BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」と有機ELパネルが、輝くような色鮮やかさを実現するフラッグシップ4K有機ELテレビ(65V型)。
- 画面自体を振動させて映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にし、映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
- 付属の「ブラビアカム」を接続することで、「ブラビアカム」が視聴者の位置を認識し、画面の明るさ調整、音場補正、ボイスズーム調整をそれぞれ行う。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
最安価格(税込):¥545,000
(前週比:-25,000円↓)
発売日:2022年 7月23日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]
すでに実機を見てらっしゃる方もいるようなので、
お尋ねしたいのですが、
A95KとA90Jを比較した場合、
・音質の違いを感じることはできるのでしょうか。
※65A90J+HT-A7000とで悩んでいるので。
・画質は圧倒的に違うのでしょうか。
・インターフェースや操作性などに進化はあるのでしょうか。
ご教示ください。
書込番号:24802216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cyunyさん
こんにちは。
>>・音質の違いを感じることはできるのでしょうか。※65A90J+HT-A7000とで悩んでいるので。
無いと思います。単体A90J→単体A95Kで音質の進化は感じられません。A90J+A7000とA95K単体なら音質比較では文句なしに前者の圧勝です。
>>・画質は圧倒的に違うのでしょうか。
私は映像マニアなのでLG製従来パネルとはかなり差を感じましたが、どの程度の差と感じるかは経験値や眼力に依り、個人差が大きいでしょう。
店頭でご自身の目で見て差がわからないならA90Jでも十分と思います。自分の目より他人の評価やトレンドが気になるのなら、今買うのなら文句なしにA95K一択です。A95Kなら少なくとも5分程度は話のネタにできます。
>>・インターフェースや操作性などに進化はあるのでしょうか。
ありません。
書込番号:24802792
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
実機を見られたのでしょうか。
そろそろA90Jも在庫がなくなって交換品のみになってきたので、決めないといけなく、悩みが絶えません。
書込番号:24802817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cyunyさん
音質進化は若干してます、静かなタイミングで聴き比べればまあわかる感じでした。ストアががやがやしてるときに聴くと分からないレベルかなと。
ht-a7000が圧勝なのは>プローヴァさん
と意見変わらず。設置環境にもよるかもしれませんがもう少し安いサウンドバーでも勝てるかなと。
画質も比べれば明らかにa95kですがa90jも綺麗です。現在有機ELでなければa90jでもかなり満足できるかと。
操作性、確認してませんがソニーストアの方は新型の方がサクサク動くようになったとおっしゃってました。
性能も値段的にもa90jに不満はなく購入できるかなと。A95Kさらに良いのか。。って思う可能性はありそうですが。待てるならA95Kの値下がりを半年ほど待つなどもありかもしれません。
書込番号:24803054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fjmky21さん
ありがとうございます。
現在、昨年発売後すぐに65A90J+HT-A7000を購入しましたが、ソニー修理の方に見てもらうと不具合が見つかり、
HT-A7000は交換のため返品中で、いつでも電器店に頼むと設置できる状態。
65A90Jは使用中ですが、65A90Jを新品交換、もしくは65A95Kに変更(おそらく追い金は必要)可能とのことです。
なので、
@65A90J+HT-A7000に交換
A65A95K(HT-A7000が画面に被り設置できないので)の新製品にする
の2択で悩んでいます。
せっかくなので新しいものが欲しいですが、大差がなく音が落ちるのであれば、現状商品の交換かなとも思ったり。
決めかねています。
書込番号:24803103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





