Let's note FV3 CF-FV3DDPCR
「Let's note」個人向け2022年夏モデル
Let's note FV3 CF-FV3DDPCRパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 7月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's note FV3 CF-FV3DDPCR
intel 12世代のノートパソコンをウォッチしている者です。
なるべく軽量でメモリはLPDDR5タイプを待っています。
1年以内に25万前後なら御の字かな、、とざっくり想定しています。
で、レッツノートが夏モデル新発売となりました。
お高い!!いくら仕様がよくてもお値段的に見合わせかな、でもどんな仕様なんだろうと思い、見ました。
なんと、メモリはLPDDR4でした。。なぜ。。
みなさんはどうお考えでしょうか。
そんなにはLPDDR4とLPDDR5は違わないのでしょうか?
違わないなら、値段がさがったら当機も候補に入ります。
0点

延々メモリーからLOADてもしない限り体感差はないのではないかと。キャッシュがある程度効くだろうし
書込番号:24776488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DDR4 じゃないLPDDR4で高クロックなのだから、十分にパフォーマンスは高い。
書込番号:24776495
1点

こーゆー方はスペックだけ見てサポートや保証を考えないのでしょうかね・・・
サポートや保証はボランティアとでもお考えなのか。
書込番号:24776883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>男・黒沢さん
体感がかわらないなら、この規格でもよいかなと思いました。コメントご記入ありがとうございました。
>あずたろうさん
"4"といってもまた規格が複数種類ある、と。学びになりました。ありがとうございます。
>S_DDSさん
言葉不足で失礼しました、とりあえずメモリ規格に着目してみました。ご意見ありがとうございました。
書込番号:24779539
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


