『ドットバイドットについて』のクチコミ掲示板

2022年 8月 6日 発売

BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」と直下型LED部分駆動が、高コントラストかつ広色域に映像を描くプレミアム4K液晶テレビ(55V型)。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画や音楽、ゲームなどのアプリに対応。HDMI2.1に規定される4K/120fps対応や入力遅延を抑えるゲームモードを搭載。
  • 別売りの「ブラビアカム」をつなげばビデオチャットやジェスチャーコントロールが可能。「PlayStation 5」との連携機能に対応し没入体験ができる。
BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥142,402

(前週比:-1,657円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥145,616

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥142,402¥266,982 (49店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥142,414 〜 ¥174,800 (全国742店舗)最寄りのショップ一覧

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]SONY

最安価格(税込):¥142,402 (前週比:-1,657円↓) 発売日:2022年 8月 6日

  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]

『ドットバイドットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ドットバイドットについて

2023/05/12 12:57(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]

スレ主 ytl123さん
クチコミ投稿数:10件

質問をしたいのですがこのテレビでメーカーに
ドットバイドットの機能があり4k表示で使えると
メーカーに聞いたのですが

PCに接続してもドットバイ
ドットの表示にする表示領域の設定の項目がありません。

メーカーに何度も質問をしたいのですが最終的に
訪問点検しないとわからないと言われました。

どなたかこのテレビをパソコンに繋いで使っている
方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:25256975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:478件

2023/05/12 18:53(4ヶ月以上前)

ブラビア xrj 55x90 Kには、PCに接続した場合においてもドットバイドットの表示ができる機能がありますが、表示領域の設定項目が見つからない場合、以下の可能性が考えられます。

1.接続されたPCの設定が適切でない場合
PCの設定画面で解像度が4Kになっていること、および出力方法が常に表示などに設定されていることを確認してください。また、PCによっては表示領域設定が必要な場合もありますので、 PCのグラフィックドライバーの設定項目を確認してください。

2.入力ソースがHDMI接続でない場合
PCをテレビに接続する際は、HDMIケーブルを使用する必要があります。HDMIケーブルが正しく接続されていない場合、または接続されていない場合は、ドットバイドットの表示ができない場合があります。PC側のHDMIポートの仕様や設定も確認する必要があります。

以上の点を確認し、表示領域の設定項目が見つからない場合は、テレビメーカーやPCメーカーのサポートサイトに問い合わせることをおすすめします。

書込番号:25257330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35110件Goodアンサー獲得:5749件

2023/05/12 21:01(4ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PCに接続してもドットバイ
>ドットの表示にする表示領域の設定の項目がありません。

「PCの画面サイズ」は「4K(3840×2160)」にしているのですか?
 <「2K(1920×1080)」で表示させていたら、「表示領域」は「ドットバイドット」は出来ないかも知れませんm(_ _)m
  画面の中心に表示する様な状態になるため、テレビが対応していないかも...
  https://www.iodata.jp/lib/manual/lcd-mf221x/data/aspect.htm
  の「リアル」の「16:9映像」の様な表示しようとします。

状況についての説明が無いので、何処で間違っているか判りませんm(_ _)m


https://www.tekwind.co.jp/GEC/faq/entry_109.php
こんな話も有りますが...

書込番号:25257501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26978件Goodアンサー獲得:5921件

2023/05/12 21:14(4ヶ月以上前)

>ytl123さん
こんばんは
最近のブラビアはドットバイドットと言う文言はメニュー内で使ってないと思います。

画面モードはフル、表示領域をフルピクセルにすればドットバイドットになると思いますよ。

書込番号:25257523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytl123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/05/13 09:57(4ヶ月以上前)

皆様返答ありがとうございます。
グラフィックスはINTEL UHD770

解像度4KにてHDMIにてつかっているのですが
16:9の4Kと画面表示で確認できている画面
メーカーに見せましたがドットバイドットか
わからないと言われました。

この設定だとフルHDなどの表示切り替えも
使えませんとテレビ側で出ます。


書込番号:25258054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26978件Goodアンサー獲得:5921件

2023/05/13 11:03(4ヶ月以上前)

>ytl123さん
メニューの画面モードや表示領域の設定は確認されたのでしょうか?

そもそもPCに接続しているなら、デスクトップの表示の様子などを見れば、領域がフル表示されているかどうかはわかると思いますが。

画面をメーカーに見せたとありますが、サービスにみせたらサービスがドットバイドットかどうか答えられなかったという点が不満ということでしょうか?

書込番号:25258158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytl123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/05/13 11:30(4ヶ月以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。

4Kでのテレビは、はじめてなのですが私も
表示で4Kを確認したのでこれであってると
思うのですがサポートが画面を見せても
断言できないと言うのでわからない次第です。

書込番号:25258193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26978件Goodアンサー獲得:5921件

2023/05/13 11:47(4ヶ月以上前)

>ytl123さん
>>表示で4Kを確認したのでこれであってると思うのですが

表示の4Kは4K信号が入力されているという意味であって、ドットバイドットかどうかはわかりません。

そもそも、ドットバイドット表示になっているかどうかを表示等で確認する手段はないんですよ。
だから、サポートが断言できないと言うのはある意味当たり前ともいえるのですが、仮にもメーカーなのですから画面モードや表示領域設定を確認するようアドバイスすべきとは個人的には思いますね。

あとはご自身が見てドットバイドットになっているかどうかそもそもご自身で判断できないのであれば、そのままお使いになればいいんじゃないですか?具体的にEXCELの縦線に色がつくなど画質上の問題点があるんでしょうか?

まあメーカーの客相といっても今は外注ですから、細かいことはどのみちわからないんですよね。ある程度は仕方ないと思います。そのあたりが不満なら返品して別のメーカーに買い替えるくらいしか手段はないです。

書込番号:25258218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:478件

2023/05/13 14:03(4ヶ月以上前)

ご参考までリンクつけます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495184449

書込番号:25258385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]

最安価格(税込):¥142,402発売日:2022年 8月 6日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]をお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング