REGZA 50Z570L [50インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月 1日 発売

REGZA 50Z570L [50インチ]

  • 直下型LEDバックライト方式の倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(50V型)。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRII」を搭載している。
  • バスレフボックススピーカーと重低音バズーカを総合出力40Wのマルチアンプで駆動し臨場感あふれるサウンドを再現する「重低音立体音響システム」を採用。
  • 人気の番組をランキング形式で表示する「レグザナビ」や、「番組ガイド」「ざんまいスマートアクセス」「シーン/出演者」などの録画・視聴機能を搭載。
最安価格(税込):

¥81,800

(前週比:-700円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥84,000

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥81,800¥154,000 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z570L [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z570L [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z570L [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のオークション

REGZA 50Z570L [50インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥81,800 (前週比:-700円↓) 発売日:2022年 7月 1日

  • REGZA 50Z570L [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z570L [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z570L [50インチ]のオークション

REGZA 50Z570L [50インチ] のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 50Z570L [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z570L [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z570L [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

AirPlayについて

2023/12/25 15:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ソフトウェアアップデートでAirPlayに対応するようになりましたが、iPhone(13)からカメラロールの動画(1920/30fps)を再生すると必ずカクつきます。
iPhoneのYoutubeを再生する分にはカクつくことはありませんでした。
せっかくのアップデートなのに残念です。

書込番号:25559864

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570L [43インチ]

クチコミ投稿数:100件 REGZA 43Z570L [43インチ]のオーナーREGZA 43Z570L [43インチ]の満足度5

レコーダーが4万円前後で買えなかった為外付ハードディスク(HDD)でも録画できるとの事でを1.2万円で買いましたがHDDが付けっ放しとなり、これではすぐ寿命が来るなと思って色々探すと、説明書に載っていませんでしたが省エネモードがあり予約録画中だけHDDが起動するので寿命が伸ばせるとの事
「省エネ設定 オン」

書込番号:25533058

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/05 14:17(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>これではすぐ寿命が来るなと思って色々探すと、説明書に載っていませんでしたが省エネモードがあり予約録画中だけHDDが起動するので寿命が伸ばせるとの事

「機能操作ガイド」のP68をご参照下さいm(_ _)m
 <「機能操作ガイド」については、「取扱説明書」のP2参照

「紙の取扱説明書」は、設置時に必要な情報が記載されていて、使用時に必要な情報は「機能操作ガイド」に記載されて居ると思いますm(_ _)m

「機能操作ガイド」は、一通り読んで置くと「おっ!そんな事も出来るのか!」という発見が有ったりも...(^_^;


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25533590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 REGZA 43Z570L [43インチ]のオーナーREGZA 43Z570L [43インチ]の満足度5

2023/12/05 15:12(1年以上前)

お教え頂きありがとうございます。

付属の取扱説明書は読みましたがダウンロードで取る395ページの「機能操作ガイド」はまだ読んでなかったです。

そしてこのテレビのたくさんの隠れた能力に驚きました。

「見せてもらおうか、REGZA 43Z570Lの性能とやらを」 と、まだまだ楽しめそうです。

書込番号:25533644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/05 23:00(1年以上前)

取扱説明書P2より

>付属の取扱説明書は読みましたがダウンロードで取る395ページの「機能操作ガイド」はまだ読んでなかったです。

取扱説明書のP2を読めば判りますが、「機能操作ガイド」は、テレビに内蔵されていると思いますが..._| ̄|○

書込番号:25534185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター作れるか?

2023/11/19 07:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

スピーカー

スペーサー

写真のような高さ85mmのセンタースピーカーをテレビ中央に潜らせるには、写真のようなブロックが必要と思われますが、高さ○○mmのスペーサーが必要でしょうか?

書込番号:25511417

ナイスクチコミ!1


返信する
yoshi5020さん
クチコミ投稿数:17件

2023/11/19 08:07(1年以上前)

WOWOWオンデマンドについて。
先日WOWOWオンデマンドを観ていたら画面に「メモリ不足で観れません」と出て観れなくなりました再起動をかけてやってもダメでした。なにか方法はありますか?その後違うライブは観れました。

書込番号:25511425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2023/11/19 09:07(1年以上前)

>ジョリーナ・ジョリーさん
こんにちは
55Z570Lはスタンドの高さが約2cmしかないので、85mmの高さのスピーカーを潜り込ませるにはスタンド部の下に7cm程度のスペーサーが必要と思われます。

55型程度の幅ですと、センタースピーカーは置かない方が良い結果が得られると思います。センターを置いてしまうとセリフが画面下から聞こえる様な違和感を感じますので。

センタースピーカー付きの安いシアターセットみたいなものだとそもそもセンターレス動作ができるかどうか確認が必要ですが。

書込番号:25511482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

繰り返し録画について

2023/10/29 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570L [43インチ]

スレ主 zmuramanさん
クチコミ投稿数:14件 REGZA 43Z570L [43インチ]のオーナーREGZA 43Z570L [43インチ]の満足度4

これまでZ1を使ってましたが、4月以降繰り返し録画(毎週定時放送録画)がうまく行かない事が多くなりました。原因は番組名とサブタイトルの区切りの問題みたいで、サブタイトルが異なると違う番組とみなし放送がありません(見つけられない)となってしまう様です。最近のモデルならこの問題が起きないのではと期待してZ570Lを導入しましたが、こちらの方が更に番組をうまく見つけられない様です・・・

対処は@おまかせ録画で引っ掛けてもらう、A毎週地道に録画予約を更新する、B諦めて見逃し配信で見るになるかと思いますが、みなさんはどうされてますか? ちなみに他社製品で繰り返し機能がある場合、サブタイトルでうまく機能しない場合があるのか知りたいので、よろしければこちらの情報提供もお願いします。

## おまけ
NHK-BSは無料の見逃し配信無いのでB出来ずAで対応中。もっともNHK+ではたまにデータ乱れ、30秒位再生が戻ってしまう事あり。大飛びでないので我慢できますが、これも元の問題かネット環境含む端末の問題か分からず運用中

書込番号:25483986

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/29 23:13(1年以上前)

繰り返し録画っていうのが連ドラ予約のことだたったら

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001155733/SortID=23373043/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001447083/SortID=25431922/

↑↑これでいけると思うよ

書込番号:25484030

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/10/29 23:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>これまでZ1を使ってましたが、4月以降繰り返し録画(毎週定時放送録画)がうまく行かない事が多くなりました。

Z1の取扱説明書(操作編)の100ページを読みましたか?


>最近のモデルならこの問題が起きないのではと期待してZ570Lを導入しましたが、こちらの方が更に番組をうまく見つけられない様です・・・

「43Z570L」の取扱説明書(機能操作ガイド)の351ページは読みましたか?


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25484045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2023/10/29 23:40(1年以上前)

1)[連ドラ予約]を選択

2)[その他の録画設定]を選択

3)[追跡キーワード]を選択

4)「どうする家康」の次にカーソルを当てて[赤ボタン]長押し

[追跡キーワード]を編集、誤動作につながりそうな文字・語句を削除します。

ダウンロードできる[Z570L機能操作ガイド]の89ページ、
[録画予約や連ドラ予約の設定を変更する]の次のページの表の最下段。

[Z570L機能操作ガイド]は
テレビの設定メニュー[初期設定・機能操作ガイド]と同じ内容かと思います。
厳密なチェックはしてませんが。

[追跡キーワード]を編集の仕方についての詳細な説明は載ってないようです。
試行錯誤してください。

[赤ボタン]は普通に押すと一文字削除ですが、[長押し]するとカーソル以降の文字を一括して全部削除します。

ではご幸運を。

書込番号:25484087

ナイスクチコミ!4


スレ主 zmuramanさん
クチコミ投稿数:14件 REGZA 43Z570L [43インチ]のオーナーREGZA 43Z570L [43インチ]の満足度4

2023/10/29 23:46(1年以上前)

皆様、速攻レスありがとうございます

>どうなるさん
 これで何とかなりそうです

>名無しの甚兵衛さん
 Z570Lでは352ページの方ですね
  追跡ワード

>スッ転コロリンさん
 画像まで解説ありがとうございます

今まで何もせずともうまく出来ていたのが、むしろラッキーだったのか・・・
 マニュアルは読む方ですが、ここは見落としてました
  助かりました

書込番号:25484096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/30 00:11(1年以上前)

>今まで何もせずともうまく出来ていたのが、むしろラッキーだったのか・・・

今までがラッキーだったというか、番組表のタイトルの扱いが変更になったとかそっち側だと思うよ

毎回タイトル以外を消すってのが確実なのかもだけど、毎週(週一)で放送される番組の場合、放送日に予約すれば次回の放送も引っ掛かってくるので(例えば今日月9ドラマを予約すると来週の月9も見える)、今日の放送と来週の放送が予約されていれば再来週以降も大丈夫とみていいんじゃないかな?

書込番号:25484128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2023/10/30 01:45(1年以上前)

お役に立ててなによりです。

文字入力/編集については付属の取扱説明書にあります。
ご一読を。

<余談>

その取説、ダウンロードできるPDFだとカラーなのに、
付属のソレは白黒印刷。
コストダウンもここまで来たか、って。

コレは便利の[赤ボタン]での削除、10年位前の 東芝S7シリーズ にもありました。
その操作性と同じだろうって期待をしたのが TV REGZA を選んだ一番の理由です。
(ハイセンスも似てます。)
2年ほど前かPanaのBDテレビ番組録画機を買って、使って、一番頭イライラしたのが操作性でした、それで。

書込番号:25484166

ナイスクチコミ!3


スレ主 zmuramanさん
クチコミ投稿数:14件 REGZA 43Z570L [43インチ]のオーナーREGZA 43Z570L [43インチ]の満足度4

2023/10/31 02:14(1年以上前)

>今日の放送と来週の放送が予約されていれば再来週以降も大丈夫とみていいんじゃないかな?

Z1末期では最初次週の放送に録画マークが付いていても、放送直近で外れるというのに大分やられました。
番組内容が詳細になる程、背反が起きてた感じがします。

書込番号:25485514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

毎日ネット接続のために再起動が必要

2023/10/27 16:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570L [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

9月下旬に本製品をヤマダ電機で購入設置、部屋のWifeインターネット接続が完了し、番組は視聴できたが、毎日ネット接続が切れて、毎日再起動が必要となり、今日朝にヤマダ電機が初期不良で新品に交換してくれましたが、夕方にはネット接続が切れて、また再起動が必要になった。
以前レグザのサポートセンターに電話してもネット環境のせ
ところが、同じ日にシャープのアクオスを同時に購入して、他の部屋に設置したが、ネット接続は全く問題なし。
レグザのテレビとルーターの距離は僅か2メートル。
全く話しにならない。初期不良では無くて、製品自体の問題。

書込番号:25480622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 REGZA 50Z570L [50インチ]のオーナーREGZA 50Z570L [50インチ]の満足度4

2023/10/27 17:15(1年以上前)

WiFiルーターは何をお使いでしょうか?相性問題かもしれませんね。
また、インターネットの接続回線やプロバイダは?


最初のものもおそらく初期不良ではなくて、ヤマダ電機が原因追及が面倒なので初期不良として交換しただけなんでしょうね。

ちなみに、我が家は43型ですが、NEC Aterm WX3600Hに有線LANで繋いでいます。インターネット回線はドコモ光、プロバイダはNiftyですが、インターネット接続が切れることはないですね。WiFi接続ではないので参考にはならないかもしれませんが。

書込番号:25480658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/27 18:00(1年以上前)

早速ありがとうございます。
回線はUQモバイルですがauの置型ルーターです。
先程、賃貸に付属している別のWi-Fiのルーターに繋げてみました。
それも接続はできましたが、明日以降どうなりますやらです。
今日交換する前の同じテレビでは有線LANケーブルでのネット接続すらできませんでしたが、試しに先程有線LANケーブルで繋いだら、接続できました。
最悪の場合は有線LANケーブル接続か、毎日再起動ですね。

書込番号:25480713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/10/27 19:38(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>毎日ネット接続が切れて、毎日再起動が必要となり、今日朝にヤマダ電機が初期不良で新品に交換してくれましたが、夕方にはネット接続が切れて、また再起動が必要になった。

「再起動」ってどういう捜査をしていますか?

「電源リセット」はしてみましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25480848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/10/28 22:58(1年以上前)

誤:「再起動」ってどういう捜査をしていますか?

正:「再起動」ってどういう操作をしていますか?

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:25482539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/29 07:52(1年以上前)

再起動はテレビの再起動のスイッチを数秒押して再起動してましたが、その他Wi-Fi接続不良時で検索したテレビ本体、ルーター電源自体の抜き差しも何度も試みましたが、改善されませんでした。
有線接続に設定を変えて有線LANケーブルを繋いでもネット接続ができなかったので、やはり初期不良だったと思います。
交換されたテレビは僅か2日間ですが無線、有線ともに今の所問題無いです。

書込番号:25482773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ivivaomさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/30 20:44(1年以上前)

同じような事象に悩まされています。私の場合は5月に購入して10月に入ってからネットワークが切断されるようになりました。
再接続しようとしても、アクセスポイントが全く出てこなくなります。なので、毎日電源プラグを抜き差しして対処してました。
あまりにひどいので、レグザのページのチャット問い合わせして、指示のとおり”初期化2”ってのをやっても改善しなかたので故障と断定されましたが、そのあと電源プラグ抜き差しで2日ほど接続状態が維持できています。
スレ主さんはその後いかがですか?

書込番号:25485139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/30 22:27(1年以上前)

私の場合はヤマダ電機の担当者にメーカーに修理をお願いしようと連絡した所、担当者も驚きのメーカーが速攻で交換してくれましたが、もしかしたら、同じ事象が多々あったのかもしれません。
うちのWi-Fiは2回線あり、先ずUQモバイルのauのルーター接続から、賃貸に付属してる無料のルーターに接続を切り替えてからは問題はありません。
最初、新しいテレビも再びauのルーター接続では切断されたので、ネット回線との相性があったのかもしれません。
ただネット回線の相性次第で接続が切断されるようではいけませんね。
次に買い替える時は他のメーカーにしようと思います。

書込番号:25485339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ivivaomさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/30 23:38(1年以上前)

交換後は問題なく使えているようでよかったですね。参考になりました。ありがとうございます。

私は、交換は初期化後の様子を見てからにしようと思います。
(週末に交換の予約中ですが、当日朝の電話連絡時点でキャンセルすれば無料とのことなので。
ちなみに来てもらってから、やっぱいいですと言うと出張費取られます。)

関係ないかもしれませんが、買ったばかりのGarminスマートウォッチがスマホのアプリと接続できなくなる現象があって、
すぐに交換してもらったのですが、全然改善しなくて、その後ソフトウェアのバグ発覚との連絡があったことを思い出しました。

今回もアプリケーションの問題も疑いつつ様子を見てみます。

書込番号:25485442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/31 00:21(1年以上前)

出張費が幾らかわかりませんが、あまり使わない電化製品なら構わないと思いますが、テレビは毎日見るので、毎日ネット接続の不具合はストレスになると思います。
出張費だけなら新品に交換してもらった方が得策ではないでしょうか。
新品に交換して、また不具合なら仕方ありません。

書込番号:25485475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ivivaomさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/31 22:49(1年以上前)

機器交換すると外付けHDDに録画した番組が見れなくなると聞かされたので、家族から不満が出てまして(-_-;)
頂いたアドバイス参考にしながら考えます。
ありがとうございます。

書込番号:25486587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

録画失敗がおおい

2023/10/09 09:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570L [50インチ]

スレ主 holo111111さん
クチコミ投稿数:2件

録画性能に問題があるのか、外付けハードディスクと相性が悪いのか、
半分位録画を失敗します。
イライラします。

書込番号:25455209

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/10/09 15:03(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>録画性能に問題があるのか、外付けハードディスクと相性が悪いのか、
>半分位録画を失敗します。

まずは、「USBケーブル」の挿し込み具合を確認する必要が有ります。
 <「テレビ側」だけでは無く「USB-HDD側」の確認も!

繋げている「USB-HDD」は、以前のテレビから継続では無いですよね?
そういう情報が無いので何所に問題が有る(かも知れない)のかは分かりませんm(_ _)m


>イライラします。

ストレスを抱えるより、テレビを別のメーカーに買い換えてしまえば良いのでは?
 <メーカー保証が残っているなら早急に連絡して基板交換など出来る対策をして貰うという手も...
  ※制御基板を交換すると録画済みの番組は再生出来なくなりますm(_ _)m

書込番号:25455624

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 REGZA 50Z570L [50インチ]のオーナーREGZA 50Z570L [50インチ]の満足度4

2023/10/09 17:27(1年以上前)

43型ですがZ570Lを使っています。
毎週録画やおまかせ録画をしていますが、録画に失敗したことはないです。

外付けハードディスク、接続ケーブル等、テレビ以外のところに原因かあるのではないでしょうか。

書込番号:25455835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2023/10/09 18:45(1年以上前)

>holo111111さん
こんばんは
外付けHDDはお使いのテレビに対して互換性確認済みの商品になってますか?
テレビはパソコンみたいにUSBインターフェイスの厳格な検証ができてないので、少なからず相性が出ます。

そのため、周辺機器メーカーは各メーカーの各テレビに対する互換性検証を行って結果を公表しています。
そういう商品を選んでいれば安心安全なんですけどね。

書込番号:25455936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RAGSさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50Z570L [50インチ]のオーナーREGZA 50Z570L [50インチ]の満足度5

2023/10/10 14:44(1年以上前)

>holo111111さん
50Z570Lを使っています。
私の環境では、REGZAのUSB HDDの設定を省電力モード(本体電源OFF時にHDDも電源OFF)にしていると時々録画に失敗していました。省電力モードを無効にしてからは録画失敗はありません。
これで解決するのであれば、電源ON時のHDDの立ち上がり時間の問題かと思います。

書込番号:25457028

ナイスクチコミ!9


スレ主 holo111111さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/26 23:23(1年以上前)

>RAGSさん
>プローヴァさん
>tametametameさん
>名無しの甚兵衛さん

上記ご返信いただきましてありがとうございます。

色々試してみてダメで、
量販店で店員さんにZ570L対応を確認してもらった外付けHDDを購入してみたところ
症状同じでした。
当日の予約は辛うじて、翌日以降の録画がダメなのが多いです。

残念ながら録画予約機能が不良のTVだと思われます。

書込番号:25561678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件 REGZA 50Z570L [50インチ]のオーナーREGZA 50Z570L [50インチ]の満足度4

2024/01/11 23:47(1年以上前)

55型に前のテレビで3年使ったBUFFALO HD-LE2U3-BAというHDDを移設して使ってますが、全く問題ありません。

このTVに変える前は東芝の47Z2に、IOデータとBUFFALO2台のHDDをHUBで接続してましたが、IOデータの方だけ数回失敗した記憶があります。

メーカー間の相性があるのかもしれないですね。

書込番号:25580729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2024/01/12 04:59(1年以上前)

思い切って、HDDをフォーマットしてみては?

書込番号:25580810

ナイスクチコミ!1


kun_alfaさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/02 23:56(9ヶ月以上前)

私も同様な症状が起きています。

うちの場合は2,3日は問題なく録画予約できるのですがそれ以降の予約録画が失敗します。
録画リストには何もありませんと表示されます。
ただHDDの電源を入れなおすとそれまで撮れた番組は表示され再生も可能になります。
入れなおしてからまた2,3日はもちます。
50Z570Lを購入してまだ2週間程度ですが最初からこのような症状です。

以前使ってた37Z9000ではこのようなことは全く起きていません。
何が原因か不明です。
HDDは前に使用してたものを初期化して使用しています。

何かアドバイスいただけると助かります。

書込番号:25983563

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/12/03 08:33(9ヶ月以上前)

>holo111111さん

そうですか。
全て試されたのなら他にユーザーでできることはないと思います。

本機で同じ症状の方もいらっしゃるようですし、他にも同じハイセンス傘下のTVで予約録画失敗のスレッドが立っていますので、傾向不良的なバグなのかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/#25983690

買って間もないなら、使い物にならないということで、お店と返品返金交渉されてもよろしいかと思います。

書込番号:25983786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 50Z570L [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z570L [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z570L [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z570L [50インチ]
TVS REGZA

REGZA 50Z570L [50インチ]

最安価格(税込):¥81,800発売日:2022年 7月 1日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 50Z570L [50インチ]をお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング