REGZA 48X8900L [48インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月下旬 発売

REGZA 48X8900L [48インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K有機ELテレビ(48V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現する。高コントラスト低反射有機ELパネルで豊かな色彩表現が可能。
  • 実用最大出力合計値72Wのマルチアンプにより、パワフルなサウンドを体感できる「重低音立体音響システムXP」を採用。「Dolby Atmos」にも対応。
最安価格(税込):

¥129,800

(前週比:-8,200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥134,045

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥129,800¥141,900 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 48X8900L [48インチ] の後に発売された製品REGZA 48X8900L [48インチ]とREGZA 48X8900N [48インチ]を比較する

REGZA 48X8900N [48インチ]

REGZA 48X8900N [48インチ]

最安価格(税込): ¥154,799 発売日:2024年 4月12日

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 48X8900L [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900L [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のオークション

REGZA 48X8900L [48インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥129,800 (前週比:-8,200円↓) 発売日:2022年 7月下旬

  • REGZA 48X8900L [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900L [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

REGZA 48X8900L [48インチ] のクチコミ掲示板

(654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 48X8900L [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900L [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900L [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

クチコミ投稿数:25件

USBのSSDをハブで複数接続できますか?

書込番号:25647345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/04 22:55(1年以上前)

>まなまなPさん

出来ますよ

書込番号:25647480

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/03/10 04:03(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>USBのSSDをハブで複数接続できますか?

https://www.regza.com/tv/lineup/x8900l/features/recording
を良く読んで下さいm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25654403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/03/13 21:02(1年以上前)

48X8900Lを購入し、バッファローのUSB3.0のハブBSH4A310U3に
I・OデータのSSPS-US2GR(2TB)を差し込み、早速録画し問題ことが確認できました。
手持ちのUSB HDDも2台目で認識し録画できました。
複数使用できそうなので
今後、SSDを追加しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25659362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

クチコミ投稿数:25件

バッファローのUSB SSDをUSB HDDとして使用可能でしょうか?
バッファローのサイトでは動作確認ができませんでした。

書込番号:25647282

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2024/03/04 20:36(1年以上前)

自己責任で使用して下さい。

書込番号:25647296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/03/04 20:42(1年以上前)

>キハ65さん
使用可能ってことですね
もちろん自己責任です。

もう一る質問です。

ハブで複数接続している人はいますか?

書込番号:25647304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/03/04 20:44(1年以上前)

もうーる→もう一つ

書込番号:25647311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2024/03/04 20:52(1年以上前)

下記モデルのことなら、このテレビがリストに掲載されています。
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-pgt960u3-ba.html

書込番号:25647321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/03/04 20:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
見落としていました。
ありがとうございます。
背面に取り付けられてよいですね。

書込番号:25647336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

標準

製品不良から逃げ回る

2024/02/28 19:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入した当初から不良があり、3ヶ月後にコールセンターに問合せ、一年補助期間内なので出張修理を依頼。業者は来たもののテレビ触る事もせず「ちょっとでもいじったり、部品交換したら有料だよ」と。結局、初期化だけで帰ってしまた。その後も不具合が続き我慢していたが、半年後、不具合が目に余ったのでコールセンターに2度目の電話。「お客様の症状と当方でも確認しており、システム改修中で暫く待ってくれ」と。更に半年経っても同じ不具合が続いていたので本日、コールセンターへ3度目のクレームしたが、「システム改修は済んでおり、お客様は特例。直すなら有料修理になる」の一点張り。
そもそもこの商品を買うことになったのも(旧東芝製)のハイビジョンテレビが1年半で壊れた事がきっかけで購入したんです。最初から不良品を売りつけて後は知らん顔。こんな無責任な会社から商品を買ってはいけないと思います。明日にも消費者生活センターに相談しようと考えてます。

書込番号:25641021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2024/02/28 19:59(1年以上前)

どのような不良か不明ですが何故コールセンター?
購入店舗なら最善ですがお取替えになると思います。

保証期間内の修理の鉄則は
先ず購入店舗です。
ここで拉致があかない事はまず無いと思います。
延長保証ならその会社に電話ですね。

コールセンター?メーカーサービスですかね。
保証がなくなった時に連絡しましょう。

消費者センターとの顛末宜しくお願いします。

書込番号:25641104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/02/28 20:03(1年以上前)

>>保証期間内の修理の鉄則は先ず購入店舗です。

通販ショップ購入の場合この限りではありません。短期間の初期不良交換期間を過ぎるとメーカーと直にやり取りを求められますので。

書込番号:25641109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2024/02/28 23:23(1年以上前)

そのほかのユーザーに対しても同様な対応をしていると判断しまししょう。客を客と思わないってことだと思います。

でもなぜ初期の段階で買ったところに問い合わせなかったのか疑問ですね。スーパーで買い物して買った品物がおかしかったら製造メーカーや生産者に電話しているのと同じことですょ。そんなこと普通しますか??

自分の行い棚に上げてメーカー批判しても墓穴を掘るのと同じことですね。

書込番号:25641406

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/02/29 00:41(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m

ご愁傷様ですm(_ _)m


>購入した当初から不良があり

具体的にはどういう不具合なのでしょうか?
その辺が判れば何か情報を得られるかも知れませんが...

通販での購入で自分で設置したのでしょうか?

だから、

>業者は来たもののテレビ触る事もせず「ちょっとでもいじったり、部品交換したら有料だよ」と。

と念を押されたのかな?(^_^;


「東芝(TVS REGZA)のサービスセンター」は無くなっているので、「コールセンター」も事実上存在しないと思われますm(_ _)m
 <つまり、アウトソーシングで「コールセンター」を代行している業者に委託している可能性が...(^_^;


>購入した当初から不良があり、3ヶ月後にコールセンターに問合せ

>その後も不具合が続き我慢していたが、半年後、不具合が目に余ったのでコールセンターに2度目の電話。

>更に半年経っても同じ不具合が続いていたので本日、コールセンターへ3度目のクレーム

購入当時から判っていたならその時点でサービスに連絡すべきだったと思いますm(_ _)m
 <3ヶ月経過しているので「初期不良」という判断もされなかったかと..._| ̄|○

3回目の電話は購入から1年を過ぎているので有償修理になるのは仕方が無いかも...

本来なら1回目の作業で直っていないなら、その旨を直ぐに連絡しないと「修理後の保証期間」の対象外になり「新規修理依頼」と判断されてしまう可能性も...

書込番号:25641459

ナイスクチコミ!9


FSSOさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 01:47(1年以上前)

コールセンターの一部は日本からはるか南方のパプアなどにある場合があります

書込番号:25641478

ナイスクチコミ!5


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/05 07:54(1年以上前)

購入先はどちらなのですか?
特例だから有料って部分が非常に気になります。
新品購入であればメーカー保証1年あるし今までの問合せ記録が残ります。
未解決であれば継続対応してくれると思います。

書込番号:25647702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/03/05 09:03(1年以上前)

>ルーパーさんさん
他の方も質問されてますが、ちなみにどういった不良だったのでしょうか?

書込番号:25647780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミラーリング出来ない

2024/02/16 02:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ]

スレ主 hato12akiさん
クチコミ投稿数:3件

iPhoneやiPadからAirPlayにて65X8900Lに接続し、YouTube等はキャスト出来るのですが、単なるミラーリングが出来ません。
AirPlayで接続出来ているのですが、テレビの画面は真っ暗なままです。
同じ方いらっしゃいますか?

書込番号:25624249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/02/16 08:30(1年以上前)

>hato12akiさん
こんにちは。
22年12月のファームウェアアップデートがあたっていれば、Airplay行けるはずですけどね。
https://www.regza.com/news/2022-notice/20221206

書込番号:25624430

ナイスクチコミ!1


スレ主 hato12akiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/16 14:49(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
AirPlay自体は出来るのですが、何故か画面ミラーリングだけが出来ないのです…

AirPlayによって、たとえばiPhoneのYouTubeアプリをテレビにキャストするといったことは出来ます。
しかし、画面ミラーリングが出来ないので、たとえばiPhoneのカメラロールに入っている写真をテレビで観るといったことが出来ません。

書込番号:25624851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/02/16 16:09(1年以上前)

>hato12akiさん
よくある手ですが、テレビ、ルーター、スマホをそれぞれ再起動してみてはいかがでしょうか?
airplayって結構問題多いですよ。

書込番号:25624939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hato12akiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/16 17:01(1年以上前)

>プローヴァさん
ルーターは2.4GHzと5GHzを選べ、5GHzを使っていました。
テレビ・ルーター・スマホの再起動の際に2.4GHzに変えてみるとミラーリング出来ました。
同時に、iPhoneのミュージックアプリからの再生・VLCやnPlayerでの動画再生など、出来なくて困っていたことが出来るようになりました。

色々試した結果、テレビとスマホをともに5GHzに繋いだ場合のみ、ミラーリング出来ないことが分かりました。
双方を2.4GHzに繋いだ場合はもちろん、一方を5GHzに、他方を2.4GHzに繋いだ場合も、ミラーリング出来ました。
謎ですね笑

いずれにしろ、再起動しなければ解決出来ないままでした。本当にありがとうございます!

書込番号:25624992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

REGZA 55X8900Lを購入したので、テレビ裏の収納ラックを購入しました。
山崎産業さんのものは使用条件40インチ以上と書いてありましたが、届いてみると縦のバーの下部が少し本体に食い込む形でしか取り付けできず返品することにしました。

【使いたい環境や用途】
裏ラックにはルーターとモデム、上部のラックにはリモコンとフィギュアを設置したいです。

【重視するポイント】
本体に傷がついたり破損の原因にならないように、バーの最下部は一番下のネジ穴から1.2cm以内

【予算】
高くない方がありがたいです

【比較している製品型番やサービス】
山崎産業さんの商品だと全部同じだと思うので、違うメーカーさんの情報をいただきたいです。

【質問内容、その他コメント】
実際に他社さんのラックを使っている方のご感想などをお聞かせいただければありがたいです。
こんなものでも代用できますという実例などあればぜひ画像付きでお願いしたいです。

書込番号:25592239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/01/21 17:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>山崎産業さんのものは使用条件40インチ以上と書いてありましたが、届いてみると縦のバーの下部が少し本体に食い込む形でしか取り付けできず返品することにしました。

これがどういうモノなのかが良く判りませんm(_ _)m

山崎実業だと
https://amzn.asia/d/5DDOTlb
こんなのを出していますが...


>【重視するポイント】
>本体に傷がついたり破損の原因にならないように、バーの最下部は一番下のネジ穴から1.2cm以内

テレビに取り付けるタイプしか眼中に無いのでしょうか?


テレビの設置環境が判らないので、具体的にどういうモノを提案出来るか判りませんm(_ _)m


https://youtu.be/TL_t9x0tohs?si=DR3vNTDZoLEga5Se
こういう風に完全に独立した棚を作ってしまうと言うのも手なんですけどねぇ...(^_^;
 <同様のDIY動画は沢山有ると思うので参考にしてみては?

書込番号:25592280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/01/22 00:11(1年以上前)

返答ありがとうございます。テレビにつけるだけしか考えてないわけではないです。
壁付の棚も考えてはいますが、壁から少し離した状態(30
cmくらい)で設置予定なので、リモコン等簡単なものだけは上に置けたらと考えたのです。
なので、それしか眼中にないわけではないです。

色々調べた上で、このテレビに対して一般的なものがあわなさそうなので他社のものをつけていらっしゃる方がいれば伺いたいのですが。

ちなみに購入した商品はリンク載せていただいたものと全く同じものです。山崎実業さんでしたか。社名間違えてすみませんでした。これは付きません。

書込番号:25592826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/01/22 13:48(1年以上前)

>掘り炬燵を掘り続けるもぐらさん
こんにちは。
おそらくご自身でも調べてるんでしょうけど、山崎のみたいに上に棚、下にラックがつくようなものは他社では出してないように見えます。中華商品も扱うアマゾンで出てこないのでなさそうに見えます。

こういう下のラックと、
https://amzn.asia/d/c3creKg

こういう上の棚を、
https://amzn.asia/d/5CIvHen

分けて買うしかないんじゃないですか?

書込番号:25593326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/01/24 15:19(1年以上前)

そうですね。それも含めて検討したのですが、自作しないのであれば震度4〜5程度の地震でもズレない強度と安定性のものを探しておりまして、上置きのご紹介いただいたようなタイプは知人や親戚が使用しておりまして、安定性がやや不安と漏らしていたのもあり候補から外しておりました。
このテレビをお使いの方ならお分かりになると思うのですが、下側のネジ穴から下部の凸部への間隔があまりにも狭いため、下部ネジ穴を使用した収納は確実に限定されます。
上のネジ穴のみでの固定もテレビ本体のバランス安定性に欠ける部分を感じましたので、ルーターとモデムとその他接続機器を耐荷重範囲内でのせるのも躊躇しております。
背面側も通り道のため、後ろから見ても不自然ではない自作の収納を模索しております。
背面が壁に面している方にはとても有効なものと思いますので、他のお困りの方に情報が届けば幸いです。
有効なアイテムのご紹介ありがとうございました。

書込番号:25595855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/01/25 09:43(1年以上前)

>掘り炬燵を掘り続けるもぐらさん
地震を気にするのであれば、そもそもこの様な付加物をテレビに固定して、物を載せることで不用意に重心をあげてしまうのは本末転倒な行為と個人的には思います。

ま、それもこれも自己責任の世界です。
良いものが見つかるといいですね。

書込番号:25596769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/01/25 20:05(1年以上前)

ありがとうございました。
市販品に頼らず自作することにしました。

書込番号:25597458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

REGZA 55X9900Mと迷っています

2024/01/14 09:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

スレ主 トモ2024さん
クチコミ投稿数:2件

REGZA 55X9900Mと購入を迷っているのですが、どちらがいいでしょうか?
アドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:25583428

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1313件Goodアンサー獲得:216件

2024/01/14 11:11(1年以上前)

>トモ2024さん

何を選択基準とするかぐらい書かれないのですか?
お任せ回答まちですか?、ここの番人なら答えて
くれるかもしれないが。

55X9900M 最新型  タイムシフト録画あり、レーダー等あり。
55X8900L 1世代前普及有機ELテレビ タイムシフト録画なし。

という程度の認識ですが、買えるなら9900Mのほうがいい。

書込番号:25583545

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2024/01/14 11:47(1年以上前)

2機種で迷ってる。アドバイスください。って多いですけど、

どんなポイントで、迷うのですか
見た目
機能
価格

webサイトに説明のある内容を、
こういった掲示板で列挙するのは、大変です

書込番号:25583582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:159件

2024/01/14 15:14(1年以上前)

>トモ2024さん

雲を掴むような難しい質問ですが…

メーカーサイトの比較
https://www.regza.com/tv/comparison
ここの比較
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001452596_K0001527565&pd_ctg=2041

発売時期も約1年違いますし、グレード的にもワンランク違います。
実売で6万円前後差がありす(これが一番大きい違いでしょうか?)
★ザックリ
つるピカ画面、タイムシフトが希望なら55X9900M
特にこだわりがなく価格重視なら55X8900L
あとテレビ台に設置するとき重要になるスタンド形状も大きな違いです。

書込番号:25583791

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/01/14 15:18(1年以上前)

>トモ2024さん
こんにちは
X9900Mの方が上位モデルですし一年後に発売開始したモデルなので、悩むことなくX9900Mが上ですね。

違いというと、X9900MはパネルがX8900Lと違ってグレア仕様なので、明るい部屋でも白っぽくならず、黒の艶感が出ること、あとはX8900Lより音質が良いことです。

予算が合うならX9900Mに決まりかと思います。

書込番号:25583794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/01/16 00:45(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>REGZA 55X9900Mと購入を迷っているのですが、どちらがいいでしょうか?

「55X9900L」と「55X9900M」とじゃなくて「55X8900L」と?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001527565_K0001452596_K0001442083&pd_ctg=2041

型番が小さい事からも「55X8900L」の方が古くてグレードが低いんだから「55X9900M」一択なのでは?

書込番号:25585883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/01/24 15:28(1年以上前)

まさに同じ機種で悩んだ者です。
結果的に8900Lを購入しました。
あくまで当方の選定基準ですが、
・価格面(最も大きい理由)58000円違ったのと、レコーダーとの合わせ買い割引がこの商品には適用されたところ
・画面がグレアでないこと
 夫がグレアの画面を見づらいと感じたようで、グレアの機種を外すことになりました。
・横幅の問題
 夫は、サイズが少しでも狭い方が良いという意見でした

あまり家電にこだわりのない夫なので、有機ELにするのも最初はかなり抵抗されましたが、他メーカーのテレビを見比べて1番見やすい、見ていて疲れにくいという理由もありこちらを購入しました。

書込番号:25595865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 48X8900L [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900L [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900L [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 48X8900L [48インチ]
TVS REGZA

REGZA 48X8900L [48インチ]

最安価格(税込):¥129,800発売日:2022年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

REGZA 48X8900L [48インチ]をお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング