HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル の後に発売された製品![HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルとHP 14 Ryzen 5 7530U/8GBメモリ/256GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]を比較する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)
HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2022年 6月28日
HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル のクチコミ掲示板
(88件)このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 14 | 2022年10月10日 20:14 | |
| 12 | 5 | 2022年10月7日 20:56 | |
| 22 | 5 | 2022年7月18日 12:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル
こんにちは。
パソコンの買い替えを検討しています。
主な使用途は
ネット、写真管理(編集等はしません)エクセル・ワードを使用したいのですが、こちらはついていないようなので、別途
Microsoftを購入しようと考えているのですが、こちらのパソコンで十分でしょうか?
あまりパソコンに詳しくないため教えていただけたら幸いです。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:24930001 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>>ネット、写真管理(編集等はしません)エクセル・ワードを使用したいのですが、こちらはついていないようなので、別途
>>Microsoftを購入しようと考えているのですが、こちらのパソコンで十分でしょうか?
Officeアプリを運用するには、 CPUスコア:14343 のCPUは十分な性能です。
このノートPCで大丈夫です。
書込番号:24930015
4点
カスタマイズでMicrosoft Office Home & Business 2021を選択すると、普通はパッケージ版で3万円超えするものが40%OFFで+¥19,800 (税込)で選択出来ます。
書込番号:24930034
4点
このモデルを購入されるなら、オプションとしてOffice2021を今なら19800円で追加できますね。
Home&Businessなのでパワーポイントなどもついてきますが。
書込番号:24930057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HPはキー配列に違和感なければよいけどね。
一番右の列が邪魔で、自分には無理かな。。
https://thehikaku.net/pc/hp/22hp-14s-fq.html
書込番号:24930086
5点
皆様、たくさんのお返事ありがとうございます!!
とても感謝しています。スペックはこちらで十分みたいですね。カスタマイズでofficeをつけようと思います。
>あずたろうさん
アドバイスありがとうございます!!会社ではDELLを使っていたのでkeyboard の配置で悩んでいるところです。あずたろうさんが紹介してくれた製品も検討させていただきます。ありがとうございます!!
書込番号:24930153
0点
>ネット
単独なら十分です
>写真管理(編集等はしません)
RAWは無いってことですね。
分量と求める快適性次第/ツール次第だけど、これだけだと容量はだいぶ少ないと思います。
OSの管理をきちっとできるなら40GB程度にすることは難しくないんですが、何もしないとすぐに128GBくらいに膨らむと思います。
SSDは全部埋めてしまうと寿命に影響出るので少し残すとすると、残り100GB弱に収まりきるかって話になります。
それと、失えないデータならバックアップは必須ですので考えておいてください。
>エクセル・ワードを使用〜こちらのパソコンで十分でしょうか?
十分の意味を数学的/国語辞典的に捉えると、Noです。
十分の意味を「我慢できる」あるいは「贅沢は敵だ」等の精神論で捉えるなら許容範囲です。
メモリーが割とギリなので、例えばTeamsとExcelとパワポとブラウザーを同時起動すると十分ではないですけど、必要は満たしており、そんなに速度低下はないです。
この使い方だと、今後大きくなりそうなのはブラウザー(Webサイト)だけなので、8GBですぐ困るかというとそうでもないと思います。実際8GBのマシンで事務処理はやってますけど「あぁメンドクサイな」と思う瞬間はありますが常時イライラするというほどではないです。
同様に他の方も書かれてますが、キーボードがアレなんでこの配置でいいのかですね。
「慣れたらOK」っていう器用な人もいるので、「誰にとっても無理」とかではないですけど、初心者さんに推薦してくれって言われたらお勧めはしづらいです。妥協はアリなので、文字入力をどの程度するか/キーボードにお金かけられるか次第ですけど。
現時点でビジネスモバイルとして十分なPCとなると、14万くらいはするので、何を妥協するのかですが。
書込番号:24930233
2点
性能は十分ですが、キーボード配置も問題ないか確認した方がいいと思います。
特にEnterキー周辺。
公式HPだとEnterキーは横長だけど、実際は通常の縦長とか???
この機種かは覚えてないけど、Enterキー右側にキーがあるのは嫌だと言ってる人がいました。
うっかり押しする可能性が高いなら避けた方がいい気がする。
書込番号:24930322
2点
>なっちゃんxxさん
こんにちは!
ネット、ワードエクセルは問題なく使えると思いますが、写真管理はパソコンの容量が多い方ではないので、パソコン内にたくさん写真データを残しておきたいのでしたら、容量の多いタイプの方がいいかもしれません。
外付けHDなどを利用されるのでしたら、こちらのタイプで不満なく使えると思います。
書込番号:24931508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひーさん2017さん
アドバイスありがとうございます!!一応写真はもう一台に入っているので問題ないかとは思うのですが、そちらも寿命がきそうなので容量のことも視野にいれて検討します:)ありがとうございます。
書込番号:24931591
1点
>令和の小心者さん
アドバイスありがとうございます!!やはりキーボードって大事ですよね。もう少し悩みます、ありがとうございます!!
書込番号:24931593
0点
>ムアディブさん
アドバイスありがとうございます!!
メモリーが割とギリなので、例えばTeamsとExcelとパワポとブラウザーを同時起動すると十分ではないですけど、必要は満たしており、そんなに速度低下はないです。
こちらのアドバイスがすごく参考になりました。またキーボードも再度確認します、ありがとうございますr:)
書込番号:24931599
0点
>なっちゃんxxさん
もう買ってしまったかもしれませんが、私も今月このPCを購入しましたので情報共有します。
Windows7から10年ぶりの買い替えでなので、全てが早いです。特に立ち上りは10秒くらい
であっという間です。スピーカーはキーボード上部に付いていて自然な聞こえ方です。
SSDなのでハードディスクの回転音はしませんが、冷却ファンの音は結構します。ディスプ
レイは光沢のIPSなので非常に見やすいです。自宅用で動画やネット鑑賞がメインであれ
ば非常に見やすいです。
キーボードの配置は、確かに違和感はあります。やはりエンターキーとバックスペースの
右側にキーがあるのは慣れが必要です。但し仕事で使うのでなければ、あまり問題では
ありません。
デザインは90点と言ったところです。ベゼルはもう少し狭くても良いと思います。カラーが
白なのは安っぽく見えるかと思いましたが、実際見た感じではそうでもないです。キーボ
ードのタッチパネル部分はヘアライン仕上げで中々カッコイイです。
これまで15.6インチのPCを使用していましたが、14インチでもそれほど小ささは感じませ
ん。机上で見る分には十分な大きさだと思います。テンキーがありませんが、仕事で使
うのでなければ、それほど問題ないと思います。プライベートで数字を入力する機会が
多いのなら別ですが。
officeは付けませんでした。40%offの19,800円でしたが、プライベートでほとんど使わな
いことを考えると高いと思ったためです。結局何も付けずに59,500円で購入しました。
コストパフォーマンスを考えれば大満足です。
書込番号:24958160
3点
>サイジョウ2000さん
今最後の最後で悩んでいたのですが、詳しいレビューありがとうございます!!本当にありがとうございます!!前向きに検討させていただきます。後私もデザインがこのPC好きです(^^)
書込番号:24959495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル
PCの買換えを検討中なのですが、現在15インチのPCで、この機種は14インチとなるため、
画面の見え方がどのようになるか知りたいです。
例えばYoutubeなどは少し画面が小さくなるのでしょうか?
またネットの文字なども小さくなると思いますが、同じサイズで見ることはできますか?
0点
視力によるのでなんとも。
気になるようなら量販店で確認したほうがいいですね。
あと文字についてはWindows設定で大きくできますね。
書込番号:24954482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横縦の比が16:9の14インチモニターなら横31cm×縦17.4cmだから、
新聞紙でも段ボールでもそのサイズに切って今使ってる画面に当ててみたらいい。
この製品の解像度はFHD(1920×1080)なので、
今使用中のPCが15インチFHDなら単純に表示されてる画面がそのサイズに縮小される。
書込番号:24954519
3点
>牛タンファンさん
>例えばYoutubeなどは少し画面が小さくなるのでしょうか?
>またネットの文字なども小さくなると思いますが、同じサイズで見ることはできますか?
画素数は同じなので画面自体の比では約11%小さくなります。
ですから15.6インチのものと同じように見たいなら、11%ほど近づいて見ればよいわけです。
明るさ(輝度)にも気をつけてください。
書込番号:24954576
1点
実際に14インチのDell Inspiron 14 5480とDell Inspiron 15 5510を並べて写真を撮りました。
14インチは15.6インチに対し約1割画面が小さいのですが、実際に使っている立場から14インチは15.6インチに対し一回り画面が小さく感じます。
>>またネットの文字なども小さくなると思いますが、同じサイズで見ることはできますか?
見にくいと思えば、スケーリングやブラウザのズームで調整します。
でも14インチや15.6インチでは、スケーリング、ブラウザのズームの数値は変えません。
書込番号:24954596
6点
男・黒沢さん、MIFさん、1991shinchanさん、キハ65さん、
ご回答ありがとうございました!
確かに自分の好み次第ですよね。検討してみます。
書込番号:24955347
1点
ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル
HP 245 G9 Notebook PC 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5625U/16GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデルの性能の違いとして、メモリーとOS以外に違いあるのでしょうか。
メモリーを除いて、どちらが性能的に上でしょうか。
7点
位置づけの関係じゃないですか?
DELLで言うところのInspiron機とVostro機のような。(後者はビジネス・タフ用途)
書込番号:24839232
2点
Vostro機の分かりやすい仕様・・・
外部ディスプレイ表示はFHD 解像度がMaxです。
果たして HP245G9の仕様は如何でしょう?
書込番号:24839240
3点
>アユミ&パパさん
HP 14S=個人向けエントリーモデル
HP 245 G9=個人でも購入できる法人向けエントリーもモデル
とういことでしょう。
主なスペック上の違いHP 245 G9は法人向けモデルなので有線LAN端子付き、PCリサイクルマークは多分なし。
情報が少なくてよくわからない、ということであれば個人向けモデルを購入するのが無難ではないでしょうか。
書込番号:24839283
2点
ちょっと仕様見ましたが、大きな違いとして、有線LANの有無がありますね。
あと、液晶が光沢が非光沢で違います。ここが好みで分かれるかも。
書込番号:24839334 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
HP245G9、 Vostroと同じく、ジミ〜な色合いでカラバリは無いものです。
書込番号:24839341
3点
この製品の最安価格を見る
HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2022年 6月28日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









