FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー] のクチコミ掲示板

2022年 7月中旬 発売

FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]

  • Ryzen 7 5700U モバイルプロセッサーを搭載した15.6型ワイドノートパソコン。メモリーは8GB、ストレージはSSD(約512GB)を採用。
  • スタンダードなノートパソコンに求められる機能は盛り込みつつ、本体質量は約1.7kgに抑えている。周囲の音を抑制する、AIノイズキャンセリングを備える。
  • 約18.4mmのキーピッチを確保したフルサイズキーボードとテンキーを配置。オンライン会話中の失敗を防ぐ「プライバシーカメラシャッター」付き。
最安価格(税込):

¥124,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥124,800¥124,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 5700U/1.8GHz/8コア CPUスコア(PassMark):15561 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.7kg FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]の価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]の画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のオークション

FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]富士通

最安価格(税込):¥124,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 7月中旬

  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]の価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]の画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル > FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]

FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー] のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]を新規書き込みFMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ノーブランド品のメモリ増設について

2025/02/17 10:37(8ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

いつもアドバイスありがとうございます。当機種をメモリ16GBで使用中です。
2つ以上の動画を開いたり、出先で使用したり等で、重く感じる時があります。
回線の問題かもしれませんが、メモリ増設で改善できればと考えています。
これまでメモリ増設をしたことが無いのですが、
1.メモリ増設でどのような効果が期待できるか?
2.ノーブランド品の使用はリスクがあるものでしょうか?
以下のようなものを考えています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D9T6FD77/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AM4EGCSEP2PGJ&psc=1

書込番号:26078628

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:710件

2025/02/17 11:48(8ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん
>回線の問題かもしれませんが、メモリ増設で改善できればと考えています。

●1:
回線の問題だと思います。
2つの動画程度で16GB載せていてメモリー不足って考えにくいです。

●2:
ヤフオクとかで「動作品」とかの中古の方が信頼性高いし、お安いんじゃないかな?

書込番号:26078708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:710件

2025/02/17 12:01(8ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん

連投スミマセン。

家でWiFiか有線環境下でも 重さを感じるでしょうか?

書込番号:26078722

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2025/02/17 12:30(8ヶ月以上前)

タスクマネージャー見たらどのリソースが足りないかは一目でわかるので確認してからで。

>1.メモリ増設でどのような効果が期待できるか?

メモリが足りなかった場合は性能が劇的に改善します。
メモリが足りている場合は消費電力がちょっと増えるだけです。

>2.ノーブランド品の使用はリスクがあるものでしょうか?

今のメモリは、技術の進歩により、タイミングが厳しくなり、動くも八卦、動かぬも八卦 (なんで動いてるのか不思議) な状況なので、動いたらビックリ位で。

あと、メモリは部分落ちあるので全領域チェックが必要で、一週間くらいmemtest走らせないとPCが不安定になった原因がわからなかったりします。

書込番号:26078758

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2025/02/17 13:07(8ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
次に重く感じた時には有線を試してみます。
中古品は思い付きませんでした。ありがとうございました。

書込番号:26078819

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2025/02/17 13:09(8ヶ月以上前)

>ムアディブさん
確かに、タスクマネージャーを見たら良いですね。
メモリ不足の説明もありがとうございました。

書込番号:26078820

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2025/02/17 16:36(8ヶ月以上前)

>>いつもアドバイスありがとうございます。当機種をメモリ16GBで使用中です。

>>2.ノーブランド品の使用はリスクがあるものでしょうか?
>>以下のようなものを考えています。
>>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D9T6FD77/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AM4EGCSEP2PGJ&psc=1
  ↓
 ノートPC用メモリ PC4-25600(DDR4-3200) 16GB(8GBx2枚) SODIMM

AH50/G2はもともとメモリ容量が4GB×2=8GBなので、16GBで使用中と言う7ことは最初に8GB×2=16GBに換装したと言うことでしょうか?

さらに8GB×2=16GBを増設すると言うことらしいですが、もともとメモリスロット数が2つないノートPCに増設は無理です。

書込番号:26078993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5693件

2025/02/17 17:43(8ヶ月以上前)

ノーブランドというメーカーはありません。当然ですね。
ショップが安いところを浚って仕入れてきたのでメーカー不特定…という意味ですので。品質を考えるのなら、「」アタリハズレ」のレベルで心配するしか対策はありません。

って、いまどきまだノーブランドってリストに出てくる? DDR2とか3の時代の製品しか出てこないと思いますが。

…なんかこう、最近の質問から見るに、富士通製PCって老人だまそうとしている雰囲気感じる。2022発売でこのスペックでメモり8GBって…

書込番号:26079050

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2025/02/17 19:25(8ヶ月以上前)

>キハ65さん
中を確認してから書き込めば良かったのですが、再生品を購入し、16GBです。
「AH50/G2」がこれしかなかったので、ここのクチコミに書いていました。
16GB×1枚、8GB×2枚はまだ未確認で、前者なら16GB×1枚、後者なら16GB×2枚の購入ですね。
貼り付け先を間違っていました。お詫びして訂正します。ありがとうございました。

書込番号:26079148

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2025/02/17 19:27(8ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
ご指摘、アドバイスありがとうございました。

書込番号:26079150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/02/17 20:32(8ヶ月以上前)

> 再生品を購入し、16GBです。

この再生品はメーカーの?
それともメーカー以外の?

メモリの使用スロットは タスクマネージャー を見れば判るのでは?


> 2つ以上の動画を開いたり、出先で使用したり等で、重く感じる時があります。

どんな要因かを判断する必要が有るけども此は HOME エディションですよね?
Windows Update はコントロール してないと思うけど Update が裏で走っているとかは?

デフォルト設定では成りがちとは思うけどチューニング設定は行っている?

SSD の空きが少ないと其れが要因に成り得る、3〜5割の空きは欲しい。

書込番号:26079237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2025/02/17 20:46(8ヶ月以上前)

>>「AH50/G2」がこれしかなかったので、ここのクチコミに書いていました。
>>16GB×1枚、8GB×2枚はまだ未確認で、前者なら16GB×1枚、後者なら16GB×2枚の購入ですね。

メモリの使用状況は、タスクマネージャのパーフォーマンスタブでメモリをクリックし、スロットの使用を見れば分かります。
例えば、アップした図ではスロットの使用が2/2となっていますが、これはメモリスロットが2つで2つのメモリが使用されていることを意味しています。
メモリの全体の容量が16.0GBなので、8GB×2=16GBであることが分かります。
実際には底面を分解すれば分かることなのですが、昔は容易にメモリへアクセス出来た富士通のノートPCですが、最近は他メーカーと同様一体型底面となり、底面カバーと本体の爪など組み合わせを引き剥がすにはコツがいります。

参考マニュアル
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=DD005557

書込番号:26079243

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2025/02/17 20:59(8ヶ月以上前)

>キハ65さん
いつも親切にありがとうございます。
タスクマネージャーって、そういう風に使うんですね。
開けずに8GB×2ということがわかりました。

書込番号:26079258

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2025/02/17 21:02(8ヶ月以上前)

>魔境天使_Luciferさん
>この再生品はメーカーの?
それともメーカー以外の?

メーカー以外です。

>メモリの使用スロットは タスクマネージャー を見れば判るのでは?

上記のように、解決しました。

>どんな要因かを判断する必要が有るけども此は HOME エディションですよね?
Windows Update はコントロール してないと思うけど Update が裏で走っているとかは?
>デフォルト設定では成りがちとは思うけどチューニング設定は行っている?

これらは何もしていません。

>SSD の空きが少ないと其れが要因に成り得る、3〜5割の空きは欲しい。

十分にありました。

取り急ぎ、聞かれたことに回答しました。たくさんのご助言、ありがとうございました。

書込番号:26079261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/02/18 20:34(8ヶ月以上前)

現状 16GB のメモリがインストールされていて

> 重く感じる時があります。

ってのはメモリ容量以外の要因が無いか確認する方が先決かと。


> メーカー以外です。

正常動作しているのかちと疑問。


> これらは何もしていません。

OS や APP 等の設定を見直した方が良いかと

書込番号:26080476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/02/18 22:16(8ヶ月以上前)

FYI

Windows 11 KB5051987 breaks File Explorer, install fails on Windows 11 24H2
https://www.windowslatest.com/2025/02/16/windows-11-kb5051987-breaks-file-explorer-install-fails-on-windows-11-24h2/

書込番号:26080590

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2025/03/01 08:40(7ヶ月以上前)

レスが遅くなり、大変申し訳ありません。

その後、遅いと感じた時にタスクマネージャーを開いたら、
メモリは50%程度であったことがわかりました。

>魔境天使_Luciferさん
OS や APP 等の設定を見直した方が良いかと

これは具体的にどうしたら良いのでしょうか?
もしよかったら教えて下さい。

書込番号:26093555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/03/01 20:48(7ヶ月以上前)

> これは具体的にどうしたら良いのでしょうか?

PC が正常動作している事が前提だけど

OS がわの設定
・パフォーマンスを「高パフォーマンス」
・Explorer を別プロセスで起動する
 エクスプローラーの「応答なし」がデスクトップ全体を道連れにしないようにする【Windows 10トラブル対策】
 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2101/21/news013.html
・高速スタートアップ を無効
etc
その他多数

・Browser を何を使用しているか不明だけど使用している Browser の設定の見直し
等々

システム環境が判らないんで一応一部を上げました、するなら個別にスレを立ち上げて質問する事をお勧めしておきます。

書込番号:26094365

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2025/05/16 09:26(5ヶ月以上前)

遅くなってすいません。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

書込番号:26180369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

皆さんにアドバイスを頂いて、AH50/G2を快適に使っています。今のところ快適です。
家のパソコンが壊れてもう一台必要となり、AHシリーズを中心に購入を考えています。
(Inspiron14、pavilion13.3を仕事用にし、AHを家用にすることも少しだけ検討中です)

@この機種の気に入っている点としてフルフラットファインパネルがあるのですが、
後継機にフルフラットパネルが見当たらないのは耐久性等で問題があるのでしょうか?

ARyzen7について、過去に7730Uがあったのに、また5700Uに戻ってしまいましたが、
7730Uは避けた方が良いのでしょうか?

単にコスト削減のためかもしれませんが、もしご存じの方がいたら教えて下さい。

書込番号:25760043

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5693件

2024/06/04 10:57(1年以上前)

>フレームとパネルの境目がない美しいフォルムに仕上げた「フルフラットファインパネル」で、圧倒的なスッキリ感を実現しました。
実現したのがスッキリ「感」だけ。それが「売り文句にならない」と判断されただけでは?
タブレット/スマホではフラットなのは当たり前ですし。タッチパネルでもないノートPCでそれをやっても、改善されるのが見た目の「感」だけでは、コスト面と合わせて折り合いが付かないのでしょう。

>7730Uは避けた方が良いのでしょうか?
5700Uの方が多少仕様上の性能は落ちますが。ノートPCに積む分には誤差の範囲と判断されたのではないかと。

にしても。まだTFTと古い表記をしている富士通…

書込番号:25760056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2024/06/04 11:12(1年以上前)

>KAZU0002さん
早速の返信ありがとうございした。
確かに、同年代のフルフラットファインパネル以外の機種と比較はしたこと無かったです。
見た目と、あと掃除がし易いです。

書込番号:25760069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/04 11:50(1年以上前)

>ZR-7Sさん

>フルフラットパネルが見当たらないのは耐久性等で問題があるのでしょうか

セールっすポイントとして魅力がなかった

>また5700Uに戻ってしまいましたが、7730Uは避けた方が良いのでしょうか?

差がそれほどないからでは。

https://digitalista51.com/pc/benchmark59

書込番号:25760107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2024/06/04 12:06(1年以上前)

>湘南MOONさん
お二人の返信で、Aについては答えが出た感じですね。
ありがとうございました。

Aについては、ディスプレイ部を薄くしづらいというデメリットはあるみたいでした。

書込番号:25760125

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2024/06/04 12:14(1年以上前)

>>@この機種の気に入っている点としてフルフラットファインパネルがあるのですが、
>>後継機にフルフラットパネルが見当たらないのは耐久性等で問題があるのでしょうか?

仕様表を見ると、
>LEDバックライト付広視野角 TFTカラーLCD(フルフラットファインパネル)
https://www.fmworld.net/fmv/ah/2206/spec/

広視野角と書いてあるけど、IPSの記載もないしTNパネル。
フルフラットファインパネルは昔の名残の言葉で、今となっては意味のない言葉と思います。

書込番号:25760133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2024/06/04 12:44(1年以上前)

>キハ65さん
いつもありがとうございます。その仕様表で、
AH77は「LEDバックライト付広視野角 TFTカラーLCD(フルフラットファインパネル)」となっており、
AH50は「LEDバックライト付広視野角 TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)」となっています。

書込番号:25760171

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2024/06/04 13:01(1年以上前)

>>AH77は「LEDバックライト付広視野角 TFTカラーLCD(フルフラットファインパネル)」となっており、
>>AH50は「LEDバックライト付広視野角 TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)」となっています。

昔の質問ですが、以下を参考にして下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000637215/SortID=17514089/

書込番号:25760191

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2024/06/04 15:19(1年以上前)

>>ARyzen7について、過去に7730Uがあったのに、また5700Uに戻ってしまいましたが、
>>7730Uは避けた方が良いのでしょうか?

どちらもZen 3世代のアーキテクチャで、基本クロック周波数や最大ブースト クロック周波数はRyzen 7 7730U上げられており、シングルコア、マルチコアのベンチマークはRyaen 7 5700Uより上です。7730Uを選択する方が良いでしょう。
最近のノートPCでRyzen 7 5700Uが増えてきているのは、Ryzen 7 7730Uの調達が困難になっているのではないでしょうか。

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=30&pdf_Spec101=53&pdf_so=e2

書込番号:25760288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2024/06/05 06:34(1年以上前)

>キハ65さん
何度もありがとうございました。スッキリしました。

書込番号:25761045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

AHシリーズを使っている方で、おすすめの周辺機器ってありますか?

当初、サンワサプライPCケースに入れて持ち歩いていました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0191HKP8O/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&th=1
ちょうどバッグの買い替え時期となり、一緒に持ち運べるものを検討した結果、
エースジーンのトートバッグを購入して解決しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CFTS8WFN/ref=ox_sc_saved_image_2?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1
更にACアダプターを購入して、持ち運びが少し楽になりました。
2種類のコネクタが付いてるのを選びました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CHY92FST/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
いつの間にか天板に傷が入っていて、保護シートを貼っても良かったのかなとも思いました。

もしAHシリーズのおすすめ周辺機器があったら教えて下さい。

書込番号:25624407

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11149件Goodアンサー獲得:1891件

2024/02/16 16:01(1年以上前)

機種限定の周辺機器やアクセサリーはメーカーオプション(あれば)になります。

汎用品であると便利なもの(持ち運び用)。
Bluetoothマウス、Bluetoothイヤホン、セルフパワーのUSB3.0ハブ、USBメモリ、
USB SSD、モバイルWi-Fiルーター、USB充電ポート付きテーブルタップ、その他。
マルチモニター希望ならモバイルモニターも。

デザインやカラーリングを統一すると、おしゃれさんに見られます。
※異性(女性)の目を気にするなら、個人的に「黒」は避けたいです。

プリンター、外付けHDDは持ち運びには不要でしょう。

書込番号:25624932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

いつもお世話になっています。
定期的に画面右下に、外国人の方達が楽しそうにゲームをしている動画が現れます。
(途中で、「Favorite Game Titles:」「Powered by venatus」等の文字も見られます)
これを出なくする方法はありますか?

書込番号:25430979

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5693件

2023/09/20 21:24(1年以上前)

これのこと?
>Windows10の右下に突如出現するウザイWeb広告を出さないようにする方法
https://ittrip.xyz/soft/windows/chrome-info-del

書込番号:25431002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2023/09/20 22:43(1年以上前)

>KAZU0002さん
今の所、そのゲーム以外の広告は無いのですが、試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25431141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

富士通アドバイザーのソフトをアンインストールしたのですが、
「富士通アドバイザー(ストアアプリ)がインストールされていません。
重要なお知らせを取得するためにインストールしてください。
(Microsoft Storeが起動します)」
が定期的に出ます。これを出なくする方法はないのでしょうか?
そもそも、このアプリは消さない方が良いのでしょうか?

書込番号:25417014

ナイスクチコミ!6


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:710件

2023/09/10 14:41(1年以上前)

>ZR-7Sさん
>定期的に出ます。これを出なくする方法はないのでしょうか?

Windows 11 のクリーンインストールを行えば、富士通のアプリを含め全て消せます。

8GB以上の容量のUSBメモリースティックを使用して行って下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

書込番号:25417080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2023/09/10 14:48(1年以上前)

>JAZZ-01さん
結構大ごとな作業が必要になってくるんですね。
通りで簡単に検索できなかったんですね。
ありがとうございました。

書込番号:25417097

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:710件

2023/09/10 14:59(1年以上前)

>ZR-7Sさん
>通りで簡単に検索できなかったんですね。

●他に簡単な方法は有るかもしれません。
私だったら、クリーンインストールしちゃうと言う意味でコメントしました。

書込番号:25417113

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2023/09/10 15:10(1年以上前)

>JAZZ-01さん
回答が来るのを待ってみます。
丁寧にありがごうございました。

書込番号:25417132

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5693件

2023/09/10 16:16(1年以上前)

設定→ユーザー→通知 から、関係ありそうな通知をOFFにする。
タスクマネージャー→サービス から、関係ありそうなサービスを無効にする。
タスクマネージャー→スタートアップアプリ から、関係ありそうなアプリを無効にする。
スタートボタン→msconfig→サービスで、製造元が富士通あたりのサービスを無効にする。

この辺から。

書込番号:25417218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2023/09/10 16:32(1年以上前)

以下富士通サイト
>[富士通アドバイザー] 画面右上や右下に表示されるメッセージを表示しないようにする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9309-9537

を参考にして、メッセージを出ないよう設定し、富士通アドバイザーをアンインストールしてはどうでしょうか。

書込番号:25417241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2023/09/10 17:29(1年以上前)

>KAZU0002さん
上から順に試してみます。ありがとうございました。

書込番号:25417332

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2023/09/10 17:30(1年以上前)

>キハ65さん
既にアンインストールしていたんですが、
再度インストールしてみて設定を変更してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25417335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

パソコン故障の間、FMVF77E3WC(CPU:Core™ i7-1165G7/メモリ:8GB(4GB×2))
を使っていました。その時使っていた外付けHDDを、当機種で使用してみますと、
読み込みが遅くてびっくりしました。メモリはかえって大きいくらいだし、
CPUもそんなに変わらないと思うのですが、差はどこから来るのでしょうか?

余談ですが、FMVF77E3WCを暫く使っていたので、当機種はすごく文字が小さく、細く見えます。
そろそろ老眼鏡が必要みたいです(^^;)

書込番号:25411245

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2023/09/06 13:42(1年以上前)

ポータブルHDDをDELL Inspiron 15 5580へ接続

CrystalDiskMarkの結果はないですか?

USBの規格は、USB3.2(Gen1)なので同一なのでUSBの規格違いではないです。

書込番号:25411335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデルの満足度4

2023/09/10 13:54(1年以上前)

>キハ65さん
職場のパソコンなのでアプリをダウンロードできず、
外付けHDDのケースをtype-Cに買い換えたら、
「2日」が「数分」まで早くなったので、
暫くそれで様子をみます。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

書込番号:25417010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]を新規書き込みFMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]
富士通

FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]

最安価格(税込):¥124,800発売日:2022年 7月中旬 価格.comの安さの理由は?

FMV LIFEBOOK AH50/G2 FMVA50G2L [メタリックブルー]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング