REGZA 48X8900L [48インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月下旬 発売

REGZA 48X8900L [48インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K有機ELテレビ(48V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現する。高コントラスト低反射有機ELパネルで豊かな色彩表現が可能。
  • 実用最大出力合計値72Wのマルチアンプにより、パワフルなサウンドを体感できる「重低音立体音響システムXP」を採用。「Dolby Atmos」にも対応。
最安価格(税込):

¥129,800

(前週比:-8,200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥134,045

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥129,800¥141,900 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 48X8900L [48インチ] の後に発売された製品REGZA 48X8900L [48インチ]とREGZA 48X8900N [48インチ]を比較する

REGZA 48X8900N [48インチ]

REGZA 48X8900N [48インチ]

最安価格(税込): ¥154,799 発売日:2024年 4月12日

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 48X8900L [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900L [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のオークション

REGZA 48X8900L [48インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥129,800 (前週比:-8,200円↓) 発売日:2022年 7月下旬

  • REGZA 48X8900L [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900L [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

REGZA 48X8900L [48インチ] のクチコミ掲示板

(654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 48X8900L [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900L [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900L [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

クチコミ投稿数:25件

USBのSSDをハブで複数接続できますか?

書込番号:25647345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/04 22:55(1年以上前)

>まなまなPさん

出来ますよ

書込番号:25647480

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/03/10 04:03(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>USBのSSDをハブで複数接続できますか?

https://www.regza.com/tv/lineup/x8900l/features/recording
を良く読んで下さいm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25654403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/03/13 21:02(1年以上前)

48X8900Lを購入し、バッファローのUSB3.0のハブBSH4A310U3に
I・OデータのSSPS-US2GR(2TB)を差し込み、早速録画し問題ことが確認できました。
手持ちのUSB HDDも2台目で認識し録画できました。
複数使用できそうなので
今後、SSDを追加しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25659362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信17

お気に入りに追加

標準

音声遅延他事象確認、今時?不具合?

2024/03/10 11:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

同じような現象になる方はおられますか?
保険には入っているが治すまでテレビが無くなるのは不自由。問い合わせても、確認しても「再起動」しか出てこない。本当に不具合で修理に出すものなのか、それとも今時は再起動で我慢するものなのか?確認したいです。経験ある方、指導して頂けたらありがたいです。

2023年12月末に本機を購入。
以前は2019年製のregza液晶テレビ。これも不具合が多く保険無しで一年過ぎたらバックライト消灯、外部HDD接続できなくなる(regzaレコーダーで延命)、3年目で映像に横線が入り始め、今回の買い替えに至りました。

対応、状態
購入直後より気になる現象が発生。
サポートに確認しても「再起動してくれ」で終わりでした。確かに事象により再起動すると問題は一時治る。再起動では原因解決するはずもなく再発を繰り返す。

気になる現象
・映像に対して音声が遅れる。
Bluetoothスピーカーを使用すると必ず遅延する。内臓Bluetooth接続しても、外部トランスミッターを使っても状態は同じく必ず遅延する(必ず遅延する、これは仕様か?)。
通常の地デジを見ていると音声が遅延する。
regzaレコーダーの映像を見ると遅延する(毎回では無い、再起動で一時治る、しかし気がつくと遅延していることがある)。
どの遅延も始めからもあるが見ている途中から遅延する事もある(違和感があり遅延に気づく)。
・youtubeでノイズ、フリーズ。
youtubeを見ていると上部1/5ぐらいに横線ノイズになる(4/5は黒い)。これはネットのトラフィックかと思ったが、家の他のテレビでは全くおきない。当然、youtubeの再起動で治る。が半分ぐらいの確率で「youtube終了」を選択するとブラックアウトしたまま何も反応しない。背面の電源OFFONで治る。

ネットは有線接続です。ケーブルは全てcat7です。スピードテストで常時600Mは出ています。

確かに再起動で治りますが煩わしくて仕方ありません。これは修理対応の不具合なのか、今時のテレビはこれぐらい常識で再起動で我慢する時代なのか知りたいです。有識者の方々、指導いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25654792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6142件Goodアンサー獲得:472件

2024/03/10 12:26(1年以上前)

>・映像に対して音声が遅れる。

AAC BitstreamではなくPCMにしてみる。

>Bluetooth

電波、トランスミッター(送信機)やレシーバー使用する限り映像に対して遅延が発生する。

書込番号:25654846

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:697件

2024/03/10 13:32(1年以上前)

Bluetoothのスピーカで音に遅れがあるのはテレビのせいじゃありません

今どきの日本で使われるテレビは様々な機能を提供しなければならないから、それが出来るともして販売しているから、出来なければ拙いけれど

出来ないことがあったなら、それがテレビで番組を見ること以外のことなら諦めます。ストレスなく使える方を優先します
総括すれば他社のテレビはレグザよりも良くないと思っています

書込番号:25654916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2024/03/10 17:54(1年以上前)

>塩むすび先輩さん

こんにちは。
テレビ単独で使っていて映像と音声がずれるのであれば、十中八九故障だと思います。
修理依頼は、東芝と直接やるより、販売店を通した方が良いと思います。
55インチTVは、訪問修理だと思うので、テレビが無くなることは取りあえず心配する必要は無いかと。
パナだと、難解不具合で持ち帰り修理となった場合、保証期間内であれば同等品を貸し出してくれますが、東芝はどうですかね。

購入直後から不具合が発生していたとのことなので、新品交換を求めても良かったのではとも思いますが、既に2ケ月以上経過してしまっているようなので、どうですかね。
ダメ元で一度販売店に相談されてはいかがですか?

書込番号:25655244

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/03/10 18:17(1年以上前)

>塩むすび先輩さん
こんにちは
@定期的に再起動が必要、客相サポートも修理案件と思ってない
ABluetoothで音声が遅れる
Byoutubeアプリで不具合
こんな感じですかね。

@はこの不具合単体ならX8900Lならあり得る気はします。どうも末尾Lは口コミ見る限り独自OSの割に安定度低めな印象です。再起動で直ってしまうとOS問題と考えざるをえませんね。

ABluetoothは基本遅延量がコントロールできない規格なので、画と音がズレると違和感を感じるAV用途でBluetoothを出音に使う事自体、違和感がありますね。スピーカーはHDMI ARCで接続できるサウンドバーか、アナログ接続にすべきです。
ただ、BTでも、よくなったり悪化したりというのは解せないですね。

Byoutubeアプリはレグザ社には関係なくyoutube側の問題ですね。

全体的にあちこちいろいろ不具合がある様なので、一度販売店通しでクレームを言ってメイン基板交換等を受けてもいいかも知れません。

一般的にメーカーの客相はマニュアル対応でなんの役にも立たないので、最初から販売店(量販なら)通しで修理サービスに連絡された方がいいですよ。

書込番号:25655281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/10 18:24(1年以上前)

>塩むすび先輩さん
テレビで音声が遅れるのは、物理現象なので、当然ですよ
映像は光の速度なので遅れず、音は1メートル離れると3ミリ秒 遅れます

Bluetoothは、手持ちのaptxでも40ms遅れますね
完全ケーブルレスの安物は遅延200msぐらいかな

BRAVIAならリップシンクで、音と合わせられます

書込番号:25655289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/03/11 01:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>・映像に対して音声が遅れる。
>Bluetoothスピーカーを使用すると必ず遅延する。内臓Bluetooth接続しても、外部トランスミッターを使っても状態は同じく必ず遅延する(必ず遅延する、これは仕様か?)。

「仕様」ですm(_ _)m

紙の取扱説明書19ページを良く読んで下さいm(_ _)m


>ネットは有線接続です。ケーブルは全てcat7です。スピードテストで常時600Mは出ています。

「CAT7」って...その環境って正しいんですか?(^_^;
 <「STP」としての環境って結構お金もかかるという話も...

書込番号:25655788

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:697件

2024/03/11 01:40(1年以上前)

正常な動作と不具合が区別されていない様に伝わっているかもで、まずは再起動くらいだから、電話の対応はそうなるかもです

テレビがなくなるのは不自由なので我慢をご選択・許容されています。修理ではどうなるかをご確認されたら如何でしょう。サービスマンの出張修理か指定先に送るのか。出張費はかかるのか・いくらか。送るのはユーザーか引き取りか。期間は等

取扱説明書の裏の記述は以下

2の「東芝テレビご相談センター」におかけでは

次に行動するなら、その下の「お買い上げの販売店」にご相談。買って直ぐなら尚更。まず販売店に連絡は昔から各社共通だったと思います

Bluetoothスピーカで音が映像に遅れるのは普通。知っておくことだったかも

レグザのレコーダの映像を見ると(音が)遅延する

テレビの相談でレコーダの不具合も話したら複雑になって相手が混乱します。レコーダを接続するテレビの問題か、あるいはレコーダ単体の問題かは出来れば切り分ける。レコーダの問題なら話さない。切り分けられないことはあると思います

Youtubeをテレビの内蔵アプリでご視聴であればメーカが対応することは難しいです。テレビのYoutubeの設定を見直すや、キャストでYoutubeをご視聴出来るならそれで見る等

書込番号:25655796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/03/11 07:00(1年以上前)

>塩むすび先輩さん
補足ですが、HDMIの規格に含まれるオートリップシンクに、今売られているテレビは普通に対応していますので、OSのバグやHDMIネゴシエーションミスがない限り通常は本機含めて普通にオートリップシンクします。
なんかソニー機だけ違うことをやってるかの様な書き込みにはご注意を。

画と音がズレる理由は、映像信号処理にかかる時間と音声信号処理にかかる時間の差が大きいからです。なのでテレビ内部で、長い映像信号処理時間に合わせて、音声の方を遅らせてタイミング合わせを行なっています。

書込番号:25655864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 09:42(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
コメントありがとうございます。
やはりBluetoothのスピーカに関しては仕様ですかね。外部デバイスを使用している以上テレビに文句は言えないかなと...過去のスレ(Bluetooth遅延に関して)を確認しましたが、接続設定やBTの性能等いろいろ複雑なのですね。ありがとうございました。

書込番号:25657236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 09:43(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
コメントありがとうございます。
やはり仕様(性能)なんですかね。映像と価格のみで見ればとてもいいテレビだと思います。4台REGZAを買い続けてきました。初めのころは価格以上の性能でとても満足していました。最近は...です。他がわからないので...高性能になるということはこういうことなんですかね。ありがとうございました。

書込番号:25657238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 09:45(1年以上前)

>bebezさん
コメントありがとうございます。
故障も考えられるんですかね。確かに同じBluetoothのスピーカを前のテレビでも使用しておりその時は問題ありませんでした(我慢できた?)。全交換を気にして梱包箱を1か月保管していました。その時はBT以外の症状はわからず、BTも設定で治るかとあれやこれや試行錯誤していしているうち1か月過ぎました。販売店にも相談してみます。ありがとうございました。

書込番号:25657240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 09:45(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
やはり仕様も考えられますかね。各症状が毎回発生するのではなく(BTスピーカ遅延のみ毎回これは仕様?)1週間に一度か2週間に一度...かと思いきや頻発するときもある。以前、他のテレビで訪問修理をお願いしたとき症状が確認できないのでわからないと何もしてくれなかったことがあります。そんなのもあり今回はまずサポートで確認してました。症状が出ていない(正常動作)している状態でも見てくれるもんなのでしょうか。指導ありがとうございました。

書込番号:25657242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 09:46(1年以上前)

>nasne使いさん
コメントありがとうございます。
やはりBluetoothのスピーカに関しては仕様が考えられますかね。勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:25657244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 09:47(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
やはりBluetoothのスピーカは仕様ですかね。取扱説明書は見切れていませんでした。指導ありがとうございます。このあと確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:25657245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 09:47(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
コメントありがとうございます。
訪問修理は不具合と思われる症状が毎回出ないため(8割がたは正常)見に来てもわからないかなと...テレビ自体がなくなるのは最も困るので躊躇しておりました。やはりBtのスピーカは仕様なんですね。勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:25657246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 09:48(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
やはり遅延に関しては仕様ですかね。勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:25657247

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2024/03/12 10:57(1年以上前)

>塩むすび先輩さん

こんにちは。
質問を、テレビ単独で使用している状態でも遅延が発生すると読み間違えていました。
Bluetoothを使用した場合の遅延だったのですね。
そうであれば、他のベテラン回答者の回答が正しいと思います。
的はずれな回答をしてしまい、すみませんでした。

書込番号:25657323

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

標準

製品不良から逃げ回る

2024/02/28 19:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入した当初から不良があり、3ヶ月後にコールセンターに問合せ、一年補助期間内なので出張修理を依頼。業者は来たもののテレビ触る事もせず「ちょっとでもいじったり、部品交換したら有料だよ」と。結局、初期化だけで帰ってしまた。その後も不具合が続き我慢していたが、半年後、不具合が目に余ったのでコールセンターに2度目の電話。「お客様の症状と当方でも確認しており、システム改修中で暫く待ってくれ」と。更に半年経っても同じ不具合が続いていたので本日、コールセンターへ3度目のクレームしたが、「システム改修は済んでおり、お客様は特例。直すなら有料修理になる」の一点張り。
そもそもこの商品を買うことになったのも(旧東芝製)のハイビジョンテレビが1年半で壊れた事がきっかけで購入したんです。最初から不良品を売りつけて後は知らん顔。こんな無責任な会社から商品を買ってはいけないと思います。明日にも消費者生活センターに相談しようと考えてます。

書込番号:25641021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2024/02/28 19:59(1年以上前)

どのような不良か不明ですが何故コールセンター?
購入店舗なら最善ですがお取替えになると思います。

保証期間内の修理の鉄則は
先ず購入店舗です。
ここで拉致があかない事はまず無いと思います。
延長保証ならその会社に電話ですね。

コールセンター?メーカーサービスですかね。
保証がなくなった時に連絡しましょう。

消費者センターとの顛末宜しくお願いします。

書込番号:25641104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/02/28 20:03(1年以上前)

>>保証期間内の修理の鉄則は先ず購入店舗です。

通販ショップ購入の場合この限りではありません。短期間の初期不良交換期間を過ぎるとメーカーと直にやり取りを求められますので。

書込番号:25641109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2024/02/28 23:23(1年以上前)

そのほかのユーザーに対しても同様な対応をしていると判断しまししょう。客を客と思わないってことだと思います。

でもなぜ初期の段階で買ったところに問い合わせなかったのか疑問ですね。スーパーで買い物して買った品物がおかしかったら製造メーカーや生産者に電話しているのと同じことですょ。そんなこと普通しますか??

自分の行い棚に上げてメーカー批判しても墓穴を掘るのと同じことですね。

書込番号:25641406

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/02/29 00:41(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m

ご愁傷様ですm(_ _)m


>購入した当初から不良があり

具体的にはどういう不具合なのでしょうか?
その辺が判れば何か情報を得られるかも知れませんが...

通販での購入で自分で設置したのでしょうか?

だから、

>業者は来たもののテレビ触る事もせず「ちょっとでもいじったり、部品交換したら有料だよ」と。

と念を押されたのかな?(^_^;


「東芝(TVS REGZA)のサービスセンター」は無くなっているので、「コールセンター」も事実上存在しないと思われますm(_ _)m
 <つまり、アウトソーシングで「コールセンター」を代行している業者に委託している可能性が...(^_^;


>購入した当初から不良があり、3ヶ月後にコールセンターに問合せ

>その後も不具合が続き我慢していたが、半年後、不具合が目に余ったのでコールセンターに2度目の電話。

>更に半年経っても同じ不具合が続いていたので本日、コールセンターへ3度目のクレーム

購入当時から判っていたならその時点でサービスに連絡すべきだったと思いますm(_ _)m
 <3ヶ月経過しているので「初期不良」という判断もされなかったかと..._| ̄|○

3回目の電話は購入から1年を過ぎているので有償修理になるのは仕方が無いかも...

本来なら1回目の作業で直っていないなら、その旨を直ぐに連絡しないと「修理後の保証期間」の対象外になり「新規修理依頼」と判断されてしまう可能性も...

書込番号:25641459

ナイスクチコミ!9


FSSOさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 01:47(1年以上前)

コールセンターの一部は日本からはるか南方のパプアなどにある場合があります

書込番号:25641478

ナイスクチコミ!5


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/05 07:54(1年以上前)

購入先はどちらなのですか?
特例だから有料って部分が非常に気になります。
新品購入であればメーカー保証1年あるし今までの問合せ記録が残ります。
未解決であれば継続対応してくれると思います。

書込番号:25647702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/03/05 09:03(1年以上前)

>ルーパーさんさん
他の方も質問されてますが、ちなみにどういった不良だったのでしょうか?

書込番号:25647780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

クチコミ投稿数:25件

バッファローのUSB SSDをUSB HDDとして使用可能でしょうか?
バッファローのサイトでは動作確認ができませんでした。

書込番号:25647282

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2024/03/04 20:36(1年以上前)

自己責任で使用して下さい。

書込番号:25647296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/03/04 20:42(1年以上前)

>キハ65さん
使用可能ってことですね
もちろん自己責任です。

もう一る質問です。

ハブで複数接続している人はいますか?

書込番号:25647304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/03/04 20:44(1年以上前)

もうーる→もう一つ

書込番号:25647311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2024/03/04 20:52(1年以上前)

下記モデルのことなら、このテレビがリストに掲載されています。
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-pgt960u3-ba.html

書込番号:25647321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/03/04 20:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
見落としていました。
ありがとうございます。
背面に取り付けられてよいですね。

書込番号:25647336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミラーリング出来ない

2024/02/16 02:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ]

スレ主 hato12akiさん
クチコミ投稿数:3件

iPhoneやiPadからAirPlayにて65X8900Lに接続し、YouTube等はキャスト出来るのですが、単なるミラーリングが出来ません。
AirPlayで接続出来ているのですが、テレビの画面は真っ暗なままです。
同じ方いらっしゃいますか?

書込番号:25624249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/02/16 08:30(1年以上前)

>hato12akiさん
こんにちは。
22年12月のファームウェアアップデートがあたっていれば、Airplay行けるはずですけどね。
https://www.regza.com/news/2022-notice/20221206

書込番号:25624430

ナイスクチコミ!1


スレ主 hato12akiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/16 14:49(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
AirPlay自体は出来るのですが、何故か画面ミラーリングだけが出来ないのです…

AirPlayによって、たとえばiPhoneのYouTubeアプリをテレビにキャストするといったことは出来ます。
しかし、画面ミラーリングが出来ないので、たとえばiPhoneのカメラロールに入っている写真をテレビで観るといったことが出来ません。

書込番号:25624851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/02/16 16:09(1年以上前)

>hato12akiさん
よくある手ですが、テレビ、ルーター、スマホをそれぞれ再起動してみてはいかがでしょうか?
airplayって結構問題多いですよ。

書込番号:25624939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hato12akiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/16 17:01(1年以上前)

>プローヴァさん
ルーターは2.4GHzと5GHzを選べ、5GHzを使っていました。
テレビ・ルーター・スマホの再起動の際に2.4GHzに変えてみるとミラーリング出来ました。
同時に、iPhoneのミュージックアプリからの再生・VLCやnPlayerでの動画再生など、出来なくて困っていたことが出来るようになりました。

色々試した結果、テレビとスマホをともに5GHzに繋いだ場合のみ、ミラーリング出来ないことが分かりました。
双方を2.4GHzに繋いだ場合はもちろん、一方を5GHzに、他方を2.4GHzに繋いだ場合も、ミラーリング出来ました。
謎ですね笑

いずれにしろ、再起動しなければ解決出来ないままでした。本当にありがとうございます!

書込番号:25624992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

画像のカクツキ

2024/01/12 16:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

プラズマからの移行で、画質に非常に満足していました。
ある時、プライムビデオを視聴した後、地上波放送に戻すと、音だけ鳴り、画面はブラックアウト。
色々切り替えても映らないので仕方なく電源を抜きリセット。正常に復帰しました。
後日、プライムビデオ視聴後、画面は映るのですが10秒位毎に一瞬画面がフリーズする現象が発生。
設定で倍速モードをオフにしても変わらず、またリセットで復帰。
その後はこの現象は出ていないので(再現性がない)サービスを呼ぶまでには至りません。
しかし、よく注意して見るとフリーズとまでは行かないカクツキがたまに出ます。
内蔵チューナーの動作が不安定なのかも知れませんが、このような現象を体験された方は居ますか?
また対策などはありますでしょうか?

書込番号:25581332

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8734件Goodアンサー獲得:1402件

2024/01/12 16:44(1年以上前)

>一事が万事さん
こんにちは

回線速度が 速くても 回線品質が悪いと 同じ現象が起こります。

また プロバイダによっても、品質が時間帯によって悪くなりますので

同じ現象が起きます。

モデム、ルーターの コンセントを抜いて、5分後くらいに入れると、回復する場合もあります。

書込番号:25581344

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/01/12 18:22(1年以上前)

>一事が万事さん
こんにちは。
地デジに戻した途端にブラックアウトやフリーズ等の不具合になるのは十中八九制御ソフトのバグでしょう。アマプラでしか起こらず他のネット配信で起こらないなら検証不足の線でしょうね。

この手の電源抜きリセットや本体電源スイッチ長押し再起動で直るものについては、サービスを依頼しても直らない場合が多く、様子見でアップデートを待つ様言われることが多いです。

回線品質云々が問題なら他社製品でも起こるはずですが、そうではありませんので無関係と思われます。

問題は頻度ですが、頻繁に起こる様なら起こった際にその様子を必ずスマホの動画で撮影しておくことです。サービスが訪問きてる時には症状が出ない事が多いと思いますがそう言う際には動画を見せれば基板交換等はしてもらえると思います。

それで直るなら基板にも関連する問題であったと言うことになり、直らない場合はOS起因で確定かと。

頻度が多い場合、使い物にならないと言う事で返品返金も視野に入れるなら、購入店を通じてサービスに見せるのは一度やっておいて損はありません。

書込番号:25581454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/12 19:22(1年以上前)

>一事が万事さん

保証が聞くうちに手は打ちましょうねww

切れたら有料ですからね、お忘れなく

書込番号:25581521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/01/12 19:38(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん、>プローヴァさん、>アドレスV125S横浜さん
ご回答ありがとうございます。

カクツキは地上波、BS共出ておりました。
ただ、アマプラを視聴した後必ずしも出るわけではないのでたちが悪いです。
現象が出たとき撮影しておくのは必要ですね。
もう少し様子を見て頻発するようならサービスを呼びます。
保証期間の間には結論を出すよう気をつけます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:25581538

ナイスクチコミ!0


ゆに子さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/22 12:20(1年以上前)

>「プライムビデオを視聴した後、地上波放送に戻すと、音だけ鳴り、画面はブラックアウト。
色々切り替えても映らないので仕方なく電源を抜きリセット。正常に復帰しました。」

これ全く我が家のREGZAと同じ現象です!
起こっても毎回リセットで解決していたので慣れていたら、数日前とうとう直らなくなりメーカーに問い合わせしたところ、基盤故障で修理費は最低12万円からと言われました。
保証期間少し過ぎてたので、仕方なく次のREGZA探していたら、この書き込みを発見しました。

ちなみにブラックアウトしてもよく見るとうっすら映っていて暗いだけっぽいです。何故か文字放送にしていると文字だけ映ります。
10年使うつもりだったのでショックです。保証期間中にどうにかしておいた方がいいと思います。

書込番号:25593236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/01/22 19:04(1年以上前)

>ゆに子さん
こんばんは。書き込み、ありがとうございます。

同じ症状なんですね。 と言うことは、まれにこの症状が出る個体がある訳ですね。

ちなみに、メーカーに問い合わせた時にすぐ基盤故障と判断されましたか?
それとも、いろいろ検証の結果、基盤故障となりましたか?
もし、すぐ基盤故障と判断したのなら、メーカー側もこの現象を把握していると思われますね。

大変貴重な情報をありがとうございます。
今のところ、再現はしておりませんが、保証期間内には何とかしたいと思います。


書込番号:25593670

ナイスクチコミ!0


ゆに子さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/31 23:43(1年以上前)

主人がチャットで問い合わせ、次に電話対応になり、それから言われた通りリセットなど色々検証して12万円と言われました。

保証期間が終わった5年過ぎた辺りから時々起こり、結果6年目でブラックアウトが直らなくなりました。

我が家のテレビのクチコミを見たら、ブラックアウトやラジオ化現象が多数いてビックリです。

https://s.kakaku.com/bbs/K0000820101/

REGZAあるあるなんでしょうね。

書込番号:25605423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/02/06 19:48(1年以上前)

>ゆに子さん

レグザの他機種にも同じ問題が起こると言う事は、基本となる設計や部品選択に

問題があるように思えますね。

画質、機能、デザイン等気に入っているだけに残念です。

情報ありがとうございました。

書込番号:25612534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 48X8900L [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900L [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900L [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 48X8900L [48インチ]
TVS REGZA

REGZA 48X8900L [48インチ]

最安価格(税込):¥129,800発売日:2022年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

REGZA 48X8900L [48インチ]をお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング