WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0BSandisk
最安価格(税込):¥11,583
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月24日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2024年3月31日 22:01 |
![]() |
1 | 11 | 2023年12月18日 10:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > Sandisk > WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0B
中古で購入したのですが、128Mしかないので
交換したいと思ってますが、インターネットで調べると
PCIeなのにAHCIなM.2 SSDとありまささたが、
そこではSSDはSanDisk SD9SN8W1T001122(X600)となっていました。
この商品を買っていいのかと思い質問いたします。
書込番号:25682062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VAIOを中古で買ったら、SanDisk SD9SN8W1T001122が入っていたけど、これに交換できますか?ってこと?
書込番号:25682145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VAIO ZフリップモデルのSSD換装で泣かされた話
https://nu2gununu.wordpress.com/2020/01/31/vaio-vjz13a-ssd-replacement/
>[VJS111*,VJS131*,VJZ131*] PCI Express対応SSDについて
>AHCI:SerialATA 接続のハードディスク用に開発されたインターフェイス。
https://solutions.vaio.com/3088
>>そこではSSDはSanDisk SD9SN8W1T001122(X600)となっていました。
上記に2つのサイトと鑑み、またSanDisk SD9SN8W1T001122(X600)はSanDisk® X600 3D NAND SATA SSDなので、SATAタイプのM.2 SSDに換装した方が良いでしょう。
https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec101=11&pdf_Spec102=8
書込番号:25682154
1点

デバイスマネージャで現在使用されているDriveの確認が必要では?
書込番号:25682173
0点



SSD > Sandisk > WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0B
AmazonでC国製vigoole M.2 SSD ケース(M.2 NGFF SATA専用)を、クローンに使用する目的で購入、
フォマットどころか肝心のUSBが認識しません。
どなたか信頼できるSSD ケースを教示ください。
0点

SSDは新品ですか?
そうなら、ディスクの管理でパーティション作成とフォーマットを行います。
USBが認識されないというのは、どのように確認しましたか?
書込番号:25544196
0点

UGREEN M.2 SSD 外付けケース NVME/SATA 両対応 【USB 3.2 Gen2規格】 M.2 SSD ケース UASP/TRIM対応 10Gbps高速転送 熱伝導シート付属 m.2 ハードディスクケース 保護ラバー付き 2230/2242/2260/2280 M key/B+M key SSD対応 Mac OS/Android/Windows等適用 USB A/USB C 2本ケーブル付き
\3,699 (2023-12-13)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09T8P9LKQ
WD SN 850_1TBを入れてバックアップ用に使っています。
大きいですが放熱効果は高くデザインも気に入っています。
書込番号:25544198
0点

あと、購入されたM.2 SATA SSD ケースのリンク先を貼ってください。
パソコンの詳細情報も書きましょう。
書込番号:25544199
0点

↓これですか?
vigoole M.2 SSD ケース 工具が不要 USB-C NVME ケース(PCI-E M Key)対応 USB 3.2 Gen2 10Gbps 外付けケース UASPサポート Trim指令 2242/2260/2280 SSD対応 M.2 SSD 変換アダプタ エンクロージャ適格請求書
\2,499(2023-12-13)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KZQQRRG
書込番号:25544206
0点

・猫猫にゃーご さん
*それををやりたいのです。SSDは新品です。
*USBが認識されないので手も足も出ません、もちろんUSBにはSSDケースにWD製のSA510/SATA SSDをSETしケースをUSBに挿入、 PC2台で確認しましたがいずれも認識せず、SCSI文字が出るのみ
PCには空きスロットがなくUSBを使用したい次第です
・購入されたM.2 SATA SSD ケースのリンク先を貼ってください。
販売業者: Shenzhen Huajianli E-Commerce Co.,Ltd
お問い合わせ先電話番号: +8613823643950
これしかわかりません、AMAZONは下記
https://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fwww%2Eamazon%2Eco%2Ejp%2Fdp%2FB08KZQQRRG
夏のひかりさん
・vigoole M.2 SSD ケース 工具が不要 USB-C NVME ケース(PCI-E M Key)対応 USB 3.2 Gen2 10Gbps 外付けケース UASPサポート Trim指令 2242/2260/2280 SSD対応 M.2 SSD 変換アダプタ エンクロージャ適格請求書
*ご指摘の上記品です、AMAZONで購入しました。
ご回答有り難うございます、
書込番号:25544321
0点

>hidensetoさん
>PC2台で確認しましたがいずれも認識せず、SCSI文字が出るのみ
何で確認しましたか?
@デスクの管理
ACrystalDiskinfo
SCSI文字って何ですか?
SA510/SATA SSDはフォーマット済ですか?
書込番号:25544345
0点

>hidensetoさん
これ以上、時間をかけてもムダなので、返品/返金 または 交換 したほうがいいよ。
わたくしもつかってるけれども、日本では買えないんだよね。
C国は個体での当たりはずれが大きいので、おすすめできるのは無いよね。
スムースに返品/返金 または 交換 できる、
出荷元 Amazon
販売元 Amazon
の製品を選んで購入するといいよ。
書込番号:25544437
1点

どんなパソコンを使用しているのですか?
そのパソコンには、M.2 SATA SSDが搭載されているのですか?
搭載されているとして、目的はSSDのクローンを行って入れ替えることですか?
搭載されているSSDと同容量程度の空きがある外付けHDDを持っているなら、
それを作業用媒体としてクローンと同じことができます。
@搭載SSDのディスクイメージバックアップを外付けHDDに作成。
AM.2 SSDを交換。
BバックアップソフトのブータブルUSBメモリで起動して、バックアップをSSDに復元する。
無料版のバックアップソフトやWindows 10/11の標準機能でできます。
ということで、M.2 SSDケースが無くても、M.2 SSDの交換は可能です。
書込番号:25544574
0点

スレ主が、反応しているように見えないですが、
ディスクの管理で、
まったくの未割当状態なのではないですか?
未割当だと、フォーマットできないのは、あたり前です。
https://www.diskpart.com/jp/articles/open-disk-management.html
書込番号:25545601
0点

>hidensetoさん
ディスク管理
操作して、解決しましたよね?
書込番号:25547426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

win上では見えなくてもパーティションアプリで見てみると認識しているということはあるので試されては。
無料ソフトも年を追うごとに有料機能が増えているようで使いにくいですね。ひと昔前の無料ソフトのほうが多機能です。
書込番号:25550721
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





