REGZA 43Z570L [43インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月 1日 発売

REGZA 43Z570L [43インチ]

  • 直下型LEDバックライト方式の倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRII」を搭載している。
  • バスレフボックススピーカーと重低音バズーカを総合出力40Wのマルチアンプで駆動し臨場感あふれるサウンドを再現する「重低音立体音響システム」を採用。
  • 人気の番組をランキング形式で表示する「レグザナビ」や、「番組ガイド」「ざんまいスマートアクセス」「シーン/出演者」などの録画・視聴機能を搭載。
最安価格(税込):

¥72,800

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥73,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥72,800¥73,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43Z570L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43Z570L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のオークション

REGZA 43Z570L [43インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥72,800 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2022年 7月 1日

  • REGZA 43Z570L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43Z570L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のオークション

REGZA 43Z570L [43インチ] のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43Z570L [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43Z570L [43インチ]を新規書き込みREGZA 43Z570L [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

スレ主 szerkaさん
クチコミ投稿数:4件

楽天のジョーシンで55インチが税込138,700円、
5年間商品代を上限に保証する長期保証が6935円、
合計145,635円でポイント還元は約16,000円でした。

ちなみに近所のノジマではオープンセールで本体155,000円、長期保証10%、ポイント還元15500円でした。

買うならこの商品と決めていますが、最安値のネット店で購入するのは心もとなく、かといって量販店店舗だと損なのかもと思って踏ん切りつかないでいます。
ご助言賜りますようお願いします。


書込番号:25180581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/03/14 09:20(1年以上前)

配送・設置については?

初期不良や故障時の対応は?

全部自分でやるから気にしない?(^_^;

書込番号:25180606

ナイスクチコミ!3


スレ主 szerkaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/14 09:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
お返事ありがとうございます。
設置は今月末に引っ越しを控えていて、引っ越し屋さんの電気部門に設置してもらえるので必要としていませんでした。

初期不良については楽天ジョーシンは配送後2週間までと書いてあります。その後の不良はメーカー保証が使えるのではと思っていましたが、使えないものなのでしょうか。。

故障時の対応については、正直不安なので店舗購入の方が良いのではとも思ったりします。ですが、今8年ほど使ってる東芝の42j8は一度も壊れたことがなく、2万円の差で保証を優先すべきか否か迷っております。

書込番号:25180624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/14 09:43(1年以上前)

まず保証をしっかり確認しましょう。
あと、故障して修理になった時に店頭なら持ち込めますが、通販だと送る必要があります。時間もかかりますから店頭購入をおススメします。

書込番号:25180643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 szerkaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/14 09:51(1年以上前)

>S_DDSさん
お返事ありがとうございます。
今月末の引っ越しに間に合わせなければならないため焦っていました。
腰を据えて店舗で確認した上、値引き交渉頑張ってみようと思います。
端的でご親切な回答ありがとうございます。

書込番号:25180654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/03/14 11:00(1年以上前)

>szerkaさん
こんにちは
値段を気にしている割には、価格コムの最安値に全然届いていませんが、量販店では値引き交渉は一切せずに購入されようとしていませんか?

量販店でも、地域によりますが、おおむね価格コム最安値付近は出ますよ。池袋なら余裕で価格コムを下回りますし、大都市圏なら似た様な値段は出ます。
ただし、価格コム最安値に合わせろと言っても相手にされませんので、近隣他店競合で値段出すようにしましょう。
近隣にヤマダやケーズがあれば価格競合させます。これをしっかりやれば、規模が違うのでノジマがヤマダに勝てる理屈はありません。

延長保証はヤマダやケーズだと無料、ただしヤマダは部品代が3年までしか出ないので注意が必要です。ノジマの10%などは論外とわかりますよね。

今ヤマダはテレビはポイント還元ではなく現金値引きになっているので、ケーズとダイレクトに勝負できますよ。

書込番号:25180730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/14 11:04(1年以上前)

>初期不良については楽天ジョーシンは配送後2週間までと書いてあります。その後の不良はメーカー保証が使えるのではと思っていましたが、使えないものなのでしょうか。。

その値段が高いのか安いのかはなんともだけど、Joshinが近くにあって延長保証に入れるんなら通販でもいいんじゃない?

聞いたことのないお店だったり、量販店でも通販は安いけど延長保証に入れないみたいなのもあったりするのでそういう場合は要注意だけど

書込番号:25180739

ナイスクチコミ!7


スレ主 szerkaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/14 16:53(1年以上前)

>プローヴァさん
量販店での交渉はまだしておりません。
面倒さもあり、交渉後プラスαくらいの値段と思われるネット価格を候補として考えていました。
近隣というほど近くなかったので候補に入れていませんでしたがアドバイス頂いたケーズの補償を見て大変参考になりました。ケーズとヤマダ行ってみます!
ありがとうございました。

書込番号:25181123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Alexaからの電源オンができなくなる

2023/02/25 10:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570L [50インチ]

スレ主 a2c.hさん
クチコミ投稿数:4件

先日購入し概ね満足していますが、Alexaからの電源オンについて上手く行かないため質問です。
スマートスピーカー連携の設定を『受け付ける』にしてAlexaからの操作が可能になっても、翌朝電源オンしようとするとNG。
設定を確認してみると『受け付けない』に変わっていました。
朝設定変更すればその日は夜まで問題ありません。
ですが、翌朝は必ず『受け付けない』に変わってしまっています。
関連する設定を調べてみましたが特に見つからず、勝手に設定が変わる理由がわかりません。
同じような症状で解決できているかたいらっしゃいますか?

書込番号:25157898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/25 11:06(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>スマートスピーカー連携の設定を『受け付ける』にしてAlexaからの操作が可能になっても、翌朝電源オンしようとするとNG。
>設定を確認してみると『受け付けない』に変わっていました。
>朝設定変更すればその日は夜まで問題ありません。
>ですが、翌朝は必ず『受け付けない』に変わってしまっています。
>関連する設定を調べてみましたが特に見つからず、勝手に設定が変わる理由がわかりません。

「関連する設定」って何ですか?勘違いや思い違いをしていませんか?

例えば、「省エネ設定」をしている為にリモートの電源操作が出来ないなどの可能性も...

設定画面を撮影して投稿すれば、「〜の設定を○○にして下さい」などのアドバイスが貰えるカモ知れませんm(_ _)m
 <「ココが関係しているかも?」と思っても、実は別の項目が関係している場合、画面投稿が無い事で見落としている事も判ると思います(^_^;

書込番号:25157973

ナイスクチコミ!0


スレ主 a2c.hさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/25 11:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
同じ機種、同じシリーズを使用されてる方で、もし解決されている方がいればと思い質問しましたので、うまく説明ができておらず申し訳ありません。

まず、省エネ設定はしていません。
これをこうしないといけない、など『関連する設定』があるのか調べてみましたが、説明書でもFAQでもネット検索してみてもそれが見つからず質問した次第です。

スマートスピーカー連携の設定画面は撮影しても仕方ないですし(それしかないので)、それ以外の関連しそうな部分の写真を撮るにしても、その関連しそうなところがわからないので。。。

同症状に思い当たる方がいらっしゃいましたら、確認すべき設定内容や解決方法をご教授願います。

書込番号:25158031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 回転台について

2023/01/24 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

スレ主 mzk-fさん
クチコミ投稿数:9件

こちらの製品、55型の購入を検討しています。
視野の狭さ(斜めから見た時に白くなる)については、店舗実物で確認したところです。
我が家、食卓から見た時、斜めから見ることになるのですが、回転台で対応出来ないかと考えています。
どなたか、対応の回転台、オススメの台など、お助けください。
お願いいたします。

書込番号:25111205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 REGZA 55Z570L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z570L [55インチ]の満足度4

2023/01/24 13:19(1年以上前)

43Z570Lを使ってます。
回転台とのことですが、大きさや足の位置から円盤形の台の上に載せるタイプのものはないと思うので、スタンドタイプのものになろうかと思うのですが、このテレビはベゼルの幅が狭く薄いので回転させるときにテレビの縁を持って動かすと画面が歪んで液晶が割れてしまうのではないかと思います。

しかも、食卓から云々ということはほぼ毎日動かすようになると思うので、かなり負荷がかかるのではないでしょうか。

方法としては、キャスター付きのテレビ台にするとか、テレビ台が変えられないならテレビの下にコロなどを付けた滑りのいい板を敷いて動かしてはどうでしょう。

書込番号:25111254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/01/24 13:56(1年以上前)

>mzk-fさん
こんにちは。
55Z570Lのスタンド幅は83cmになります。
https://www.regza.com/tv/lineup/z570l/spec

このスタンドが載る83cm以上の幅を持つ単品の回転台はみたことがありません。最大でも幅65cmです。

下記の様にラックを兼ねたものならなくはないです。下記は幅95cmです。
https://amzn.asia/d/3SPECr1

そのほかには、下記ハヤミKP-225のようなものをTVボードに設置して、テレビ裏のVESA穴を使って取り付ければ回転可能です。終売なので在庫のみです。
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=381

