HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル のクチコミ掲示板

2022年 6月28日 発売

HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5625U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):14727 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.33kg HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル の後に発売された製品HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルとHP 14 Ryzen 5 7530U/8GBメモリ/256GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]を比較する

HP 14 Ryzen 5 7530U/8GBメモリ/256GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

HP 14 Ryzen 5 7530U/8GBメモリ/256GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年 6月 7日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 7530U/2GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.39kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルの価格比較
  • HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルのレビュー
  • HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルのクチコミ
  • HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルの画像・動画
  • HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルを新規書き込みHP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

スレ主 yuyu5252さん
クチコミ投稿数:1件

4/20に注文しましたが、注文時に既に欠品表示が出ていました。その後正式にメールでも欠品連絡が来たのですが、今の時期に欠品であれば、大体どれぐらいに納品されるのでしょうか。一ヶ月後の5/20以降ぐらいに納品される可能性も可能性としてはそれなりにあるのでしょうか。

書込番号:25232540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2023/04/23 09:37(1年以上前)

少なくてもメーカーに聞かないとわからない。
あるいはキャンセルについて確認しておくべき。

あと、PCは時価なんで、今発注して得なのかは考えた方が良い。

書込番号:25232768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/23 12:07(1年以上前)

HPに一般的な納期という概念はないです
納品された日が納期です

書込番号:25232944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2023/04/23 19:30(1年以上前)

2年前だと1ヶ月ごとに納期がずれていって半年近く待たされた人もいました。この頃は納期トラブルが相次いだため、Webからキャンセルできるように変更されました。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/delivery/

新学期時期は納期が厳しくなるので、待ちたくないなら在庫のある製品か量販店モデルを探した方がいいです。

書込番号:25233529

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/23 20:42(1年以上前)

数ヶ月は覚悟しないとダメでしょうね。
運が良ければ早めにくる、かも、くらいに考えないと。
確実な納期はわからないでしょう。

お急ぎならキャンセルして他を買うしかないですね。

書込番号:25233648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:104件 HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルの満足度5

2023/04/25 12:59(1年以上前)

>yuyu5252さん
 ご参考にならないかもしれませんが、私は3月28日→4月8日に到着しました。
 この時期はGW前で生産調整もあるかもしれないですが、お早く届くと良いですね。

書込番号:25235636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

直販サイトの注文から届くまで

2023/02/25 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:7件

2月25日の時点で購入すると最短3月6日お届けと表示されます。
だいたいこの日に届くものでしょうか?
確定申告に使いたいので。(手が少し不自由なので細かい動きができずスマホ困難)

HPが無理なら即納があるDELLも考えてるのですが、DELLを利用したことがある方、HPとDELLの
どちらがおススメが教えてください。(富士通も考えましたが高いので)

使うのは基本のメールやネットサーフィン、youtubeを見るくらいですがスマホ:PCが1:9の割合で、
使っていなくても朝から寝るまでネットは付けっぱなしです。ゲームはしません。

書込番号:25158981

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2023/02/26 00:19(1年以上前)

>>HPが無理なら即納があるDELLも考えてるのですが、DELLを利用したことがある方、HPとDELLの
>>どちらがおススメが教えてください。(富士通も考えましたが高いので)

HPの直販モデルの購入経験は有りませんが、DELLの直販モデルの購入は有ります。

Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデルの場合
こちらは即納モデル。
>2021年5月25日に注文。
>昨日の2021年5月27日に届きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035658/SortID=24159660/

Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル.
これは即納モデルではなかった。
2019年5月28日発注。
2019年6月5日到着。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/

書込番号:25159016

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/02/26 00:21(1年以上前)

>かよっぴーさん

こんばんは。

電話で HP に直接お尋ねになられるのが確実かと思います。

購入ご相談

【個人】 0120-111-238

(⌒▽⌒)

書込番号:25159022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/02/26 00:38(1年以上前)

>キハ65さん
DELLは使いやすいですか?

>CwGさん
直販サイトに連絡しましたが電話もチャットも時間外でした。できれば明日買いたいのでちょっと焦っています。
安ければ、早めに届けば嬉しいんですけどね。

書込番号:25159033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/02/26 01:38(1年以上前)

>2月25日の時点で購入すると最短3月6日お届けと表示されます。
比較的、間隔が短いので、さほど遅れはしないと思います。
一時は、劇的に時間かかってましたが、今はそういう話も聞きませんから。
あと、カード払いなど最速での時間ですから、銀行振り込みや支払いまで時間がかかるようだと、そのぶん長くなります。

書込番号:25159081

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2023/02/26 09:23(1年以上前)

>>DELLは使いやすいですか?

日本語キーボードは、USキーボードを無理やり日本語化しているので、BackSpaceキー、Enterキーの形状が小さく、打ちにくい。
特に15.6インチのDELL Inspiron 15 5510はBackSpaceキーとnumlockキーが隣接しているので、BackSpaceキーを打ったつもりがnumlockキーを打ってしまいストレスが溜まります。

書込番号:25159351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/02/26 09:54(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。DELLは使いづらいかも・・・
DELLの評判も色々見ましたが、うーんイロイロですね。
参考にさせてもらいます!

書込番号:25159395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/02/26 10:04(1年以上前)

価格コムへの登録書き込みが初めてなので不手際があればスイマセン。
コメントいただいた方ありがとうございます。

在庫引当後最短5営業日でこんなのがありました。
気を付ける?ところ、気になる点ありますでしょうか?

【オンラインストア限定セット】
HP 15s-eq3000
ベーシックモデルG2(ピンクローズ)
OS Windows 11 Home
プロセッサー AMD Ryzen™ 3 5300U
メモリ8GB
ストレージ256GB SSD
ディスプレイ 15.6インチワイド・フルHD・IPSディスプレイ(1920×1080)非光沢
グラフィックスAMD Radeon™ グラフィックス
カラー ピンクローズ
光学ドライブなし
無線機能IEEE802.11a/b/g/n/ax(Wi-fi 6)、Bluetooth 5.2
通信モジュールキーボード
日本語配列、テンキー付き
アクティブペン
質量約 1.6kg
バッテリ最大 9 時間 30 分
保証1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)
オフィスソフトなし
盗難・落下・水漏れなどの事故に対応!アクシデントサポート付

書込番号:25159416

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2023/02/26 10:10(1年以上前)

>>ありがとうございます。DELLは使いづらいかも・・・

14インチクラスのノートPCの検討ですね。

DELLの14インチクラスのキーボードは改良されています。
以下実機レビューを参照して下さい。
https://thehikaku.net/pc/dell/22Ins14-5425.html

書込番号:25159430

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2023/02/26 10:26(1年以上前)

>かよっぴーさん

下記のようなものでしょうか。
>【オンラインストア限定セット】HP 15s-eq2000 ベーシックモデルG2(ピンクローズ) 盗難・落下・水漏れなどの事故に対応!アクシデントサポート付キャンペーン
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:5782&ProductSKU=BASE:29944

仕様的には問題ないですが、気をつけるとしたら「最短3月6日お届け予定」、「最短5営業日」と言う文言で「最短」です。
これを信用してポチるのは、スレ主さんの自己責任です。

書込番号:25159456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/02/26 10:55(1年以上前)

直販サイトにチャットで問い合わせました。
最短3月6日でも、3月下旬になる可能性もあるとのことでした・・・
なんやねーん。。。

書込番号:25159498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/02/26 14:16(1年以上前)

海外メーカーの期日はそういうものです。
注文受けてから製造の順番待ちになります。その間で、パーツ在庫切れになり、再入荷まで待つことになれば延長です。
上限を決めずに受注するので、そうなります。
また、主に海外生産のため輸送による遅延も考えられます。

国内メーカーだと、組み立ては国内であったり、無理な受注は避けるので、幅が大きくなることはありません。
個人的には、ノートPCだと東芝・Dynabookを購入することが多いです。デザイン・耐久性・液晶の良さなど気に入っています。
国内メーカーだと、キーボードが、日本語キーにあわせて元より作っています。
海外だと、USキーを基本として、日本語キーに対応できるような形状なので、エンターキーが隣とくっついた形になるなど、少々慣れが必要な形になります。
(キーボードの部材だけ変更で、本体の形状は変えずに全世界一括で生産が可能)

書込番号:25159784

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/02/26 16:52(1年以上前)

>かよっぴーさん

こんにちは。

Office 付きですので、その分高いですが、1〜2日以内に発送予定(店舗休業日を除く)というのがありました。

https://item.rakuten.co.jp/ryouhinkobo/10001116/

Office無しモデルを探したんですが、見つけられませんでした。

書込番号:25159975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/02/26 22:31(1年以上前)

皆さんお付き合いいただきありがとうございます。
返信したものの消えてしまっており・・・

今日HPに電話してみました。
複数問い合わせましたが物によっては今週中に配達できるとのことでした。
最短で3月6日となっていても、スペック以外にも要因(決め手)があるようで在庫僅かな物、在庫が結構ある物もあるとのことでした。明日購入予定です。

>CwGさん

調べていただきありがとうございます。officeありだと値段がやはり上がりますね。
今日、家電量販店に行ったところ店員さんに ”officeがないと何もできませんよ!文書も作れませんよ!officeなしを買う意味がわからないです” と言われました。無料ツールがあったと思うのですが・・・

>キハ65さん

おススメいただいたピンクローズのPCはHPに問い合わせました!ありがとうございます。


現時点で3つに絞っていますが、ほぼ同じスペックです。PCのサイズと、RYZEN3にするかRYZEN5にするか、くらいです。
この数日ドタバタでしたがなんとななりそうです。

書込番号:25160522

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/02/26 22:50(1年以上前)

>かよっぴーさん

こんばんは。

PCを使う全ての人が Office を必要としている訳ではありませんし、店員さんとしては少しでも高い製品を売りたいですからね。

でも、なんとかなりそうだとの事で良かったですね。

(⌒▽⌒)

書込番号:25160544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/01 19:39(1年以上前)

皆さん長々と相談にのっていただきありがとうございました。

HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
無事に購入しました。
これを機にわからない用語など一つ一つ調べているうちに購入するのが数日遅れてしまいました。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:25164215

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

sim

2023/02/14 09:26(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:79件 taku's world 

wifi接続可能にするためにPC用simを挿入できますか。できるとしたらサイズを教えてください。let'sNoteやVAIOSX12には挿入スロットがありましたが。

書込番号:25142457

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2023/02/14 09:41(1年以上前)

>>wifi接続可能にするためにPC用simを挿入できますか。

SIMを挿すスロットは有りません。

SIMを挿すことが出来るPCやデバイスは、SIMフリーやLTEとモデル名に書いてありますし、価格も10万超えと高いです。

「wifi接続可能にするため」と書いてありますが、「インターネット接続可能にするために」の勘違いとは思いますが、HP 14s-fq2000など普通のノートPCはWi-FI(無線LAN)を内蔵していますので、家庭内では無線LANルーターとのWi-Fi接続や屋外ではスマホのテザリングやポケットWi-Fiを使用して下さい。

書込番号:25142470

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2023/02/14 09:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2023/02/14 13:45(1年以上前)

有線LAN環境が無い状況で「WiFi接続」をしたいということなら、モバイルルーターを買えばいいだけです。

期間限定でIIJMIOのものが格安です。
https://www.iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html

書込番号:25142736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

USB PD充電(給電)

2022/12/28 04:59(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

娘がパソコン欲しがってることもあり、購入検討しております。コスパ良さそうですが、PD充電(給電)可能でしょうか?ご使用になられている方、ご教授よろしくお願い致します(_ _*))

書込番号:25071877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/28 05:09(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/hp/22hp-14s-fq.html

無理なようです。

書込番号:25071879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2022/12/28 05:23(1年以上前)

あずたろうさん

さっそくのレスありがとうございます。
PD対応なら購入しようと思ってたので、めっちゃ残念です(T . T)

書込番号:25071883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/28 05:24(1年以上前)

こちらの機種なら行けそうです。
https://kakaku.com/item/K0001503585/
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkBook-14-Gen4.html

書込番号:25071885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/28 05:31(1年以上前)

※ どちらにしても、AMD Ryzen機種はメモリーに気を付けてください。
8GB 実装でも、実質は6GBしか使用できません。
自分でメモリー交換で増設しておかないと使用に困ることになります。

書込番号:25071888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件

2022/12/28 05:31(1年以上前)

詳しくありがとうございます!!
PD対応で検討する方が良さそうですね!
ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:25071889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2022/12/28 09:20(1年以上前)

スペック表より。
>SuperSpeed USB Type-C 5Gbps ×1
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/hp_14s_fq2000.pdf

「USB 3.0」=「USB 3.1 Gen 1」=「USB 3.2 Gen 1」規格のUSB Type-Cポートです。

5Gbpsとなっては今や低速の部類のデータ転送能力しかなく、DisplayPort Alt modeに対応していない(画面出力できない)、PD給電に対応していないと残念な規格です。

書込番号:25072069

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2022/12/28 12:20(1年以上前)

起動直後

>あずたろうさん
>8GB 実装でも、実質は6GBしか使用できません。

それ古い情報では?

うちては占有量0.6GBくらいです。
それでも多いとは思うし、買うとき固定なら16GBを推奨するけど。

書込番号:25072284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2022/12/28 16:35(1年以上前)

あずたろうさん

色々と細かくご教授ありがとうございます!
実装8GBなのに、6GBしか使えないのも正直ショックです!8GB全て使えるようにする方法はあるのでしょうか?

書込番号:25072621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/28 16:51(1年以上前)

>ムアディブさん
元は3000番台AMD APUでありましたが、先日に5625Uに機種で拝見しましたよ。
メーカー・マザー(メインボード)種に依るかもだけど。

>ばってらさんのつれさん
空きのすろっとが1つあるので、そこに8GBを増設が望ましいです。
結局は8GBでもいまは少なく感じますよ。

書込番号:25072641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/28 16:58(1年以上前)

下のリソースモニターを開くで、ハードウェア予約済みが多く取られるのでは?(GPU用に)
AMDの伝統的傾向なので堪えるしかないです

書込番号:25072647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2022/12/28 19:12(1年以上前)

>あずたろうさん

メーカーに電話で確認したところ、4GBが2枚ささってるとの事でした!(当該機種)HPかレノボか悩みます!

書込番号:25072814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2022/12/29 12:14(1年以上前)

>あずたろうさん

なら「機種依存」って付け加えたほうがいいかも。

書込番号:25073624

ナイスクチコミ!2


かず666さん
クチコミ投稿数:54件

2022/12/29 13:13(1年以上前)

>あずたろうさん
環境と用途次第ではないでしょうか。

最下位機種の4GB / 3020e機を使っていますが、ビデオメモリに2GB喰われたことは一度もありません。
むしろ500MBくらい空きがあってまだ余裕ある状態に見えることの方が殆どです。
Sモードは解除してあるのでOSは同等です。なおGoogle Chromeはインストールしていません。

3020e機は「分かっている人」向けなのでオススメしませんが、情報提供まで。

書込番号:25073703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/29 20:40(1年以上前)

今後は5625Uシリーズ機種には、「当たりハズレ機種アリ」としておきます(笑)

書込番号:25074219

ナイスクチコミ!0


かず666さん
クチコミ投稿数:54件

2023/09/19 13:42(1年以上前)

>あずたろうさん
貴方の回答が、古い知識に基づいているだけではないでしょうか。
あるいは、何らかの意図でAMDをおとしめるための設定を行ったサイトを鵜呑みにして、小さい字で書かれた注意書きを見落としたか。

客観的には、この機種に関してデタラメなことしか書いてないのと違いますか

書込番号:25429046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

購入の迷

2022/10/11 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:335件

ThinkBook 14 Gen 3と
こちらのパソコンで迷っています
主にネットとマイクロソフトofficeと写真の保存印刷です
持ち運びもしたいです重さとかは気にしていません
どちらがいいんでしょうか

書込番号:24960794

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2022/10/11 19:17(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001410638_K0001454172&pd_ctg=002033


どちらもIPSパネル
ThinkBook 14 Gen 3は14" FHD液晶 (1920 x 1080) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 45%NTSC, 300 nit, 60Hz, LEDバックライト。
HP 14s-fq2000は14.0インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSディスプレイ (1920×1080 / 最大1677万色)。実機レビューより色域はsRGBカバー率は63.7%、最大輝度は243cd/m2。

USB Type-Cについて
ThinkBook 14 Gen 3はUSB Type-C 3.2 Gen2 x2(Video-out対応)でPD給電、DisplayPort Alt Mode、高速データ転送。
HP 14s-fq2000はSuperSpeed USB Type-C 5Gbps ×1で単なるUSB Type-Cの形状をしたUSB 3端子。

バッテリーいたわり充電機能
ThinkBook 14 Gen 3はLenovo Vantageがプリインストールされているので有ると予想。
HP 14s-fq2000は個人向けのノートPCでHPは普通用意されていない。

納期についてはHPは以前から不確かなところがあるので、総合的には上記の点から考慮すると、ThinkBook 14 Gen 3をお勧めします。

書込番号:24960868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:335件

2022/10/11 20:26(1年以上前)

ありがとうございます
僕もレノボの方が欲しいなぁーと思っていたので
安心しました
レノボで検討したいと思います

書込番号:24960969

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2022/10/11 20:45(1年以上前)

HP 14s-fqのキーボードの配列

ThinkBook 14 Gen 3のキーボードの配列

あとキーボードの配列でHP 14s-fq2000は。右側の列の並びで癖が有ります。

>HP 14s-fqの実機レビュー - the比較
>ただし、エンターキーの列の右隣にもう一列キーが配置されているので、ユーザーによってはやや違和感を覚えるかもしれません。
https://thehikaku.net/pc/hp/22hp-14s-fq.html#key

ThinkBook 14 Gen 3のキーボード配列は、標準的なものです。キーの大きさにやや癖はあります。
(参考URL)
https://digitalista51.com/pc/thinkbook14gen3amd

書込番号:24961002

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2022/10/12 10:36(1年以上前)

この手の格安機はディスプレイでコストダウンしているので、写真を確認するのは向いてないですよ。 (何を見せられているのかわからない)

書込番号:24961635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2022/10/12 15:13(1年以上前)

ありがとうございます
僕男なので黒がいいかなぁーと
写真は確認する程度なので繊細な方は・・・
とりあえず一番気にしているのは処理億度です
サクサク動いてもらえればいいのですが

書込番号:24961925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:31件

2022/10/12 23:21(1年以上前)

・・・

いちばんのお勧めですけど画面が自然な色彩が出ないと・・・

長時間の操作には目に負担がかかります・・・

眼科にかかり直るまで一月ほどかかりました・・・

基本性能が必要ですけど

現在は長時間の操作ではVAIO使用しています・・・

あくまで参考です。

書込番号:24962514

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2022/10/13 00:09(1年以上前)

>>この手の格安機はディスプレイでコストダウンしているので、写真を確認するのは向いてないですよ。 (何を見せられているのかわからない)

確かに費用がかかります。
例えば、
>ThinkPad E14 Gen 4 価格.com限定・AMD Ryzen 3 5425U・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 スタンダード 21EBCTO1WW
https://kakaku.com/item/K0001437221/
ベースモデルは、「14" FHD液晶 (1920 x 1080) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 300 nit」で色域が狭いパネルです。
カスタマイズで、
>14" FHD液晶 (1920 x 1080) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 300 nit +\11,000
\96,910 → \103,510となります。
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/configurator/cto/index.html?bundleId=21E3CTO1WWJP6&groupId=kakaku

HPの場合、
>Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/最軽量モデル
https://kakaku.com/item/J0000038621/
HP Pavilion Aero 13-beの実機レビューです。
>色域は比較的広いです。当サイトでsRGBカバー率を計測したところ、99.6%でした。
https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html#display

その他、
>sRGBカバー率100%のノートPC。10万以下のものをリストアップ (2022年9月)
https://digitalista51.com/pc/srgb100pc2022

sRGBカバー率100%のノートPCは、予算は最低でも10万円を出さないといけないし、仕様表を見ても見極めが難しいです。
格安ノートPCはダメだと簡単に言えますが、色を重視するなら、sRGBカバー率100%程度のPCモニターを接続する方が良い考えもあるかと思います。
後は、色域を重視するか、CPUパワーを重視するかは個人の判断でしょう。

書込番号:24962565

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:335件

2022/10/13 13:32(1年以上前)

色々検討した結果
格安PCは買わないほうが良いみたいな感じなので
購入はしないようにしました
どうもありがとうございました

書込番号:24963048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 teamsが、たまに落ちます。

2022/10/10 11:36(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

スレ主 z@pperさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】 就活用に子供に買いましたが、たまにteamsが落ちるとの事で、どなたか改善策をご教授お願い致します。

【利用環境や状況】 落ちた時は、自宅と学校にて各1回ずつで無線ランで使用しました。※10回中2回。空きメモリーは約3.5Gくらいです。その後、仮想メモリを2024にディスプレイをハイパフォーマンスに変更し、マカフィー(ウイルスソフト30日版)が切れた状態で2回ほどteamsを使用したのですが、その時は画像はカクカクする場合もあるが、普通に行えたそうです。

【質問内容、その他コメント】 全くの初心者ですので何か対応策があればと投稿しました。メモリを入れ替えた方がよいのか、その場合おすすめのメモリを教えてほしいのです。返信はおそくなると思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:24958721

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2022/10/10 14:45(1年以上前)

「落ちる」の意味を明確に。

具体的にどうなりますか?

書込番号:24958996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2022/10/10 16:37(1年以上前)

まあ、調子悪いならteamsの入れ直しですかね。クライアント自体が落ちるならそれでなおるかも。
ただ、teamsのパフォーマンス(音声やら映像やら!回線が切れるやら繋がるやら。)は、それでは解決しないと思います。

書込番号:24959165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/10 16:59(1年以上前)

>z@pperさん

就活用 ということ Interview中に 切れると印象が悪くなるので、
USB LAN アダプター を 別途購入して Interview のときだけ 有線でPCとルーターをつなげる、 とかね。
十分テストして切れないことを確認しないとだめだよ。

ISP や Teams 側にも 問題の原因 があるので これも 注意。

ISPとの契約 は マンションタイプ? 戸建てタイプ?


今現在のネットワークスピードを以下のサイトで計測しその写真をUPする。
”その他の情報”欄 が でてくるまで2,3分かかる。 これが大事なので注意。
IPアドレスなど特定できる情報はつぶしてUPしてね。

書込番号:24959199

ナイスクチコミ!1


スレ主 z@pperさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/11 19:58(1年以上前)

>Gee580さん
>男・黒沢さん
>ムアディブさん
遅くなりました。皆様、ありがとうございます。
>ムアディブさんへ→画像が固まり、そのままの状態になり、画像が止まったままみたいです。
>男・黒沢さんへ→余力メモリが少ない、または、ウイルスソフトが干渉してというような事はあるのでしょうか?
>Gee580さんへ→そうなんです。おちついてteamsができないと…おすすめのUSBランアダプターを教えてください。ちなみにマンションタイプです。ただ学校でも自宅でも画像が固まったみたいなので…以下のサイトをお手数ですが教えてください。
皆様、遅くなりましたが、よろしくお願いいたします。※みなさま、メモリの少なさが、問題ではないのでしょうか?

書込番号:24960922

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/11 20:39(1年以上前)

>z@pperさん

載せるの忘れてしまったよ。 失礼しました。
https://inonius.net/speedtest/
正常のときと、切れているときの速度、両方をUPしてミレルといいよね。

KAKAKU.COMでこのPCのスペックをみると
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx1
とあるので、このうちどれかのインタフェースに対応したUSBアダプターがいいよね。
あとは、
  MAC用とあるのは避ける。
  USB3.1 Gen1, USB3.2 Gen1, USB3.2 Gen2 などを同時にサポートしている製品がいいよね。
  有線LANスピードが速い製品のほうがいいけども、PC側やルーター側でのスピードに合わせたほうがいいよね。
以下から選ぶといいと思うけども、全部中身を確認してないから注意してね。
https://kakaku.com/pc/lan-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec101=3&pdf_so=h1

マンションタイプだと、近隣各戸との共有になるから、その影響も考慮しないとダメだよね。
切れる時間帯に規則性があるか記録するといいよね。
その共有施設に問題があったりすることもあるので、そこも注意だよね。

書込番号:24960993

ナイスクチコミ!1


スレ主 z@pperさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/13 06:27(1年以上前)

>Gee580さん
返信ありがとうございます。いつも遅くてすいません。実は10/12にもteamsを使った面接が、こ1時間あり、自宅での無線接続で行ったのですが、トラブルなしで終了しました。→トラブル発生時の速度がとれないです…(ちなみに学校でも1度teamsを無線接続で使用した際、うちの子のノートパソコンだけ止まったみたいです。)※アドバイス頂いたようにLANケーブル、検討してみます。→何度も申し訳ありませんが、メモリ増設等で解消はできる可能性はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:24962669

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/13 06:51(1年以上前)

>z@pperさん

Teams を 動かしているときに、 メモリの使用状態 と ドライブのアクセスの状態 を タスクマネージャー の性能TAB で観察してみるといいよ。
メモリの使用状態が常時 80% 以上くらいなら、増設したほうがいいと思う。 それとともに ドライブのアクセスの状態 が わりと激しく変化するならば。

Win key + R
cmd
でてきた黒い画面で 
taskmgr

書込番号:24962686

ナイスクチコミ!2


スレ主 z@pperさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/14 20:21(1年以上前)

>Gee580さん
いつも遅くて申し訳ないです。ありがとうございます。週末にLANケーブル、メモリ使用状況を確認してみます。で、追ってあらためてご連絡します。

書込番号:24964806

ナイスクチコミ!0


スレ主 z@pperさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/20 06:27(1年以上前)

>Gee580さん
>男・黒沢さん
>ムアディブさん
皆様、ありがとうございます。いろいろ教えていただきまして。有線LANケーブルにて対応します。またそれでも問題があれば再度
別枠にて質問させていただきます。

書込番号:24972544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルを新規書き込みHP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル
HP

HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2022年 6月28日

HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルをお気に入り製品に追加する <764

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング