REGZA 48X8900L [48インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月下旬 発売

REGZA 48X8900L [48インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K有機ELテレビ(48V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現する。高コントラスト低反射有機ELパネルで豊かな色彩表現が可能。
  • 実用最大出力合計値72Wのマルチアンプにより、パワフルなサウンドを体感できる「重低音立体音響システムXP」を採用。「Dolby Atmos」にも対応。
最安価格(税込):

¥132,800

(前週比:-5,200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥137,144

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥132,800¥142,416 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 48X8900L [48インチ] の後に発売された製品REGZA 48X8900L [48インチ]とREGZA 48X8900N [48インチ]を比較する

REGZA 48X8900N [48インチ]

REGZA 48X8900N [48インチ]

最安価格(税込): ¥154,799 発売日:2024年 4月12日

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 48X8900L [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900L [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のオークション

REGZA 48X8900L [48インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥132,800 (前週比:-5,200円↓) 発売日:2022年 7月下旬

  • REGZA 48X8900L [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900L [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900L [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

REGZA 48X8900L [48インチ] のクチコミ掲示板

(654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 48X8900L [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900L [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900L [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

REGZA 55X8900Lを購入したので、テレビ裏の収納ラックを購入しました。
山崎産業さんのものは使用条件40インチ以上と書いてありましたが、届いてみると縦のバーの下部が少し本体に食い込む形でしか取り付けできず返品することにしました。

【使いたい環境や用途】
裏ラックにはルーターとモデム、上部のラックにはリモコンとフィギュアを設置したいです。

【重視するポイント】
本体に傷がついたり破損の原因にならないように、バーの最下部は一番下のネジ穴から1.2cm以内

【予算】
高くない方がありがたいです

【比較している製品型番やサービス】
山崎産業さんの商品だと全部同じだと思うので、違うメーカーさんの情報をいただきたいです。

【質問内容、その他コメント】
実際に他社さんのラックを使っている方のご感想などをお聞かせいただければありがたいです。
こんなものでも代用できますという実例などあればぜひ画像付きでお願いしたいです。

書込番号:25592239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/01/21 17:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>山崎産業さんのものは使用条件40インチ以上と書いてありましたが、届いてみると縦のバーの下部が少し本体に食い込む形でしか取り付けできず返品することにしました。

これがどういうモノなのかが良く判りませんm(_ _)m

山崎実業だと
https://amzn.asia/d/5DDOTlb
こんなのを出していますが...


>【重視するポイント】
>本体に傷がついたり破損の原因にならないように、バーの最下部は一番下のネジ穴から1.2cm以内

テレビに取り付けるタイプしか眼中に無いのでしょうか?


テレビの設置環境が判らないので、具体的にどういうモノを提案出来るか判りませんm(_ _)m


https://youtu.be/TL_t9x0tohs?si=DR3vNTDZoLEga5Se
こういう風に完全に独立した棚を作ってしまうと言うのも手なんですけどねぇ...(^_^;
 <同様のDIY動画は沢山有ると思うので参考にしてみては?

書込番号:25592280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/01/22 00:11(1年以上前)

返答ありがとうございます。テレビにつけるだけしか考えてないわけではないです。
壁付の棚も考えてはいますが、壁から少し離した状態(30
cmくらい)で設置予定なので、リモコン等簡単なものだけは上に置けたらと考えたのです。
なので、それしか眼中にないわけではないです。

色々調べた上で、このテレビに対して一般的なものがあわなさそうなので他社のものをつけていらっしゃる方がいれば伺いたいのですが。

ちなみに購入した商品はリンク載せていただいたものと全く同じものです。山崎実業さんでしたか。社名間違えてすみませんでした。これは付きません。

書込番号:25592826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/01/22 13:48(1年以上前)

>掘り炬燵を掘り続けるもぐらさん
こんにちは。
おそらくご自身でも調べてるんでしょうけど、山崎のみたいに上に棚、下にラックがつくようなものは他社では出してないように見えます。中華商品も扱うアマゾンで出てこないのでなさそうに見えます。

こういう下のラックと、
https://amzn.asia/d/c3creKg

こういう上の棚を、
https://amzn.asia/d/5CIvHen

分けて買うしかないんじゃないですか?

書込番号:25593326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/01/24 15:19(1年以上前)

そうですね。それも含めて検討したのですが、自作しないのであれば震度4〜5程度の地震でもズレない強度と安定性のものを探しておりまして、上置きのご紹介いただいたようなタイプは知人や親戚が使用しておりまして、安定性がやや不安と漏らしていたのもあり候補から外しておりました。
このテレビをお使いの方ならお分かりになると思うのですが、下側のネジ穴から下部の凸部への間隔があまりにも狭いため、下部ネジ穴を使用した収納は確実に限定されます。
上のネジ穴のみでの固定もテレビ本体のバランス安定性に欠ける部分を感じましたので、ルーターとモデムとその他接続機器を耐荷重範囲内でのせるのも躊躇しております。
背面側も通り道のため、後ろから見ても不自然ではない自作の収納を模索しております。
背面が壁に面している方にはとても有効なものと思いますので、他のお困りの方に情報が届けば幸いです。
有効なアイテムのご紹介ありがとうございました。

書込番号:25595855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/01/25 09:43(1年以上前)

>掘り炬燵を掘り続けるもぐらさん
地震を気にするのであれば、そもそもこの様な付加物をテレビに固定して、物を載せることで不用意に重心をあげてしまうのは本末転倒な行為と個人的には思います。

ま、それもこれも自己責任の世界です。
良いものが見つかるといいですね。

書込番号:25596769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/01/25 20:05(1年以上前)

ありがとうございました。
市販品に頼らず自作することにしました。

書込番号:25597458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

REGZA 55X9900Mと迷っています

2024/01/14 09:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

スレ主 トモ2024さん
クチコミ投稿数:2件

REGZA 55X9900Mと購入を迷っているのですが、どちらがいいでしょうか?
アドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:25583428

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1313件Goodアンサー獲得:216件

2024/01/14 11:11(1年以上前)

>トモ2024さん

何を選択基準とするかぐらい書かれないのですか?
お任せ回答まちですか?、ここの番人なら答えて
くれるかもしれないが。

55X9900M 最新型  タイムシフト録画あり、レーダー等あり。
55X8900L 1世代前普及有機ELテレビ タイムシフト録画なし。

という程度の認識ですが、買えるなら9900Mのほうがいい。

書込番号:25583545

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2024/01/14 11:47(1年以上前)

2機種で迷ってる。アドバイスください。って多いですけど、

どんなポイントで、迷うのですか
見た目
機能
価格

webサイトに説明のある内容を、
こういった掲示板で列挙するのは、大変です

書込番号:25583582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:159件

2024/01/14 15:14(1年以上前)

>トモ2024さん

雲を掴むような難しい質問ですが…

メーカーサイトの比較
https://www.regza.com/tv/comparison
ここの比較
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001452596_K0001527565&pd_ctg=2041

発売時期も約1年違いますし、グレード的にもワンランク違います。
実売で6万円前後差がありす(これが一番大きい違いでしょうか?)
★ザックリ
つるピカ画面、タイムシフトが希望なら55X9900M
特にこだわりがなく価格重視なら55X8900L
あとテレビ台に設置するとき重要になるスタンド形状も大きな違いです。

書込番号:25583791

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/01/14 15:18(1年以上前)

>トモ2024さん
こんにちは
X9900Mの方が上位モデルですし一年後に発売開始したモデルなので、悩むことなくX9900Mが上ですね。

違いというと、X9900MはパネルがX8900Lと違ってグレア仕様なので、明るい部屋でも白っぽくならず、黒の艶感が出ること、あとはX8900Lより音質が良いことです。

予算が合うならX9900Mに決まりかと思います。

書込番号:25583794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/01/16 00:45(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>REGZA 55X9900Mと購入を迷っているのですが、どちらがいいでしょうか?

「55X9900L」と「55X9900M」とじゃなくて「55X8900L」と?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001527565_K0001452596_K0001442083&pd_ctg=2041

型番が小さい事からも「55X8900L」の方が古くてグレードが低いんだから「55X9900M」一択なのでは?

書込番号:25585883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/01/24 15:28(1年以上前)

まさに同じ機種で悩んだ者です。
結果的に8900Lを購入しました。
あくまで当方の選定基準ですが、
・価格面(最も大きい理由)58000円違ったのと、レコーダーとの合わせ買い割引がこの商品には適用されたところ
・画面がグレアでないこと
 夫がグレアの画面を見づらいと感じたようで、グレアの機種を外すことになりました。
・横幅の問題
 夫は、サイズが少しでも狭い方が良いという意見でした

あまり家電にこだわりのない夫なので、有機ELにするのも最初はかなり抵抗されましたが、他メーカーのテレビを見比べて1番見やすい、見ていて疲れにくいという理由もありこちらを購入しました。

書込番号:25595865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

マークイズ

2023/12/27 17:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ]

【ショップ名】
コジマ
【価格】
258000+ポイント25000
【確認日時】
12月26日
【その他・コメント】
軽い感じで頼んでこの値段だったので本気の人はまだ下げてもらえるかも

書込番号:25562583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/01/03 01:55(1年以上前)

ヨドバシにて。
初売りで軽く交渉して154000円+ポイント15400円でした。
表示価格は194000円程でした。
気にしない方は良いと思いますが、安く買いたい方は参考までに。

書込番号:25570170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2024/01/03 15:38(1年以上前)

自分行った時21万+10%でした
65型ですか?

書込番号:25570770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AirPlayが使用できない。

2024/01/01 00:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

【困っているポイント】
AirPlayが使用できません。
【使用期間】
2023/12/31に納品されました。
【利用環境や状況】
ソフトウェアアップデート行っても、iPhone側から見た時にAirPlay機器で本機55x8900lが表示されず、且つテレビ側にもAirPlayの設定項目が無い。
【質問内容、その他コメント】
説明書やインターネットを見ても解決策が分かりませんでした、どなたかのお知恵を拝借させて頂きたいです。よろしくお願い致します( ; ; )

書込番号:25567967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/01/01 01:04(1年以上前)

>ラーメン食べたい君さん
テレビとiphoneは同じ家庭内LANに繋がってますか?
その状態でiphoneでコンテンツを再生し、長方形の下辺に三角形が描かれた様なアイコンをタップしたら、テレビの機種名が出てきませんか?

もしダメなら、テレビのコンセントを抜いて10分放置後また入れる、iPhoneを一旦シャットダウンして再度OSから再起動、等やってみてください。

書込番号:25567983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2024/01/01 02:25(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
油断してたのですが、アップデートは1回だけではなく、4回くらいアップデートしたら、AirPlayが使用可能になりました。(^◇^;)
お手数おかけしました。ありがとうございました!

書込番号:25568000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビスタンド

2023/12/28 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]

クチコミ投稿数:2件

REGZA 48X 8900Lの購入を考えてますが、VESE規格のテレビスタンドに取り付けることは可能ですか。

書込番号:25564182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/12/29 08:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>VESE規格のテレビスタンドに取り付けることは可能ですか。

https://www.regza.com/tv/lineup/x8900l/features/design#size03
を見れば判ると思いますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25564609

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2023/12/29 09:54(1年以上前)

>クワトロチーズさん
こんにちは。
本機の壁掛け用の穴はVESA準拠です。
VESA穴のピッチは300x300mmなので事前にテレビスタンドの仕様を確認して下さい。

書込番号:25564674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/12/30 02:00(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。
お店に行って店員に確認して本日テレビ購入しました

書込番号:25565615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]

スレ主 文島さん
クチコミ投稿数:2件

10数年連れ添ったTVから1年ほど迷った挙句に55X8900Lを購入しました。
TV鑑賞時はヘッドフォンで見ているのですがBluetooth 対応との事なのでワイヤレス化したいと考えてヘッドフォンを探し始めたのですが色々なコーディックというものが存在するというのを初めて知りました。
そこで仕様書などを見たのですがX8900のBluetooth 規格に関しての資料が見つからずに製品選びに悩んでいます。

特にレグザのHP上に注意書きされている
※ A2DP対応のBluetoothオーディオ機器を接続した場合、Bluetoothの特性により音声が遅延するため、映像と音声にずれが発生します。

この一文が気になっているのですがよくわかりません。
詳しい方のご意見をお聞かせください。



書込番号:25560408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2023/12/26 01:23(1年以上前)

※ A2DP対応のBluetoothオーディオ機器を接続した場合、Bluetoothの特性により音声が遅延するため、映像と音声にずれが発生します

書かれている通り、音声の方が映像(画面)より遅れるということです。
=>いっこく堂さんの腹話術のように

A2DPというのは、bluetoothにおける音声を伝送するプロファイルというもので、音声圧縮にSBCというコーデックを
使っていて、このSBCが音声を遅らせる。

どの程度遅れるかは、TVとヘッドホンの組み合わせによるところがあるので、一概に言えませんが、
聴くに堪えないと思った方がよいでしょう。

SBCではなくaptx-LLというコーデックを使う機器であれば、遅延は少なくなるのですが、このTVは対応してません
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=14575

自己責任で試してみて下さい

書込番号:25560475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1313件Goodアンサー獲得:216件

2023/12/26 09:22(1年以上前)

>文島さん

コーデックがどのとか規格がどーのとか考えずに「400-BTSH017BK」を買って
55X9900Lで使用してますが、遅延は感じられないです。
(遅延は、となりの55Z740Xのスピーカー音声と比較してます)

コーデックは「SBC、 apt-X、 AAC」らしいです。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTSH017BK?utm_medium=affiliate&utm_source=vc

安価なので音質はそれなりですし、連続使用5時間なので毎日使用後に充電です。

他に手持ちのSamu-SE05(コーデック AAC,SBC)でも普通に使えています。

それなので、テレビ視聴なら問題ないかもです。

でも購入及び使用は自己責任でお願いします。

書込番号:25560656

ナイスクチコミ!4


スレ主 文島さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/29 10:28(1年以上前)

>balloonartさん
>不具合勃発中さん
早くから回答いただいていたにも関わらづコメント遅れてすいませんでした。

>balloonartさんは近年のREGZAを2台使いなのですね!比較検証のお話を伺えて大変心強く思いました。

>不具合勃発中さん深夜に即答いただいていたみたいでありがとうございました。
おしえていただいた記事も読ませていただき参考にさせていただきました。
ヘッドフォンだけで納得いかない結果の時には試してみようと思います、

書込番号:25564715

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2023/12/29 12:33(1年以上前)

>文島さん
こんにちは
BTって遅延量がコントロールできないプロトコルなんですよ。
SBCでも遅延が知覚出来ないほど低遅延な実装もできますし、aptx-LLでも遅延が認識できる不細工な実装はできます。
要は送信側と受信側の相性次第なので、実際にBTで繋いでみないと遅延量はわかりません。

もしすでに意中のヘッドフォンがあるなら、量販店等で試聴用のヘッドフォンをテレビに接続させてもらって、遅延を耳で確認するのがいいかもしれません。

書込番号:25564829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 48X8900L [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900L [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900L [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 48X8900L [48インチ]
TVS REGZA

REGZA 48X8900L [48インチ]

最安価格(税込):¥132,800発売日:2022年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

REGZA 48X8900L [48インチ]をお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング