REGZA 43Z570L [43インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月 1日 発売

REGZA 43Z570L [43インチ]

  • 直下型LEDバックライト方式の倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRII」を搭載している。
  • バスレフボックススピーカーと重低音バズーカを総合出力40Wのマルチアンプで駆動し臨場感あふれるサウンドを再現する「重低音立体音響システム」を採用。
  • 人気の番組をランキング形式で表示する「レグザナビ」や、「番組ガイド」「ざんまいスマートアクセス」「シーン/出演者」などの録画・視聴機能を搭載。
最安価格(税込):

¥72,800

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥73,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥72,800¥73,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43Z570L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43Z570L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のオークション

REGZA 43Z570L [43インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥72,800 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2022年 7月 1日

  • REGZA 43Z570L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43Z570L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のオークション

REGZA 43Z570L [43インチ] のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43Z570L [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43Z570L [43インチ]を新規書き込みREGZA 43Z570L [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信24

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

クチコミ投稿数:159件

55Z570Lに以前使用していたサブウーハー ヤマハYST-SW225は接続して利用可能でしょうか?
お分かりの方いましたらご教授ください。

YST-SW225は、以前のTVにYSP-1を経由して利用していました。
YSP-1は不調なため利用できなくなりました。(修理も不可です。)
55Z570LとYST-SW225は遠方の兄弟宅にあり現物確認には時間を要します。

参考までに、55Z570Lは2023/07/08に購入し
 本体 \108,000
 クーポン割引 \-1,000
 標準設置料 \2,980
 追加設置料 \4,400(2階)
 リサイクル \5,170
 延長保証 \6,000(5年)
 合計 \125,450
でした。

書込番号:25353691

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/21 20:31(1年以上前)

>湾岸の岸さん

サブウーハーご質問の件ですが、サブウーハーピンケーブル入力端子でテレビ側に出力出来る端子が無いので、単体サブウーハーで双方接続は出来ないですね。


書込番号:25353820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/07/21 21:18(1年以上前)

>湾岸の岸さん
こんばんは
本テレビにはサブウーファー接続用の音声出力がありませんので、テレビに直結して使う事は残念ながらできません。

パナソニックのテレビの一部のモデルは、サブウーファー出力があるのでサブウーファーを直結可能です。

書込番号:25353897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2023/07/21 23:18(1年以上前)

>ダイビングサムさん
レス&参考情報ありがとうございました。
その商品で接続&出力ができたとして、内部スピーカーとの同時出力は
可能でしょうか?
なんとなく、どちらか片方しか利用できない気がするのですが....

>プローヴァさん
レスありがとうございます。
納得できるご意見ありがとうございました。
変換アダプターの利用を検討したいと思います。

利用できたとして、標準の内蔵サブウーハーより良い音がでなければ意味がないのですが、
兄弟がどうしても利用を希望しているので対応調査中です。

書込番号:25354050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/21 23:38(1年以上前)

>湾岸の岸さん

光ケーブルとRCAピンケーブル変換アダプターでいけますね。



書込番号:25354079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:159件

2023/07/22 00:54(1年以上前)

>光ケーブルとRCAピンケーブル変換アダプターでいけますね。
55Z570L:光デジタル音声出力端子−−光ケーブルーー変換アダプターーピンケーブルーーYST-SW225:ピン入力端子
という接続ですね?
変換アダプタを探してみます。

書込番号:25354128

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:159件

2023/07/22 01:01(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/07/22 05:38(1年以上前)

>湾岸の岸さん
光デジタル系の変換アダプターを使えば音声信号は取り出せますが、音量調整は本体スピーカーとは連動しません(光デジタルは固定出力なので)。

ですので、本体ボリュームをあげたり下げたりするたびに、それに合わせて、サブウーファーもいちいち音量調整が必要となって面倒くさいですよ。

これでは実用的とは到底言えませんのでお勧めしていません。

書込番号:25354196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/22 10:41(1年以上前)

>湾岸の岸さん

理屈としては、光ケーブルで音声出力でき、アダプターでデジタルをアナログに変換し、サブウーハーへアナログ出力です。テレビ側光ケーブル出力設定はPCMです。PCMは低域音入ってます。

ダメ元でやって良いと思います。

アダプター問題無ければテレビスピーカーとサブウーハー同時駆動します。

書込番号:25354493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/22 10:48(1年以上前)

>湾岸の岸さん

サブウーハー鳴るのは、地デジステレオ2ch放送ですね。

書込番号:25354500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:159件

2023/07/22 12:10(1年以上前)

>プローヴァさん
音声出力未連動の件、貴重な情報ありがとうございました。
手間の問題とミュートの時困ることを伝えたいと思います。

書込番号:25354579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2023/07/22 12:13(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>サブウーハー鳴るのは、地デジステレオ2ch放送ですね。
これは、外付けウーハーが鳴るのは地デジのみということですか?
地デジはほぼ見ない、VOD中心の利用なので、付ける意味がないことになります。

書込番号:25354585

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/22 12:20(1年以上前)

>湾岸の岸さん

動画配信映画音響もサブウーハーなります。

書込番号:25354592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:159件

2023/07/22 12:37(1年以上前)

音量調整が未連動なのは困ります。
ヘッドホン端子から出力するのはどうでしょう?
自分のTV(55Z740X)では、ヘッドホン端子から外部スピーカーへ接続し、内部スピーカーと同時に鳴らず設定があります。

書込番号:25354608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/22 13:27(1年以上前)

>湾岸の岸さん

サブウーハー裏面に音量調整ボタン無いですか
現物でチェックです。


https://zsqh.sscreenbmq.top/index.php?main_page=product_info&products_id=65247

書込番号:25354658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/22 13:39(1年以上前)

>湾岸の岸さん

この手のややこしい話しは横スレ邪魔なの良くわかってくだされ

書込番号:25354667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/23 19:24(1年以上前)

>湾岸の岸さん

音量同期はテレビスピーカーがデジタルでサブウーハーアナログ入力で仮に同期しても、サブウーハーの同期出力が弱くなりパワー出せず使えないですね。

テレビ動画配信映画の音量大体決まっていれば、それにに合わせて、サブウーハーの音量合わせてそこで固定させれば、通常使用で問題無いです。

ご自身のテレビでテストすると良いと思います。

書込番号:25356465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/07/23 19:56(1年以上前)

>湾岸の岸さん
Z570Lは、メニューの「ヘッドホン端子の出力設定」を、
・ヘッドホンとテレビスピーカー(同時出力)
に設定できるようですので、その状態でヘッドホン出力からサブウーファー音声をとれば、何とか音源は取れそうです。

但しこちらはサブウーファー出力には設定できないので、ここから音源をとってもテレビ本体スピーカーについてはそのまま垂れ流しになります。ハイパスフィルター等が適用されないので、本体スピーカーからの歪んだ低音をカットオフできないのが残念です。
でも、サブウーファー側の音については、音量やサブウーファーのカットオフ周波数は設定できますし、一度設定すれば音量連動も効きますね。

取説ガイドがネットからダウンロードできますので参照してみて下さい。276ページに載ってます。

書込番号:25356526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2023/07/23 21:06(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>プローヴァさん
詳しい情報ありがとうございます。
たいぶ、内容が詳しくなってきて理解できない部分もありますし、
内外のウーハー2つ、また遅延(?)などやってみないとわからない部分もあります。
ヘッドホン出力からの接続なら、変換ケーブル800円程度なので、その方向で進めたいと思います。

書込番号:25356605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/07/23 21:13(1年以上前)

>湾岸の岸さん

光ケーブル出力の方がアナログ変換でもサブウーハーパワー出します。デジタル出力がパワーあります。

書込番号:25356622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SeeQVault対応のレグザでしょうか?

2023/07/17 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570L [43インチ]

スレ主 tanukappaさん
クチコミ投稿数:35件

この機種を購入候補にしているので、SeeQVaultでの録画対応しているのかをお教えいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:25348171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2023/07/17 17:24(1年以上前)

>tanukappaさん
こんにちは

使えるとは書いてないので、使えないでしょうね。

対応機種は下記です。

https://archived.regza.com/regza/detail/seeqvault/index_j.html#spec_lineup

書込番号:25348217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2023/07/17 17:32(1年以上前)

この機種は、使えません

今の対応機種
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=9&pdf_Spec034=1

書込番号:25348230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tanukappaさん
クチコミ投稿数:35件

2023/07/17 17:37(1年以上前)

ありがとう御座いました。

書込番号:25348244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2023/07/17 17:57(1年以上前)

テレビのカタログには、機種ごとの一覧表にSee Que Vaultそのものが見つけられない

レコーダのカタログには、機種ごとの一覧表にはSee Que Vaultの対応の記載がある

テレビにSee Que Vaultの搭載はやめたんじゃないでしょうか

書込番号:25348270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/07/19 09:07(1年以上前)

>tanukappaさん
こんにちは。
解決済みですが。
本機はSQV HDDは非対応です。
SQVに対応しているテレビはなくなりつつあります。
メーカー間の互換性が覚束ないこと、録画後にSQV形式にダビングが必要で面倒であること、ドライブの価格が高いことなどがネックとなり浸透しなかった規格の代表格ですので今から依存しない方がいいと思います。

書込番号:25350522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格推移

2023/07/14 13:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

こちらの商品の価格推移を1ヶ月前から見ています
7月に入ったらボーナスの時期なので安くなるかなと思っていた所7000円ほどの値上がりになりました
逆に50インチは若干値下がりしてますが。
未来のことは分からないと思いますが、今後これ以上安くなる可能性は少ないでしょうか?在庫が少い等
宜しくお願い致します

書込番号:25343710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/07/14 14:53(1年以上前)

>takku33さん
こんにちは。
おっしゃるようにこればかりはわかりません。

・メーカー在庫が切れていて流通在庫のみになって、今後の補充も期待できないなら、今後タマ数は減る一方なので価格トレンドは上昇します。
・メーカー在庫切れが一時的で、近い将来補充されてまた潤沢になれば値段も以前の水準に下がるでしょう。

ただ本機の場合次機種の発表がまだないので、当分は続くことが期待できます。
まだ多くのショップに在庫ありますし、大手でもメーカー終了ではなくお取り寄せと書いてあるので、後者の可能性が高いかもですが、こればかりはなんとも言えませんね。

これから一気に在庫切れショップが増えて言って値段も上がる一方になる可能性もないではないです。

書込番号:25343778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/14 14:56(1年以上前)

>takku33さん

今度連休辺りは店舗を回って見てはどうですか?

もしかすると値引き交渉なんかも期待しても良いのではないですかね

書込番号:25343783

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2023/07/14 21:03(1年以上前)

価格推移グラフを見るに、買って良いのでは

複数の大手家電量販店系列の店舗で価格を比較する
この製品について質問する
価格を尋ねる
安くなりませんかと聞く

店員の方、売り場の担当者に顔を覚えてもらったら

週末の午後を過ぎてから
月末
期末
で価格交渉

お得なお店でご購入

書込番号:25344192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

2023/07/14 22:58(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます
まだ後継機がないんですね
そしたらもう少しは今の価格以上上がることはないかもですね
あくまで可能性ですが

書込番号:25344365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneの接続について

2023/07/04 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570L [43インチ]

スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

現在、こちらとHisenseの43U7Hでどちらを購入するか検討しております。

こちらのホームネットワークにnasneを接続した場合、nasneに録画した番組は再生可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25330121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2023/07/04 19:39(1年以上前)

