『NANDの種類』のクチコミ掲示板

SDR2/128GB [128GB] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥15,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥15,600¥15,600 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―
メモリー容量

メモリー種類 : SDXCメモリーカード 最大転送速度:300MB/s 最大書込速度:260MB/s スピードクラス:CLASS10 SDR2/128GB [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SDR2/128GB [128GB]の価格比較
  • SDR2/128GB [128GB]の店頭購入
  • SDR2/128GB [128GB]のスペック・仕様
  • SDR2/128GB [128GB]のレビュー
  • SDR2/128GB [128GB]のクチコミ
  • SDR2/128GB [128GB]の画像・動画
  • SDR2/128GB [128GB]のピックアップリスト
  • SDR2/128GB [128GB]のオークション

SDR2/128GB [128GB]キングストン

最安価格(税込):¥15,600 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月27日

  • SDR2/128GB [128GB]の価格比較
  • SDR2/128GB [128GB]の店頭購入
  • SDR2/128GB [128GB]のスペック・仕様
  • SDR2/128GB [128GB]のレビュー
  • SDR2/128GB [128GB]のクチコミ
  • SDR2/128GB [128GB]の画像・動画
  • SDR2/128GB [128GB]のピックアップリスト
  • SDR2/128GB [128GB]のオークション

『NANDの種類』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDR2/128GB [128GB]」のクチコミ掲示板に
SDR2/128GB [128GB]を新規書き込みSDR2/128GB [128GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NANDの種類

2023/03/08 11:08(6ヶ月以上前)


SDメモリーカード > キングストン > SDR2/128GB [128GB]

uhs-ii V90としてはお安く評判も良いので購入検討してます。
NANDの種類をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。

書込番号:25173146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6600件Goodアンサー獲得:1125件 SDR2/128GB [128GB]のオーナーSDR2/128GB [128GB]の満足度5

2023/03/08 11:41(6ヶ月以上前)

>タキステルクリカワさん
こんにちは。

OM-1で利用していますが、特段の問題無く使えており、コスパが良くて満足しています。

ご質問の件ですが。
製品の表裏を確認してみると、特にNANDの種類は明記されていません。

公式サイトの概要説明的な記述からすると「MLC」か「TLC」ということになりそうですかね?
フラッシュメモリガイド
https://www.kingston.com/jp/landing/flash-memory-guide

該当しそうな箇所の抜粋
--
キングストンは、標準のフラッシュカード、SSD、および DataTraveler USB フラッシュドライブの各製
品ラインナップに、MLC/TLC の両方のフラッシュメモリを組み込んでいます。
--

詳しく知らないテーマに首を突っ込んでいるので、頓珍漢な部分がありましたら申し訳ありません。

書込番号:25173178

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:748件

2023/03/08 14:56(6ヶ月以上前)

>でそでそさま
ありがとうございます。
モジュールメーカーでは世界1位なので商品は問題無さそうですね。
純粋なSLCじゃ無いことは理解してますが、何処にも記載無いんですよね。

書込番号:25173411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:244件 縁側-『備忘録的な』の掲示板PHOTOHITO (kooth) 

2023/03/08 16:26(6ヶ月以上前)

>タキステルクリカワさん

産業用がTLCのpSLCモード動作(SLC相当)、これがマイクロSDで最大64GB。
一番廉価のラインは多分TLCかQLC、SDで最大512GB。

気にされているカードは最大256GBなので、
MLCまたはQLCのpMLCモードでMLC相当の信頼性を確保していそうに思えます。

でそでそさんがリンクを張られたキングストンの資料を見ると東芝の名前が頻出するので、
メモリ単体ではサンやキオクシアと同等の信頼性がある(チップの仕入れが東芝メモリだった時代がある)と考えられます。

書込番号:25173508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件

2023/03/08 17:24(6ヶ月以上前)

>koothさま

ありがとうございます。
めちゃ参考になります、ポジティブな情報ですね!

書込番号:25173579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:719件

2023/03/08 18:35(6ヶ月以上前)

>タキステルクリカワさん
TLC、MLCかpSLCはお値段での判断ですかね、KingstonはTLCですが書き込み早いのとあまり動画を撮らないのでOM-1で使ってます。
pSLCで安いのはSUNEASTでS5で使ってます。信頼性とるならProGradeのコバルトで連射用にG9で使ってます。
タキステルクリカワさんのカメラ確かはE-M1Xでしたか。動画の性能が4k30pまでで、連射がメインでしたらV90でなくProGradeゴールドのV60(TLC)でも大丈夫ですよ。V90は動画にこだわるかです。
ちなみにTranscend、Silicon PowerはMLCです、サンデスクは不明ですがTLCかMLC、LexcerはV60とV90の違いはProGradeと同じではと言われてます

書込番号:25173665

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:748件

2023/03/08 19:24(6ヶ月以上前)

>しま89さま

いつもありがとうございます。

E-M1Xは、風見鶏さんで買った並行のLexarのuhs-ii 1800 256GB 2枚

S1は、Delkin のCF B POWER 128GB と Delkin の uhs-ii Power 128GB を使ってます。

E-M1XもS1もSDカードがV60なので、V90の高速カードで尚且つ寿命長そうな物を調べてました。
DelkinのBlackに買い替えようかなと値段見たら、とんでもなく高くなってたのでKingstoneでもいいのかな?と思った次第です。
もうすぐネクストレージからuhs-ii対応SDが出るので、もうちょっと様子みるかもですけど。

書込番号:25173717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2023/03/08 22:36(6ヶ月以上前)

みなさま、情報ありがとうございました。
メーカーさんが公表していないですし、海外サイトも調べましたが、こちらのSDカードの殻割は見つけられませんでした。
でも信頼出来そうなSDカードなので、一度買ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25173983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「キングストン > SDR2/128GB [128GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NANDの種類 7 2023/03/08 22:36:09

「キングストン > SDR2/128GB [128GB]」のクチコミを見る(全 8件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDR2/128GB [128GB]
キングストン

SDR2/128GB [128GB]

最安価格(税込):¥15,600発売日:2022年 4月27日 価格.comの安さの理由は?

SDR2/128GB [128GB]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング