16-28mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
- フルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用の大口径超広角ズームレンズ(ソニー Eマウント用)。ハイパフォーマンス・ライン「Contemporary」シリーズ。
- 超広角16mmをカバー、F2.8通しの明るさながら、高い光学性能とレンズボディの小型軽量化を実現。フロントフィルターの装着が可能。
- ズーミング時の全長が変わらないインナーズーム採用により、すぐれた携行性と安定した操作性をキープ。
最安価格(税込):¥101,000
(前週比:+10,190円↑)
発売日:2022年 6月17日



レンズ > シグマ > 16-28mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
α7R3Vがメルカリで15万円で売れたので、α7RXを注文しました。
広角レンズが欲しくて探していたところ、こちらのレンズが目に留まりましたが、α7RXの高画素でもこのレンズは使えますか?
最近のシグマのレンズの写りは凄く良いみたいなのでどうでしょうか?
ソニー16-35F2.8は高いし、そろそろ新型出てもおかしくないし、シグマでどうかなと思いました。
ちなみに広角レンズは、ツァイス25F2を結構使う頻度高めですが、もう少し広角が欲しいと思っていました。
書込番号:25022159
1点

>α7RXの高画素でもこのレンズは使えますか?
使えるけど、6100画素活かすならGMレンズでしょ?
悪くてもGレンズ!
せっかくの高画素機なんだからXAレンズ採用したGMレンズがベストだよ。
広角が欲しいならSEL1635F2.8GM SEL14F1.8GMだよ。
レンズにも拘らないとね!
書込番号:25022174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モッくんとセリくんさん
こんにちは。
>ソニー16-35F2.8は高いし、そろそろ新型出てもおかしくないし、シグマでどうかなと思いました。
Contemporary シリーズ16-28/2.8よりも
Artシリーズの14-24/2.8の方がMTFでも
周辺が明らかに高性能(高解像)ですので、
α7RVの高画素にはよりマッチすると思います。
・14-24mm F2.8 DG DN | Art のMTF
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/a019_14_24_28/
・16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary のMTF
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c022_16_28_28/
書込番号:25022188
3点

海外レビューの記事には以下のようにあります。
6100万画素だと、優秀な単焦点レンズがベストかと
思います。安いズーム使うなら3300万画素のα7 IVに買い替えましょう。
>>シグマ「16-28mm F2.8 DG DN Contemporary」は
>>2400〜4200万画素機なら非常に優れたレンズ
https://digicame-info.com/2022/07/16-28mm-f28-dg-dn-contemporary-3.html
書込番号:25022201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 16-28mm F2.8 DG DN [ソニーE用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/11/23 21:22:01 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/19 21:25:13 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