他にも壁寄せTVスタンドの回転タイプを使う手はありますね。

回転台を使うとメーカー想定外の使い方となり、付属の耐震ケーブルを使っても耐震性には問題が出ますので、注意が必要ですね。

上記どれにしても不細工で、エレガントな設置とは言えませんが、もともとテレビの画面回転を想定していない機種なので仕方がないかと。回転することの優先度が高いなら、シャープやパナソニックなど関西系メーカーの商品が回転系は強いので検討してみてください。

書込番号:25111291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 REGZA 55Z570L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z570L [55インチ]の満足度4

2023/01/24 14:13(1年以上前)

ちなみに、50インチになってしまうけど、Z670Lなら回転スタンド付ですね。

書込番号:25111314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mzk-fさん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 16:46(1年以上前)

お返事頂いた皆様
色々と有難う御座いました。
今使っているテレビボードは、そのまま使いたいため、
首振り機能がある製品も検討したいと思います。
有難う御座いました

書込番号:25111463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

標準

肌色を調整したい

2023/01/15 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

ずっとREGZAシリーズを使用し続けています。今回55Z570Lを購入したのですが、人物の肌の色が土色のような感じに映ります。
自分で色々映像調整を試行錯誤したのですが、どうしても以前の機種(43C310X)のような自然な肌色になりません。
うまい調整の仕方ご存じの方おられたら、教えてください。

書込番号:25099045

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 REGZA 55Z570L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z570L [55インチ]の満足度4

2023/01/15 22:30(1年以上前)

ナチュラル美肌トーンはオンにしてますか?

書込番号:25099060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2023/01/15 23:29(1年以上前)

ナチュラル美肌トーンはデフォルトでONになっていましたし、試しにOFFにしてみたりも試しています。
どちらにしても肌色の色はよくないです。

書込番号:25099162

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/01/15 23:56(1年以上前)

>親愛なる友へさん
こんばんは
まず、色温度を照明色に合わせて調整してください。電球色照明なら色温度低め、昼白色なら高めに。

それから、色の濃さを濃いめに調整してみてください。
古い東芝機の特徴は、色乗りがゲロゲロ気味に濃い事です。色を濃くしてもノイズを増やさないために精細感を落とす画作りです。

他社が自然指向になる中、流石に古臭い画作りが目立ってきたので、このところ東芝も他社並みに色の濃さを落とす方向に振っています(それでもまだ他社よりは濃いめですが)。

昔のやや人工的で記憶色的画作りに慣れている方の場合は、色の濃さをあげて見ると、昔の様な画に戻せたと感じる人は多いと思います。

書込番号:25099212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2023/01/16 07:53(1年以上前)

色々試されているのなら不良品かも知れないですね。
色的にって立証が難しいですね。
カラーチェック入れて色彩測定器で測るしか無いのですが…

取り敢えず購入した店舗で色合いがおかしいって相談するのが一番かも知れないですよ。

書込番号:25099432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/16 12:05(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今回55Z570Lを購入したのですが、人物の肌の色が土色のような感じに映ります。

全ての番組に出てくる人物の肌の色が土色なんですか?
それなら、テレビの映像調整が必要かも知れませんが、番組に依るなら「そういう映像」の可能性が高いと思われますm(_ _)m
 <極端な色の酷さに思えるので、故障の可能性も有りそう..._| ̄|○

カメラで撮影して貼れば「こんな感じ」と言葉よりも分かり易いかも知れませんが...
 <写真と見た目だと違ってしまうことも有るので難しい所ですm(_ _)m

書込番号:25099664

ナイスクチコミ!0


RAGSさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 55Z570L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z570L [55インチ]の満足度5

2023/01/16 13:07(1年以上前)

>親愛なる友へさん
私は37Z3500から50Z570Lへの買い替えですが、標準から明るさ-8、黒レベル-5、ヒストグラムバックライトOFF程度しか変更していませんが、Z3500のIPSパネルと比べても違和感の無い落ち着いた映像になりました。
50はVAパネルで55はADSパネルと言われていますので、参考にならないかもしれませんが、肌色には特に不満はありません。
「人物の肌の色が土色」と言われてもどの程度かわかりませんので、実際の写真をアップロードされてはいかがでしょうか。

書込番号:25099747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2023/01/16 13:28(1年以上前)

写真をiPhoneで撮ってみたのですが、実際の見た目と微妙に色合いが変わってしまうので、伝わらないかもしれません。

書込番号:25099768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/01/16 17:09(1年以上前)

>親愛なる友へさん

写真見ましたが、色合いの調整不良ですよね。
グリーンが強めで黄色が薄くおかしな色です。
赤もおかしいから黄色出ないと思います。

工場出荷に画質リセット出来ますか?

それでもダメだと、購入店に相談したほうが良いですね。




書込番号:25100017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2023/01/16 19:50(1年以上前)

画質設定リセットした状態がこれなんです。
肌色以外は全く気にならないんですけどねえ。。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25100230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/01/16 19:59(1年以上前)

>親愛なる友へさん

リセットしてこの肌色は明らかに異常です。

何らかの不具合有ると考えて良いと思います。

書込番号:25100241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/17 00:13(1年以上前)

>写真をiPhoneで撮ってみたのですが、実際の見た目と微妙に色合いが変わってしまうので、伝わらないかもしれません。

複数の人物が写っているとか比較出来る画面の映像を撮して頂けると良いのですが...

化粧や照明でそう見えるだけかも知れませんm(_ _)m
 <背景の映像は特に問題が有る様には見えませんが...

人肌は全ての人が同じ色とは限らないので...(^_^;

書込番号:25100652

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:47件

2023/01/20 03:01(1年以上前)

少し調整してみましたが、この位ならテレビ内で調整できそうですが・・・

  >人物の肌の色が土色のような感じに映ります。<
土色と言うよりは、うちのモニターではずっとましに見えますが、やはりイエローが足りない・・・?
まあ、この位ならテレビの画質調整で調整できそうですが、どうでしょうか?

 >写真をiPhoneで撮ってみたのですが、実際の見た目と微妙に色合いが変わってしまうので、伝わらないかもしれません。<
 >>複数の人物が写っているとか比較出来る画面の映像を撮して頂けると良いのですが...<<
テレビの顔の横に、「本来は、このような顔色が・・・」と言った写真を並べてアップすれば、より解り易いかも知れませんね。

なお、画像をお借りし勝手に補正ましたが、ご趣旨に沿ったことなのでご容赦下さい。

書込番号:25105020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD

2023/01/16 23:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

55Z570Lを購入したのですが、今まで10年前のHDD内蔵TVを使用していたのでどの外付けHDDを購入したらいいか迷っています。
おすすめのHDD、容量などありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:25100629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2023/01/17 00:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/17 00:11(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK6696F/

値段、容量とか考えて定番のこれで良いと思うよ

1TBで100時間くらい録画できるので(地デジのみならもっと増える)、2TB=200時間、4TB=400時間みたいな感じで必要な容量を買えばって感じなんだけど、値段的に4TBが一番得なんで4TB、もう少し容量がってことなら6TBって感じだね

書込番号:25100649

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/17 00:16(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今まで10年前のHDD内蔵TVを使用していたのでどの外付けHDDを購入したらいいか迷っています。

https://www.regza.com/support/tv/z570l#section2
は見ましたか?


あくまでも「動作確認」であって「動作保証」ではありませんm(_ _)m

書込番号:25100654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/01/17 11:34(1年以上前)

>キハ65さん
>どうなるさん
>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
よくレビューで遅い、動作音がうるさい、熱くなるって言うのを見るのですがこれはPCと繋げて使ってる場合でしょうか?録画用にTVに繋げてる分には気にしなくてもいいのでしょうか?

書込番号:25101078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/01/17 11:50(1年以上前)

>しゅんかえパパさん
こんにちは。
PCと違ってTVの基板はUSB-IFに関して十分に時間をかけた確認ができないため、相性問題が発生しやすいハードウェアです。

なので、HDDは周辺機器メーカーが互換性確認を行っていますので確認済みのものを買われた方がよろしいです。
元々相性問題に保証などできるわけはありませんが、万一相性起因の動作不具合等あった場合、確認済み商品なら交換等解決に向けたサポートが受けられます。そうでないものは十分なサポートは受けられず、例えばメーカーでのチェックでPCに問題なくつながればHDDは問題なしと判断されます。

Z570L対応をバッファローで検索すると下記になります。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=Z570L%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=55V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

この中で容量単価の安いものでいいと思いますよ。例えば下記です。

https://kakaku.com/item/K0001316069/

>>レビューで遅い、動作音がうるさい、熱くなるって言うのを見るのですが

ユースケースや個人の感覚次第です。
そもそも外付けHDDの中身のドライブのメーカーまでは指定できませんので、レビューで静かと言われていても買ったものに別のドライブが入っている可能性はあります。HDDの作動音がどの程度気になるかも人によりけりですね。

この手の話は気にしても時間の無駄と思います。

書込番号:25101097

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2023/01/17 11:58(1年以上前)

>しゅんかえパパさん
こんにちは

SSDにしてみれば いいかもしれませんね。

書込番号:25101110

ナイスクチコミ!5


RAGSさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 55Z570L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z570L [55インチ]の満足度5

2023/01/17 12:27(1年以上前)

>しゅんかえパパさん
キハ65さんのリストにも入っていますが、私はこれをお勧めします。
HD-TDA4U3-B : 外付けHDD | バッファロー
https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-tda4u3-b.html

外付けハードディスクの場合、通常中のHDDはわかりません(最安クラスが多い)が、この製品に内蔵されているHDDは東芝製のDT02ABA400V(4TB)です。このHDDは24時間365日の連続録画に対応したモデルで、5400回転のドライブなので発熱も少なく音も静かです。ケースはプラスティック製でファンレスですが、録画中もほぼ無音で、ほんのり暖かい程度です。速度は全録でなければ、USB3.0以降であればどれも充分です

どのくらいで壊れるかは運次第ですが、最安クラスのHDDより長く使える可能性は高いと思います。
私も2台購入し1台は実際に50Z570Lに接続しており、非常に具合が良いです。

書込番号:25101152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/17 19:35(1年以上前)

>よくレビューで遅い、動作音がうるさい、熱くなるって言うのを見るのですがこれはPCと繋げて使ってる場合でしょうか?録画用にTVに繋げてる分には気にしなくてもいいのでしょうか?

HDDっていろんなメーカーから出てるけど、肝心の中身(HDD、コントロールチップ)に関してはそんなに種類がないのでぶっちゃけどれ買っても似たようなもんと思って良くて、うるさい熱くなるってのは使ってるHDDにもよるだろうしあんまし気にしてもって感じだと思うけどね(明らかに異常な音がするとかを除く)

上に貼ったバッファローのHDDだけど、今見るとAmazonの評価総数が37,270、
内訳は ★5 56%、★4 27%、★3 12%、★2 2%、★1 3%

この数字が全てだとは言わないけど、一般的に満足の★5+4で83%、不満の1+2が5%と考えると安心して買えるHDDだと思うけどね

あとTVの場合はPCと違って使ってるパーツが限定的だからそんなに相性も心配しなくていいし、ひょっとしたら他のメーカーは機種やロットによってUSBのコントロールチップを細かく変えてるとかあるのかもだけどREGZAに関してはそういうのないからそんなに難しく考える必要はないよ

書込番号:25101764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/01/17 22:25(1年以上前)

>どうなるさん
>RAGSさん
>オルフェーブルターボさん
>プローヴァさん
>キハ65さん
>名無しの甚兵衛さん
みなさんありがとうございました!そこまで気にせず買ってもいいみたいですね^_^
RAGSさんのコメントにあるハードディスクを買おうと思います^_^

書込番号:25102027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

55もVAパネルですか?

2023/01/15 20:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

55Z570Lかハイセンスの55U7Hで迷ってます。スペック的には似たり寄ったりなのですがパネルの種類が570Lは VAパネルらしいのですが少し角度変えたら見えにくいですか?

書込番号:25098831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 55Z570L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z570L [55インチ]の満足度2

2023/01/15 21:07(1年以上前)

お店で直接現物を確認されることをお勧めします。
私が購入した43型570Lは、特に肌色や茶系色がすぐ白くなります。
金額なりの製品なのでIPS液晶パネルの製品をおすすめします。

書込番号:25098926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 REGZA 55Z570L [55インチ]のオーナーREGZA 55Z570L [55インチ]の満足度4

2023/01/15 22:27(1年以上前)

Hiromi4247さんのレビューにあるように43型は白っぽくなりますが、気になるかならないかは人の感じ方や何を観るのかにもよるし、より画面の大きい55型だと狭い部屋では斜めから観ることも多いかもしれないので、実際に自分の視聴距離でどなように見えるか実機で確認された方がいいと思うよ。

色が白っぽくなるとはいえ、TN液晶のように色が反転するわけでもないので、視聴にたえないってことはないはずです。

そもそも、色が白っぽくなるような斜めからだと映像自体が丸が0のように歪んでしまうんだから、そっちの方が気になると思うし、それが気にならないような番組を観るのなら白っぽくなってても気にはならないと思う。

書込番号:25099052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2023/01/16 00:52(1年以上前)

>Hiromi4247さん
>tametametameさん
ありがとうございます。実機を置いている店舗を探してしっかり見て購入したいと思います。

書込番号:25099262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 43Z570L [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43Z570L [43インチ]を新規書き込みREGZA 43Z570L [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43Z570L [43インチ]
TVS REGZA

REGZA 43Z570L [43インチ]

最安価格(税込):¥72,800発売日:2022年 7月 1日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 43Z570L [43インチ]をお気に入り製品に追加する <792

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング