『どれを買うべきか』のクチコミ掲示板

2022年 6月21日 発売

OLED55B2PJA [55インチ]

  • 「α7 Gen5 AI Processor」搭載スタンダードモデルの4K有機ELテレビ(55V型)。「ピクセル自発光素子」により、色の深みとメリハリのある映像を楽しめる。
  • 「ThinQ AI」がユーザーの好みに合ったコンテンツを表示。「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」が組み合わさり、没入感が生まれる。
  • 多彩なネット動画アプリに対応。120Hzで「Dolby Vision Gaming 4K」をサポートする。
OLED55B2PJA [55インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥122,219

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥122,220

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥122,219¥229,200 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥126,980 〜 ¥126,980 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 OLED55B2PJA [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

OLED55B2PJA [55インチ] の後に発売された製品OLED55B2PJA [55インチ]とOLED55B3PJA [55インチ]を比較する

OLED55B3PJA [55インチ]

OLED55B3PJA [55インチ]

最安価格(税込): ¥205,436 発売日:2023年 8月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160
  • OLED55B2PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55B2PJA [55インチ]の店頭購入
  • OLED55B2PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55B2PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55B2PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55B2PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55B2PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55B2PJA [55インチ]のオークション

OLED55B2PJA [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):¥122,219 (前週比:-1円↓) 発売日:2022年 6月21日

  • OLED55B2PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55B2PJA [55インチ]の店頭購入
  • OLED55B2PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55B2PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55B2PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55B2PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55B2PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55B2PJA [55インチ]のオークション

『どれを買うべきか』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLED55B2PJA [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55B2PJA [55インチ]を新規書き込みOLED55B2PJA [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれを買うべきか

2023/03/29 18:58(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

55QNED80か B2 C2辺りで悩んでいます

価格がコストコでそれぞれ約9万3千 11万7千 15万4千円くらいで売っていました。
一応全部予算内で買えますが、価格差が大きいのでコスパ的な面で迷っています

主にゲーム用途で、AVアンプに繋ぐので音質は重視していないです
4k120pでゲームをするとしたら、どれを選ぶのが最適解でしょうか?
よろしければアドバイスお願いします

書込番号:25200644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:272件

2023/03/29 19:18(5ヶ月以上前)

回答でなく申し訳ないのですが、
以前、コストコで買ったら不具合だか故障だかで対応にとても後悔した、という書き込みがありましたから、安さだけで店や製品を選ぶのは止めた方がいいですよ。
やはり普通の家電店で買うのが安全です。

書込番号:25200667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26955件Goodアンサー獲得:5918件

2023/03/29 19:29(5ヶ月以上前)

>クミィ!さん
こんばんは
コストコのLG製品は正規品ですし、コストコの90日間の返品保証がだいたい付いてますので安心かと思いますが、大型テレビなので延長保証は必須ですね。

LGの機種の中では有機ELと液晶で結構画質が違っていて、まともなのは有機ELの方だと思います。液晶の方が補正や画作りにノウハウが必要だからでしょうね。

BとCはどちらでも条件には合うと思いますが、Cがいちばんの売れ筋ですし、Bよりは明るいパネルが入っているので、予算があるならCが良いでしょう。それでも他社に比べれば安いですし。

書込番号:25200688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/03/29 21:18(5ヶ月以上前)

ありがとうございます 色々と参考にしながら自分でもよく考えて検討してみます。

そもそもそんなに高い輝度が必要なのか?と疑問に思ってしまったり…
部屋がかなり暗いのと 今使っている300cm/uくらい?のモニターでも眩しいと感じてしまったりで あまり必要だと感じないのです( ・ั﹏・ั)

とりあえず液晶の方は除外してみます。助かりました!

書込番号:25200806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/29 23:28(5ヶ月以上前)

買えるならC2のほうが機能的には良いと思います。
B2と比べて
・有機ELパネルと映像処理チップが1世代新しい。
→明るさ(ダイナミックレンジ)改善、オブジェクト認識が前景後景だけだった物が物体認識に、超解像アップスケールが高機能化(B2も超解像機能はついています。)
・チューナーが地上波/BSが1つ多く裏番組同時録画可能です。
・スピーカーがマルチスピーカー40W、2ch→7.1.2ch画像サラウンドあり(B2はフルレンジ20W、2ch→5.1.2ch)
→私もAVアンプ7.1ch環境ありますが地上波だと内蔵の方がクリアで声の明瞭さなどは良いことも)
・HDMIが全端子2.1対応(B2は2.1*2、2.0*2)

デザイン面は一長一短でB2の方が良いかなと思う部分があります。
C2は後ろのコントロール部(厚い部分)が大きく、スタンドが小さめで設置性は良いですが安定感に劣ります。
B2の方がパネルが薄い部分が広く有機ELという感じが出て横から見ると良いです。
またC2は裏面ヘアライン仕上げですがB2は波型の意匠でちょっとこだわりを感じます。

またC2はVESA穴の位置がB2より高くなるのでスタンドによっては制限を受ける可能性があります。

大きな違いはこんなところかと思います。ご参考まで。

書込番号:25201008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2023/03/30 00:16(5ヶ月以上前)

皆さまありがとうございます 参考にさせて頂いてます。

4,5万の価格差があるにも関わらずC2推しが多くてびっくりしました。チップ1つでそこまで変わるのですね…

我が家は難視聴地域?地上波は映らないし衛星アンテナもおいてないのでチューナー数などは関係ないのですが、テレビ放送だと外部スピーカーより内蔵の方が聞きやすかったりもするのですね

私の用途だとゲオが出してた4k120hzのチューナーレスも選択肢に入りそうですが 評価が全くないので怖いですね、、 あれ買った人いるのでしょうか?

書込番号:25201055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26955件Goodアンサー獲得:5918件

2023/03/30 06:21(5ヶ月以上前)

>クミィ!さん
モニターでSDRコンテンツを見ているなら、確かに高い輝度は不要です。

4K HDRコンテンツを見る場合に、ピーク輝度が高い方が迫力が出ていいのです。ピーク輝度は小面積しか出ないので、そこがキラッと光ってても画面全体としては眩しくはないのです。
HDRはガンマ特性が違いますので。

書込番号:25201175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/03/30 20:24(5ヶ月以上前)

皆さんありがとうございました。
慎重に検討に検討を重ねた結果C2をポチってきました 
届くのが楽しみです

書込番号:25202117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:14件

2023/03/31 17:30(5ヶ月以上前)

購入された後ですが、用事があったので店頭でついでにC2を触ってきました。

B2は展示されていなかったのですがわかりませんが、C2に関しては番組表の表示が改善されているかもしれません。C1も展示されたいたので比較しましたが、番組表の読み込みがC1より速かったです。

C1は番組表を下に移動していくと「読み込み中」と表示されて2秒ほど待たされますが、C2はそれがほとんどありませんでした。
ゲーム用途の様ですのであまり関係ないかもしれませんが・・・。

書込番号:25203219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/04/02 07:00(5ヶ月以上前)

>がりもふさん
1世代でそこまで大きく変わるものなのですね だったら尚更B2じゃなくてC2にして正解だったかもしれないですね
自宅付近に家電屋がないので実際に見てきた情報とても助かります!

書込番号:25205386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16750件Goodアンサー獲得:546件

2023/05/29 18:28(3ヶ月以上前)

単純な質問です。
古いOLED55C7Pが故障したので買い替えます。
安い方のOLED55B2PJAは、古いOLED55C7Pより綺麗に映りますか?

私は古いOLED55C7Pの画質で満足していました。
これより綺麗のなら問題無いです。

書込番号:25279300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLED55B2PJA [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55B2PJA [55インチ]

最安価格(税込):¥122,219発売日:2022年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

OLED55B2PJA [55インチ]をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング