REGZA 43Z670L [43インチ] のクチコミ掲示板

2022年 8月 6日 発売

REGZA 43Z670L [43インチ]

  • 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRII」を搭載し、広色域量子ドット倍速液晶パネルを採用した4K液晶テレビ(43V型)。色鮮やかな高画質を実現。
  • 「重低音立体音響システムZ」を搭載し、実用最大出力合計値60Wのマルチアンプを採用。「Dolby Atmos」に対応し、立体的で迫力のあるサウンドを楽しめる。
  • 4Kチューナー2基、地上/BS・110度CSデジタルチューナー3基を内蔵。4K放送を視聴しながら別の4K放送の番組を別売りの外付けUSBハードディスクに録画可能。
最安価格(税込):

¥98,802

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥98,802

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥98,802¥119,900 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43Z670L [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 43Z670L [43インチ] の後に発売された製品REGZA 43Z670L [43インチ]とREGZA 43Z670N [43インチ]を比較する

REGZA 43Z670N [43インチ]

REGZA 43Z670N [43インチ]

最安価格(税込): ¥84,964 発売日:2024年 5月17日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43Z670L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43Z670L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のオークション

REGZA 43Z670L [43インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥98,802 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 8月 6日

  • REGZA 43Z670L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43Z670L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43Z670L [43インチ]のオークション

REGZA 43Z670L [43インチ] のクチコミ掲示板

(717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43Z670L [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43Z670L [43インチ]を新規書き込みREGZA 43Z670L [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信16

お気に入りに追加

標準

リモコン電池有るのに電池の量少ない表示

2024/12/17 21:10(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ]

クチコミ投稿数:43件

買った時はなかったですが、最近リモコン電池有るのに電池の量少ない表示でるようになりました、充電池で充電してすぐでもでて来ます、この表示意味不明です、結果的に表示出ても普通に動くのに意味分かりません。

書込番号:26003604

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1258件Goodアンサー獲得:211件

2024/12/17 22:05(9ヶ月以上前)

>セイタカナシさん
・最近リモコン電池有るのに電池の量少ない表示でるようになりました、
充電池で充電してすぐでもでて来ます

→たぶん、充電電池が充電されているにも関わらず、充電電圧が
低いせいだと考えます。

9900Lのリモコンは乾電池交換したので、表示がでたことないです。

乾電池 新品 1.5V以上 充電電池 充電後でも1.45V程度?

ポータブルラジオなどは、充電電池使用不可ですから。

書込番号:26003694

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/17 22:43(9ヶ月以上前)

>セイタカナシさん

スマホのように常時監視しているわけではなく信号を受信したときに電圧などから電池残量を推測しているはずなのでエネループなど電圧の低い充電池で正常に表示されないというのはあるでしょうね

アルカリ電池に変えてから念のために本体を再起動して同じ様にメッセージが出るのか確認されるといいかと思います

書込番号:26003748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2024/12/17 22:44(9ヶ月以上前)

>balloonartさん に同意です。
こういう情報は充電池ではなく、アルカリ乾電池等の新品で情報発信していただきたいものです。
新品乾電池での情報発信なら、ある意味有用な情報です・・・かね?
(*^▽^*)

書込番号:26003750

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/12/17 22:49(9ヶ月以上前)

充電池の電圧は以前は1.2Vとか1.3Vとかだった様に思います

懐中電灯なら充電池でも良いのかもしれないけれど

節約も目的なら、マンガン電池が用途にも適います

マンガン電池にしても、アルカリ電池購入よりも大きく安くはならないかもしれませんが

リモコンが動作すれば良いなら、そのままでも良いし

リモコンが壊れるか、不調になるかは分からないけれど、壊すと困るから充電池は使わずに乾電池を使うかなと思います

書込番号:26003752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/12/17 23:03(9ヶ月以上前)

アルカリ電池が相対的に以前よりは安くなったから、アルカリが良いのかもしれません

アルカリとマンガンの使い分けも今は昔なのかも

書込番号:26003768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Z95Aさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/17 23:21(9ヶ月以上前)

リモコンはアルカリ電池前提で、2本直列で2.5V以下
1本で1.25V以下で警告が出るかと思われる

蓄電池は1.2Vなので残量が有っても警告が出ますね

アルカリで2年は持つから、蓄電池はコスパ悪いですよ

書込番号:26003785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/18 08:29(9ヶ月以上前)

>セイタカナシさん

>リモコン電池有るのに電池の量少ない表示

このリモコンで使用する電池はアルカリ又はマンガン電池で
電圧は1.5V標準です。
それに対して使用している充電池【多分ニッケル水素電池】は
1..2V標準です。
そのためリモコンが1.2Vでは電圧が低いので、電池の量が少ない
表示をしています。
アルカリ単4で、確認を

書込番号:26004024

ナイスクチコミ!9


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2024/12/18 09:50(9ヶ月以上前)

充電池使うのなら 1.5Vの充電池使うと電圧低下表示が出ないです。

アマゾンで [充電池 単4 1.5V] で検索するUSB充電の1.5Vの中華充電池がいろいろ出てきます。
聞いたことないメーカーばかりでクオリティは未知数ですが これを使うのも手ですね。

書込番号:26004120

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2024/12/18 10:19(9ヶ月以上前)

>セイタカナシさん
こんにちは。
乾電池の電圧低下特性をベースに電圧があるレベルを下回ると警告が出るだけのことですから、意味不明でもありませんし、ほっとけばいいだけのことです。
乾電池と違ってエネループなどの充電池を使うと、初期電圧が低いので、それなりに劣化した充電池ならそのようになりがちですよ。

エネループは電圧低下特性が緩やかなので、実際は警告が出ていてもそこからそれなりに長く使えますから無視しとけばいいだけです。

書込番号:26004153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/04/09 19:18(5ヶ月以上前)

リモコンには乾電池を使うのがベターとして、じゃぁアルカリとマンガンどっち?
正解は「マンガン」です。理由はアルカリ電池はマンガン電池より液漏れしやすく、しかも漏れた液体の有害性が高いからです。リモコンや電池式時計でマンガン電池の使用が推奨されているのも同じ理由です。

書込番号:26140762

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2025/04/09 19:21(5ヶ月以上前)

エボルタはどっちなんだろう。。

書込番号:26140763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/04/24 18:27(5ヶ月以上前)

充電池ですが1.5V出力です、1.2Vだと動かない物有るので1.5V出力充電池です、と言いますが完全に無くなるとリモコンボタン押しても反応無いはずで、TVにバッテリー電気少ないの表示じたいおかしいです、少ないの表示でも普通に動きます、東芝が訳分からない表示させているだけです、画面にバッテリー少ないの表示でも問題有りません、変わった表示なので書いただけです。

書込番号:26158314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:14件

2025/04/24 20:08(5ヶ月以上前)

普通のアルカリ乾電池エボルタで表示は出ますか?

単3リチウム充電池はDCDC変換で3.7Vから1.5Vに変換してるから
ノイズと言うか電圧が変動していると思われます
コスパ的にもメリットは無いです

書込番号:26158428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/04/25 06:44(5ヶ月以上前)

何か分けれからない口コミ入いってますが、単4リチウムイオン型充電池です、アルアリ単4電池のが価格で大損害です2本で300円、リチウムイオン充電池は2本で千円位です充電回数500回位アルアリ単4電池の金額にすると15万円です、15万円と千円どちらか安いか小学生でも分かります。本体買った時付属で付いている乾電池位しか使いません、リチウムイオン充電池だけで無く水素イオン充電池でも同じです、乾電池は損するだけです。

書込番号:26158765

ナイスクチコミ!0


keyta660さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/08 08:36(4ヶ月以上前)

我が家の43Z670Lも同じ症状が出て、新しい電池に交換してもメッセージが表示されていました。
電池交換後にテレビをリセットしてもダメでしたが、設定から電池残量を表示してしばらくしたら、「19」→「---」→「100」と正しく電池残量を認識し、メッセージは表示されなくなりました。

書込番号:26172430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2025/05/08 09:11(4ヶ月以上前)

>セイタカナシさん
>>単4リチウムイオン型充電池です

たぶんエネループまたはそれに類する電池のことをおっしゃっていると思いますが、それならニッケル水素です。リチウムイオンは3.7Vですので違いますよ。

書込番号:26172455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ]

クチコミ投稿数:43件

Tカード又Vカード持っている人ですがポイント増やせますがしてますか?当然それ以外でも増せますが、1回だけ10ポイント増えた事有ります、その他は1ポイントずつ、ポイントと関係ない話ですが、このテレビ17万6千円って高すぎでは、10万1千600円です代引料込みの金額です、本体の値段は10万1千円ですね。話戻りますが、Vカードのポイント増やす期間次次変わって終わり無いみたいです、今年の9月30日ですが、前もその日で9月30日に変わっただけです。

書込番号:26158782

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ]

クチコミ投稿数:43件

地デジ・BS・CS映らなくなったら、設定のメニューから、その他の設定・設定の初期化・お買い上げ時の設定に戻しますから、すベての初期化を押して下さい、ハードディスクのデータは消えません、もう1回ハードディスクの設定すれば又見れます、1年以上たって修理出すと、修理代取られます。いろいろやって、この程度で直りました。

書込番号:25624846

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

標準

これは許容範囲?

2022/11/07 20:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ]

クチコミ投稿数:22件

真ん中にあるんですがこれは許容範囲内ですか?

過去にも質問してますが本日8台目交換です。

書込番号:24999249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2022/11/07 20:10(1年以上前)

追記 

シミ汚れはなくなりましたがこれ1個だけ、ど真ん中にありました。

書込番号:24999256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/07 20:14(1年以上前)

画面全体の写真も投稿して貰えるともっと分かり易いんですが...

書込番号:24999264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/11/07 20:26(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

カメラだとこれが限界です。すいません。一点黒いなってわかります。

書込番号:24999286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/07 20:29(1年以上前)

ある程度出荷前に点検して、基準クリアしてるでしょうから、製品の仕様の範囲内でしょう。
過剰に気にしすぎですね。

書込番号:24999294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2022/11/07 20:33(1年以上前)

>サクラとサクラさん

こんな感じです。今回、この一個だけだったんです。

次はもう返金しか無理だと言われました。

書込番号:24999300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/07 20:52(1年以上前)

TVS REGZA株式会社

1億円(株主:海信視像科技股分有限公司95%、株式会社東芝5%) 文字化けするので一部改変

まあ、こんなもんですし。

書込番号:24999322

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2022/11/07 21:09(1年以上前)

返金してもらって違うの買おうと思います。もう二度とREGZAは買わないです。

書込番号:24999329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4776件Goodアンサー獲得:282件

2022/11/07 21:12(1年以上前)

仕様範囲内だけど、許容範囲内かどうかはあなた次第。

多分、交換してもらった7台も仕様範囲内だったのを、納得できないかっらて交換してもらったんでしょ。
何回交換してもらっても満足できないと思うので、返金してもらって、他の販売店で他のメーカーのテレビを買って、また1から始めたらどうでしょう。

書込番号:24999335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件

2022/11/07 21:20(1年以上前)

ひどい時でこれが10個くらいありました

>tametametameさん

今回1番だいぶマシにはなってましたがメーカーがメーカーなんで諦めます。

書込番号:24999349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2022/11/07 21:38(1年以上前)

>taataataataataataaさん
こんばんは。
前にも書きましたが、9台続けてNGなら、製造ラインのクリーン度はその程度ということでしょう。

そろそろ諦められそうですね。

先方もさすがに返品返金に応じてくれるのでは?

元々、工業製品としての製品規格に従って交換しているわけではなく、顧客満足視点から交換に応じているわけですから、そろそろこの顧客を満足させることは無理と悟っていることと思います。

ただ少し心配なのは、他社品に替えたとしても、スレ主さんが満足いくものが1発で来るかどうかですね。

書込番号:24999385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2022/11/07 21:45(1年以上前)

>プローヴァさん

お久しぶりです。もう流石に諦めがつきました。ブラビアに戻ろうかと思います。ブラビアなら国内製造で安心ではないでしょうか?

書込番号:24999399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 REGZA 50Z670L [50インチ]のオーナーREGZA 50Z670L [50インチ]の満足度4

2022/11/07 22:08(1年以上前)

>taataataataataataaさん

ソニーも液晶パネルは作っていません。受け入れ仕様はREGZAより厳しいかも知れませんが。

書込番号:24999434

ナイスクチコミ!13


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/07 22:23(1年以上前)

国内製造だろうとなんだろうと、部品は海外製造ばかりだし、大差ないでしょう。結局最後は主さんの運。

しかし、個人的にはそこまで交換してくれたメーカーに感心します。黒い点は、いわゆるドット抜けでしょうし、ドット抜けはどうにもできない、仕方ないもので、保証は難しく、保証なしや交換する回数が決まっている店もありますから。

書込番号:24999458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2022/11/08 04:48(1年以上前)

>S_DDSさん
>bsdigi36さん

返信ありがとうございます!違うメーカーで探してみます。

皆さんいろいろとありがとうございました!

書込番号:24999669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2022/11/08 07:32(1年以上前)

>taataataataataataaさん
ソニーと言えど当たり外れなのでなんとも言えませんが、東芝の様に大陸製パネルを使ってなければ、品質的には多少マシかもしれません。

でもソニーはパネルが無事でもOSがAndroidなので細かいバグや不安定に悩まされますよ。いわば設計品質の悪い状態です。

無難なのはパナソニックですが、人の話を聞いて選んでみたらパネルに画素欠陥あったなんて言われても困るので、ご自身で好きなものを選んでくださいね。

書込番号:24999748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2022/11/08 11:15(1年以上前)

>プローヴァさん

色々とありがとうございました!自分で調べて良い商品選んでみます!

書込番号:24999987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/11/26 20:36(1年以上前)

メーカーにて50Z670Lの返金をしてもらったので量販店へ他のテレビを探しにいきました。670K、670Lの事もあり不安で悩みましたが50Z740XSがお値打ち価格であったため購入しました。

配達されて確認しましたがドット抜け、汚れ等、何ひとつなく納得のいく商品でした。

結局、今までの交換の時間はなんだったんだろうと思いました。

670シリーズ買う方はアタリ、ハズレがあるのかわかりませんが気をつけてください。

書込番号:25026481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/01/14 00:57(1年以上前)

>taataataataataataaさん

機種は違いますが、私も先日購入したREGZAに恐らく同じ黒い点が見つかり、
↓の投稿をさせてもらってました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001442085/SortID=25090683/#tab

そのため、こちらのやり取り大変参考になりました。
メーカーへ連絡しようと思ってますが、この感じだと修理してもらったところで満足な結果になる可能性は低そうですね・・。

この感じだとかなりの割合で同現象が発生していると思われるのですが、
話題としてそこまで数が挙がっていない感じがします。
大半の人は気づいていないのでしょうかね??
それとも自分が本当に運が悪いだけなのか・・

書込番号:25096196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/01/14 05:49(1年以上前)

>bonne_chanceさん

まずは、購入店舗で交換できるか交渉した方がいいですよ!メーカーはまず無理だって言ってくるはずです。私は販売店で数回交換してもらい販売店がお手上げになったので販売店からメーカーに連絡してもらい計8回交換して全部ダメで強制的に返金させられました。

返金後に近くの量販店で50Z740XSを購入しましたがドット抜けなどひとつもなくキレイな製品が届きましたよ。

今までの8回交換が本当に新品だったのか....って疑いたくなりますね。

金額が高い製品なんで納得いくまで交渉した方がいいですよ。頑張ってください!

書込番号:25096277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/20 11:12(1年以上前)

????

書込番号:25105341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信9

お気に入りに追加

標準

パネル種別

2022/07/15 17:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ]

量子ドットのワードに惹かれますが

スペック欄のパネル種別は空欄になっていますので

全モデルのようにVAパネルなんですかね、

全モデルの視野角の狭さにがっかりしていたので

この機種に期待しています、現物がないので確認できませんが

気になるところです。

書込番号:24835626

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:62件

2022/07/15 17:27(1年以上前)

誤字すいません

全モデル→前モデル

パネル種別→パネル種類

書込番号:24835633

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/15 18:48(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>前モデルの視野角の狭さにがっかりしていたので

画質を取るか、視野角を取るか...


>この機種に期待しています、現物がないので確認できませんが気になるところです。

発売されてから、現物でしっかりとご自身の目で確認した方が良いと思いますm(_ _)m

設置してから「横からも見られると思って買ったのにちゃんと見えない」なんて後悔しても、どうにもなりませんから...(^_^;

書込番号:24835736

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2022/07/16 17:54(1年以上前)

>ハイトワゴン好きさん
こんにちは
東芝はこのところパネルの種類を仕様で明示するのをやめてしまいました。
本機も明示してないので公式にどういうパネルを使っているかは分かりません。

このように、パネル種類を明示していない場合、メーカーの部品調達都合でパネルの種類が商品サイクルの途中で変更される事もあり得ます。
例えば店頭品を見てIPSと確信して買ってみたら来たのはVAでした、みたいなオチはありうると考えた方が良いでしょう。

書込番号:24836967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Hangetsuさん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/18 08:50(1年以上前)

AMDのFreesync対応TVリストではVA表記です。
https://www.amd.com/ja/products/freesync-tvs

書込番号:24839045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


PAIRON さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/09 02:55(1年以上前)

視野角は前モデルと変わりありません。正面から30°までは綺麗です。45°位過ぎるとかなり白ボケして視聴に耐えれないと思います。
少し価格が上がってもここを改善したらかなり売れると思うのですがね。

書込番号:24869593

ナイスクチコミ!7


tenshojさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/26 23:33(1年以上前)

今日、現物を見てきました。
PAIRON さんのお話し通り、43型(VAパネル)は視野角から外れると、白化してしまい、
見るにたえません。
大型インチではIPSパネルになるので、そういうことはないようです。
ソニーのX80Kでは43型でも白化せず、きれいに見えました。
Regzaにしたかったのですが、ソニーにしたいと思います。

書込番号:24894929

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2022/09/14 14:50(1年以上前)

9月7日にヨドバシカメラ梅田店にて実機を見てきました。私の見た感じではかなり斜めから画面を見ても白化は確認できませんでした。
周りに展示していた機種と比較して色彩が濃い印象できれいでした。価格は12万3千円ほどで10%のポイントが付いてました。ただし
、本日までの表示がありました。今年中にSONYのKJ-43X8500Hを処分してREGZA 43Z670Lを購入したいと思います。

書込番号:24922685

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件

2022/09/16 19:18(1年以上前)

家電量販店で見てきました、このテレビは
個人使用でテレビを見たりゲームしたり
するのがベストな使い方だと思いました、
我が家のように茶の間でみんなで見るには
少し視野角が狭く色合いが変わってしまう
ように感じました
しかし回転機構があるので常に正面から
見れる環境があればありだと思いました
写真は手前がZ670Lで奥の方にあるテレビが
有機ELです、見にくくてすいません

書込番号:24925966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/10/27 08:36(1年以上前)

 電気店で見たときは50インチしか展示していなかったので、画面の美しさにひかれて買いましたが、帰ってみていると斜め横から見たときにどうも画面が白っぽいのです。
 ここの書き込みでVAパネルとIPSパネルの2種類があるそうなので、たぶんですが43インチモデルがVAパネルで50インチはIPSパネルなんじゃないかと思っています。
 しかし正面からはきれいに見えるので見る人の角度でテレビを少し回して見ています。
 ちなみに、消費電力を測ってみると視聴しているときが58Wで待機時が15Wでした。視聴しているときは案外省電力だと思いましたが待機時は意外と食っているんだなという印象です。

書込番号:24982498

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

FreeSync対応みたいです

2022/06/27 19:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ]

スレ主 Hangetsuさん
クチコミ投稿数:19件

AMD公式サイトのFreeSync対応テレビ一覧にZ670L他が掲載されています。
今年度モデルはゲーミングモニターとしても良い感じですね。
https://www.amd.com/ja/products/freesync-tvs

書込番号:24812936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/06/27 21:24(1年以上前)

https://www.regza.com/tv/lineup/z670l/features/comfortable

まぁ製品情報でAMD FreeSync™ Premium対応を謳っていますしね

書込番号:24813101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 43Z670L [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43Z670L [43インチ]を新規書き込みREGZA 43Z670L [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43Z670L [43インチ]
TVS REGZA

REGZA 43Z670L [43インチ]

最安価格(税込):¥98,802発売日:2022年 8月 6日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 43Z670L [43インチ]をお気に入り製品に追加する <932

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング