REGZA 55X8900L [55インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月下旬 発売

REGZA 55X8900L [55インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K有機ELテレビ(55V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現する。高コントラスト低反射有機ELパネルで豊かな色彩表現が可能。
  • 実用最大出力合計値72Wのマルチアンプにより、パワフルなサウンドを体感できる「重低音立体音響システムXP」を採用。「Dolby Atmos」にも対応。
最安価格(税込):

¥149,800

(前週比:+4,800円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥149,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥149,800¥242,000 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル REGZA 55X8900L [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55X8900L [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55X8900L [55インチ]とREGZA 55X8900N [55インチ]を比較する

REGZA 55X8900N [55インチ]

REGZA 55X8900N [55インチ]

最安価格(税込): ¥171,447 発売日:2024年 4月12日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55X8900L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X8900L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のオークション

REGZA 55X8900L [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥149,800 (前週比:+4,800円↑) 発売日:2022年 7月下旬

  • REGZA 55X8900L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X8900L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X8900L [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

REGZA 55X8900L [55インチ] のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55X8900L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X8900L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X8900L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

購入に迷ってます

2023/03/15 23:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

OLED55B2PJAと迷ってます
主にPS5とユーネクストです。
あとでヤマハのサウンドバーを取り付ける予定です。
買うならどちらがPS5をフルに発揮できますか?

書込番号:25182766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/03/16 03:11(1年以上前)

「応答時間」と「遅延時間」の紛らわしさ...
https://youtu.be/MAwl6yA0Ngg
https://youtu.be/2v-_K2MAktg

書込番号:25182838

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/03/16 12:57(1年以上前)

>ちょこ1214さん
こんにちは。
PS5対応ということですと、やはり海外での実績豊富でバグ取りが進んでいるLGの方が何かとよろしいかと思います。

書込番号:25183164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/03/16 17:44(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
REGZAはスピーカの出力が高いけどテレビのスピーカよりヤマハのサウンドバーのほうがまだいいかと思ってます。
あとはソニーXRの液晶50インチもPS5と相性いいかとおもうのですが、やっぱり有機ELには勝てないでしょうか?

書込番号:25183444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/03/16 18:05(1年以上前)

>プローヴァさん
ソニーのBRAVIA XRJ-50X90K とも迷ってます

書込番号:25183456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/03/17 11:39(1年以上前)

>ちょこ1214さん
有機に対して部分的にでも勝てる液晶は、ソニーやシャープのminiLED機位ですね。X95KやEP1あたりです。
それでも輝度で勝てるだけで、コントラスト、局所コントラスト、視野角特性、色むら・輝度むらの少なさ、画素応答速度の速さ、色の鮮やかさなど多くの点です液晶は有機より劣っています。
X90Kはただのミドルレンジモデルなので、有機とは太刀打ちできません。X95Jだと輝度だけは有機に勝て、X95Kだとさらにコントラストで有機に少し近づく感じです。miniLED機は値段が有機高級機並みに高く、性能では負けますので、コスパが悪く市場でもほとんど売れていません。

書込番号:25184292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/03/17 11:44(1年以上前)

>ちょこ1214さん
それと、PS5ですが、ソニーのテレビと組み合わせても、特筆するほどのメリットはありません。

書込番号:25184305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/03/17 11:58(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございました
LG1択でいいかもしれないですね
予算もそんなに無いのでソニー等は(汗)
あと、サウンドバーにも詳しければオススメお願いしたいです。

書込番号:25184320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/03/17 12:49(1年以上前)

>ちょこ1214さん
サウンドバーは5万前後くらいまでがコスパが良く、それ以上になると音が良い機種もありますがコスパという点では微妙になってきます。

ヤマハならYAS209、デノンのDHT-S217や517、JBLのBar5.0、polkのS4、この辺りで良いと思います。

書込番号:25184388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/03/17 12:59(1年以上前)

>プローヴァさん
色々とみるとサウンドバーはヤマハかなぁ😄
LGの有機ELにヤマハのサウンドバーでいきたいと思います😄
LGも6月位には今年モデル発売になると思うので急がなければ6月まで待つのもアリかなって思うのですが、今でも13万円台まで下がってますがこれ以上下がることってあるんですか?

書込番号:25184396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/03/17 23:23(1年以上前)

>ちょこ1214さん
そればかりは何とも言えませんね。

前年モデルのB1PJAの底値は確か11万台だったのでそのくらいまで下がる可能性はあるけど、値段が下がるより先に流通在庫がなくなったら、値段は上昇に転じるので、そうなると今の値段でも買えなくなる可能性はありますね。

一種のギャンブルと言うか運試しになっちゃいますね。

書込番号:25185020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/03/23 17:04(1年以上前)

>プローヴァさん
コストコでもLGのテレビが安く買えるみたいですがコストコオンラインと価格ドットコム掲載のオンラインショップとどっちが今後のことも考えていいですか?

書込番号:25192144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/03/24 08:18(1年以上前)

>ちょこ1214さん
通販ショップは初期不良返品期間が非常に短く、実質ないに等しいですが、コストコの場合、LGの多くの製品で90日返品対象となりますので、コストコが有利と思います。ただコストコであっても、薄型高価格テレビの場合有料延長保証はつけるべきですね。

書込番号:25192892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/03/24 09:02(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます

書込番号:25192931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

クチコミ投稿数:25件

【質問内容】
購入を検討していますが、確認したい点があります。どなたか教えてください。
有線のヘッドホンを使用するため、TVの「ヘッドホン出力端子」を使用した場合に、TVのスピーカーからも同時に音声を出す設定は出来ますか。?

書込番号:25170004

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/03/06 11:32(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>有線のヘッドホンを使用するため、TVの「ヘッドホン出力端子」を使用した場合に、TVのスピーカーからも同時に音声を出す設定は出来ますか。?

https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100063
から取扱説明書のPDFファイルが読めます。

「機能操作ガイド(2022)」の275ページにその辺の説明が載っているようですm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25170499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/03/06 20:57(1年以上前)

コメントありがとうございます。
一応、ダウンロードした機能操作ガイドに目を通したつもりでしたが、気が付きませんでした。
コメントしていただいた所で確認できました。助かります。ありがとうございました。

書込番号:25171222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

48型の高冷却インナープレートの有無の差

2023/02/26 17:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

クチコミ投稿数:15件

REGZAのホームページによると、レグザ専用高コントラスト有機ELパネルを謳っており、「高輝度を実現する自社開発の高冷却インナープレート*を採用し、圧倒的なコントラストと鮮やかな色調を再現します。」との文章があります。しかしよく見ると、「*)65/55V型に搭載。」とあり、48型には搭載していなしようです。
家電屋で見てみましたが、言われてみれば48型は暗い気がしました。ただ、家電屋は明るさを最大の設定にしていて、流している映像も夜景や絶景などで、普段、映画などを見るときにどうなのかがわかりませんでした。
「48型は暗い」との意見が散見されましたが、55型にした方がいいのでしょうか。
私見で構いませんので、何か意見をください。

書込番号:25159987

ナイスクチコミ!8


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/02/26 17:25(1年以上前)

店頭での”デモ画面”はギンギンギラギラのデモモードですから、本当に買う気があれば、その場でご自身のお好みの画質に調整して、電波状態の良さそうなテレビ画面で見比べて見て下さい。

書込番号:25160027

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/02/26 18:17(1年以上前)

>ジュウイチローさん
こんばんは
48型以下と55型以上では原理的な輝度の差が約10%あるのは事実です。
同じ4K画素分の回路を入れる画面の面積が小画面ほど小さくなる為、電流密度が高くなりすぎて輝度を絞る設定にせざるを得ないようですね。
冷却ネックではない為、高冷却インナープレートを入れても輝度アップできないため採用されていないようです。

横並びだとなんとなく暗く感じる程度の差はありますが、単体ではなかなかわかりづらい差でしょう。
また、55型以上のパネルも機種により明るさの差はあるので、輝度暗めのB2やA2の55型と比べると大差ないかもです。

また23年モデル以降はMLA付きのパネルが出る可能性があり、そうすると輝度は現行機の2倍近くになることはありえます。その際もMLA付き55型には負けますが。

書込番号:25160119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2023/02/26 20:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
知らないことが多く、大変勉強になりました。
特にMLAというのは、調べてみましたが大変気になりますね。
様子見もありかもしれません。ありがとうございました。

書込番号:25160335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

55Z770Lとの比較について

2023/02/23 09:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

スレ主 sean23さん
クチコミ投稿数:8件

液晶パネルの上位機種(最上位ではない)直下型量子パネルの55Z770L購入を検討しており、価格が下がるのを待ってましたが、55X8900Lの価格が近づいてきたので、質問です。有機ELパネルの55X8900Lの方が画質は優るのでしょうか?

書込番号:25154990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/23 16:20(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>有機ELパネルの55X8900Lの方が画質は優るのでしょうか?

「画質」は、個人の好みが影響されるので、量販店に両方展示されている内にご自身の目で見に行った方が良いですよ?(^_^;


スペックで考えれば、高い製品の性能が低いハズは無いですし...(^_^;

書込番号:25155473

ナイスクチコミ!3


スレ主 sean23さん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/26 16:36(1年以上前)

本日ビックカメラにて55X8900Lを14万円で購入できましたので、大満足です。
タイムマシン機能は自分には不要だと心に決めました。

書込番号:25159947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/28 22:17(1年以上前)

>sean23さん
現在55X8900Lの購入を検討中です。
ビックカメラで購入との事ですが購入条件を教えていただけますでしょうか?
設置や保証はいかがでしたでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:25163204

ナイスクチコミ!1


スレ主 sean23さん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/28 23:25(1年以上前)

設置は1100円なので、もちろん込みです。
ビックカメラの池袋店です。🤫

書込番号:25163293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA、NASとの接続

2023/02/12 18:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

本日に購入、設置しました。以前は42z9000を使用していましたが頻繁にノイズブロックが発生し限界と思い購入しました。
画質、性能問題ないのですが、録画先に以前使用していたBuffaloのNASが選択表示すらされなくなりました。
DIGAもDLNAで直接に再生出来ていましたが表示されなくなりました。いずれもDLNA、DTCP-IP対応しているとの認識です。
購入された方でどなたか設定方法ご存知無いでしょうか?
非対応であれば悲しい限りです。
よろしくお願いします。

書込番号:25139970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/02/12 19:22(1年以上前)

>kt-tkさん
こんばんは。
本機からNASに直に録画はできません。
DIGAの中身をDTCP-IPで見るのはできるはずです。
レグザの「見るこれ」からメディプレーヤーを起動し、DIGAが選択出来ればそれで見れると思います。

書込番号:25140004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2023/02/12 19:31(1年以上前)

スレ主さん
>録画先に以前使用していたBuffaloのNASが選択表示すらされなくなりました。

この機能はZ9000の次機種Z1を最後にZ2以降はNASへの直接録画(LAN-HDD録画)はできなくなっております。
この機能がなくなって早10年以上経ちます。

書込番号:25140017

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2023/02/12 19:39(1年以上前)

スレ主さん
書き忘れましたが、本機のUSB-HDDに録画した番組をレグザブルーレイやDTCP-IP対応NASへのダビング(レグザリンクダビング)する機能はあります。

書込番号:25140029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

2023/02/12 20:29(1年以上前)

ちなみにリモコンは・・・

皆さん、早速の確認ありがとうございます。

>プローヴァさん
どうもありがとうございます。”レグザの「見るこれ」”というボタンはないのですが・・・・DIGA(DMR-BRZ1010)が表示されません。
タイムシフトリンクというボタンでHDMI経由で本体を起動させて見ることはできますが、レグザから直接にDIGAの中を見に行っていないので・・・ちなみにリモコンは添付ファイルのものです。

>ローカスPCIさん
どうもありがとうございます。古い話で申し訳ございませんでした。

ご回答いただいた件ですが、ネットワーク上に接続された機器表示がされないので設定に問題があるのでしょうか?
ちなみに
NAS:LS-WXL6FD
DIGA:DMR-BRZ1010

よろしくお願いいたします。

書込番号:25140113

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/12 21:00(1年以上前)

kt-tkさん
>ネットワーク上に接続された機器表示がされないので設定に問題があるのでしょうか?

確かDLNA/DTCP-IPサーバーの表示は録画リスト画面の左下にある「使用中の機器」を切り替えて操作するのだったかと。

書込番号:25140178

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

2023/02/12 21:11(1年以上前)

>ヤス緒さん
ありがとうございました。
DIGA、NASともに表示さることが出来ました。
ありがとうございました。
録画用のディスクはUSBで増やすしかないですね。
助かりました。

書込番号:25140205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

首振りはありますでしょうか。

2023/01/30 00:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらのスタンドは首振り機能はありますでしょうか。

書込番号:25119158

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/30 01:26(1年以上前)

角度は変えられるよ

ただ有機ELはパネルがめちゃくちゃ薄いので液晶テレビと同じような感覚で下手に動かしちゃうとパネル破損の可能性があるから動かすときは本体の横ではなく下(スタンドの隙間)から手を入れて本体の分厚いところをしっかり握って回転させないとダメだね

書込番号:25119202

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/01/30 08:00(1年以上前)

>香具師35さん
こんにちは
±25度の首振り機能がついてます。

下部両側を両手で支えて回転させる様取説に指示があります。でないと、本機は軽いので、倒れたりする危険があるとのことです。

有機ELも液晶も共通ですが、ガラス部分は2mmほどしかないので、画面端を指で強くつまむなどするとガラスが割れる可能性があるので回す際はご注意を。

書込番号:25119350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/30 12:31(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こちらのスタンドは首振り機能はありますでしょうか。

https://www.regza.com/tv/lineup/x8900l/features/design
これくらいは見られるのでは?


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25119606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55X8900L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X8900L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X8900L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55X8900L [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55X8900L [55インチ]

最安価格(税込):¥149,800発売日:2022年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55X8900L [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング