『このパソコンを買おうかと思ってます。』のクチコミ掲示板

2022年 6月28日 発売

HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 分割金利手数料0%キャンペーン実施中!
  • マイクロソフトOfficeなどオプションカスタマイズがお得!
  • 業界標準の部材・ソフトウェアでシンプルなマシン構成!
CPU/メモリ/SSD
Office詳細
  • Office無し

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5625U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):15182 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.6kg HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル の後に発売された製品HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルとHP 15 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]を比較する

HP 15 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

HP 15 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

最安価格(税込): ¥64,500 発売日:2023年 6月 7日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 7530U/2GHz/6コア CPUスコア(PassMark):16254 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.63kg
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルの価格比較
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルの店頭購入
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのレビュー
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのクチコミ
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルの画像・動画
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのオークション

HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルHP

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月28日

  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルの価格比較
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルの店頭購入
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのレビュー
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのクチコミ
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルの画像・動画
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

『このパソコンを買おうかと思ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルを新規書き込みHP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

このパソコンを買おうかと思ってます。

2023/05/06 16:49(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:84件

Windows11のパソコンを買いたいのですが、何を買ったらいいか分からず、評価の高いこのパソコンの購入を考えているのですが、光学ドライブがついてるものは最近は珍しいのでしょうか。

CDをたまに取り込むのと、データを焼くこともあるのでついてると嬉しいのですが、色々見ると付いてないものが多く、最悪外付けのドライブを買えば良いのですが、同じようなスペック、値段でついてるのがあれば嬉しいなと思いまして。
レビューを見ていると外装やキーボードに安っぽさはあるものの、このスペックでこの価格、コスパは圧倒的らしいので。

また、USBポートの感覚が狭いとのことですが、USBメモリやハブ、レシーバーを挿して干渉することはあり得るでしょうか。

最後に今の価格はかなり安いのでしょうか。
GW限定なら早く買わないとなと思いまして。

書込番号:25249921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:19件

2023/05/06 16:58(4ヶ月以上前)

>audiomania2016さん

はじめまして。

ノートパソコン
10年〜15年くらい前はCDやブルーレイドライブが
当たり前の様に付いてました。

最近ディスクトップパソコンでも付いて無いのは多いですよ。

別途外付けを買うと接続の際にいちいちケーブルを繋いで
要らなくなったらまた抜いて とても疲れます。

USBメモリメーカーも考えてますので
一般的な状態では差し支えないと思います。

ノートパソコンの優位性は持ち運びですので
重いゲームなどしなければ十分だと思いますよ。

是非検討くださいね。

書込番号:25249934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:256件

2023/05/06 17:37(4ヶ月以上前)

>audiomania2016さん

昔と違いネットで何でも済んでしまいますからねぇ

外付けが妥当でしょうね。

ゲームもしないのであれば値段的には十分いいスペックですよ。

書込番号:25249967

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:38898件Goodアンサー獲得:3639件

2023/05/06 17:38(4ヶ月以上前)

>audiomania2016さん こんにちは

光学ドライブ内蔵でコアi5では一万円程度高くなりますが
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000040339&pd_ctg=0020
しかし、CPUのレベルは下がりますし、画面もTNになりますのでIPSではなくなります。

同じCPU i5 スコア同クラスでは9機種ありますが、どれもドライブはありませんでした。

書込番号:25249968

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54799件Goodアンサー獲得:14698件

2023/05/06 17:45(4ヶ月以上前)

DVDドライブ内蔵でCPU性能がある程度あって、メモリー容量8GB、M.2 SSD容量 256GBで約8万円からとなります。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001525350_K0001513151_K0001506565_K0001506378&pd_ctg=0020

現在ノートPCは薄型していますし、コストカットで低価格のノートPCには光学ドライブが内蔵されていないものが多いです。

妥協して低価格のノートPCで外付けドライブを接続するかです。

>>また、USBポートの感、しゃs覚が狭いとのことですが、USBメモリやハブ、レシーバーを挿して干渉することはあり得るでしょうか。

一般的なUSBデバイスで干渉することは、先ず心配することはないと思います。
ただ、アップした写真のようなSDカードリーダーは他のUSB端子としっかり干渉しますので、使用するときは他のUSBデバイスを使用しないか、USB延長ケーブルに接続する必要があります。

書込番号:25249974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7741件Goodアンサー獲得:456件

2023/05/06 17:45(4ヶ月以上前)

自分は外付けブルーレイドライブにしたので、ノートPCやデスクトップPCに使い回しでき、レンタルブルーレイも見られて逆にお得でした。

書込番号:25249975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2023/05/06 18:10(4ヶ月以上前)

>cbr600f2としさん
>茶風呂Jr.さん
>キハ65さん
>里いもさん
>PELLE-PELLEさん

皆さんありがとうございます。
メモリやSSDの容量、CPUのスペックを見てもこのレベルでこの価格はあり得ないのですね。
光学ドライブは外付けにします。

もう買っちゃおうと思うのですが、1点、SDカードスロットはmicroではなく、デジカメなどに使う一番大きいSDカードに合うサイズですよね?
デジカメの写真も入れたいので大きいのでないと駄目なのでその点だけ気になって。
メーカーは電話時間外でした。

書込番号:25250008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54799件Goodアンサー獲得:14698件

2023/05/06 18:17(4ヶ月以上前)

>>もう買っちゃおうと思うのですが、1点、SDカードスロットはmicroではなく、デジカメなどに使う一番大きいSDカードに合うサイズですよね?

私は要らん写真を載せましたが、普通のSDカードサイズのスロットが右側面にあります。

私が載せた写真のSDカードリーダーは、高速タイプのものです。

書込番号:25250019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2023/05/06 18:28(4ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
心配性ですみません。
普通のというのはデジカメなどに使う一番大きいSDカードという事で良いのですよね。
幾つ種類があるのかは分からないのですが、
MicroSDカードスロットには大きいSDカードは入らないのでまさに大は余剰を兼ねる状態でして。

書込番号:25250030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:256件

2023/05/06 18:34(4ヶ月以上前)

>audiomania2016さん

https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15s_eq1000/kakaku_b/?jumpid=st_cn_p_af_kkc#contents_chara

真ん中位に表記が有ります。  SDスロットですね。

書込番号:25250036

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:691件

2023/05/06 18:43(4ヶ月以上前)

>光学ドライブがついてるものは最近は珍しいのでしょうか。

珍しいですね。

最近は音楽・動画・ゲーム・アプリなどの全てがネット配信が主流になっていますので、付けても使わない人が多いんです。
そのため、使われないことが多い機能にコストをかけるよりも、その部分を削ってより安価で小型で軽量にした方がユーザー受けが良いんです。


>同じようなスペック、値段でついてるのがあれば嬉しいなと思いまして。

「同じような」の基準が人によって違いますので何とも言えません。
ただ、機能を追加することになるわけですから同等スペックで同じ価格というのは無理です。
今のところ価格.comに登録された製品だと全てにおいて同等以上のスペックだと3万円くらいは高くなるし、バッテリー駆動時間が大幅に短くなってCPU性能も若干落ちる製品でも2万円は高くなります。
正直言って、外付け光学ドライブを買った方が遙かにマシかと。


>USBポートの感覚が狭いとのことですが、USBメモリやハブ、レシーバーを挿して干渉することはあり得るでしょうか。

USBポート同士の間隔は狭めですね。
他社製品でもたまにあるのですが、一般的なUSBケーブルを挿すとコネクタ同士がほぼ密着しちゃうと思います。


>USBメモリやハブ、レシーバーを挿して干渉することはあり得るでしょうか。

USBハブは全く問題ありませんし、USBメモリも大体の製品は大丈夫ですが一部の大きめの製品は使えない場合もあります。
レシーバーというのがBluetoothなら全く問題ないですが、Wi-Fiの場合は製品によってはダメなので事前にサイズを確認してから買ってください。


>最後に今の価格はかなり安いのでしょうか。
>GW限定なら早く買わないとなと思いまして。

スペックの割には他社に比べてかなり安いですね。
ただ、これがゴールデンウィーク限定割引なのかは不明なので何とも言えません。
価格変動の履歴を見ると段階的に下がり続けているため、単なる値下げのような気もしますが……

書込番号:25250056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:56件 管理が放棄された板 

2023/05/06 20:23(4ヶ月以上前)

BDドライブは基本使わないし、使うとしても外付けブルーレイで焼き焼きする時ぐらいでいいでしょうし
消費電力の事を考えれば「使わないものは普段外しておく」事に越したことはないです
必要な時だけどこかから取り出して使うとか。IODATA製ですが、11年前の奴未だに使えてます(バッファロは1年で壊れましたが、フレキシブルケーブルがディスクの出し入れの時挟まり、摩耗していって傷ついたので欠陥品だと思いました)
外付けUSBでバスパワーので十分です(USB3.0以上は500mA以上供給されるので)

>USBメモリやハブ、レシーバーを挿して干渉
モノによるとしか。ハブはトラブルの元なので基本お勧めしません
ハブが必要だと思えるぐらいUSB機器を並んで付けるのならデスクトップPCか、最初から端子の多い大型ノートを選んで下さい。

>GW限定なら早く買わないと

いいえ、定期的にやすいのが価格コム限定として出てますよ。
買いたい時にでもどうぞ
ゲームしないなら4コア4スレッド、GPUはVega6以上のものであれば何でも良いかと
最近のは超低電圧なPCでなければ十分な性能持ってます。

書込番号:25250167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2023/05/15 20:18(4ヶ月以上前)

実は、家の設備のリフォームをしなくてはならなくなり、出費がかさむため一旦、パソコンは保留になりました。

本当は凄く欲しいのですが、しばらくは古いのを騙し騙し使うことにします。
値段が今後上がるのでなければ買えるタイミングになってから買いたいと思います。

>cbr600f2としさん
ありがとうございます。

>ktrc-1さん
2、3万も高くなってバッテリーも持ちが悪くなるなら確かに外付けのほうが良いですね。

>レシーバーというのがBluetoothなら全く問題ないですが、Wi-Fiの場合は製品によってはダメなので事前にサイズを確認してから買ってください。

レシーバーでもBluetoothよりもWi-Fiの方が大きいのですか。
マウスのレシーバーなども使いますし確認が必要ですね。

>きとうくんさん

11年使えるのはすごいですね。
光学ドライブは外付けにします。

>モノによるとしか。ハブはトラブルの元なので基本お勧めしません
ハブが必要だと思えるぐらいUSB機器を並んで付けるのならデスクトップPCか、最初から端子の多い大型ノートを選んで下さい。

そんなに大量につけるわけではないのですが、マウスで一つ専有しますし、外付けのHDDや光学ドライブを同時に使うとするとそれだけで3つ必要になりますし、3つあると良いんですが、今のPCも2つです。トラブルの元というのはハブって使うと接続した機器に悪影響があったりするんでしょうか。

スペックの詳しいことわかありませんが、この値段が期間限定でないなら安心して買い時を待てます。

書込番号:25261704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:56件 管理が放棄された板 

2023/05/28 20:56(3ヶ月以上前)

パソコンに無線機能付いている場合、大抵はbluetoothに対応しています
「Windows で Bluetooth デバイスをペアリングする」を参考に設定すれば、最初はレシーバーが必要でも
パソコン本体の無線機能でペアリングすればキーボード、マウスもそっちで管理ができてレシーバーのポートが不要になります

Logicoolで言えばUnifyingとかNanoレシーバーとかはbluetoothに対応していません

>外付けのHDD
NAS、ネットワークストレージ等で検索してください。
ルータのLANポートに接続するだけで使えます。(データはWIFI経由でも外部ネットワーク経由(リモートアクセス機能)でもOK)
NASの1つ https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001010169/SortID=22150631/

>光学ドライブ
必要な時だけ接続する使い方が一番です
接続している間は電力消費しますし、中身の電気を貯める装置も絶縁体が消費され劣化していきます。

>トラブルの元というのはハブって使うと接続した機器に悪影響があったりするんでしょうか

USBからの電源に頼るバスパワータイプが主流になっていますが、これはPC本体の電源(アダプタと言うよりは、マザーボード上のチップ)に負荷がかかります。負荷がかかると発熱し、寿命が短くなります。
本体の上限以上の接続を行った場合、電圧低下等で機器が不安定になると思います。
セルフパワーであればその点の問題はないですが、そのハブが壊れたりして電流が漏れるとPC本体に
悪い影響が出ると思います。(この場合、USBの本来はアースの役割になっているポートの口の部分で感電しますし、正常動作もできなくなります)
これはUSBに限らずLANポートハブ等でも起こりえます。(実際起こりました バッファローですがw)

書込番号:25278149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
HP

HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月28日

HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルをお気に入り製品に追加する <2690

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング