
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


賃貸で管理会社が手配してくれた物で、本日取り付けてもらったのですが、
28度設定で室温が27度の状態でも休まず吹き続けていて寒いです。
今までは日立のエアコンを使っていて、冷えると一旦休み、温度が上がるとまた動くという感じだったのですが
東芝はこんなものでしょうか?それとも初期不良・・?
8点

体感で 快適な温度に合わせて 使用するんですよ。。。
寒いなら設定を上げる、 部屋の空気が撹拌、循環がうまくいってないなら、サーキュレーターか扇風機を使ってください。
書込番号:24874353
3点

”休まず吹き続けていて寒いです。”
手動で風量を下げれば済む話。
書込番号:24874445
7点

手動で風量をさげると 一見良さそうなんです。。。。
弱風冷房は 弱風除湿と同じで、 部屋に床付近に冷気がたまり、室内機が設定室温になるか 感知できるまで時間がかかり、部屋は設定温度より冷え、電気代も余計にかかります。
逆で 風量を自動か最大にしないとだめなんです。
書込番号:24874913
4点

この機種は使った事がないとわからない癖があり確かに調整むずかしいです。
ウチも最近6畳洋間にこの機種を取付けたのですが、29度に設定して風量自動設定しタワーファン併用で寒い位によく効きますし微風にしても変わりませんね。なので寒いと感じたらファンをオフにしてもまだ少し寒い。逆に30度設定に上げるといきなり暑く感じます。因みに私は人よりかなりの暑がりです。
余談ですけど除湿能力ですが、連日最高値95%で26~27度位にしないと全然効かず設定温度下げるとほんとに寒いんですこのエアコン。他の機種ではこのような事はなかったのですが、効かないエアコンよりずっといいです。
書込番号:25393097 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





