REGZA 75Z770L [75インチ] のクチコミ掲示板

2022年 8月31日 発売

REGZA 75Z770L [75インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(75V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 「スリム直下型高輝度量子ドット倍速パネル」を採用し、広い色域で鮮やかな高画質を実現。「美肌フェイストーンZRII」により自然な質感の人肌を再現。
  • 「重低音立体音響システムZ」を採用。ニュースや見逃したドラマも楽しめる「タイムシフトマシン」を搭載(別売りの対応USBハードディスクが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 75Z770L [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 75Z770L [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75Z770L [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のオークション

REGZA 75Z770L [75インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月31日

  • REGZA 75Z770L [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75Z770L [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75Z770L [75インチ]のオークション

REGZA 75Z770L [75インチ] のクチコミ掲示板

(438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 75Z770L [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75Z770L [75インチ]を新規書き込みREGZA 75Z770L [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

55Z770Lと4T-C60DN1とで迷っています。

2022/11/30 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

TOSHIBAの55Z770Lとシャープの4T-C60DN1が同じ金額(118,000)で迷っています。
画像や音やタイムシフトに特にこだわりは無いのですが、55インチ以上でダブル録画が出来るのは必須条件です。
OSの違いも気掛かりで、Androidはバグが多いと聞き、REGZAは既存のアプリ以外を入れられないとの事で悩んでいます。

皆さんならどちらを選びますか?

書込番号:25033249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2022/12/01 06:30(1年以上前)

>ゴリラ軍曹さん

・55インチ以上でダブル録画が出来るのは必須条件です。

ですとどちらも対応していないと思われます。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1

再考されたらいかがですか?

書込番号:25033449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2022/12/01 07:08(1年以上前)

2画面表示はできないけれど、ダブル録画はできますね。

書込番号:25033473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2022/12/01 08:36(1年以上前)

>ゴリラ軍曹さん

すみません、間違えましたので前コメは無視してください。

>tametametameさん

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:25033566

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4761件Goodアンサー獲得:705件

2022/12/01 09:26(1年以上前)

レグザが良いと思います

書込番号:25033622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2022/12/01 10:49(1年以上前)

AndroidTVはアプリを追加できるのが魅力的かもしれないけれど、長く使うテレビだと数年するとOSのバージョンアップのサポートも終わり、アプリが追加できなくなるかもしれない。
テレビ放送だけでなく、アプリを入れて活用したいのなら、結局、FireTV Stick等を使うことになるんじゃないかなぁ。
そうすると、レグザでもいいんじゃない。

書込番号:25033701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2022/12/01 13:31(1年以上前)

>ゴリラ軍曹さん
こんにちは。
シャープやソニーのAndroidは、東芝やパナソニックの独自プラットフォームに比べると明らかにバグが多く不安定です。
先日Androidユーザーの方で年5回ほどしかハングアップしないから気にならないという感想を目にしましたが、うちのパナソニックは少なくとも過去3年間ほど動作不具合に陥ったりコンセントを抜いたりしたことはありません。
また、Androidの場合例えばソニーなどは、基板ハードの出来によっても状況が左右されるらしく、あまり問題ないという方と、始終問題がある人と分布がふた山ある感じですね。

またAndroidの売りは野良ソフトがインストールできる点ですが、それによってただでさえ不安定なシステムがさらに不安定化する場合もあるようで、そういう際にサポートに連絡すると、後から入れたソフトをすべて削除するようアドバイスされたりします。その程度の出来なので過度な期待は禁物です。
そもそもプリインストールされたソフトだけで使っていても不安定やバグがあるシステムですから、野良ソフトがどうとか一切目が届いてないと思っていいと思いますね。

スマホと同じAndroidでも、基本は同じでもテレビ向けに改造した部分の動作が検証不足なのでしょう。
開発部隊の質やユーザーの絶対数も違いますし、ターゲットハードの種類が多い点も問題なんでしょうが、スマホのそれと同じ堅固なイメージでとらえないほうがいいと思います。

ということで東芝でメーカー管理下にあるソフト以外入れられないというのは、実質的に全くデメリットにはなりません。そもそもテレビのハードはハイエンドスマホなどに比べても脆弱ですし、ポインタなどの使い勝手も全くダメなのでPCのような汎用アプリプレーヤーと見ないほうがいいと思います。テレビのプラットフォームは動画配信サイト対応のためのもの、と割り切ったほうがすっきりしますよ。

書込番号:25033911

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中、最終段階です

2022/11/06 13:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ほぼ購入を決めて、どこまで値下がりするか見つめています。いくらでも待てますので。

当方、2010年製東芝REGZA 32型からの買替えです。久方ぶりに帰国しまして。最初は8K液晶かと思いましたが無用の長物と判断し(コンテンツどこよ...(・・?) )、次に有機ELを検討しましたが実機比較の結果(地デジで見比べると全てが虚しい。巨大画面にすると粗さが目立つ(T_T) )、液晶がベターと判断し(価格・寿命・電気代を犠牲にする程の値打ちがない)、リモコン・番組表等の使い勝手比較の結果、やはりREGZAが最強と判断し、最後に870と770で実機比較の結果、画質は同等(mini LEDに拘る意味なし)、音響は寧ろ770(スペックでは明らかに870が上だが配置の問題で770の音響の方が良いと思えた。量販店の騒がしい環境なにで「何となく」のレベルだけど)と判断し、後はいつ、いくらで、どこで買うかだけです。

タイムマシンは使うかも知れませんが、まだ決めてません。電気代凄そうですし。

書込番号:24997122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/11/06 13:58(1年以上前)

これは質問なんでしょうか?呟き?(^_^;


>ほぼ購入を決めて、どこまで値下がりするか見つめています。いくらでも待てますので。

来年になれば、新機種が出ると思いますから発表1〜2ヶ月前に安くなりますよ?

書込番号:24997181

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2022/11/06 17:27(1年以上前)

>家電量販店ラブさん
>>どこまで値下がりするか見つめています。いくらでも待てますので。

であれば来年6月頃過ぎくらいまで待たれれば来年モデルが出た後くらいに、底値で買える可能性がありますよ。

書込番号:24997478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/11/06 19:05(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりそういうものなんですね。ではゆっくり待つことにします。買替えたくはあるので適当に下げ止まった所で手を打とうと思います。

書込番号:24997676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ]

製品が2年の製作差がありますが2年前の有機elと今年の液晶で比べてもやはり有機elの方が画質は良いでしょうか?
リビングに壁掛けで取り付けようと思っているのですが、斜め方向から見た時に液晶では白っぽく見えると伺ったのでどなたか知恵をお貸しください!

書込番号:24982750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2022/10/27 13:38(1年以上前)

>こめかみに五寸釘さん
こんにちは。
有機ELの方が綺麗ですよ。ディスプレイパネルの基本性能が段違いですので。
X9400の新品とZ770Lの新品同士の比較では後者が勝てる要素はありません。

液晶斜め視で白化やカラーシフトが気にならないのはせいぜい±25度以内くらいの範囲に限られます。それを超えると何かしら見えるようになります。

書込番号:24982812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/10/27 18:57(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございまぁす!
そういうことでしたら9400の方向で進めて行きたいと思います!ありがとうございました!

書込番号:24983112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/11/03 10:47(1年以上前)

こめかみに五寸釘さん、こんにちわ
最新の、高性能液晶はわかりませんが、寝室用に買ったスタンダードな液晶(LG 43インチ、UQ8000PJC)と、3年前の有機EL(LG 65インチ、C9PJA)では、圧倒的に有機ELの方がきれいでした。
明るい画面では安い液晶でも頑張っていると思いますが、特に暗いシーンでは差を感じました。
(写真はあくまで参考用です。)

書込番号:24992396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/11/03 12:42(1年以上前)

>家庭内一人暮らしさん
写真ありがとうございます!
有機ELと液晶ってこんなにも違うんですね!
先日のAmazonセールで9400を購入致しました😊ますます届くのが楽しみになりましたー!
ありがとうございました!😆

書込番号:24992534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA 75Z770LとSONY XRJ-75X95Jについて

2022/10/25 06:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z770L [75インチ]

クチコミ投稿数:5件

REGZA 75Z770LとSONY XRJ-75X95Jでどちらを購入しようか悩んでます。使用用途は主にYoutubeやゲーム、U-NEXTの様な動画配信サービスです!テレビはたまに見ます。
個人的にはPS5を持っていて、SONYのXRチップが気になるので、SONYがいいと思ってるんですが、価格が高いのと、1年前の型のテレビって部分で悩んでます。REGZAでもSONYのテレビに劣りませんか?
ちなみにとあるお店で、REGZAの75Z770Lでしたら、4TBのタイムシフトマシンをつけて税込24万くらいまで値引きしてくれました。逆にSONYのXRJ-75X95Jは税込33万くらいといわれました。10万近く差があるためめっちゃ悩んでます。
どなたかこの2機種だったらどちらがゲームとか画質綺麗とか性能とかがこっちの方がいいみたいなのを教えてください。個人のアドバイスをお願いします。

書込番号:24979714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/10/25 08:37(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>使用用途は主にYoutubeやゲーム、U-NEXTの様な動画配信サービスです!テレビはたまに見ます。

>ちなみにとあるお店で、REGZAの75Z770Lでしたら、4TBのタイムシフトマシンをつけて税込24万くらいまで値引きしてくれました。逆にSONYのXRJ-75X95Jは税込33万くらいといわれました。10万近く差があるためめっちゃ悩んでます。

テレビを大して見ないのに、タイムシフトマシンが有っても余り意味は無いのでは?

実際に重要視している部分で考える必要が有り、店員のアピールに欺されてはいけませんm(_ _)m


>どなたかこの2機種だったらどちらがゲームとか画質綺麗とか性能とかがこっちの方がいいみたいなのを教えてください。

「ゲーム」なんて、プロじゃ無いならどちらを使っても「慣れ」て普通にプレイ出来ると思いますm(_ _)m

「画質」は、個人の好みの問題なので、「こっちが良い」というのは、異性に対しての好みと同じで他人の好みが当てはまるかどうかは難しいと思いますm(_ _)m
もし、量販店にまだ「X95J」が残っているなら実際の映像を見た上でどちらにするか決めた方が良いと思いますm(_ _)m
 <「XRJ-75X95J」が無くても、小さいサイズを近寄ってみれば同じサイズ感で見られると思います(^_^;

書込番号:24979833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/10/25 14:51(1年以上前)

ありがとうございます!お店で見比べてみて決めたいと思います!

書込番号:24980256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したばかり

2022/10/17 21:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

65z770lを最近購入しました。
地上波を見ていると上手く言葉で表すのが難しいのですが、カクカクするというか、一瞬だけ画面が乱れる現象が起きます。
頻繁に起きるのですが、他に購入された方やテレビに詳しい方の意見をお聞きしたいです。

書込番号:24969374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/10/18 19:06(1年以上前)

“一瞬の画像の乱れが頻繁に起きる…”というのが770Lで回避出来ないとするなら、量販店の展示機は全てそうなってるってことだよなぁ

それなりに売れてるTV機種だろうし、メーカーも把握出来るだろうから画像エンジン起因だとしてアップデートで修正できるものなのかって感じなのかな?

書込番号:24970559

ナイスクチコミ!5


Dreamaxさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/18 21:15(1年以上前)

>どうなるさん
8月に購入する前、家電量販店でZ870Lを下見した時に若干、人物の動きがブレる事象は目撃していましたが
ソフトウェアアップデートで直るかもと思い、購入しました。量販店はデモ映像ばかりなので極力地デジに
チャンネルを変えて何度も下見していましたが目撃は1度きり。家でじっくり使ってみるとスレ主さんのお気持ちがわかります。

昨夜からクラウドAI高画質をオフにして地デジのブレは軽減されていたものの、BS4Kには効果がないようで
BS-TBS4Kの報道1930でワイプの人と右上の赤いラインがブレていました。
著作権・肖像権もあるので動画撮影は控えますが、登場人物が少しでも激しく顔を動かすと処理が乱れる感じです。

しばらくは映像「おまかせAI」、倍速「おまかせ」、地デジビューティ「オン」、美肌「オン」、クラウドAI高画質「オフ」で
使いながら、次のアップデートを待ちます。今月アップデート来るかと期待してますが無理かな。

書込番号:24970729

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/10/18 23:49(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>Dreamaxさん
>mn0518さん
>もういい??さん
>balloonartさん

皆様、貴重なご意見頂きありがとうございます。

アンテナレベルについては、
信号強度47
信号品質61
となっています。

撮影については、Dreamaxさんが言うように著作権・肖像権ありますので控えさせて下さい。

多くの意見を参考にしてみて、状況が改善するか試してみたいと思います。
又、同じような状況、症状が分かってくれる方がいるのは心強いです。
今後は症状に注視して、改善しない又は酷くなる様だったら早急にメーカーに連絡をしたいと思います。

書込番号:24970980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RT7さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/06 11:20(1年以上前)

自分も65Z770Lで確認できました。
Z670Lのレビューでも同様の報告があるので、恐らくZR2エンジンのバグかもしれませんね。

メーカー側はこの問題を認識していない可能性があるので、ユーザーからの報告が無いと放置される恐れもあります。
皆様方におかれましても、メーカー側へ問合せ・ご相談して頂けるとありがたいです(自分も報告します)。

お問合せ
https://www.regza.com/support/contact-us

本件が早めに修正される事を祈ります。

書込番号:24996964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


るな蔵さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/17 12:50(1年以上前)

10月末にZ870Lを購入しましたが、同じような症状、顔周りが一瞬ブレるような、画像が悪くなるような事象が頻繁にあります。地上波とNetflix両方に症状が現れ、人が頷いたりするシーンで多く、朝ドラや大河ドラマ、バラエティ番組が顕著に現れます。いろいろな口コミ等を拝見して、アンテナケーブルを総取り替えしたり、あらゆる設定を試しましたが、改善せず。メーカーを呼んで点検してもらったところ、初期不良の可能性は否定できない、とゆうことで交換してもらいましたが、症状は変わらず。
当方、マンション住まいにつき、後日大元の共用部分アンテナとネットの通信設備の調査を依頼することにしました。
この調査結果で異常ないなら、、、やはりバグなのかなぁ

書込番号:25013569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/17 12:59(1年以上前)

PanasonicのVIERAもバグで人物の顔が2重になってました
SONYのBRAVIAは問題なさそうです

書込番号:25013584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dreamaxさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/17 21:13(1年以上前)

>るな蔵さん
Z670Lのスレでもカクツキの件でサービスマンが訪問したものの
納得のいく回答が得られなかったという書き込みがありますね。

書込番号:25014131

ナイスクチコミ!1


るな蔵さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/22 12:22(1年以上前)

その後の調査報告です。
マンション共用のアンテナ関係を見てもらいましたが異常ありませんでした。調査に来ていただいた方々にも実際に症状が出ている画面を見てもらいましたが、アンテナの通信障害ではこのような症状は出ないとのことで、やはり本体自体に問題がある、とのご意見でした。視聴していて気になる、ストレスが溜まる、との同様のご意見でした。
検討しましたが、、返金、返品することにしました。量販店も応じてくれるそうです。評判が良いそうなので初めて購入したREGZAでしたが、私とはご縁がなかったようです。

書込番号:25020228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dreamaxさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/23 13:56(1年以上前)

ZRα搭載のX9900Lでも地デジのカクツキが起こるようです。

TBS系「ひるおび」13時40分頃、CM明けのニュースコーナーで
司会者が「ニュースです。〇〇さんお願いします」と言うシーンで体を動かすと
人物の部分がカクついていました。映像設定は特にいじらず「おまかせ」です。

タイムシフト録画でも出るのでしょうか。

書込番号:25021662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/23 19:35(1年以上前)

当方、同じく ZRαエンジン搭載の 65Z875L を購入してもうすぐ 3ヶ月ですが、話題に上がってるような症状を経験したことがありません。店頭で見たことも。

そこそこ売れてる機種なので、頻繁に起こる不具合なら過去の何回かのファームウェアアップデートで修正されるてると思うんですが。

ZR II エンジンの機種も 去年何度もお店に通って何時間も他社の地デジ画像と比べたんで、そのような不具合機種の方が多いなら気づきそうなもんですが。

不具合機種なんだと思いますが、交換して貰えるといいですね。

書込番号:25022067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/12/11 00:45(1年以上前)

最近65Z770Lを買ったのですが、同じ症状が発生しています。
ソフトウェアの更新は実施済みです。
映像設定でいろいろ設定変更してみましたが改善しません。
非常に気になりますね‥

書込番号:25047881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/01/08 00:42(1年以上前)

気になってコンテンツに集中できないので、TVS REGZA株式会社に問い合わせたところ、お決まりのやりとり(アンテナレベルが低くないかの確認など)を経て、以下の回答をいただきました。転載禁止とは書かれていませんでしたので転載します。

> 関係部署より回答がございましたのでご案内致します。
>
> 本現象に関しましては、ソフトウェアでの改善を検討中でございます。
> 誠に申し訳ございませんが、現時点ではご対応時期に関しましては
> ご案内出来る情報がございません。
> 可能であれば、倍速モード「クリアスムーズ」に切り換えてご視聴頂きますよう
> お願い致します。
> 完全にカクツキが無くなるわけではありませんが、改善する事を確認しております。
>
> ご不便をおかけし申し訳ございませんが、改善までお待ち頂きますよう
> お願い致します。

ソフトの問題ということは、一部の個体ではなく全てのZ770LあるいはZRU搭載モデルで発生するということなんですかね。
もしそうなら、このようなちょっと視聴すればすぐ気づくような不具合が市場に出るとは信じられないのですが。(ましてやこれがVGP2023総合金賞を獲るなんて、審査員はいったい何を見ているんだろう。)
そうではなく、一部の個体で発生する問題なら、交換で対応してほしいのですが‥

書込番号:25087338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2023/01/10 21:21(1年以上前)

> ソフトの問題ということは、一部の個体ではなく全てのZ770LあるいはZRU搭載モデルで発生するということなんですかね。
> もしそうなら、このようなちょっと視聴すればすぐ気づくような不具合が市場に出るとは信じられないのですが。(ましてやこれがVGP2023総合金賞を獲るなんて、審査員はいったい何を見ているんだろう。)
> そうではなく、一部の個体で発生する問題なら、交換で対応してほしいのですが‥

上記についてTVS REGZA株式会社に確認したところ以下の回答をいただきましたので情報共有します。

> この度の現象につきましては一部個体では無く、下記シリーズ製品にて
> 同様の現象を確認しており、ソフトウェアにて改善を検討しております。
>
> ・Z870L
> ・Z570L
> ・X8900L
> ・Z670L
> ・Z770L

こんな不具合がある状態でよく市場に出しましたね。
VGPも、審査員の目は節穴なのでしょうか‥

書込番号:25091749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/11 14:20(1年以上前)

>一部の個体ではなく全てのZ770LあるいはZRU搭載モデルで発生するということなんですかね。

>この度の現象につきましては一部個体では無く、下記シリーズ製品にて同様の現象を確認しており、ソフトウェアにて改善を検討しております。

いや、なんらかの条件が揃えば発生する「可能性」はあるんでしょうが、市場に出ている全ての機種で現に有害事象が連日起きているなら、こんな口コミ程度では済まないじゃないですか。
多くの家庭では有害事象は起きてなくても、顧客からの報告が何件か届いているので策を講じている、と読むべきでは。
怒るところではなく、安心するところかと。

お気持ちは分かりますが、メーカーの元に声が届いていて、対応を検討中という回答が得られているなら、それくらいにしておいてあげては?汗

>こんな不具合がある状態でよく市場に出しましたね。
VGPも、審査員の目は節穴なのでしょうか‥

そんなこといってたら、新製品なんて発売できなくなりますよ。
ソニータイマーしかり、スマホのアップデートしかり。市場に出て色んな環境で使ってもらわないと不具合は発見できないので、こういうアフターサービスや口コミ掲示板に存在意義があるんじゃないでしょうか。

VGP の審査の時も、事前に動作チェックくらいはするはずだから、不具合のない大多数の機種を鑑賞されて、評価されたのだと思います。妥当じゃないですかね。
節穴とか、ちょっと。汗

書込番号:25092553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2023/01/11 18:14(1年以上前)

>VAIO type Rさん
何言ってんだか。

書込番号:25092781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2023/01/11 18:22(1年以上前)

資本金1億の、ほぼ画像エンジン開発分野的
メーカーとしては頑張っている方かも

書込番号:25092791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/01/11 20:30(1年以上前)

私の心が狭かったようですみません。20万以上もするTVでまともに映像が見れず凹んでおりまして、つい語気が荒くなりました。
私の環境ではほとんどのコンテンツでかなり頻繁にカクツキが発生するのでコンテンツの内容に集中できない状況です。
個体の問題ではなく、ある環境では問題が発生しまくり、ある環境ではまったく問題が発生しないのだとすると、どういう発生条件なのか気になるところです。
TVSは私の環境で発生している問題を直接確認してくれてはいないので、向こうで認識されている問題が私の環境で発生している問題と同じなのかも心配です。数か月我慢して、ソフトウェアップデートされたものの、私の環境で発生している問題は結局個体の問題でした、とならなければいいのですが。

書込番号:25092974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2023/01/11 20:49(1年以上前)

TVS REGZAの、ファームアップデートが、業界最速とは言いませんがませが、Android OS捨てた後はかなり頑張っている感じです
特に本年モデルはミリ波レーダー対応など除けば、ほぼ昨年モデルのマイナーチェンジ的な感じなので、最先端追求よりも
ファーム安定性で、更なる市場拡大戦略かもしれません。
なんの根拠もない個人的妄想ですが。

書込番号:25093013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2023/01/11 21:00(1年以上前)

>VAIO type Rさん

自分も同じ症状を抱えてます。
コンテンツの違いで症状は大なり小なりありますが、1番ひどかったのは鎌倉殿の13人の4K放送でした。映像ブレで酔うほどでせっかくの4K視聴を諦めて地デジ放送で視聴してました(地デジでも4K放送ほどではないにしろ場面によりブレはありましたが)

ちなみに、
50Z670L(サポートに見てもらい基盤交換しましたが治らず、こんなもんだと言われました:返品)
55Z770L(買い替え:使用中)

個体差を期待して買い替えましたが、両機とも映像ブレは発生してます。

上記を考えると少なくとも同じ映像エンジンを持ったシリーズは同様の症状を抱えてると疑っております。
先のレスに書かれてたTVS REGZAの回答はそう捉えてるようですね。このレスを見て私は安心しました。共有ありがたかったです。
ただし、慣れてしまったのか、アップデートを重ねたことの影響なのか、購入当時よりマシになった気もしますが、アップデートは期待してます。

書込番号:25093030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2023/02/21 20:25(1年以上前)

状況を問い合わせたところ以下の回答を得ましたので情報共有です。
このアップデートで直ってくれますように‥

----

この度お問い合わせをいただいている現象につきましては
3/3公開予定のサーバーダウンロードにて対策予定となって
いるとの情報がございました。
本機種のソフトウェアは順次公開していますので更新に
お時間がかかる可能性もございます。
「自動ダウンロード」の設定を「する」(お買い上げ時の設定)に
して更新をお待ちください。

公開されましたら下記ホームページでご確認が可能です。

https://www.regza.com/support/tv/Z770L#section1

公開までお待ちいただけますよう何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:25152880

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭にいつ並ぶか

2022/07/02 09:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ]

スレ主 soo31030さん
クチコミ投稿数:43件

妻の産休、新居へ引っ越しが8月下旬ということもあり、8月下旬の発売日頃の購入を予定しています。
値下げは諦めています。

製品ページの仕様等を見る限りは欲しい機能をすべて満たしているのですが、せめて実機の画面、リモコンの反応速度あたりは見てから購入したいと考えています。

本題の質問となりますが、店頭で実機が見れるのはいつ頃になるのでしょうか?
またはどこかに行けば発売日前に実機が見れるのでしょうか。

書込番号:24818431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/02 09:48(1年以上前)

>本題の質問となりますが、店頭で実機が見れるのはいつ頃になるのでしょうか?

https://www.regza.com/tv/lineup/z770l
にもある通り、「8月発売」なので、速くても7月下旬に店頭展示されるかも?
 <あくまでも開発が順調だった場合です。

実際の発売1週間前くらいには展示されて居る様には思いますが、「8月発売」と日付を明示していないので、「8月31日発売」でも嘘ではありませんから、8月下旬から店頭展示しても不思議ではありません。
 <実際の発売が8月でも、お客の所に届くのは9月下旬になる可能性も考えられますが、その辺は気にしないのでしょうか?


その辺は、店員の方が余程情報が入ってくると思いますけどね...

特に、都市部の量販店の大規模店舗なら、確実に展示する訳ですから、展示スペースのレイアウトなどの計画もひつようになりますから、前触れ無くメーカー営業が「今日、展示品を持って来ました」なんて来ないでしょう。


近所の量販店に電話して、「65Z770Lが展示されたら連絡下さい」って頼んでみては?
 <ご住居から遠方のお店で展示が開始されたら、そこまで交通費をかけて見に行きますか?(^_^;

書込番号:24818465

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/02 14:57(1年以上前)

もう並んでたかも

書込番号:24818818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 soo31030さん
クチコミ投稿数:43件

2022/07/02 21:10(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご丁寧にご説明いただきありがとうございます。
8月のいつかが明示されていないということで一ヶ月程度前後する可能性があるということですね…
記載いただいた通り、近くなったら家電量販店の店員さんに聞いてみようと思います。

>やっぱり美智子だなさん
既に展示されている場所もあるかもしれないんですね
どこかは分からずまた気軽に行ける場所でないと厳しいので、上記の通りまずは近くの家電量販店で聞いてみることにします

書込番号:24819327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 75Z770L [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75Z770L [75インチ]を新規書き込みREGZA 75Z770L [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 75Z770L [75インチ]
TVS REGZA

REGZA 75Z770L [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月31日

REGZA 75Z770L [75インチ]をお気に入り製品に追加する <446

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング