インチ]の満足度5

2024/08/04 09:45(1年以上前)

おかしくはないですね。。

書込番号:25837152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:225件

2024/08/04 10:07(1年以上前)

穿った見方をすると LGにとっては日本市場はおまけ程度の小さい規模です。

主要な販売国は 欧米や中国の富裕層。  圧倒的なシェアを有しています。  製品がいくら優秀でも日本人受けが悪いのがLGです。   市場の位置も低いので ロングラン(最新モデル不要)モデルで展開してても… 

書込番号:25837178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6047件Goodアンサー獲得:523件

2024/08/04 11:47(1年以上前)

cyclonefruitsさん

大手量販店ではビックカメラグループが価格登録していますけど、品揃えと購入する客の要望でメーカーも組み立てなどで出荷して応えているのでしょうか。
テレビ売り場が縮小になっている中、最新機種を買い求める客ばかりでないし、キャンペーンで無理やり値引きしなくても良いし。

書込番号:25837283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/04 22:28(1年以上前)

工業製品の場合、「製造予定数」というのが有ります。
コストを計算する上で、何台製造するために必要な部品の数を計算し、部品メーカーに「これだけ買うから安くしてくれ」などの交渉をします。なのでどうしてもその数を生産しなければなりません。
初期生産から売れて増産して1年以内に売り切れれば良いですが、何時までも売れ残ってしまうと部品だけが残って少しずつ製造して出荷することにするか、ある程度見切りを付けて残りを一気に作って安く売るかになると思いますm(_ _)m

既に殆どの家庭にテレビが行き渡っている状況を考えると「新規購入」よりも「買い換え」の需要を見越す必要が有り、どれほどの需要が有るかを見極めるのは非常に難しいと思われます。これを見誤ると大量の材料購入による赤字になる可能性も..._| ̄|○

他にも、多くの部品が次のモデルでも流用出来れば、新モデルでは部品数を減らして前モデルの部品を使うという手も有りますが、結局前モデルにしか無い部品が残った場合その部品を廃棄するのにお金がかかったりもするので、生産して安く売り捌いた方が赤字は少ないのかも知れません(^_^;

書込番号:25838020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件 OLED65B2PJA [65インチ]のオーナーOLED65B2PJA [65インチ]の満足度5

2024/08/05 06:24(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
なるほど、納得できるお話です。
物を造る仕事は大変ですね。
私は大画面のOLEDTVが安く手に入って単純に喜んでいるだけですが。

書込番号:25838212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

表示遅延について

2024/07/14 16:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:54件

モニターのUltraGear 48GQ900-Bをゲーム用として購入を考えていたのですが
TVの有機ELも選択肢に入らないかと見たところ、本製品が価格的にも良さそうなのんですが
公式HPには入力遅延についての項目が無かった為、こちらにて質問させてください
有機EL製品自体が遅延に強いと聞いておりますが、こちら製品は遅延はどんな感じなでしょうか?
UltraGear 48GQ900-Bは0.1ms(GtoG)の公証ですが、勿論数値としてユーザーでは表現は難しいと思いますが
使用者の体感で何msくらいじゃないかなーなど体感でも構いませんので、遅延の実感をお教えいただけないでしょうか?
またゲーム用に使おうとしておりますが、有機ELは焼け付きのデメリットは理解しております
それ以外にも当機器は使用用途に向かないよ、と言う事がありましたらご教授お願いします

書込番号:25810744

ナイスクチコミ!4


返信する
meriosanさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:107件

2024/07/14 19:48(1年以上前)

>モカチョクさん
モニターとテレビの両方について表示遅延を調べている海外レビューサイトRtiggs.comによると、

48GQ900-Bの遅延は138Hz時4.3 ms、120Hz時4.9ms
https://www.rtings.com/monitor/reviews/lg/48gq900-b

それに対してB2では120Hz時6.0msとなってますね
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/b2-oled

ちなみにモニターで一般的に開示されている「0.1ms(GtoG)」などの数値はあくまでも「応答速度」であって、表示遅延の数字ではありません。応答速度は残像に関する指標なので、勘違いをなさらぬようお気を付けください。

書込番号:25810962

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2024/07/16 18:23(1年以上前)

>meriosanさん
情報有難うございます
48GQ900-BとOLED55B2PJAで120Hzでも差分1.1ms程度のようですね

OLED55B2PJAが極端に48GQ900-Bに劣るともなさそうなので購入の対象として問題なさそうですね
購入を検討します

書込番号:25813664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの買い替え考えてます。

2024/07/09 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77B2PJA [77インチ]

クチコミ投稿数:7件

現在KJ-65A1を使用しています。
AVアンプ(RX-3070)につないでいて、主にhddレコーダーやAppleTV、ゲーム機などなど利用しているので、モニターとして利用してます。(ついでにアンプも買い換えようかなと…。)
せっかくなので75インチ以上が良いなぁと考えてます。
もちろん、安いにこしたことはないですが、画質としてKJ-65A1を下回ることは避けたいと考えてます。
2017年当時から技術の進歩が色々あったようで液晶と有機ELの差であるとかどうなったのかなぁと…。
ちなみにOLED77B2PJAはAmazonで37万円となってます。
予算としてはおおむねそのくらいまでが良いかなぁと考えてます。
YAMAHAのアンプが出るまで待った方が良いなどアドバイスもらえると助かります。

書込番号:25804557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/07/09 23:15(1年以上前)

>chito-nakayoonさん
こんばんは
A1と比べて一番進化した点は、パネル自体の信頼性です。最新のハイエンドパネルは輝度が上がってますが、B2に関しては上から3番目のモデルですので、輝度は新品同士ならA1と大差ないレベルです。
ただA1は長期信頼性に対してはあまり良い評価ではないので、A1が長期使用でへたっている場合、輝度アップを感じるかもしれません。

後は画作りがソニーとLGでは異なりますので、ソニーに慣れた目でLGを見てどう感じるかはわかりません。ご自身でお店などでご覧になってください。

デジタルコンテンツですので、本質的な画質に差異はありません。メーカーによっていわば画作りのお化粧が違うだけです。お化粧ごときに大騒ぎする人もいますが、極端な意見にはくれぐれも惑わされぬ様。

書込番号:25804611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/07/10 00:22(1年以上前)

>プローヴァさん
早速の解説ありがとうございます!
輝度に関しては、だいたい部屋を暗めにして観ているので気にならないかと思います。
(毎日同じテレビ画面を見ているので劣化はそんなには感じてませんが、おそらくだいぶ劣化しているはずだと思います。)
的確な比較表現があってすごく助かりました!
暗い部屋で映画を観たりするので黒の表現重視で有機ELは必須かなぁとは素人なりに考えています。
KJ-65A1の前はパイオニアの国産ラストkuroだったので、さすがに技術革新の差を感じて満足してました。
次も出来れば差を感じたいなぁと思って買い替えを粘ってきてましたが、当時と比べて値段が安くなってきていることが気になって、一回買い換えちゃおうかなという気分になっていたところです。

早速、家電量販店に行って見てみることにします!

書込番号:25804659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/07/10 15:04(1年以上前)

>chito-nakayoonさん
参考になった様でよかったです。
ハイエンドのテレビを乗り継いで来られた様で、もし画質重視で予算もあるのであれば、今はパナソニックZ95A一択なんですよね。ただご存知かもですが77型がありません。
ソニーが最高だった時代は既に終わってます。

書込番号:25805242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/10 21:20(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイスありがとうございます!
VIERA TV-65Z95Aも気になってきちゃいました。
kuroの前はPanaでした。
調べ始めると良いもの良いものってなっていっちゃいますw
悩むのも趣味の一環として見てまわったりしてみます!!
ありがとうございます!

書込番号:25805728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:128件

2024/07/11 00:30(1年以上前)

amazon でB3 が安くなっています。

LG 有機EL テレビ 77型 4Kチューナー内蔵
OLED77B3PJA スマートテレビ Alexa搭載 2023年モデル
プライムデー先行セール
-11% ¥298,000 税込

書込番号:25805898

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2024/07/11 06:28(1年以上前)

>クロピドさん
情報ありがとうございます!!
寝起きにAmazonでポチりそうになりましたw
(翌日配送なんですね)
14日15日が本番のプライムデーセールなので、この際そこまでは粘ってみようと思います!
(一度家電量販店にもPanasonicの視察に行きます。)

書込番号:25806004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/07/11 13:36(1年以上前)

>プローヴァさん
>クロピドさん
結局AmazonでOLED77B2PJA買っちゃいました!
ググってみたらプライムデーでは先行セールも本セールも価格変わらないそうです。
ついでにYAMAHA AVENTAGE RX-A6Aも買ってしまいました。
目に見える技術革新が起こるまでは数年これで楽しみます!
アドバイスありがとうございました!

書込番号:25806441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/07/11 13:40(1年以上前)

>chito-nakayoonさん
購入おめでとうございます。
65と77では画面サイズからくる迫力は段違いですので、大きさにこだわって77型購入は十分ありな選択だと思います。

書込番号:25806446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/11 14:18(1年以上前)

>プローヴァさん
アンプ込みでだいたいPana Z95Aの値段と同等でした。
悩んだのですが、ゲームも好きでVRR対応アンプにも切り替えたかったのでそちらを選択しました!
本当にアドバイスありがとうございます!

書込番号:25806486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

OLED55B2PJA 55インチとOLED55C2PJA 55インチの差

2024/02/25 18:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ]

現在のSONY液晶43インチのテレビが故障したので買い替えを検討しています。
OLED55B2PJA [55インチ]とOLED55C2PJA [55インチ]で悩んでいます。
今まではほとんど地デジかBSの視聴で、有機ELテレビを購入したらNetflixなどで映画やドラマを綺麗な画面で楽しみたいと思っています。ゲームはやりません。
価格が安い方がいいのでB2で検討していますが、C2と比べて
@パネルがOLED evoでない分明るさはどうでしょうか?使用環境は普通の明るさのリビングです。
Aチューナー数の違いは何に影響するでしょうか?
B画像エンジンの差はどうでしょうか?

書込番号:25636855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/02/25 18:49(1年以上前)

>ヨーグルトカレーさん
こんばんは
@海外レビューサイトrtingsのレビューによれば、HDRでのC2のピーク輝度は810nit、B2は705nitになってますので、その程度の差はあると思います。
地デジなどSDRでは大差ありません。

Aチューナー数の差は、同時に裏録できる番組数の差になります。C2は地デジで裏録2つ、B2は1つです。

B大差ありません。

書込番号:25636875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2024/02/25 18:56(1年以上前)

早々にご返信いただきありがとうございました。参考になりました。

書込番号:25636883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLED65B2PJA [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65B2PJA [65インチ]を新規書き込みOLED65B2PJA [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED65B2PJA [65インチ]
LGエレクトロニクス

OLED65B2PJA [65インチ]

最安価格(税込):¥158,000発売日:2022年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

OLED65B2PJA [65インチ]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング