UltraGear 27GP95R-B [27インチ]
Nano IPSテクノロジーを採用したゲーミング液晶ディスプレイ
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 44位
- ゲーミングモニター 20位
UltraGear 27GP95R-B [27インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥82,555
(前週比:+755円↑)
発売日:2022年 6月中旬



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 27GP95R-B [27インチ]
発売直後に購入して現在までに2回だけですが、真ん中あたりに筋が入ったように見え、左半分と右半分の描画リフレッシュのタイミングがズレているように見えたことがあります。
いずれもモニタと接続機器(windows pc と xbox series x)の電源を切って入れてしているうちに解消されたので、故障ではないと信じたいのですが、これって一般的な症状でしょうか?
ご存知の方が居られましたら教えてください。
書込番号:24862500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合を感じ、記録も取ってるなら初期不良に応じてくれる期間なら
販売店相談が良いと思いますよ。
そういった面で、Amazon購入なら1か月内は、手順に乗っ取って返品も効きます。
書込番号:24862509
0点

以前LGモニター使ってて、店頭デモモードなる設定があったような気がしますがそれ関連ではないです?
書込番号:24862645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的が他の機種を含むなら、一般的じゃないです。見たことないし。
内部的に左右に分割してリフレッシュする仕組みになっているとしても別に不思議ではないですけどね。
ゲーム用としてはどうかと思うけど。
書込番号:24862794
0点

おはようございます。皆様お返事ありがとうございました。
モニターの設定を見直してみたところ,"FreeSync Premium Pro" が「拡張」というのになっていることに気が付きました.
自分でも調べてみて,自分の症状が tearing というのにあたるようであることを知りました。
FreeSync の設定の説明に,ティアリングという言葉が出てきているので,恐らくこれが関係しているのではないかと思い,設定を「拡張」から「標準」にして、もうしばらく様子を見ることにしたいと思います。(故障ならもっと頻繁にそういう症状が出るだろうという判断です)。
お騒がせしてすみませんでした。コメントありがとうございました。まとめてのお返事になりましたこと、お許しください。
書込番号:24863834
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





