BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」と有機ELパネルが、輝くような色鮮やかさを実現するフラッグシップ4K有機ELテレビ(55V型)。
- 画面自体を振動させて映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にし、映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
- 付属の「ブラビアカム」を接続することで、「ブラビアカム」が視聴者の位置を認識し、画面の明るさ調整、音場補正、ボイスズーム調整をそれぞれ行う。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥429,000
(前週比:±0 )
発売日:2022年 7月16日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
65 | 9 | 2024年10月8日 14:52 |
![]() |
45 | 16 | 2024年7月12日 21:59 |
![]() |
2 | 2 | 2023年12月23日 14:07 |
![]() |
10 | 2 | 2023年11月22日 22:21 |
![]() |
15 | 3 | 2023年11月1日 21:06 |
![]() |
12 | 3 | 2023年10月21日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]
BRAVIAの65a95kを使用しております。
iPhoneのコントロールセンターからリモコンに何をしてもつながりません。
テレビを検出でずっと検索中になります。
Googleアカウントでログインしている
iPhoneと全く同じ(GHzも)Wi-Fi接続している
どちらも最新バージョンに更新済み
どちらも再起動している
Bluetoothの設定もオンにしている
ミラーリング、写真からのAirplayは出来ます。
また、他の家にあるz9hには問題なく使えます。
a95k側の不具合でしょうか。
全くわからずサポートも土日でやっておらず、有識者の方々にに意見を聞きたく質問させて頂きました。
何卒、宜しくお願い致します。
書込番号:25916453 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>JP.JPさん
こんにちは
同じく本機のユーザーですが、本機のAndroidOSは不安定で日和見的なバグの多い熟成不足のOSです。
何か不明動作が起こった際は、まず、リモコンの裏を見て、貼ってあるシールの通り電源ボタン長押しをしてOSを再起動させてください。
それでも直らない場合は、メニューからストレージのリセットを行ってください。初期設定やり直しになりますが効果があることは多いです。
それでもダメなら、ソニーサービスに修理を依頼してください。
書込番号:25916560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難う御座います。
全く変わらず、使用不可となりました。
困ったものですね。
プローヴァさんは問題なくiPhoneのコントロールセンターのリモコン使えておりますか?
書込番号:25916929 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>JP.JPさん
>>iPhoneのコントロールセンターのリモコン使えておりますか
その画面からミラーリングやairplayには行けますが、リモコンって何ですか?
書込番号:25917325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が最初に時に添付した画像の赤丸で囲ってる部分になります。
書込番号:25918003 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>JP.JPさん
ほう。
iphoneのその機能は使った事ないです。今度帰ったらやってみます。
書込番号:25918185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい!コントロールセンターといって右上から下にスライドすると出てきますが、そこにからワンクリックで電源の入切できるので便利だったのですが全然出来ないので不便です。
書込番号:25918203 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>JP.JPさん
コントロールセンターはさすがに知ってますよ。
書込番号:25918699
0点

失礼しました。
プローヴァさんは繋がりましたでしょうか?
書込番号:25919032 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]
こんにちは。こちらの製品の購入を決めているのですが、もう発売してからかなり経っているので後継機種が出て値下がりしたタイミングで安く買いたいと考えています。後継機種の発売はいつ頃予定されていると予想されますでしょうか?
書込番号:25588411 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>mdesign_kakakuさん
こんにちは。
事前情報は出てきませんのであくまでguessですが。。。
後継機種の23年モデルのA95Lは海外ではすでに発売済みですが、結局国内市場には投入されませんでした。
期待値としては、24年モデルでは、24年サムスンパネルを用いたA95Mを6月頃には投入してもらいたいところですね。
23年モデルの輝度は2000nit額面で実力1300nit前後でした。24年モデルはCESでサムスンとLGが両社とも額面3000nitと言っていますので、うまくいけば実力2000nit程度は行けるかも知れません。LGディスプレイも実力は似たようなものになるかと思われます。
書込番号:25588428
1点

本日(2024/01/21)かなり値下げしてましたよ。週末限定ですかもですが、店頭表示価格に還元ポイントを考慮すると価格..com最安値を下回っていました。実店舗なので値引きはご相談とのこと。
書込番号:25592728
6点

恐れ入りますがどちらの店舗でしたか?
書込番号:25603157 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もぜひどちらの店舗か知りたいです!壁掛けを依頼したいため、オンライン購入ではなく実店舗で購入を希望しています。
書込番号:25603181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関東首都圏の10%ポイント還元の大手量販店です。
月末までの本日限定1/31ですが、価格交渉無し、店頭表示価格で4TBのHDD付きで37万円台でした。65inchです。
2月には連休もありますので週末限定価格を狙ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:25605437
4点

価格.comでは〇○デンキの△△店と具体的に言ってもよいルールになっています。
ちゃんと言うべきです。それが価格.comの存在意義のひとつですよ。
書込番号:25653084
11点

どなたか今年モデルのブラビアの発表時期をお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?
今年モデルが買いたくてずっと待っておりますがなかなか出ないので・・・・
書込番号:25805051
2点

これの事ですか?
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=141983/?lid=k_prdnews
書込番号:25807510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

A95Lは発表されました。
米国向け昨年モデルのA95Lの国内版のようです。
rtingsのレビューでは1400nit台なのでZ95Aには太刀打ちできませんね。
下位モデル有機はなぜかXR80という型番です。
書込番号:25807605
0点

自分もソニーストアで値段も確認しました。
ミニLEDと有機ELの違いはあるとはいえ、BRAVIA9よりもA95Lの方が高いのは原材料ですかね?
自分はソニーでサウンドバーも揃えたので、どっちがきれいなのか、どっちがゲームに適しているのかとても気になります。
8月10日に実機を見比べるとして、どなたか詳しい方のコメントを聞いてみたいです。
書込番号:25807668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イカイカマンさん
発売前で市場想定価格しかありませんが、65XR90が66万円、65A95Lが77万円、この差はコストの差でしょうね。
サムスンのQD-OLEDパネルが高いのでしょう。実売でも10万くらい差は出そうですね。
QD-OLEDといえばrtingsのエージングテスト結果によれば、やはりLG製OLEDと比べてSamsung製OLEDは輝度寿命が短いですね。LG G3が6000時間で輝度90%に対して、Sony A95Kは同じ6000時間で輝度72%です。
書込番号:25807778
0点

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。明るさはBRAVIA9の方が明るいとして、あとは黒さとかきめ細かさとか、テレビの厚みとか、音響とかで選びたいと思います。
プローヴァさんはユーザーということですが、実際に使ってみて画面が暗いと感じることはありますか?
書込番号:25808038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イカイカマンさん
A95Kに関してはかれこれ一年4ヶ月くらい使ってますが、心なしか買った当初よりちょっぴり元気がなくなった感はあります。メインのテレビなので使用時間は長いので。
サムスンの有機ELパネルはLGほど熟成されてないのでお勧めしません。
rtingsには焼きつきテストの画像も掲載されてますが、サムスンパネルは22年に改良される前のLGパネルくらいガッツリ焼けてます。もっともこれは専用の治具でのテストなので通常使用ではここまで短期間に顕在化はしません。でもパネルの焼きつき耐性の指標にはなります。
そもそも有機買うならやはりパナソニックZ95Aは外せないでしょ。これを振ってX95Lに走る意味は全然ないですよ。
貴殿の場合、どっちがゲームに向くか?、との事なので、ソニー好きでソニーしか買わないのならA95LよりはXR90の方が良いのではないですか?
書込番号:25808066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
そうなんです。ソニー以外買う気はしないですね。パナソニックが嫌いなわけではないですが、サウンドバーもソニーのA9000、ウーファー、リアスピーカーと揃えて、センタースピーカーケーブル使ってBRAVIAと相性バツグンですし。
BRAVIA9かA95Lかで迷ってましたが、BRAVIA9がA95Lに劣る点がなければ安いしいいですよね。
書込番号:25808172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イカイカマンさん
>>BRAVIA9がA95Lに劣る点がなければ安いしいいですよね
画質で言えば、XR90は、明るさ以外の画質要素は全て有機ELより劣ります。
色むら、輝度むらの少なさ、視野角の広さ、黒の沈み、黒の艶感、画素応答速度、ローカルコントラスト、等々。
ただゲーム用途ということですと、画質云々よりも寿命に難のあるサムスンパネルはどうかなと言うだけです。輝度寿命が短いと言うことは焼きつきのリスクもあると言うことになりますので。
ゲーももやりたい、有機が良いと言うことになると、XR80でも良いのでは?非MLAパネルなので他社のLGパネル使用機には劣りますが。ないものは仕方ないですからねー。
書込番号:25808265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
BRAVIA9は明るい以外は音響が最新で、ソニーのサウンドバーとの相性などがA95Lと違うようです。しかし画質が最優先ですよね。
家電量販店でA95KとA80Lを比較した時は、自分の目には明らかにA95Kのほうが綺麗でしたので、BRAVIA8を買うくらいならA95Lかもしれませ。ちなみにゲーム以外だとスポーツとかよく見ます。あとはニュースぐらいですかね。
ソニーストアに見に行きたいのですが、田舎住まいなので発売日まで待つしかないですね。
書込番号:25808300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]
先日本機を購入しました。
アンプ(2ch)に光ケーブルを差して出力していますが、音声吹替の映画のセリフが聞こえにくい状況です。音声の設定をあれこれやっていますが、改善されません。
本機の前は12年前のブラビアを使用していましたが、問題ありませんでした。
どなたか良い方法をご教授ください。
書込番号:25555522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>富士山麓の王蟲さん
こんにちは。
TVのメニューから音声出力をPCMに切り替えて見ましたか?
書込番号:25555627
1点

ご教授ありがとうございます。
設定→画面と音質→音声室力→スピーカー出力→オーディオ出力にするとPCMに切り替わり、一旦問題解決しましたが、オーディオからしか音が出ない状態になってしまいます。普段TVを見る時はテレビスピーカーからでいいので自動で切り替わればいいのですが。。。
書込番号:25557161
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]
高いけど2台目を追加しました
同封の書類ですが、返品条件に、開封前8日以内と
書いてあるのですが、この紙を見てる時点で開封済みでは?
まあ、配達員さんが有無を言わずに、開封するから
実質、返品不可なのでしょうけど
この紙を付ける意味が有るのかなと
書込番号:25514344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解釈は購入店やメーカーに依ると思うので、そちらにお問い合わせ下さいm(_ _)m
書込番号:25516553
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]

さあなんででしょうね
書込番号:25487520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とある方、って誰なの?
この小さな画像じゃ解らないんじゃないの?
書込番号:25487535
2点

>とある方の録画リストですが
何所のメーカーのどのモデルかも判らない話ですね?(^_^;
URLなどを貼ればもっと具体的な情報も判るのかも知れませんが...
実機をご自身で撮影したなら、そのテレビの型番を確認すれば良いだけなのでは?
経緯などが分からない書き込みをされても..._| ̄|○
書込番号:25487636
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]
USB端子に外部スピーカー(ワイヤレストランスミッタ)を接続して本体スピーカーと同時に音を出すことはできるでしょうか?
家族は本体スピーカーからの音で、私は手元に置いたスピーカーからの音を聞く、という使い方をしたいのです。
0点

>magmag914さん
USBへの音声出力は想定されて無いと思います。
でもGoogle TVなんでやってみないと分からない部分も有ります、
通常はトランスミックーとは音声流しっ放しの光端子接続です。
書込番号:25472762 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>magmag914さん
こんにちは。
本機のUSB端子にUSBスピーカーを繋いでも音は出ません。
代わりに、Bluetooth送信機を買って、テレビの光デジタル音声出力端子から音声信号をとって送信機に入力すれば、Bluetoothイヤホンやスピーカーで受けられます。
また、光デジタル入力をもつ小型デジタルアンプ等をテレビに有線接続して、アンプでスピーカーを鳴らしても良いですね。
どちらもアマゾンなどで中華製が安く買えますよ。
書込番号:25472767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プローヴァさん、よこchinさん
手元にあるUSBドングルを生かせないかなと思ったのですが、やはり光デジタル出力から取るしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:25472896
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





