75A6H [75インチ]
- 高画質映像エンジン「NEOエンジンLite」を搭載し、コンテンツやシーンに特化した映像処理を行う4K液晶テレビ(75V型)。
- 復元時に出やすいノイズを抑えながら、通常のアップコンバートより自然でなめらかな4K映像に引き上げる「4K復元」を採用。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を採用し、音楽や映画などをアーティストが意図した通りに再生できる。低遅延な「ゲームモード」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75A6H [75インチ]
お世話になります。
掲題の通り75型で検討しておりますが、
75A6Gと迷っております。
価格コムのスペック表の比較では大きな違いがないように見えるのですが、、、
価格差もそこそこあるので気になる違いがないなら6Gもありかと考えていますが、
詳しい方いらっしゃれば違いについてご教授いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
3点

A6Hの方が新しく、A6GにあったVODのスカパーとTSUTAYA TVが消え、SPOOX が入ったとのこと。他は一緒みたいです。
https://uma-shi.com/archives/25274
書込番号:25020856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

75A6H(現行)、75A6G(一個前)だけど性能はほぼ同じでリネーム(型番だけ変えた)しただけみたいなもんだよ
先に出てるとおり対応の配信サービスに多少の違いはあるけど、有名どころのサービスの有無じゃないので使う分にはほぼ変わらないだろうし、安く買えるんだったらA6Gでいいんじゃない?
書込番号:25020957
0点

お二人ともありがとうございました。
どうやらほぼ内容に差がないということがわかり助かりました。
同価格帯では
・TCLの75P735 75C728
・LGのUQ8000PJC
・ハイセンスの75C728
などなど多数ラインアップもありそうですし、
年末までに各サイトのブラックフライデーもありますので
安くなった商品を買えるよう幅広に検討してみます!!
大変参考になり助かりました。ありがとうございます。
書込番号:25021157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





