43U7H [43インチ]
- 情報量が多い4K映像を高速処理する「NEOエンジンPro」搭載の4K液晶テレビ(43V型)。地デジ、4K放送、ネット動画、ゲームも高画質で楽しめる。
- 120Hzの高性能倍速パネルを採用し、フレーム補間のクリアモーションとも相まって、動きの速いスポーツも残像感の少ないなめらかな映像として映し出す。
- 左右のスピーカーに加え背面にサブウーハーを搭載し、迫力の重低音(実用最大出力40W)を実現。高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7H [43インチ]
43U7H購入迷っております。お勧めをアドバイスいただけるとありがたいです。
REGZA32S24使用中
横幅120cmの壁面収納を購入(パモウナ PJC-1200)したところ、
32インチだととても小さくて寂しく。。もっと大きな画面でライブ映像が見たいこともあり買い替え検討。
32S24は画質綺麗だとは思わないが、普通にTVや動画を見る分にはそんなに気になりません。
・Blu-rayのライブ映像を楽しみたいので
・人の動きや場面展開が速いものを、できるだけ綺麗で疲れず見れると嬉しい
・基本画面が暗いので、できれば映り込みが気にならないと嬉しい
・ネット動画メイン(アマゾンプライム・Abema)
・毎日見ない(週2日程度)
・地デジやBSを週1録画や、たまに見るくらい
・基本1.2mから2mくらい離れた場所で見ます
当初5・6万位で購入できる43インチで探しており、
43U7FG、43A6H、REGZA 43C350Xあたりで検討していたのですが、
動きの速い映像を綺麗に見たいなら「倍速」が良いという記事を読んだため、
43U7H、REGZA 43Z570K が候補であがってきました。
@Blu-rayのライブ映像を楽しむを第一、予算7万位まで(安いほど嬉しいです)
でお勧めあれば教えてください
Aこの価格帯で、倍速による見え方の違いは大きいですか?
書込番号:25113475
2点

>knkn9さん
こんばんは。
倍速か倍速じゃないかは高速テロップなどのクッキリさで差が見えますので、倍速に手が届くならその方が良いでしょう。
ただ倍速でも完璧な表示は原理的に出来ず、あまり強く効かせると画面内で動く人の背後に尾引きや影が出たりしますので、弱程度で効かせるのがいいでしょう。
ハイセンスも東芝も今は同じハイセンスグループですが、画作りはやや傾向が違います。多くの日本人に受け入れられやすいのは東芝の方ですかね。
でも、候補の中でZ570Kはやめておいた方が良いです。東芝は21年モデルの末尾KでAndroidOSを同社初めて採用し、余程問題があったのか翌年22年で全面的に元の東芝製OSに戻しました。末尾Kは結果的に一年限りのあだ花機種になってしまいました。なのでこちらは安くはなっていますが買っちゃダメな機種です。
後継のZ570Lは東芝製OSなので安心ですが、予算を8万円台まで上げないと買えませんのでご検討を。
倍速の画質は東芝もハイセンスも似た様なチップなので似た様なものですね。でも、画作りの傾向は違うのでそこは店頭でぜひ確認してください。
中華メーカーは良いものが安く買えると言い切れるほど甘い世界でもないので、ハイセンスを買うならぜひご自身の目で見て確認して、納得して買う様にされてください。
店員から勧められることはまずないですが、ご自身の目に叶うかどうかの方が大事です。
所詮テレビの購入ですのであまり構える必要はないです。
書込番号:25113491 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ハイセンス綺麗でしたよ。
今はハイセンスが1番だと思います。
書込番号:25113526 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ダメな機種といわれていますが、Z570Kは東芝TVとしてはかなり評価が高いです。
https://review.kakaku.com/review/K0001379196/#tab
ただし、リサイクル回収を望む場合はケーズで買える43U7Hの方がいいでしょう。
書込番号:25113549
8点

>knkn9さん
A6Hで良いと思いますよ。
一応店頭でもチェックを。
書込番号:25113622 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>knkn9さん
末尾Kモデルの具体的な問題点は下記になります。
・Netflix非対応
・DLNA非対応(有償ソフトでできる可能性あり)
・LANダビング非対応
・OS起因のバグや不安定、遅い修正
これらが気にならないならコスパが良いという言い方もできますね。
書込番号:25113697
2点

>43U7FG、43A6H、REGZA 43C350Xあたりで検討していたのですが、
>動きの速い映像を綺麗に見たいなら「倍速」が良いという記事を読んだため、
>43U7H、REGZA 43Z570K が候補であがってきました。
書いてる使い方で32S24からの買い替えだとどれ選んでも満足できるんじゃない?
候補の機種だとPrimeビデオとAbemaに対応してるし、他にはあんまし見ないかもだけど楽天がやってるNetVISIONっていうのが無料で見れる
ttps://www.netvision2022.com/
録画は殆どしないって書いてるのでそれほど気にすることではないかもだけど
W録画可能:43U7H、43U7FG、43Z570K
W録画不可:43A6H、43C350X
あとチャプター(CMの区切り)はREGZA、ハイセンスともに付いてスキップでCM飛ばすのは可能だけど、REGZAにある“30秒飛ばし”、“10秒戻し”がハイセンスには無いので録画番組を見るときこれを多用してる人だと使い勝手は悪く感じるだろうね
書込番号:25113729
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>横幅120cmの壁面収納を購入(パモウナ PJC-1200)したところ、
>・ネット動画メイン(アマゾンプライム・Abema)
>当初5・6万位で購入できる43インチで探しており、
>43U7FG、43A6H、REGZA 43C350Xあたりで検討していたのですが、
>動きの速い映像を綺麗に見たいなら「倍速」が良いという記事を読んだため、
>43U7H、REGZA 43Z570K が候補であがってきました。
>@Blu-rayのライブ映像を楽しむを第一、予算7万位まで(安いほど嬉しいです)
> でお勧めあれば教えてください
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=60000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Page=1&Body_W=900&Body_W=1200&
幅が1200mm有るなら、50型も入るのでは?
<左右の隙間があまり無くても、上部に余裕が有れば問題は有りませんm(_ _)m
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=60000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Amazon_Video=on&Body_W=1000&Body_W=1200&
<AbemaTVが対応しているかは、製品説明で確認する必要が有りますm(_ _)m
今後、サービスが増えたりする事を考えると、「FireTV Stick4K」を購入した方が「アレは見られるか?」とか気にしないで済むと思いますm(_ _)m
<取り敢えず、今のテレビに「FireTV Stick4K」を買って繋いで見ては?(^_^;
「HDMI連動機能(レグザリンク)」を有効にすると「テレビのリモコン」だけで普通に操作出来る様です。
それからテレビを選んで行くのも良いと思います(^_^;
>Aこの価格帯で、倍速による見え方の違いは大きいですか?
人に依ります。
<「動体視力」が良い人には違いが良く判ると思いますが、その辺は人それぞれなので...
量販店に行って、実際の映像を確認した方が良いと思いますm(_ _)m
<リモコンも置いて有るので、
・実際に家に置いた時に見る距離で確認
・「映像設定」で大まかに切り換えて、自分が一番好みと思う映像設定があるかを確認する。
※設定は、(展示モードになっていると思うので)放っておけば勝手に戻ります(^_^;
最低限、この辺は確認して置いた方が良いと思いますm(_ _)m
一応倍速付きだと、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=75000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&120Hz=on&Body_W=900&Body_W=1200&
しか有りませんm(_ _)m
この中だと「AndroidTV」のレグザは個人的には余りお勧めできません(^_^;
<「43Z570K」を含め、ソニー、シャープ、TCLなどの口コミを見てみると判るかと思いますm(_ _)m
書込番号:25113792
0点

>プローヴァさん
問題点までまとめていただき感謝です。
画作りの傾向、実機を見るため週末量販店へ行ってみます。
東芝のZ570Lも候補に入れてみようと思います!
>さつたさん
やはりハイセンス評判いいですね。
私ぐらいのこだわり具合だったら綺麗!と満足できそうな気がしています。
>ありりん00615さん
そうなんですね!リンクまでありがとうございます!
リサイクル回収は希望していないので検討してみます。
>価格ドット五郎さん
A6Hだと、当初予定していた予算内なのですごく助かります!
>どうなるさん
対応可否まとめありがとうございます。
たしかに今のより格段に満足しますね。
楽天がやってるNetVISIONというのは初めて知りました、確認してみます!
>名無しの甚兵衛さん
50型も6万以内で買えるんですね・・大きいほど迫力ある映像が見られるので大きいの嬉しい。。
「動体視力」・・そのような感じのものなんですね(倍速に関してのイメージが各サイトの説明を読んでもピンと来てませんでした。。)
量販店での確認方法がいまいち分かっていなかったのですが、
具体的なアドバイスいただけてとてもありがたいです!行って確認してみます、ありがとうございます!
だいぶイメージできたので、
週末量販店で実機を見て決めようと思います。
みなさん、様々なアドバイスありがとうございました!
書込番号:25114484
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > 43U7H [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/03/21 19:32:34 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/17 10:00:13 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/16 8:56:45 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/03 10:09:08 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/02 20:00:21 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/28 10:47:07 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/22 20:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/22 19:47:35 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/20 14:04:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/18 17:58:26 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