見られる

書込番号:25330138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

2023/07/04 21:05(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

返信ありがとうございます。
視聴方法は、リモコンのレグザナビから録画リストを選択するとnasneが表示されて番組を選択して再生する感じでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25330304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2023/07/04 21:08(1年以上前)

>----RYO---さん

視聴は可能ですが、使い勝手はお世辞にも良くはありませんよ。
画質も悪いですし。

テレビのDLNA機能で見ると、早送りや早戻し、コマ送りなどは使い物にならない(使えない?)と思ったほうが良いです。
我が家では少しでも使い勝手を向上させるため、Amazon Fire StickにDiXiM Playを入れて有料プラグインを購入してみています。
しかしこれでも快適とまではいかず、我慢できるレベルです。

Nasneはあくまでもスマホやタブレットなどでも録画番組が見られる、という目的で検討されたほうが良いでしょう。
テレビの大画面で楽しむなら、テレビの録画機能やDVDレコーダーなどがよろしいかと。

書込番号:25330309

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2023/07/04 21:16(1年以上前)

テレビの操作では見られないと思います

パソコンかテレビで専用ソフトを操作してみます

本機を所有していません
使い方も分かりません

だけど、とても詳しい人が何人もいるから(詳しい人しか使わない)、尋ねればおそらくは書き込みは多数、つきます
暫しお待ちを

改めて整理して書いてみたら、テレビで操作が出来なければ、テレビでは見られないかもね。だったらごめんなさい
スマートフォン、タブレットとパソコンでは見られます
テレビではどうだったかな…

書込番号:25330320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2023/07/04 21:21(1年以上前)

冒頭を訂正します

テレビの操作では見られないかもしれません

パソコン、タブレットかパソコンで、専用ソフトを操作して見ることが出来ます

書込番号:25330328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/04 21:32(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こちらのホームネットワークにnasneを接続した場合、nasneに録画した番組は再生可能でしょうか?

「nasne」に依ります。
「ソニー製」と「バッファロー製」で仕様が違います。

https://www.buffalo.jp/media/lp/nasne-time/

https://www.buffalo.jp/nasne/inheritance.html
を読んでみて下さいm(_ _)m

書込番号:25330351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/07/04 21:44(1年以上前)

VIERAとPanasonicレコ、BRAVIAとSONYレコと同じような
操作性を求めるならば

SONY製nasneとBRAVIAしか無いですよ
バッファロー製nasneならトルネモバイルだけです

BRAVIAが複数台、nasneが複数台有ると、
diximとかでは録画は見つけられないかなと

Video & TV SideViewからの録画番組の一括検索
再生BRAVIAへの指示が楽です

書込番号:25330372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

2023/07/04 22:04(1年以上前)

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
nasneはすでに所持しておりますが、DLNAでの再生の場合、チャプターがnasneと使い勝手が違うことは把握しております。
DRモードで録画したものでもZ570Lシリーズで再生すると画質は悪く、Fire Tv Stickで視聴した方が画質は良いのでしょうか。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ダンニャバードさんによると視聴が可能とうことです。度々、ありがとうございました。

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
自宅にこちらとは違うREGZAがあるのですが、そちらではSONYとBUFFALOのどちらもnasneの再生が可能でしたので、こちらも可能かと思いましたが、店頭では試せないので実際に購入しないとわからなさそうです。

>nasne使いさん
返信ありがとうございます。
BRAVIAでSONY製のnasneを使う場合とBUFFALO製のnasneを使う場合、違いがあるのでしょうか?

書込番号:25330407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/04 22:43(1年以上前)

>こちらのホームネットワークにnasneを接続した場合、nasneに録画した番組は再生可能でしょうか?

親機側がnasneかレコーダーか、子機側がTVかFireTVStickかといより、これだと決めて再生したらそのまま最後まで見るみたいな使い方だったらさほど問題なくて、見るは見るけどちょっとだけ再生してやっぱ違うの見ようとか再生しても停止と再生を繰り返すとか早送りとか早戻しみたいなのを頻繁に使う場合はネットワーク再生である以上どうしても難ありになってしまう

書込番号:25330471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/07/05 08:17(1年以上前)

バッファローnasneならば、どのテレビでも
Fire TV Stick 4Kのdiximと、ほぼ同じで、使いにくいかなと
録画予約がスマホからしかできないし、削除も
録画番組 検索が無理でしょう

PS345かトルネモバイルだけで使いやすい


BRAVIAと、SONY nasneなら楽に操作できます
nasneが8台ほど有ると、ほぼBRAVIAからしか操作ができません

書込番号:25330775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

2023/07/05 20:09(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。
使う人の使い方次第ですね。
個人的には早送り等はあまり使わず、iPhoneで再生した場合、自分のよく見る番組では、nasneのチャプターが高確率でCMが一発で飛ばせるところが気に入っております。

>nasne使いさん
返信ありがとうございます。
BRAVIAにPS345のいずれかを接続した場合は、BUFFALOのnasneでもtorneで録画予約と削除、録画番組 検索は可能と思っているのですが合っておりますでしょうか?

書込番号:25331574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/07/06 08:01(1年以上前)

PS345を使った場合には、BRAVIA以外のテレビでも
問題なく使えるはずです

既にPSを持ってるなら良いでしょうけど
PS経由だとnasneの利点が ほぼ無いですが
バッファロー製nasneならば、しかたなしですね

やはり買うならSONY製のnasneでしょうね
8台のnasneと、8台のBRAVIAで、場所を気にせず使える

PCが有れば簡単な操作でnasne外付けHDDを無限に追加でき
約2TBの録画番組のバックアップや複製が無限に可能です

書込番号:25332178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

2023/07/07 21:58(1年以上前)

>nasne使いさん
返信ありがとうございます。
改めてSONY製nasneとBUFFALO製nasneの違いを調べました。
BRAVIAとの使い勝手の良さなど公式で掲載されていないこともあり、たいへん参考になりました。
今でも、人によってはSONY製を求められることが理解できました。

1つだけ不明点があったのですが、画質で
BUFFALO製はPS5を接続してテレビで視聴した場合でも720pになり1080Pにはならないのでしょうか?
また、SONY製はBRAVIA以外のテレビで視聴する場合、DLNA、PS接続どちらも480pになるのでしょうか?

書込番号:25334398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/07/08 08:38(1年以上前)

ヤフオクで SONY製nasne1TB箱入り ほぼ未使用が
5000円ほどで買えた時も有ります
HDD故障なら3000円ほど、高くても6000円です
アダプターとBSカード付きが良いでしょう

9000円ほどの2TB新品HDDに交換するのが一般的です
本体にSE90025ST-512G、外付けCM300かCM471に、ST2000LM015を入れるのがお薦め(HDD交換視聴可能)
不具合でるから外付けにSSDはお薦めできません


BUFFALO製はモバイル720p
PS3未対応?720p
ps45は1080i
dixim 1080i横筋が出る 720p
PC 1080i
BRAVIAも他のテレビも同じ、プレーヤー次第の使い辛さ
録画サイズが2割大きい(BRAVIAの4割増)、ストリーミング量が2倍
DLNA 1080iか720p
Video & TV SideView対応せず、無料で録画を見れない

SONY製はモバイル480p
BRAVIAは1080pアプコン4k 横筋が出ない 録画操作完全対応
PS3は1080p 横筋が出ない
ps45は1080i
PC 1080i
dixim 1080i横筋が出る 480p
BRAVIA以外のテレビは、バッファロー製と同じ
DLNA 1080iか480p
録画サイズが小さい(BRAVIAの2割増)、ストリーミング量が少ない
Video & TV SideView対応 無料で録画を視聴可能


SONY製nasne+BRAVIAか、トルネモバイル、PS345
Video & TV SideView以外からの操作は無理と考えるべき

書込番号:25334740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

2023/07/08 22:40(1年以上前)

>nasne使いさん
ご説明いただきありがとうございます。
換装方法も調べました。換装できるのは初期モデルだけかと思っていたのですが、それは昔の話で今は後から最新バージョンにもできるようですね。

解像度についても、たいへん参考になりました。詳細に教えていただきありがとうございした。

書込番号:25335871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/07/09 00:20(1年以上前)

そう、バックアップ無しでも、SONY製は簡単にHDD換装できるよ

昨年、初期ファーム仕入れて、オフライン アップデートの仕方を考えてて、見つけたけど
オンライン アップデート中に電源切ると 55006600フォルダができてて
それ使うと00110022のKey生成ができるからね
オフライン アップデートも可能

書込番号:25335978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン反応速度

2023/06/23 08:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570L [50インチ]

スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

こちらとシャープの50en2を比較しています
量販店で地デジのチャンネル操作した所REGZAは押してから4秒後に、シャープは3秒ほどでした 正直3秒でも長いと個人的な感想です
ヨドバシ各店頭、秋葉原、仙台、郡山とでリモコン操作したのですが全て同じような応答でした
一方こちらの掲示板ではリモコン反応について遅いとの意見がないので個人的に疑問でした
REGZAは遅いと感じますでしょうか?
それとも4秒くらいは今のご時世当たり前?(早い?)のでしょうか?
リモコン操作の速さだけならシャープなのですが、REGZAのこちらの商品は評価がとてもいいので迷っています
お持ちの方意見を聞かせてください

書込番号:25312746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 REGZA 50Z570L [50インチ]のオーナーREGZA 50Z570L [50インチ]の満足度4

2023/06/23 09:41(1年以上前)

リモコンの反応速度というより、チャンネルを切り替える際の切り替わり速度ですね。

昔のアナログ放送と違って、放送データを受信して画像処理をする必要があるため、画面が切り替わるのに少し時間がかかりますね。
製品に使用されている画像処理エンジンによって時間が違ってくるのでしょうけれど、試してみて耐えられない長さなら違う機種にすべきですね。

ちなみに、私は43Z570Lを使ってますが、あまり気にはならないです。

書込番号:25312827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/06/23 10:35(1年以上前)

>takku33さん
>それとも4秒くらいは今のご時世当たり前?(早い?)のでしょうか?

はい、そうです。

昨今はせっかちな方が多いですね。

書込番号:25312879

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2023/06/23 14:20(1年以上前)

>takku33さん

所有しているレグザテレビ/レコーダーもハイセンステレビもDIGAも3秒くらいでした。

ソニー、パナはどうなんでしょうかねえ・・・

書込番号:25313177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/06/23 15:31(1年以上前)

それが何秒なのか知らないし、メーカーや機種(ランクなど)によっては多少違うのかもしれないけどチャンネルを変えて数秒立たないと画面が映らない(チャンネルが変わらない)のは今のTVの仕組み上仕方ないもんだよ

暫く使っていればそんなものと気にならなくなると思うので、チャンネルが変わる時間より機能とかでメーカー、機種を選んだ方がいいと思うけど、チャンネルの切替が絶対だってことならお店でいろんなメーカーのTV触って一番早く感じたやつ、REGZAとAQUOSの二択で迷ってるならAQUOSを買うでいいんじゃないかな?

書込番号:25313278

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/06/23 19:00(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>それとも4秒くらいは今のご時世当たり前?(早い?)のでしょうか?

「クラウドAI高画質テクノロジー」「地デジAIビューティZRU」「美肌フェイストーンZRU」「おまかせAIピクチャーZRU」「4K液晶倍速パネル」などの機能を駆使すれば遅延は発生します。

つまり、それらの処理をしない様に設定すれば切換が早くなる可能性も...(^_^;


>リモコン操作の速さだけならシャープなのですが、REGZAのこちらの商品は評価がとてもいいので迷っています

個人が製品の何を重要視するかは判りませんし、それを否定する必要は無いと思いますm(_ _)m
ご自身の思った通りで考えれば良いと思います(^_^;


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:25313542

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/06/23 19:41(1年以上前)

>takku33さん
こんばんは。
パナソニック ビエラは実測2.6秒でした。
ま、デジタル放送ですからデコードに時間かかりますからね。そんなもんかと。

書込番号:25313598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

2023/06/23 21:33(1年以上前)

ありがとうございます
パナソニックは少し早そうですね
レコーダーがパナソニックなので検討したのですが高いので候補から外しましたが早いと聞くと‥
迷います

書込番号:25313764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

2023/06/23 21:35(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます
今は機能が豊富なだけに仕方ない部分もありそうですね

書込番号:25313770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

2023/06/23 21:37(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます
やはり今のように機能が豊富だとそれに伴い反応も遅くなるのは仕方ないのですね
4秒は少し私の性格だと遅いようです

書込番号:25313773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

2023/06/23 21:38(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます
どれも3秒程度は仕方ないのですね
わざわざ測って頂きありがとうございました

書込番号:25313776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

2023/06/23 21:39(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました
当方たしかにせっかちなので人より余計に思うのかもです

書込番号:25313778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takku33さん
クチコミ投稿数:21件

2023/06/23 21:40(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました
そうですね、たしかに自分が耐えられるかどうかが重要だと思います

書込番号:25313783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/06/24 09:49(1年以上前)

>takku33さん
パナソニックの場合、画面が出切るまでは全部で2.6秒ですが、それより前に先に音声が切り替わって出始めるので、思ったほど遅くは感じません。
私はパナソニックもソニーも持ってますが、ソニーの置いてある部屋は確かにチャンネル切り替わりに一拍おく印象があります。黒画面がやや長く感じます。

以前雑誌のインタビューでも、パナソニックは地味にこういうところにも拘ってるみたいなことを答えてましたよ。

書込番号:25314305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画編集はできますか?

2023/04/08 21:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

録画した番組をチャプターごとに切り取ったり分割したりしたいのですがこの製品はできますか?何時間もある番組の見たいところだけを残したいので困ってます。説明書には確認した限りではどこにも記載がなかったのでできないのでしょうか………

書込番号:25214144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 REGZA 55Z570L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z570L [55インチ]の満足度4

2023/04/08 21:28(1年以上前)

できません

書込番号:25214165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/08 21:39(1年以上前)

でけません

書込番号:25214184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:213件

2023/04/08 22:00(1年以上前)

>あんばたさんどさん

番組の見たいところだけを残す機能は無いです。ただ、リモコンの「シーン/出演者」ボタンで、シーンリストを表示。録画番組の見たいシーンがすぐに見られます。
これが代わりになるでしょう。

ただし、通常録画番組の場合は、シーンの保存期間の目安は放送日から3カ月間とのことで、それを過ぎた録画番組では使えなくなりますね。

書込番号:25214212

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/09 00:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>録画した番組をチャプターごとに切り取ったり分割したりしたいのですがこの製品はできますか?

>説明書には確認した限りではどこにも記載がなかったのでできないのでしょうか………

「出来る事」を説明するハズの「取扱説明書」に記載が無いのですから..._| ̄|○


「食べ物は暖められません」とか「空は飛びません」とかの「出来ない事」も記載しないとダメでしょうか?(^_^;

書込番号:25214435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/04/09 01:05(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25214446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/04/09 01:09(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
そんなにチクチクした言い方しなくてもいいんじゃないですかね!教えていただきありがとうございました!^-^

書込番号:25214449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 43Z570L [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43Z570L [43インチ]を新規書き込みREGZA 43Z570L [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43Z570L [43インチ]
TVS REGZA

REGZA 43Z570L [43インチ]

最安価格(税込):¥72,800発売日:2022年 7月 1日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 43Z570L [43インチ]をお気に入り製品に追加する <792

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング