『1440p/120Hz時のゲームモードProの動作について』のクチコミ掲示板

2022年 7月下旬 発売

43U7H [43インチ]

  • 情報量が多い4K映像を高速処理する「NEOエンジンPro」搭載の4K液晶テレビ(43V型)。地デジ、4K放送、ネット動画、ゲームも高画質で楽しめる。
  • 120Hzの高性能倍速パネルを採用し、フレーム補間のクリアモーションとも相まって、動きの速いスポーツも残像感の少ないなめらかな映像として映し出す。
  • 左右のスピーカーに加え背面にサブウーハーを搭載し、迫力の重低音(実用最大出力40W)を実現。高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。
43U7H [43インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥65,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥65,980

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥65,980¥99,800 (18店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 43U7H [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • 43U7H [43インチ]の価格比較
  • 43U7H [43インチ]の店頭購入
  • 43U7H [43インチ]のスペック・仕様
  • 43U7H [43インチ]のレビュー
  • 43U7H [43インチ]のクチコミ
  • 43U7H [43インチ]の画像・動画
  • 43U7H [43インチ]のピックアップリスト
  • 43U7H [43インチ]のオークション

43U7H [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥65,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 7月下旬

  • 43U7H [43インチ]の価格比較
  • 43U7H [43インチ]の店頭購入
  • 43U7H [43インチ]のスペック・仕様
  • 43U7H [43インチ]のレビュー
  • 43U7H [43インチ]のクチコミ
  • 43U7H [43インチ]の画像・動画
  • 43U7H [43インチ]のピックアップリスト
  • 43U7H [43インチ]のオークション

『1440p/120Hz時のゲームモードProの動作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「43U7H [43インチ]」のクチコミ掲示板に
43U7H [43インチ]を新規書き込み43U7H [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1440p/120Hz時のゲームモードProの動作について

2023/05/11 07:16(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7H [43インチ]

クチコミ投稿数:2件

みなさまこんにちは。

1440p/120Hz時の映像遅延時間について知りたいのですが、公式サイトを見ても『1080p/120Hz、4K/120Hz入力時は約0.83msの低遅延』としか書かれていません。
1440p/120Hz入力時の映像遅延時間が分かる方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25255420

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27017件Goodアンサー獲得:5936件

2023/05/11 08:16(4ヶ月以上前)

>ひなせななさん
こんにちは
下記海外rtingsのレビューによると
https://www.rtings.com/tv/reviews/hisense/u7h

1440p/120Hz時の遅延量は7.7msecです。

ちなみに、0.83msecというカタログ値は注釈あるようにパネルでの遅延を含まない、回路のみでの遅延量なのであまり意味がありません。rtingsによる実測値では4K/120Hz時の遅延量は7.6msecですので、差分の6.8msecが液晶パネルによる遅延量と言うことになります。具体的には液晶分子の反応速度です。

書込番号:25255463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


meriosanさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:90件

2023/05/11 12:08(4ヶ月以上前)

RtingsではUH7はGoogle TVで、日本の公式サイトではVIDAAプラットフォームと書かれています。ハイセンスは北米モデルと日本モデルとでは型番が一緒でも仕様が異なるケースが見受けられ、Rtingsのレビュー中にも書かれているように北米版では4K120Hz表示時に解像度半減問題があり、レグザというよりもソニー製テレビに近い印象です。

日本モデルでは基本的にレグザの仕様に近いため、公式の表示遅延の数値はレグザと同様の記載になっていますが、ハイセンス、レグザともに1440p120Hzが可能という記載は見当たらず、表示可能かどうかはわかりません。

書込番号:25255627

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27017件Goodアンサー獲得:5936件

2023/05/11 12:57(4ヶ月以上前)

https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16982

上記紹介記事によれば、WQHD(2560×1440)120Hzにも対応している、と書かれています。
記事が正しければですが。
X8900Kはandroid OSですがチップは東芝製の様です。可能性の話をし始めると、チップが対応していても東芝製OSだと非対応と言うこともありえますのでU7Hに関しては何とも言えません。

取説にはWQHDのことは書かれていませんが、ハイセンス・TVSの取説は精査されていない傾向があるのでさほどあてになりません。上記記事と大差ないレベルの信憑性でしょう。

書込番号:25255698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/05/11 19:18(4ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>meriosanさん

Rtingsのようなサイトがあるのですね。とても参考になります。
実際の遅延時間や型番が一緒でも仕様が異なるケースがあると知り、すごく勉強になりました。
精査してみて、他のテレビやモニタを買うか検討してみます。

ありがとうございました!

書込番号:25256134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

43U7H [43インチ]
ハイセンス

43U7H [43インチ]

最安価格(税込):¥65,980発売日:2022年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

43U7H [43インチ]をお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング