『購入したばかり』のクチコミ掲示板

2022年 8月31日 発売

REGZA 65Z770L [65インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(65V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 「スリム直下型高輝度量子ドット倍速パネル」を採用し、広い色域で鮮やかな高画質を実現。「美肌フェイストーンZRII」により自然な質感の人肌を再現。
  • 「重低音立体音響システムZ」を採用。ニュースや見逃したドラマも楽しめる「タイムシフトマシン」を搭載(別売りの対応USBハードディスクが必要)。
REGZA 65Z770L [65インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥175,980

(前週比:+11,980円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥175,980

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥175,980¥263,300 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥175,980 〜 ¥175,980 (全国739店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z770L [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • REGZA 65Z770L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z770L [65インチ]の店頭購入
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z770L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のオークション

REGZA 65Z770L [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥175,980 (前週比:+11,980円↑) 発売日:2022年 8月31日

  • REGZA 65Z770L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z770L [65インチ]の店頭購入
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z770L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のオークション

『購入したばかり』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 65Z770L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z770L [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z770L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したばかり

2022/10/17 21:52(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

65z770lを最近購入しました。
地上波を見ていると上手く言葉で表すのが難しいのですが、カクカクするというか、一瞬だけ画面が乱れる現象が起きます。
頻繁に起きるのですが、他に購入された方やテレビに詳しい方の意見をお聞きしたいです。

書込番号:24969374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:14447件Goodアンサー獲得:2945件

2022/10/17 22:14(11ヶ月以上前)

[設定]→[映像設定]→[倍速モード]→[クリアスムーズ] ←これをスムーズかオフに変えて様子を見てみる

書込番号:24969412

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/10/17 22:57(11ヶ月以上前)

ご教授ありがとうございます。
書かれていた様に設定してみましたが、事象は変わらずでした…

書込番号:24969483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27055件Goodアンサー獲得:5947件

2022/10/17 23:13(11ヶ月以上前)

>無糖レモンさん
こんばんは
テレビのファームウェアが最新かどうか確認されて、最新でなければアップデートしてみて下さい。
あとはアンテナレベルを確認してみて下さい。

それらが異常ない場合ですが。。。

地デジを見ているなら、65型の最適視聴距離は約2.4mになります。
これより近づいて見ると地デジの粗が見えて気になることがあります。
特に今までより大サイズのテレビに買い替えた場合起こりがちです。
近距離から見ている場合は一度お試しください。

書込番号:24969507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/17 23:44(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
ファームウェアは最新であることを確認しました。
アンテナレベルも良好でした。
距離の方も最適距離で視聴してますが、カクつくような状態が気になります。
ちなみに録画した映像も同じ状態です(参考までに)

書込番号:24969541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35119件Goodアンサー獲得:5751件

2022/10/17 23:54(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>地上波を見ていると上手く言葉で表すのが難しいのですが、カクカクするというか、一瞬だけ画面が乱れる現象が起きます。

これは、他のチャンネルでも起きるのですか?

>ちなみに録画した映像も同じ状態です(参考までに)

録画番組で起きるなら、再生する度に同じ場所で起きるのですか?


>>[設定]→[映像設定]→[倍速モード]→[クリアスムーズ] ←これをスムーズかオフに変えて様子を見てみる

>書かれていた様に設定してみましたが、事象は変わらずでした…

「映像が乱れる」となると「アンテナレベル」の低さが疑われます。

>アンテナレベルも良好でした。

「良好」とは、どういう基準なのでしょうか?
具体的な値を教えて下さいm(_ _)m
 <ご自身が思い込んだ基準では意味が有りませんm(_ _)m

信号強度の推奨が「30〜65」の場合、「40〜50」は必要です。
信号品質も「43以上」に対して、50以上は有った方が良いです。

書込番号:24969551

ナイスクチコミ!0


Dreamaxさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/18 01:18(11ヶ月以上前)

>無糖レモンさん

うちは55Z870Lですが同じ症状が起きています。
地上波のバラエティ番組で登場人物が顔を動かすと動きがガタついて乱れる感じですね。
別の不具合で数日前に本体を交換していただき、すぐアップデートかけたんですが症状は同じです。

去年の映像エンジンZR1では起きず、今年の映像エンジンZR2搭載モデル共通のバグだと思います。
交換してもらった本体で倍速を切っても変わりませんでしたので、試しに「クラウドAI高画質」を切ったら少しだけ改善しました。

REGZAチャンネルの公開動画によれば開発者が番組を実際に視聴してその番組にあったパラメータを
適用するようにしたのがクラウドAI高画質らしいです。放送中だけでなく録画した番組にも適用するらしいので
オフにしたら録画番組でもあまり乱れなくなっています。

オンにすると確かに画質は向上しているのでソフトウェアアップデートでZR2との相性を良くしてほしいです。

書込番号:24969615

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27055件Goodアンサー獲得:5947件

2022/10/18 08:38(11ヶ月以上前)

>無糖レモンさん
他の方がおっしゃるようにクラウドAIのオフで状況が変わるようなら、バグと言う感じがしますが、そもそもクラウドAIでフレーム補間系のパラメータを弄るはずがないと思うんですよね。なぜ両者が関連してしまうのか。

カクツキに関連する補間系の処理はハードウェア処理になるので、プログラマブル部分の問題ならファームアップなどで解消できる可能性もありますし、非プログラマブル部分なら基板ごと変えないと解消できないかもです。

ハイセンスがどういう対応を取るかは未知数なので、量販店購入なら一度返品返金他メーカー機種交換をリクエストされた方がいいかも知れません。

書込番号:24969817

ナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2999件Goodアンサー獲得:159件 縁側-『映画/ソフト/動画配信・・・にまつわる画質/音響などもCの掲示板

2022/10/18 11:39(11ヶ月以上前)

ピュアセレクトをOFFにすれば改善するのでは・・・と思いましたが、
その設定自体が770Lや870Lにはないんですね(上位機種の875には有)
残念ながら仕様なのかもしれません。クラウドAIはほとんど関係ないと思います。

書込番号:24970034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/18 12:06(11ヶ月以上前)

当方、65Z875L を所有しています。
画像エンジンが ZRαだからなのか、他の問題なのか、ご指摘の症状を経験したことがありません。
可能でしたら、症状を撮影した動画ファイル(100MB以内)を投稿頂けると、実機で確認できるので参考になります。

書込番号:24970068

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2999件Goodアンサー獲得:159件 縁側-『映画/ソフト/動画配信・・・にまつわる画質/音響などもCの掲示板

2022/10/18 15:51(11ヶ月以上前)

訂正:ピュアダイレクト

失礼しました。

書込番号:24970332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:56件

2022/10/18 18:06(11ヶ月以上前)

>無糖レモンさん

購入したばかりの時、液晶レグザはカクカクするというか油絵っぽいということが3台(現役で使用中)
でありました。

信じられないかもしれませんがテレビの電源を切って入れなおすと画質が少しづつ良くなっていきます。

今、数年たったZ8Xの画質が安定してきており、発色が地デジ、BSでは結構きれいです。

がまんできなければ、交換を申し出るのもいいでしょうが、その前に「電源リセット」をしませんか?

 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5〜10分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

手間だけなので、試してみるのもいいと思います。

書込番号:24970480

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:14447件Goodアンサー獲得:2945件

2022/10/18 19:06(11ヶ月以上前)

“一瞬の画像の乱れが頻繁に起きる…”というのが770Lで回避出来ないとするなら、量販店の展示機は全てそうなってるってことだよなぁ

それなりに売れてるTV機種だろうし、メーカーも把握出来るだろうから画像エンジン起因だとしてアップデートで修正できるものなのかって感じなのかな?

書込番号:24970559

ナイスクチコミ!5


Dreamaxさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/18 21:15(11ヶ月以上前)

>どうなるさん
8月に購入する前、家電量販店でZ870Lを下見した時に若干、人物の動きがブレる事象は目撃していましたが
ソフトウェアアップデートで直るかもと思い、購入しました。量販店はデモ映像ばかりなので極力地デジに
チャンネルを変えて何度も下見していましたが目撃は1度きり。家でじっくり使ってみるとスレ主さんのお気持ちがわかります。

昨夜からクラウドAI高画質をオフにして地デジのブレは軽減されていたものの、BS4Kには効果がないようで
BS-TBS4Kの報道1930でワイプの人と右上の赤いラインがブレていました。
著作権・肖像権もあるので動画撮影は控えますが、登場人物が少しでも激しく顔を動かすと処理が乱れる感じです。

しばらくは映像「おまかせAI」、倍速「おまかせ」、地デジビューティ「オン」、美肌「オン」、クラウドAI高画質「オフ」で
使いながら、次のアップデートを待ちます。今月アップデート来るかと期待してますが無理かな。

書込番号:24970729

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/10/18 23:49(11ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>Dreamaxさん
>mn0518さん
>もういい??さん
>balloonartさん

皆様、貴重なご意見頂きありがとうございます。

アンテナレベルについては、
信号強度47
信号品質61
となっています。

撮影については、Dreamaxさんが言うように著作権・肖像権ありますので控えさせて下さい。

多くの意見を参考にしてみて、状況が改善するか試してみたいと思います。
又、同じような状況、症状が分かってくれる方がいるのは心強いです。
今後は症状に注視して、改善しない又は酷くなる様だったら早急にメーカーに連絡をしたいと思います。

書込番号:24970980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RT7さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/06 11:20(10ヶ月以上前)

自分も65Z770Lで確認できました。
Z670Lのレビューでも同様の報告があるので、恐らくZR2エンジンのバグかもしれませんね。

メーカー側はこの問題を認識していない可能性があるので、ユーザーからの報告が無いと放置される恐れもあります。
皆様方におかれましても、メーカー側へ問合せ・ご相談して頂けるとありがたいです(自分も報告します)。

お問合せ
https://www.regza.com/support/contact-us

本件が早めに修正される事を祈ります。

書込番号:24996964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


るな蔵さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/17 12:50(10ヶ月以上前)

10月末にZ870Lを購入しましたが、同じような症状、顔周りが一瞬ブレるような、画像が悪くなるような事象が頻繁にあります。地上波とNetflix両方に症状が現れ、人が頷いたりするシーンで多く、朝ドラや大河ドラマ、バラエティ番組が顕著に現れます。いろいろな口コミ等を拝見して、アンテナケーブルを総取り替えしたり、あらゆる設定を試しましたが、改善せず。メーカーを呼んで点検してもらったところ、初期不良の可能性は否定できない、とゆうことで交換してもらいましたが、症状は変わらず。
当方、マンション住まいにつき、後日大元の共用部分アンテナとネットの通信設備の調査を依頼することにしました。
この調査結果で異常ないなら、、、やはりバグなのかなぁ

書込番号:25013569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:30件

2022/11/17 12:59(10ヶ月以上前)

PanasonicのVIERAもバグで人物の顔が2重になってました
SONYのBRAVIAは問題なさそうです

書込番号:25013584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dreamaxさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/17 21:13(10ヶ月以上前)

>るな蔵さん
Z670Lのスレでもカクツキの件でサービスマンが訪問したものの
納得のいく回答が得られなかったという書き込みがありますね。

書込番号:25014131

ナイスクチコミ!1


るな蔵さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/22 12:22(10ヶ月以上前)

その後の調査報告です。
マンション共用のアンテナ関係を見てもらいましたが異常ありませんでした。調査に来ていただいた方々にも実際に症状が出ている画面を見てもらいましたが、アンテナの通信障害ではこのような症状は出ないとのことで、やはり本体自体に問題がある、とのご意見でした。視聴していて気になる、ストレスが溜まる、との同様のご意見でした。
検討しましたが、、返金、返品することにしました。量販店も応じてくれるそうです。評判が良いそうなので初めて購入したREGZAでしたが、私とはご縁がなかったようです。

書込番号:25020228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dreamaxさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/23 13:56(10ヶ月以上前)

ZRα搭載のX9900Lでも地デジのカクツキが起こるようです。

TBS系「ひるおび」13時40分頃、CM明けのニュースコーナーで
司会者が「ニュースです。〇〇さんお願いします」と言うシーンで体を動かすと
人物の部分がカクついていました。映像設定は特にいじらず「おまかせ」です。

タイムシフト録画でも出るのでしょうか。

書込番号:25021662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/23 19:35(10ヶ月以上前)

当方、同じく ZRαエンジン搭載の 65Z875L を購入してもうすぐ 3ヶ月ですが、話題に上がってるような症状を経験したことがありません。店頭で見たことも。

そこそこ売れてる機種なので、頻繁に起こる不具合なら過去の何回かのファームウェアアップデートで修正されるてると思うんですが。

ZR II エンジンの機種も 去年何度もお店に通って何時間も他社の地デジ画像と比べたんで、そのような不具合機種の方が多いなら気づきそうなもんですが。

不具合機種なんだと思いますが、交換して貰えるといいですね。

書込番号:25022067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/12/11 00:45(9ヶ月以上前)

最近65Z770Lを買ったのですが、同じ症状が発生しています。
ソフトウェアの更新は実施済みです。
映像設定でいろいろ設定変更してみましたが改善しません。
非常に気になりますね‥

書込番号:25047881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/01/08 00:42(8ヶ月以上前)

気になってコンテンツに集中できないので、TVS REGZA株式会社に問い合わせたところ、お決まりのやりとり(アンテナレベルが低くないかの確認など)を経て、以下の回答をいただきました。転載禁止とは書かれていませんでしたので転載します。

> 関係部署より回答がございましたのでご案内致します。
>
> 本現象に関しましては、ソフトウェアでの改善を検討中でございます。
> 誠に申し訳ございませんが、現時点ではご対応時期に関しましては
> ご案内出来る情報がございません。
> 可能であれば、倍速モード「クリアスムーズ」に切り換えてご視聴頂きますよう
> お願い致します。
> 完全にカクツキが無くなるわけではありませんが、改善する事を確認しております。
>
> ご不便をおかけし申し訳ございませんが、改善までお待ち頂きますよう
> お願い致します。

ソフトの問題ということは、一部の個体ではなく全てのZ770LあるいはZRU搭載モデルで発生するということなんですかね。
もしそうなら、このようなちょっと視聴すればすぐ気づくような不具合が市場に出るとは信じられないのですが。(ましてやこれがVGP2023総合金賞を獲るなんて、審査員はいったい何を見ているんだろう。)
そうではなく、一部の個体で発生する問題なら、交換で対応してほしいのですが‥

書込番号:25087338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2023/01/10 21:21(8ヶ月以上前)

> ソフトの問題ということは、一部の個体ではなく全てのZ770LあるいはZRU搭載モデルで発生するということなんですかね。
> もしそうなら、このようなちょっと視聴すればすぐ気づくような不具合が市場に出るとは信じられないのですが。(ましてやこれがVGP2023総合金賞を獲るなんて、審査員はいったい何を見ているんだろう。)
> そうではなく、一部の個体で発生する問題なら、交換で対応してほしいのですが‥

上記についてTVS REGZA株式会社に確認したところ以下の回答をいただきましたので情報共有します。

> この度の現象につきましては一部個体では無く、下記シリーズ製品にて
> 同様の現象を確認しており、ソフトウェアにて改善を検討しております。
>
> ・Z870L
> ・Z570L
> ・X8900L
> ・Z670L
> ・Z770L

こんな不具合がある状態でよく市場に出しましたね。
VGPも、審査員の目は節穴なのでしょうか‥

書込番号:25091749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/11 14:20(8ヶ月以上前)

>一部の個体ではなく全てのZ770LあるいはZRU搭載モデルで発生するということなんですかね。

>この度の現象につきましては一部個体では無く、下記シリーズ製品にて同様の現象を確認しており、ソフトウェアにて改善を検討しております。

いや、なんらかの条件が揃えば発生する「可能性」はあるんでしょうが、市場に出ている全ての機種で現に有害事象が連日起きているなら、こんな口コミ程度では済まないじゃないですか。
多くの家庭では有害事象は起きてなくても、顧客からの報告が何件か届いているので策を講じている、と読むべきでは。
怒るところではなく、安心するところかと。

お気持ちは分かりますが、メーカーの元に声が届いていて、対応を検討中という回答が得られているなら、それくらいにしておいてあげては?汗

>こんな不具合がある状態でよく市場に出しましたね。
VGPも、審査員の目は節穴なのでしょうか‥

そんなこといってたら、新製品なんて発売できなくなりますよ。
ソニータイマーしかり、スマホのアップデートしかり。市場に出て色んな環境で使ってもらわないと不具合は発見できないので、こういうアフターサービスや口コミ掲示板に存在意義があるんじゃないでしょうか。

VGP の審査の時も、事前に動作チェックくらいはするはずだから、不具合のない大多数の機種を鑑賞されて、評価されたのだと思います。妥当じゃないですかね。
節穴とか、ちょっと。汗

書込番号:25092553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2999件Goodアンサー獲得:159件 縁側-『映画/ソフト/動画配信・・・にまつわる画質/音響などもCの掲示板

2023/01/11 18:14(8ヶ月以上前)

>VAIO type Rさん
何言ってんだか。

書込番号:25092781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2023/01/11 18:22(8ヶ月以上前)

資本金1億の、ほぼ画像エンジン開発分野的
メーカーとしては頑張っている方かも

書込番号:25092791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/01/11 20:30(8ヶ月以上前)

私の心が狭かったようですみません。20万以上もするTVでまともに映像が見れず凹んでおりまして、つい語気が荒くなりました。
私の環境ではほとんどのコンテンツでかなり頻繁にカクツキが発生するのでコンテンツの内容に集中できない状況です。
個体の問題ではなく、ある環境では問題が発生しまくり、ある環境ではまったく問題が発生しないのだとすると、どういう発生条件なのか気になるところです。
TVSは私の環境で発生している問題を直接確認してくれてはいないので、向こうで認識されている問題が私の環境で発生している問題と同じなのかも心配です。数か月我慢して、ソフトウェアップデートされたものの、私の環境で発生している問題は結局個体の問題でした、とならなければいいのですが。

書込番号:25092974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2023/01/11 20:49(8ヶ月以上前)

TVS REGZAの、ファームアップデートが、業界最速とは言いませんがませが、Android OS捨てた後はかなり頑張っている感じです
特に本年モデルはミリ波レーダー対応など除けば、ほぼ昨年モデルのマイナーチェンジ的な感じなので、最先端追求よりも
ファーム安定性で、更なる市場拡大戦略かもしれません。
なんの根拠もない個人的妄想ですが。

書込番号:25093013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:34件

2023/01/11 21:00(8ヶ月以上前)

>VAIO type Rさん

自分も同じ症状を抱えてます。
コンテンツの違いで症状は大なり小なりありますが、1番ひどかったのは鎌倉殿の13人の4K放送でした。映像ブレで酔うほどでせっかくの4K視聴を諦めて地デジ放送で視聴してました(地デジでも4K放送ほどではないにしろ場面によりブレはありましたが)

ちなみに、
50Z670L(サポートに見てもらい基盤交換しましたが治らず、こんなもんだと言われました:返品)
55Z770L(買い替え:使用中)

個体差を期待して買い替えましたが、両機とも映像ブレは発生してます。

上記を考えると少なくとも同じ映像エンジンを持ったシリーズは同様の症状を抱えてると疑っております。
先のレスに書かれてたTVS REGZAの回答はそう捉えてるようですね。このレスを見て私は安心しました。共有ありがたかったです。
ただし、慣れてしまったのか、アップデートを重ねたことの影響なのか、購入当時よりマシになった気もしますが、アップデートは期待してます。

書込番号:25093030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2023/02/21 20:25(7ヶ月以上前)

状況を問い合わせたところ以下の回答を得ましたので情報共有です。
このアップデートで直ってくれますように‥

----

この度お問い合わせをいただいている現象につきましては
3/3公開予定のサーバーダウンロードにて対策予定となって
いるとの情報がございました。
本機種のソフトウェアは順次公開していますので更新に
お時間がかかる可能性もございます。
「自動ダウンロード」の設定を「する」(お買い上げ時の設定)に
して更新をお待ちください。

公開されましたら下記ホームページでご確認が可能です。

https://www.regza.com/support/tv/Z770L#section1

公開までお待ちいただけますよう何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:25152880

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z770L [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z770L [65インチ]

最安価格(税込):¥175,980発売日:2022年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z770L [65インチ]をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング