SRS-XG300 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2022年 7月 8日 発売

SRS-XG300 (B) [ブラック]

  • 約61mm×68mmの矩形ウーハーの「X-Balanced Speaker Unit」に加え、直径約20mmのツイーターも搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 低域を効果的に増強する「デュアル・パッシブラジエーター方式」を採用。さらに、LIVE SOUNDモードや低域を強化するMEGA BASSモードなども搭載。
  • 本体背面にオーディオ入力端子を搭載。アナログ信号を48kHz/24bitのADコンバーターで処理することで、入力信号をロスなくデジタル信号化する。
最安価格(税込):

¥35,442

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,442¥39,600 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ スピーカー構成:2Way 駆動時間:充電池持続時間:約25時間(MEGA BASSモード) 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-XG300 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-XG300 (B) [ブラック]の価格比較
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のレビュー
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のクチコミ
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]の画像・動画
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のオークション

SRS-XG300 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥35,442 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 7月 8日

  • SRS-XG300 (B) [ブラック]の価格比較
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のレビュー
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のクチコミ
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]の画像・動画
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SRS-XG300 (B) [ブラック]のオークション

SRS-XG300 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-XG300 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SRS-XG300 (B) [ブラック]を新規書き込みSRS-XG300 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音の出力を教えてください^_^

2024/05/24 17:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XG300

クチコミ投稿数:92件

こんにちは。
音の大きさをワット数で知りたいのですがカタログに載ってないので、どなたかご存知ないでしょうか。

JBLとどっちにしようか迷ってて、あっちはワット数で記載してあるので音の大きさがイメージできます。

なるべくコンパクトで大きな音がなるのを購入したいので、よろしくお願いします^_^

書込番号:25746551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:155件

2024/05/24 18:20(1年以上前)

https://scs-uda.com/srs-xg300-review.html
このサイトによると…
ウーハー 50W(25W+25W)
ツーイーター25W(12.5W+12.5W)
らしい…

書込番号:25746580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2024/05/25 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました^_^

書込番号:25747242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2台同時

2024/03/28 18:55(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XG300

スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

とあるビルの一室で、2台同時に使用する事を検討しています。

Boseの製品なら、パーティーモードとステレオモードというのがあって、パーティーモードなら同じ音が2つのスピーカーから出るようですが、こちらの製品は、そういう使い方は出来るのでしょうか?

BOSE社製品のステレオモードのような感じだと、2つのスピーカーから出る音は違いますよね?

ご教示お願い致します。

書込番号:25678128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/03/28 19:20(1年以上前)

>masaru7995さん

>こちらの製品は、そういう使い方は出来るのでしょうか?
できます。
Boseのパーティーモードに相当するのがParty Connect機能、ステレオモードに相当するのがStereo Pair機能です。
SRS-XG300のヘルプガイド
https://rd1.sony.net/help/speaker/srs-xg300/ja/
の「音楽を聞く」の項目の中に当該機能の説明があります。

>BOSE社製品のステレオモードのような感じだと、2つのスピーカーから出る音は違いますよね?
違います。
ステレオ再生になりますので、1台は左チャンネルのみの音、もう1台からは右チャンネルのみの音が出ます。
コンポで2台のスピーカーでステレオ再生するのと同様の使い方になります。

書込番号:25678158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

2024/03/28 20:08(1年以上前)

ありがとうございます。
Boseのこちらの製品と、どちらにしようか迷ってます。

このBoseの製品は、当SONY製品と比べると、音質・品質では、さすがに劣ると思いますが、いかがでしょうか。

https://kakaku.com/item/J0000038534/

書込番号:25678261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/03/28 20:20(1年以上前)

送信側機器に、2台同時接続対応のBluetoothトランスミッターを取り付ける手もあります。

↓、例
・1Mii 5.2 Bluetooth トランスミッター テレビ オーディオ 送信機 ブルートゥース ワイヤレス 光デジタル 同軸 coaxial 3.5mm AUX RCA 接続をサポート 2台同時接続 aptx HD aptx LL 低遅延 tv CDプレーヤー パソコン ps4 から ぶるーとぅーす イヤホン スピーカー ヘッドホンにオーディオを送信する用 充電不要 B06TX
https://amzn.asia/d/gCZJsuJ

トランスミッター、スピーカーともに、低遅延、高音質Bluetoothコーデックに
対応していると、映像を快適に楽しむことができます。

書込番号:25678289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/03/28 21:21(1年以上前)

>masaru7995さん

Bluetoothスピーカーは、かなり音が造られています。
メーカーごとにかなり個性がありますし、同じメーカーでもコストなどの制約で機器によっても差があります。
ですから、実際試聴して気に入ったものを選ぶのが良いです。Boseの音が好きならFlexで良いのでは…。
ただ、Flexはモノラルです。一方、XG300はステレオですので、1台で聞くときはその辺りの差も感じるかもしれませんが、masaru7995さんは2台でパーティーモードで使いたいということなので、Flexがモノラルなのはデメリットになりませんね。
しかし、BoseもSonyも電源をオフ/オンするとパーティーモード(Party Connect)が解除されるようなので、電源オンのたびに操作してパーティーモードにしないといけません。パーティーモードを常用するなら、ちょっとつらいかなと…。
なお、SonyのStereo Pairは電源オフ/オンでも再びStereo Pairになるようですが、Boseのステレオモードは解除されるようです。
ところで、パーティーモード(Party Connect)は広い部屋に音楽を充満させるような使い方なので、2台では台数が少ないかもしれません。2台ならステレオモード(Stereo Pair)が良いかと思います。その場合、コンポのスピーカーのように、2台を数m離し、そのスピーカーを底辺とする正(二等辺)三角形の頂点の位置で聞くのが良いのですが…。そうすると、1台では感じられない素晴らしい音の広がりが感じられるでしょう。
https://review.kakaku.com/review/K0001436926/ReviewCD=1769133/#tab

書込番号:25678408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

2024/04/04 22:12(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25687036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 aux接続で音が出ない

2023/11/07 21:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XG300

クチコミ投稿数:19件

bluetooth接続では音質・操作性も良く、気に入っているのですが、AUX接続の際、説明書通りにしても音が出ません。一旦 bluetooth接続しsonyのアプリを立ち上げ、bluetooth→AUX INに切り替えて初めて有線接続可能になります。これは仕様でしょうか?製品の不良でしょうか?
AUX接続が出来ることが購入の決め手にでしたので、有線での操作性が悪く少しがっかりしています。

書込番号:25495848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2023/11/08 06:06(1年以上前)

SRS-XG300 ヘルプガイド
・ポータブルオーディオ機器などの音楽を有線で聞く
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xg300/v1/ja/contents/TP1000666644.html
・BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xg300/v1/ja/contents/TP1000666682.html
・スピーカーを初期化する
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xg300/v1/ja/contents/TP1000666673.html

初期化して試してみましょう。

書込番号:25496213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2023/11/08 07:20(1年以上前)

>かおる船長さん

次の通りにしていますか?
@ SRS-XG300の電源を切る。
A 音声ケーブルのプラグをSRS-XG300のAUDIO IN端子にしっかり差し込む。
B その後、SRS-XG300の電源を入れる

それでも、AUDIO INの音が出ないなら、次の点を確認してください。
・ 3.5mmミニプラグをしっかり奥までAUDIO IN端子に差し込んでいますか?
・ Stereo Pair機能やParty Connect機能を使っていませんか?

それでもダメなら、次の方法を試してみてください。
・ SRS-XG300の電源をオフ/オンする。
・ SRS-XG300に接続しているBluetooth機器のBluetoothをオフにする。
・ SRS-XG300を初期化する。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xg300/v1/ja/contents/TP1000666673.html

書込番号:25496246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/11/08 08:57(1年以上前)

猫猫にゃーごさん、osmvさん、有益なご助言ありがとうございます!
早速初期化してやってみましたが、鳴ったり鳴らなかったり…どうやら製品不良のようです涙
bluetooth接続も怪しくなってきたので諦めて販売店に相談しようと思います。

書込番号:25496345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/11/08 11:01(1年以上前)

半日かかって原因究明をしたところ(汗)、有線接続とbluetooth接続の切り替えがスマホかタブレットのsonyのアプリでしか出来ず(Mac bookには非対応)、有線接続しても無音になる場合はアプリでbluetooth接続→sonyアプリのミュージックから音出し→AUX INに切り替え→通常の音楽アプリから音出し
という手順を経て初めて切り替えが可能となりました。
当初AUXジャックの接触不良を疑っておりましたが、そういう訳では無さそうです。
この機種をお使いの方は皆さんいつもこんな面倒な事をやっていらっしゃるのでしょうか。。。
AUX付きとは言え、こちらは主にbluetooth接続しかしない人の為のスピーカーかもしれません。確かにbluetooth接続でも十分音は良いのですがね。sonyのスピーカーはAAC対応でMacユーザーも多いでしょうからPC版アプリをMacにも対応して欲しいです。

書込番号:25496487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2023/11/08 22:00(1年以上前)

>かおる船長さん

念のため、ミニプラグは4極ではなく3極(上図参照)を使われていますよね?

ところで、Bluetooth接続中にミニプラグを接続して有線で音が鳴るときもあるのですよね?
だとすると、それが正しい動作でしょう。
いちいちアプリでの切り替えが必要な面倒な仕様にはしないでしょうし、もし仮にそうなら今度はミニプラグを差しただけで音が鳴るのがおかしいことになります。
つまり、お使いのSRS-XG300が不調では?

試しに、有線の機器を再生して、ミニプラグをSRS-XG300に奥までしっかり差して上下左右にゆっくり少し力を加えてみてください。これで割と安定して音が出る方向があるなら、ジャックの挿抜検出の端子のはんだ付けが切れかかっているのでしょう。
また、ミニプラグを一番奥まで差した状態から、ゆっくりゆっくり0.1mmずつくらいミニプラグを抜いてみてください。安定して音が出るところがあるなら、ミニプラグの形状がSRS-XG300のジャックと微妙に合わないということでしょう。その場合、ケーブルを替えればうまく行く可能性があります。

とにかく、販売店ではなくメーカーに、どういう仕様が本当なのか確認し、お使いのSRS-XG300がおかしいとなれば、修理に出してください。

書込番号:25497276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/11/09 12:23(1年以上前)

osmvさん、有益なご助言をありがとうございます。
ケーブルは何本かで試しましたが、どれも同じでした。他メーカーのスピーカーでは問題無く使用できておりますので、ケーブルの破損とかでは無さそうです。相性はあるのかもしれませんが。

今回は販売店に相談したところ、メーカーに直接問い合わせを勧められましたのでSONYに相談しています。他の方は快適に?有線接続を使用しているようですので、恐らく当方の個体が不良なのでは?と思っております。これがデフォルトならばそれはそれで謎仕様な気もしますが(苦笑)

書込番号:25497947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/11/14 00:36(1年以上前)

結局、初期不良という事で返品対応となりました。
良いスピーカーでしたので機会があれば是非再購入したいと思います。

書込番号:25504632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/12/20 01:57(1年以上前)

音ロトで2等が当たったので、xe300と迷いましたが現在の価格差があまり無く(xeシリーズは賛否あるため冒険でした)、有線接続とACアダプターが付いているこちらを購入しました。前回は展示品(と思しき品物)でしたが、もやもやした籠り感が取れるまでは2週間くらいかかったと思います(返品を検討していた為あまり使っていませんでしたが)。今回のは全くの新品ですので、音が馴染むまではもう暫くかかるかもしれません。懸案だったaux接続の切り替えも問題なく出来ています。
という事でauxの切り替えが上手く行かない場合は初期不良と考えて宜しいかと思います。(但し有線接続すると工場出荷時の音量では殆ど聞こえませんでした。)

書込番号:25552961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/01/08 03:55(1年以上前)

…と、購入後程なくしてまた同様の症状が出てしまいました。PC→オーディオインターフェース→3.5ミリケーブルの接続にて無音発生。
Macなのでmusic centerアプリは使えないのですが、もしかしてそれが原因なのでしょうか?
最初は問題無く動作していたのですが…
スマホ等ではまだ試していないので不明ですが、前回と同じく、スマホとPCのBluetoothを同時接続してスマホ側のアプリでAUX切り替えするとようやく音出しできる始末です。機材との相性かもしれません。
はたまた、こういう仕様でしょうか。。。

書込番号:25576394

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/01/08 11:22(1年以上前)

>かおる船長さん

>購入後程なくしてまた同様の症状が出てしまいました。
では、SRS-XG300の問題ではなく、使い方の問題かSRS-XG300の仕様でしょう。
SRS-XG300を2台(または、SRS-XG300と他のSONY Bluetoothスピーカー)使っていませんか?
SRS-XG300とBluetoothの機器登録をしている機器は何と何と何でしょうか?
SRS-XG300とBluetooth接続している機器はは何と何でしょうか? 同時接続ですか?
上記の書き込みでPCというのはMacですか? その他にWindowsパソコンがありますか?
また、スマホはiPhoneですか? 他にAndroidもありますか? iPadもありますか?

書込番号:25576701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/01/09 17:02(1年以上前)

当方使用機器はiPhone se3 iPad mini5 かなり前のMac book pro です。
取り敢えず全ての接続を解除し、music centerアプリを削除し、機器の初期化ではなく電源8秒間長押しのリスタートをし、Mac book pro のみと接続してみるとうまくAUX接続出来ました。music center アプリがあると、そちら側の設定が優先される仕様なのかも…と推測しています。また後日music centerアプリをインストールしてみて試してみようかと思います。
前回返品したものは何をしても無理だったので、今回の機器が不良品ではないという事が分かっただけでも安心しました。

書込番号:25578125

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/01/10 00:00(1年以上前)

>かおる船長さん

Bluetoothが接続されているとBluetoothが優先されるのかもしれません。
MacBookはBluetooth接続しないなら、MacBookのペアリングは削除し、iPhoneとiPadのみペアリングしてください。
AUX接続するときは、まずiPhoneとiPadのBluetoothをオフにし、SRS-XG300のBluetoothランプが切断状態を示すのを待って、プラグをAUDIO IN端子に差し込んでください。

書込番号:25578597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/01/10 14:36(1年以上前)

>osmvさん
的確なご助言ありがとうございます!
そうですね、最初からMacにはペアリングしなければ、PCでのAUX接続がスムーズになりそうですね!

書込番号:25579063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ用スピーカーとして使いたい

2023/10/29 09:37(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XG300

クチコミ投稿数:108件

テレビ用のスピーカーとして使う
方法はありますか?

書込番号:25482903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/29 09:48(1年以上前)

あるよ。

それ以上はテレビの機種が分からないので答えようがない。

書込番号:25482917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/29 09:57(1年以上前)

音は出るけど
遅延するよたぶん

書込番号:25482933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2023/10/29 11:48(1年以上前)

スマホの動画をカーオーディオにBluetooth接続してみることありますが、口パクか?っていうくらいズレますよ。

書込番号:25483070

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2023/10/29 19:56(1年以上前)

ここのスペック情報に、入力端子としてミニプラグ入力があるので、
TVのイヤホンジャックとステレオミニプラグ(オスーオス)ケーブルで
接続すれば、遅延無しで鳴らすことができます。
※ワイヤレスの意味が無くなってしまいますが。

書込番号:25483698

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2023/10/30 08:40(1年以上前)

>さかて島さん

あります。
すでにSRS-XG300をお持ちで、テレビの型番が分かれば、具体的な方法をアドバイスできます。
ただ、Bluetooth接続だと音声の遅延が生じ良くありません。オーディオケーブルでの接続でも少し遅延が生じると思うのでこれもあまり良くありません。
また、音像定位の観点から、テレビの中心とSRS-XG300の中心を揃えて置きたい(テレビ画面の下にでも)ので、テレビ画面にSRS-XG300の筐体がかぶらないですか?
と言うことで、テレビ用としてはあまり適さないです。これから買うならやめた方が良いです。

書込番号:25484322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XG300

クチコミ投稿数:82件

SRS-XG300について、購入していないのですが店頭で視聴しようとした際に起きたことについて質問です。


先日の12日に家電量販店の店頭でSRS-XG300を視聴するために、手持ちのスマホとSRS-XG300をBluetooth接続させました。
この製品はどうやらBluetooth接続するとGoogleアカウントにログインする製品のようなのですが、何故かその時、私のスマホはどうやら別の人のGoogleアカウントにログインしたような感じでした。

Bluetooth接続をするとスマホに「○○のSRS-XG300」と表示されるのですが、本来この○○の部分には自分のGoogleアカウント名が表示されるはずだそうなのですが、
その時は何故か私のものではないGoogleアカウント名が表示されていたのです。

デバイスを削除して接続しなおしても、やっぱり別の人のアカウントに勝手にログインしてしまっている感じで、決して意図的なものではありません。

別の製品を試してみるとちゃんと○○部分に私のGoogleアカウント名が表示されていたので、SRS-XG300に接続したときだけ、別の人のGoogleアカウントにログインしてしまっているような感じでした。

これはもしかすると私は意図せずに他人のGoogleアカウントに不正アクセスしてしまったということなのでしょうか?
不正アクセスと見なされてアカウントを停止されてしまうんじゃないかとずっと不安になっています。

それともこういったことは普通に起こりえるのでしょうか?
こういった機能に触れたのは初めてだったので戸惑っています。

よろしくお願いします。

書込番号:24922712

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/14 15:31(1年以上前)

本来ならアカウントはメアドとパスワードを入れる必要があります。
もしメアドやパスワードが保存されていてログインできたとすれば、主さんのスマホにその情報があったということになります。
まあ、おかしなアクセスがあれば本来のそのアカウントの持ち主のところにメールや認証が行っているはずです。
もしそうなら即パスワードを変更するなりしているでしょう。

書込番号:24922734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2022/09/14 16:50(1年以上前)

>S_DDSさん
回答ありがとうございます。
メアドとパスワードは求められませんでした。不思議ですね…。
その出来事が起きてから今日で2日目ですが今のところアカウントは使えています。
様子見のためにもう少しこの質問は締め切らずに残しておきたいと思います。

書込番号:24922827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/14 17:32(1年以上前)

まず自分ソニーのヘッドホン初期設定したら
Googleアカウント名XXで
XXのヘッドホンって言う名前になったのです

ヘッドホンを初期化せず
違うスマホGoogleアカウントも違う名前にペアリングしたら
XXのヘッドホン
のままだったのです

単にそれだけのことだと思うのです?

書込番号:24922890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2022/09/14 19:33(1年以上前)

>國見タマさん
回答ありがとうございます。
つまり私が視聴する以前に視聴した人のアカウント名が表示されただけ…ということなのでしょうか?
ヘッドフォンが利用者のアカウント名を記録して、「これはこの人の所有物ですよ」って証明するのための機能という感じで。
だとしたら、過度に心配する必要はないのですね。根っからの不安症で考えすぎてしまいました…

書込番号:24923067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/09/15 06:06(1年以上前)

お早うございます。

慢性腹痛さんが遭遇されている現象はGoogle Fast Pairの仕業ですね。Google Fast PairはAppleのペアリングアシスト機能の二番煎じで、いちいちBluetoothのリスト画面に飛ばなくてもポップアップされる製品のペアリング画面をタップするとペアリングされるものです。

Google Fast Pairが動作する条件としてAndroid OS 6.0/Google Play 11.7以降と言う事ですから現状のAndroid端末は90%を越えるものが対応しているでしょう。Google Fast Pairは初期状態でGoogleアカウントの一部を取ってペアリング対象にニックネーム登録されるので○○○のSRS-XG300という風に足跡が残ります。

まあおせっかい機能の1つかなと思いますが、他に行われる事はパフォーマンスデータと使用状況に関する情報の分析です。Googleとどう言う契約を結べばこのような情報が得られるようになるか分かりませんが、Googleのみではなく製造者も稼働時間や使われる場所と言った分析が出来るのかもしれませんね。
https://support.google.com/android/answer/9075925?hl=ja

僕はAndroidスマホでGoogle マップのタイムラインを有効にしていますけれど、これは移動履歴が可能な限り記録されるものでGoogle検索で店の混み具合が分かるのはこの機能も利用されているのは間違いないでしょう。今や情報のプライバシーなど殆ど無い、自分はGoogleやAppleの市場分析に関わる良い調査対象だと思って諦めています。

書込番号:24923582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2022/09/15 12:08(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます。
Google Fast Pairですか、明確な答えに辿り着けて今とてもホッとしています。
無知な私にはちょっとした恐怖体験でしたが、なんとか技術革新についていきたいと思います。
回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:24923955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-XG300 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SRS-XG300 (B) [ブラック]を新規書き込みSRS-XG300 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-XG300 (B) [ブラック]
SONY

SRS-XG300 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥35,442発売日:2022年 7月 8日 価格.comの安さの理由は?

SRS-XG300 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング