『75X95Kと75X90Lでご相談です。』のクチコミ掲示板

2022年 9月10日 発売

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」がMini LEDバックライトを自在に制御するフラッグシップ4K液晶テレビ(75V型)。すぐれたコントラスト表現を可能にする。
  • 独自の光学設計により広視野角を実現し、斜めから見た場合でも鮮やかな映像を楽しめる。6基のスピーカーが生み出す、映像と音の一体感が特徴。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画や音楽、ゲームなどのアプリに対応。HDMI2.1に規定される4K/120fps対応や入力遅延を抑えるゲームモードを搭載。
BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥368,944

(前週比:-1,935円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥373,000

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥368,944¥792,000 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥368,945 〜 ¥528,000 (全国41店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]とBRAVIA XRJ-75X95L [75インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-75X95L [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X95L [75インチ]

最安価格(税込): ¥550,999 発売日:2023年 5月20日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
 
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]の店頭購入
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥368,944 (前週比:-1,935円↓) 発売日:2022年 9月10日

  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]の店頭購入
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

『75X95Kと75X90Lでご相談です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

75X95Kと75X90Lでご相談です。

2023/05/25 00:27(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

クチコミ投稿数:4件

75X95Kか75X90Lのどちらかで検討中です。
X95Kは490,000円、X90Lは390,000円です。
X95Kの方が明るさではX90Lより良かったですが、価格がまだ高く悩んでいます。こちらは地方なのですが東京では更に価格差がないのかもしれず。アドレスございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25273254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5909件

2023/05/25 08:44(3ヶ月以上前)

>Greentea007さん
X95Kですが、後継機のX95Lが5/20発売で、店頭に並びつつあります。
X95LはX95Kに比べて性能はアップしており、初値もX95Kの初値よりは安くなっています。
X95Kはとにかく異常にコストが高かったのか、出てしばらく値段が有機EL並みに高く、長らく売れませんでした。前年モデルのX95JはminiLEDではなく全然安かったので、そっちも商品として継続になり、Jばかり売れていたような状況です。

X95Lが出た後は、高くて性能の悪いおかげで存在意義のなくなるX95Kは値段が下がる可能性はありますが、それも在庫がいっぱいたまっていればの話になりますね。X95Kはあまり売れない機種だったので在庫もコントロールされている可能性が高く、そうなると大して安くならないまま終売になる可能性もあります。

性能面で75X95K/Lと75X90Lを比較すると、miniLEDであるX95Kの方が輝度も実効コントラストも色域もだいぶ上です。性能差が見えづらい明るい店頭でもすぐわかる差ですね。ただこれが効くのはBS4Kやネット配信などのHDRコンテンツのみで、地デジ等のSDRコンテンツでは差は出ません。
75X95Kは現在48万くらいですが、性能が上のX95Lは来年の今頃には48万よりはかなり安くなっている可能性が高いので、そう考えるとX95Kは今の価格ではコスパが悪いです。

X95Lは出たばかりなので、しばらくの間、X95Kの在庫や値動きを見て、安くなったら決めてもいいんじゃないですか?。X90Lとの価格差が5万円以内くらいになったら個人的にはありだと思いますね。

書込番号:25273453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/05/25 20:48(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
大変詳しくわかりやすい解説頂き、ありがとうございました!確かにX95Lの発売価格は少し安くスタートですね。店頭でX95Lもみたり、価格変動の推移を見ながら考えていきたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25274182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

最安価格(税込):¥368,944発売日:2022年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]をお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング