メガドライブミニ2 HAA-2524
- 1993年に発売された「メガドライブ2」をオリジナルの約55%で縮小し、幅120.8mm、高さ32.3mm、奥行116.5mmとコンパクト化されている。
- 拡張パワーアップユニット「メガCD」用タイトルや「ボーナスタイトル」を加えた「50本以上」の人気タイトルが楽しめる。
- 「シルフィード」「夢見館の物語」「バーチャレーシング」「まじかる☆タルるートくん」「ファンタジーゾーン」など、50以上のタイトルを収録。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2022年11月2日 20:02 |
![]() |
5 | 0 | 2022年10月27日 14:36 |
![]() |
11 | 12 | 2022年8月20日 20:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ2 HAA-2524
スターブレードで気が付きましたが、
PCのマウス使えるんですね。(メガマウス対応ソフト?)
ロジクールのG304(ワイヤレスの子機)をP2に差して遊んでます。
書込番号:24990402 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まぐたろうさん
どうでしょうね?
ただ手持ちのPC用のゲームパッドの類はすべて無反応でした。
書込番号:24990729
2点

エミュでしょうね。Ps2の互換機能の時からすでにエミュですから。
マウスが使えるのは仕様なのか、たまたまなのか・・・
そういえばスマホもマウスは使えるけどゲームバッドは直差しでは使えないのが多いですね。
書込番号:24990734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アテゴン乗りさん
こんばんは。
このゲームは、昔セガのマウスがあったらしく、その当時から対応ソフトしていたらしいです。
そのため今回もマウス対応にしています。
ちなみに推奨は、お馴染みのバッファローさんのマウスです。
詳しい説明は、SEGAの奥成さんから(35分30秒ぐらいから)
https://youtu.be/yN6ID5yNs1E
書込番号:24991568
2点

圭二郎さん、こんばんは
はい、メガドライブのマウス持ってましたよ。
青と黒のデザインで、真ん中がくびれていて、確か逆さまにしてトラックボール風に使えました。
ボールがだめになって捨ててしまいましたが。
書込番号:24991594
2点





ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ2 HAA-2524
Youtubeで追いかけで観ました。(観てます。)
https://www.youtube.com/watch?v=umcGGvDoDms
知らないタイトルが結構ありました。
ゆみみはやっぱり入らなかったですね、
でもアクションゲームが多くて知らないゲームが多いわりに遊んでみたいと思わせるタイトルが多いです。
原作で遊んでたのはキャプテン翼ぐらいかも。
第四弾の時ちょっと??と思ったりもしましたが。
拡大機能付きスペースハリヤー素晴らしい!?
予約しておいて正解でした。
販売日が待ち遠しいです。
取り急ぎスレ立てだけ、失礼します。
2点

ドッジ弾平は当時FC・SFC・GB・MD・GG・PCE版と数多く出てたけど、MD版が一番出来が良かったですよね。
ACの初移植も良いけど、TATSUJINやスペースハリアーUなどの改良移植が嬉しいね。
書込番号:24885096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何だかんだでまあ前回の段階で予約はしました。
この世界情勢で良くチェルノブいけたな。まあ、メガドラ版は設定変えてたっけな?
バーチャルコンソール版落とし損ねたので取り返せて良かったです。
フェリオスとスーパーハイドライド無かったのだけ残念ですわ。
鮫!鮫!鮫!と雷電は…まあ、そっちのコンピレーションソフトがあるから良いか…
書込番号:24885153
1点

帰りが遅くなりリアルタイム視聴かなわず完全に出遅れ・・・今さっき見終わりました。
>アテゴン乗りさん
ゆみみは前回、奥成さんからの残念な発表がありましたからね。
これで今回「実は収録」となったら「おいおいw」ですよw
で、今回の発表では個人的にスペハリ嬉しい!
私はスプライトのちらつきを愛せる人wなので、今回のような移植方法には賛成です。
スペハリ2に関しても拡縮機能だけでは無くBGMやSEに良い方向のアレンジが入っての
完全版的な収録もイイ!
なんだかんだでトータル60タイトル(実質62)という収録数になり、
おまけが10本以上とサービス満点になり嬉しい限り。
タイトル公開動画5回とも全て見ましたが、収録タイトルだけざっくり発表されるより
奥成さんの思い入れ等のトークがあるほうがより楽しめて良かったです。
最後の方で「定年まで頑張ります」的な宣言を聞いたので、今後も色々期待したいと思います。
書込番号:24885185
1点

【「メガドライブミニ2」収録タイトル】
シルフィード
シャイニング・フォースCD
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD
夢見館の物語
ぽっぷるメイル
バーチャレーシング
シャイニング&ザ・ダクネス
ボナンザ ブラザーズ
サンダーフォースIV
ファンタジーゾーン
まじかる☆タルるートくん
アウトラン
アフターバーナーII
ナイトストライカー
ニンジャウォーリアーズ
メガパネル
スターブレード
イチダントアール
コラムスIII 対決!コラムスワールド
スプラッターハウス PART2
ふしぎの海のナディア
スターモビール
エイリアンソルジャー
TATSUJIN(タツジン)
ファイナルファイトCD
スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ
餓狼伝説2 新たなる闘い
ああ播磨灘
ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場
ルナ ザ・シルバースター
ルナ エターナルブルー
ワンダーメガコレクション
三輪サンちゃん
エコー・ザ・ドルフィン CD
ゲイングランド
ソーサリアン
ファンタシースターII 還らざる時の終わりに
ポピュラス
三國志III CD
闘技王 キングコロッサス
天下布武〜英雄たちの咆哮〜
電忍アレスタ
真・女神転生
ビューポイント
スタークルーザー
ナイトトラップ
魔法の少女シルキーリップ
グラナダ
エクスランザー
新創世記ラグナセンティ
ミッドナイトレジスタンス
チェルノブ
炎の闘球児 ドッジ弾平
キャプテン翼
スーパーロコモーティブ
パーティークイズMEGA Q 2022
パーティークイズSEGA Q
でびとぴー
ふたりでぷよぷよSUN
スペースハリアーU(&スペースハリアー)
書込番号:24885280
3点

「Sega Genesis Mini 2」のみに収録するタイトルは以下のとおり。
『アースワームジム2』(英語版のみ)
『アウトランナーズ』
『エレメンタルマスター』
『クレイファイター』(英語版のみ)
『ゴールデンアックスII』
『ザ・スーパー忍』(日本版メガドライミニ1と同一)
『ジ ウーズ』
『シャイニング・フォースII 古えの封印』
『シャドー・ダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ』
『スーパーハングオン』
『スーワーシャーク』(英語版のみ)
『ソニック 3D ブラスト』(英語版のみ)
『デザート・ストライク 湾岸作戦』
『トージャム&アール イン パニックオンファンコトロン』(英語版のみ)
『ベア・ナックルIII』(日本版の1面中盤がカットされている)
『ベクターマン2』(英語版のみ)
『ヘルツォークツヴァイ』
『ヘルファイアー』
『ラングリッサー』
『リスター・ザ・シューティングスター』
『レインボーアイランド EXTRA』
『ローリングサンダー2』
書込番号:24885284
1点

お。レインボーアイランドはちょっと欲しいな。
数量限定かどうしよう?
書込番号:24885296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は買う予定はなかったのですが、キャプテン翼が収録されると知り買う事にしました。
まさか収録されると思わなかったです。
キャプテン翼のためだけに買いますが、
それだけでもすごく楽しみです。
書込番号:24885413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジェネシスではジウーズが引っ掛かりました。
当時欲しかったですが、生産が少数すぎて手に入らず。
(秋葉原の店回りまくったの覚えてます。(;^_^A
正直被りソフトがもっと少なければ買っても良いけど・・・
価格も少し高いのが痛い・・・
逆にメガドラミニ2がこの円安状況下でもこの価格なのはありがたいです。
サイバースティック買う人いるんですかね?
結構高価ですけど、PCでアナログで使えるなら面白そうですけど…
書込番号:24885424
0点

ジェネシスミニ2、さっき見たらアマゾン自身販売分はすでに売り切れっぽいですね。
(アマゾンマーケットプレイスには在庫あるようですが24980円)
メガドライブミニ2のように今後在庫復活になるかどうかは不明ですが、
本当に欲しいと思っている人の手に定価で渡って欲しいです。
そういえば、今日明日ビッグサイトでやってるハムフェアの電波新聞社ブースで
メガドライブミニ2とサイバースティックの実機がプレイ可能で展示されるようですね。
コロナがこういう状況でなければ行きたかったな。
書込番号:24885677
0点

>ジェネシスミニ2
数量限定って言っちゃったしね。
アマゾン専売て言ってませんでしたっけ?
無在庫転売は取り締まって欲しいですね。
書込番号:24886263
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


