279M1RV/11 [27インチ ブラック]
- Xboxチームと共同開発した4K解像度の27型ゲーミングディスプレイ。 4K解像度とスムーズな120Hzリフレッシュレートでゲームを堪能できる。
- 内蔵KVMは1組のキーボードとマウスで2台のデバイスの制御と切り替えを可能にし、「MultiView」は両ソースの1画面同時表示を可能にする。
- モニターから光輪を照らして画面上のコンテンツを強化する「Ambiglowテクノロジー」を搭載。映画、スポーツ、ゲームプレイで没入型の試聴体験を提供する。
モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル リフレッシュレート(垂直走査周波数):144Hz 入力端子:HDMI2.1x3/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 279M1RV/11 [27インチ ブラック]
使用環境…PS5、Mac mini、Nintendo Switch
・PS5でグランツーリスモ使用時のこと、カフェメニュークリアの再生時に画面が激しく点滅することあり。
こちらはグランツーリスモが120fps対応後に始まったので互換性の問題かなと思っています。
・各機器共通でモニター自体の電源が入らないことあり。
ケーブルを抜き差ししたり、電源長押しで復旧はしますが、大丈夫なのかと不安になります。
・PS5電源ON時、タイミングを合わせないとモニターが認識せず省電力モードになります。
起動に時間がかかり非常にストレスです。
色々書きましたが、同じ症状の方がいたら教えて欲しいです。
書込番号:25228808 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

推測と実際の動作になります。
【画面が激しく点滅】について
プレイ時とクリア再生時でリフレッシュレートが、120Hzと60Hzと異なっていて、
一致するリフレッシュレートを探している間、点滅状態になるのだと思います。
【各機器共通でモニター自体の電源が入らない】について
モニター側から機器側に接続チェックしたタイミングで「つながっていない」と判断した入力ポートはその時点で記憶されて、
モニターが再起動されるまで機器側から信号が送られても無視されているのではないかと思います。
【タイミングを合わせないとモニターが認識せず省電力モードになる】について
私のモニターも同じです。
そのためPCは、モニターにPhilipeのロゴが出るまで電源を入れません。
解決にはなりませんが、ハズレ個体や故障ではないと思います。
書込番号:25255043
1点

PS5、PCで使用しています。
PS5はリフレッシュレートの異なるゲームだけかは検証しきれていませんがエーペックスを起動時に画面のチラつきが発生します。
PC利用後、PS5に自動切り替えで入力が切り替わった際は画面が映らないこともあり(電源オンオフで改善します)
画面が切り替わること自体があまりうまく行っていない気がします。
ただ全てにおいて電源オンオフで治るので面倒ですがそれで使ってます。
フィリップスのサポートにダメ元でメール問い合わせするといいかもです。
私は初期不良時交換の対応でメール返ってきましたが、ちらつきなどの状態についてメールしましたが返答無しです(笑)
書込番号:25258036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナナコの父さん
>沖縄のオヤジさん
コメントありがとうございます。
最近はps5起動後、10秒くらいしてからモニター電源を入れるようにしています。
(多少マシになったかな?)
電源オンオフの連続はなんかps5に負荷がかかる気がしているので安定する方法を探し中です。
起動時のストレス半端ないですし…
カフェメニューのチラつきは相変わらずです。
モニター本体のアプデとかあるといいんですけどねー
書込番号:25258149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前言撤回、やっぱスタンバイモードに入るの早くてだめですね。
スペックは良いだけにホント残念です。
人に勧められるモニターでは無いですね。
書込番号:25259552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



