SUNEAST SE90025ST-01TB旭東エレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2022年 7月 4日
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 8 | 2022年10月24日 20:38 | |
| 7 | 2 | 2022年9月10日 09:47 | |
| 25 | 3 | 2022年9月1日 21:59 | |
| 14 | 3 | 2022年9月27日 13:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE90025ST-01TB
その値段で売っているショップ、評価100だけど投稿数2。出店して2年経っているのに2。
日本企業ですかね、ここ…
>社名 株式会社 旭東エレクトロニクス
>代表取締役社長 孫 旭利
書込番号:24971432
12点
OSやシステムウェアを動かす為のSSDなら、TLC以上にしたいです。
保存用なら普通のHDDで良いですし、どうも中途半場だと思います。
書込番号:24971443
0点
別途バックアップを行っているのであれば、このSSDで遊んでみるのもいいんじゃない?
SSDって所詮消耗品だし。
書込番号:24971470
0点
ちょうど先ほど、同社のUSBメモリー届いたので軽くレビュー。
https://review.kakaku.com/review/K0001465305/ReviewCD=1634578/#tab
ヨドバシの残りポイントでGetさせていただきました。
書込番号:24971475
0点
日本企業、かもしれませんが安物は品質が不安しかないし、保証やサポートも期待できませんよ。
製品寿命が長くても壊れにくいわけではないですし。
書込番号:24971513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マイクロソフトには何回も痛い目にあい泣かされれました
ので
現在は3台調達して前月のその前までをバックアップしてます
不都合があったら何時でもスワップして運用してます
ので
枕を高くして眠ることができます
ちなみに
SSDのメーカーはそれぞれです
はい
書込番号:24971655
0点
ここでのSUNEASTの評価が低いのは、この会社がAmazon主体で販売を行っているからです。Amazonでの評価は問題ないと思います。
https://www.amazon.co.jp/sp?ie=UTF8&seller=A3Q8IHDBAM5K7D
書込番号:24972507
2点
皆さん色々と憶測で言われてるようですが、真相解明にはこれから長い期間が必要です。
少なくとも2030年頃までにはハッキリするでしょうね。
特に他のメーカーと遜色ない性能や耐久性であれば、ほかの高いだけの製品の存在自体を脅かす事になりかねません。
もはや、高くて高性能な時代は終わり、安くて高性能と来れば、現状で天狗になってるメーカーの清算時期が迫ってるかも知れません。
1TBなら5000円ぐらいは妥当な額だと思いますよ。
だってそこそこ重量級のゲームなんか10本も入りませんから。
1作品当たり、100GB程度なら7〜8本が限度でしょう。
書込番号:24979180
4点
SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE90025ST-01TB
初期型PS4(HDD500GB)への交換検討中です。
こちらセールなどでお安くなることが多く、使えるならば購入したいのですが、調べてもPS4で使えるのかわかりませんでした。
メーカーの方で動作確認済みでなくても、PS4で使用は可能なのでしょうか?
詳しい方教えていただきたいです。
書込番号:24912385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
256GBのSUNEAST SE90025ST-256Gで『PS4の内蔵ストレージ換装用』と言うレビューが有りました。
https://review.kakaku.com/review/K0001455558/ReviewCD=1611262/
1TB版のSUNEAST SE90025ST-01TBもPS4で使用可能でしょう。
書込番号:24912450
![]()
2点
ps4に考えていましたが、なかのチップが粗悪だとアマゾンの悪いほうの評価に載ってました。ほかより半値ちかく(5〜6000円)一番安い。耐久性以外はコスパいいみたいなこと書かれてました。バックアップ取って運に任せて使うか、迷うとこです。せっかくssdなんで耐久性わるいのなら、私は今のところ候補からはずすことにしました。
書込番号:24916217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE90025ST-01TB
>仮面のりだーV12さんお疲れ様でした。
これ、TLCではなくて、QLCが使われている可能性はありませんかね?
1TBで5時間というと、ほぼずっと50MB/sぐらいの速度に思えます。
前のモデルのSE800も偽装刻印という情報もありますし・・・
書込番号:24903364
7点
書き始めは100MB/sくらいありましたよ。
MTBFが1,500,000時間
TBWが最大480TBって書いてある。
最大ってことは0.1TBで壊れることもあるってこと?
書込番号:24903435
1点
どのSSDもキャッシュ切れによって性能低下を起こすんですが
100MB/s→50MB/sはちょっと低いかもしれません。
安価なSSDでもTLCならキャッシュ切れ後も200~400MB/sを維持する印象です。
SATA 3ですよね・・
そもそもH2testwは速度を測るようなアプリじゃないかもしれませんが、
手元のSATA SSD搭載の古いパソコンで試しても最後まで200MB/s前後でした。
書込番号:24903720
4点
SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE90025ST-01TB
2週間前くらいまでは5年保証になっていましたが
現在は3年保証になっている様です。
レビューの方も5年と書かれているので間違いないはずですが
ちゃんと保証されるのか不安ですね。
9点
保証書自体添付してませんか?
保証書に期間が明記されてれば心配無いのでは?
保証書自体が無いとか、
期間か書かれて無いなら問題ですが…
書込番号:24900183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご返信ありがとうございます。
外箱の裏に保証書がありました。
ちゃんと5年保証とありました。
大丈夫みたいです。
メーカーHPにも何も変更のアナウンスも無く
HPの表記だけ3年になっていたので気になってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:24900192
1点
メーカー保証3年+延長保証2年、のようですね
Amazon(現在特売中、6630円)に上記の通り書いてありました
書込番号:24941861
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






