43A6H [43インチ]
- 高画質映像エンジン「NEOエンジンLite」を搭載し、コンテンツやシーンに特化した映像処理を行う4K液晶テレビ(43V型)。
- 復元時に出やすいノイズを抑えながら、通常のアップコンバートより自然でなめらかな4K映像に引き上げる「4K復元」を採用。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を採用し、音楽や映画などをアーティストが意図した通りに再生できる。低遅延な「ゲームモード」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43A6H [43インチ]
店頭で持参したノートPCをHDMIで接続し、
PCの画面(※)の表示を試みたところ、
画面がブラックアウトした。
その後、テレビ内蔵チューナーの表示に切り替えるも、
音声は正常に出るが、画面はブラックアウトのままだった。
電源ケーブルの抜き差しで、テレビ内蔵チューナーの表示も正常に戻ったけど、
これってバグなのかな?
因みに、43U7FGでは正常に表示できた。
モニターでは無くテレビだからと言ってしまえばそれまでだが、
PCぐらい普通に繋がないかなと思ってしまう。
※ Intelグラフィック、FullHD 60Hz
4点

Pcに繋ぐことくらい考えているはずですから、単にバグかその個体のたまたまのエラーでしょうね。
書込番号:24965518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>店頭で持参したノートPCをHDMIで接続し、
>PCの画面(※)の表示を試みたところ、
>画面がブラックアウトした。
双方(PCとテレビ)の電源が入っている状態でHDMIケーブルを繋いだりして居ませんか?
接続時に端子がショートしたとも考えられますm(_ _)m
>電源ケーブルの抜き差しで、テレビ内蔵チューナーの表示も正常に戻ったけど、
>これってバグなのかな?
もし、そのまま故障したら、「買取」の可能性が有ったかも!?
>モニターでは無くテレビだからと言ってしまえばそれまでだが、
>PCぐらい普通に繋がないかなと思ってしまう。
思い込みで「繋がる(テレビ)側が悪い」と考えてしまうのはどうかと思いますm(_ _)m
>因みに、43U7FGでは正常に表示できた。
同じ「PC」が今まで(10台以上?)色んなテレビに繋いできて、全く問題無くできていた等の証拠などが必要になると思います(^_^;
<「たまたま43A6Hで不具合が出た」「たまたま43U7FGで不具合が出なかった」かも知れませんから...m(_ _)m
書込番号:24966048
2点

レビューに不具合の報告があるようですが、その関連ですかね。
ハイセンスのテレビはホットプラグに非対応なのでしょうか?
故障したら通常はメーカー対応でしょうね。
まともに日本語が理解出来る方なら、
「思い込みで「繋がる(テレビ)側が悪い」と考えてしまう」とは思わないでしょう。
PCモニターとテレビは、似て非なるもの。
民生品、テレビには期待出来無いと考えています。
自作が近道ですかね?w
書込番号:24973598
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





