BRAVIA XRJ-65X90K [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」と直下型LED部分駆動が、高コントラストかつ広色域に映像を描くプレミアム4K液晶テレビ(65V型)。
- 「Google TV」機能を搭載しネット動画や音楽、ゲームなどのアプリに対応。HDMI2.1に規定される4K/120fps対応や入力遅延を抑えるゲームモードを搭載。
- 別売りの「ブラビアカム」をつなげばビデオチャットやジェスチャーコントロールが可能。「PlayStation 5」との連携機能に対応し没入体験ができる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):¥209,300
(前週比:-500円↓)
発売日:2022年 8月13日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90K [65インチ]
12年ぶりに
SHARP亀山モデル50インチ 〜 SONY BRAVIA65インチにテレビを買い換える予定です。
今年発売の65X90Kか昨年発売の65X95Jかで悩んでいます。
価格COMでの値段もさほど変わらないのですが、買って後悔はしたくありません。
どちらの方がおすすめか、皆様の御意見お聞かせください。
書込番号:25045300
7点

>ファンキーリスナーさん
X90J→X90Kへの進化はマイナーチェンジ程度です。
95系と90系では95系の方がピーク輝度が高く明るいので、明るさでは95系にメリットがあります。
従って明るさでは、65X95J > 65X90Kとなります。
X90Kは22年モデルですが、中身はほぼX90Jですので、X95Jよりは劣りますね。
ちなみに、X95JとX95Kは中身的にも価格的にも別物でX95KはX95Jよりさらに明るくなっています。
と言うことで、迷うことなくX95Jの方がX90Kよりもベターです。
X90Kは今年モデルなので値段が落ち切っていませんが、来年の夏ごろには今のX95Jより安く売られているでしょう。
書込番号:25045335
4点

>ファンキーリスナーさん
悩んだら、両方買えば良いでしょう
シャープのは無理して買う必要は無いですが
書込番号:25045345 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ファンキーリスナーさん
12年使って来たシャープのTV壊れて無いなら
4K放送・4KBlu-ray必要か考えて
まだ待つのが良いのかも知れません。
AndroidTV(GoogleTV)は不安定要素多いし
miniLEDがもっと良くなるくらいまで、
書込番号:25045394 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

BRAVIAは...
書込番号:25045405 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ファンキーリスナーさん
今年のモデルはそれほどインパクトある内容が無かったので、来月早々各社から新製品発表が有るので、待ってはどうでしょう。
書込番号:25045709 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA XRJ-65X90K [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2023/01/27 21:14:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/01/17 22:01:09 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/01 21:51:59 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/26 15:13:18 |
![]() ![]() |
17 | 2022/12/16 20:33:23 |
![]() ![]() |
27 | 2023/01/24 10:27:18 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/30 22:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/16 7:47:19 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/09 18:05:00 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/13 21:56:59 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





