Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJP
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
- CPU/メモリ/SSD
-
- Ryzen 5/8GB/256GB
- Ryzen 7/16GB/512GB
- Office詳細
Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJPLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2022年 5月20日
Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJP のクチコミ掲示板
(26件)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2023年11月2日 21:00 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2023年1月8日 13:25 |
![]() |
1 | 2 | 2022年11月23日 23:23 |
![]() |
1 | 3 | 2022年11月6日 12:41 |
![]() |
37 | 3 | 2022年8月6日 14:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJP
お助け下さい!!
LENOVO YOGA670を今年購入したのですが、PC版LINEでビデオ通話をすると自分の映っている画面が上下反転してしまいます。
内臓カメラアプリを起動すると、カメラは正常に映っており、それゆえLENOVOでは対応できないと言われ、アプリ固有の問題だと言われ、LINEにコンタクト取るも、再現できないから対応できないと言われました。
たらいまわしにされ、にっちもさっちもいかない。
ちなみにZoomなどではその現象は見られませんでした。
0点


内蔵カメラのドライバーソフトの設定で変更できないのですか。?
書込番号:25488589
0点

アドバイスありがとうございます。内蔵カメラのドライバの再インストールはしましたが、設定とは具体的にどうすればよろしいのでしょうか?よかったら教えてください!よろしくお願いいたします!
書込番号:25488830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。しかし、それはもう調べていろいろやってみました。残念ながら解決にいたりませんでした。
書込番号:25488832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、上下反転とは、アプリウィンドウは正常な向きで、カメラ画像だけ上下逆さまです。
書込番号:25488837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJP
お世話になります。
先日こちらのパソコンを購入しました。
初期設定→Windowsアップデート→Lenovo vantageでBIOSの更新があったのでやってみたところ失敗。
その後2,3回試してもダメで調べてみることに。
Twitterで、Lenovo公式サイトからなら出来たという人がいたのでやってみたが失敗。
ネットで調べていくうちにBIOSの更新は慎重にやらないといけないものと知り愕然(゚o゚;
中には、BIOSの更新を何度も失敗しているとBIOSに影響が出ると書いてあり落胆(||´Д`)
今のところ普通に起動できているけど大丈夫でしょうか…
私と同じ様にBIOS更新が上手く出来ない方いらっしゃいませんか??
書込番号:25073808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おぐ◎さん
何か大きな不具合があってその修正に不可欠
という事でもなければ、
BIOSはいじらない方がいいです。
書込番号:25073869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おぐ◎さん
Windows の動作に問題が無ければ、
他の方が言っている様にBiosは問題が無ければ触る必要はありません。
どうしても触りたいのなら、現在はトラブルのなら、次のバージョンを待って下さい。
書込番号:25074235
1点

>BLUELANDさん
ご回答ありがとうございます!遅くなりすみません(>_<)
そうなんですね。そういった場合には、必ず更新する様にとメーカーなどから事前に通知って届くのでしょうか??
書込番号:25087560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
ご回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません(>_<)
あまり触らない方がいいものなら、どうしても必要な更新の場合だけ配信してくれればいいのになーと思いました。笑
壊れなくて良かったです。。
書込番号:25087569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに公式サイトで更新した際のエラー画面です
書込番号:25087580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おぐ◎さん
メーカーによって違いますが、
メールであったり公式サイトに掲示であったりします。
書込番号:25087655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おぐ◎さん
>どうしても必要な更新の場合だけ配信してくれればいいのになーと思いました。笑
おっしゃる通りですね。
メーカーも複合した条件下で発生するなどの不確定要素の物も有り不具合を追求しきれてないのだと思います。
添付写真ですが、Windows の標準ソフトの「Snippinng Tool (切り取り&スケッチ)」を使うとキレイに保存(アップ)出来ますのでご活用下さい。
便利ですよ。
書込番号:25087936
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJP
お世話になります。
付属のペンで画面全体をなぞると
左右のヒンジの上あたりだけ、書き心地が
違うというか硬い部分があるんですが、
仕様ですよね…?
分かりづらい説明で申し訳ありません。
書込番号:25022339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>左右のヒンジの上あたりだけ、書き心地が
>>違うというか硬い部分があるんですが、
>>仕様ですよね…?
「ヒンジの上あたり」と言うのは、ディスプレイの下部ですよね。
他の人も同じように感じたら、仕様とも言えますが。
書込番号:25022350
1点

ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、画面の左右下の方です。
ペンで画面をなぞったとき、他の箇所だと多少ザラザラ感があるのですが、ヒンジの上、画面下から3センチくらい
の間だけガラスにペンを当ててるような…。
おそらく仕様だと思いますが、他の方のご意見が聞きたく書き込みました。
書込番号:25022400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJP
こちらかなりお得な価格になっているので購入を考えているのですが、2-in-1なるものを使ったことがなく・・・
店頭で類似製品を触ったところ角度さえ調整すれば普通のノートパソコンと同じように使えるようなのですが、接続部分がへたれると角度が保てないのかな、と不安に思っていたりします。
実際に使っている方がいれば使用感を教えて頂けますでしょうか?
0点

>赤田王基さん
Microsoft Surface の経験ですが、合体したときは普通のPC、分離したときはタブレットとして使えます。
書込番号:24997078
1点

360度回転する2in1タイプの構造は別名Yogaスタイルと呼ばれ、2012年から登場し、歴史は長いです。
ヒンジ部分はダブルヒンジの構造で当時も6〜7年は持つとは言われていました。
持っていませんが耐久性に問題がなく、ラップトップモード(ノートPCモード)、スタンドモード、タブレットモード、テントモードに対応し、ラップトップモード(ノートPCモード)の使用には問題ないでしょう。
書込番号:24997082
0点

>赤田王基さん
2in1 は 別称 コンバーチブル と 言われてるよ。
わたくしは、LENOVO製 を 約2年半 つかっているけれども、 へたり はまったくないよね。 よくできてると思うよね。
書込番号:24997093
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJP
顧客先で営業業務で使うため、2in1でタッチパネル、かつ軽量のPCを探してこの機種が気に入った。
オンラインショップで見積りをを取ると当日から毎日電話営業が来た。いいんですよ、営業熱心なのは。
最短で納期1週間との表示で購入手続し、即時カード決済。3日後には初回購入特典のACアダプタも届いた。
ところが1週間を過ぎても音沙汰なし。
10日が過ぎたところで業を煮やして問い合わせると
「現在、ご注文製品におきまして遅延が発生しております。1日でも早くお届けできるよう調整しておりますので、お待たせしてしまい、
誠に申し訳ございませんが、製品到着まで今しばらくお待ち頂きたくお願い申し上げます。納品予定日のめどが立ちましたら改めてご連絡させていただきます。」
とのメール回答。
確かに「最短」1週間としか書いてなかったから嘘ではではないが、
今、商品ページには「決済日から、最短翌営業日〜2営業日程度で国内倉庫から出荷予定!」
と記載されている。なのに何故まだ出荷されない?
オンラインショップ⇒マイページ⇒注文状況と進んでも画面表示されない。
商品的にはともかく、納期管理がこんななので、お急ぎの方は他機種含めてお勧めできません。
3点

急ぐもの購入で即納モデルまたは、店舗実機販売のものを買わないことは、
今の時節は電気製品に至っても納期期待はしないほうが良い。
クレームの問題じゃなく、自身の情報力の問題。
書込番号:24865605
7点

そもそも急ぐ人は通販で買わないで店頭の在庫を買うべきでしょう、普通。
通販の納期があてにならないとここでどれだけ書かれてきたか・・・
書込番号:24865633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>S_DDSさん
>あずたろうさん
ご反応ありがとうございます。
急いではおりませんし、そう書き込んでもおりません。
ここのショップの納期表示は信用性低いよ、という体験に基づく情報の提供です。
クチコミとはそうゆうものでしょ。
書込番号:24865747
22点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

Lenovo Yoga 670 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 82UD003KJP
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2022年 5月20日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
