RICOH GR IIIx Urban Edition
- 塗装をメタリックグレーの特別仕様に変更しネイビーブルーのリングキャップをセットにした、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ。
- 露出モードに「スナップ距離優先モード」を搭載。スナップ撮影距離と深度を選択することで、ピントを気にすることなくシャッターチャンスを逃さない。
- フォーカスモードに「オートエリアAF(中央)」を追加。中央付近でオートエリアAFが動作し、手前の地面など意図しない周辺付近への合焦を防ぐ。
RICOH GR IIIx Urban Editionリコー
最安価格(税込):¥168,800
(前週比:-200円↓)
発売日:2022年 7月22日

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 1 | 2025年5月4日 09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2025年4月19日 18:52 |
![]() |
27 | 6 | 2024年12月6日 09:25 |
![]() |
6 | 1 | 2025年3月31日 14:10 |
![]() |
28 | 9 | 2024年12月11日 16:33 |
![]() |
27 | 2 | 2024年11月13日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx
常用iso感動が10万超え、さすがapscセンターですね。夜間も安心、最近フジやCANONから小型カメラの発表がありますが、新しい1型クラスのセンサーだとか、、、
迷っても、やはりGRにはかなわないのかな。コンデジが発表されず、淋しく思っていましたが、各社装いも新たにスマホには負けない個性的なカメラを出してきましたね。
書込番号:26168506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これがマトモに買えるカメラなら、ね。
転売屋にしか回らないカメラなんて終わってる。
書込番号:26168563
23点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx Urban Edition
カメラ初心者で、サイトで見て少しまだ疑問があったので教えて頂きたいのですが...
RICOH gr3x と gr3x Urban Edition の違いは
・ボディーのデザインの違い
・gr3xに追加機能
という認識でよろしかったでしょうか?
gr3xが元々欲しかったのですが、今回Urban Editionが抽選とのことで全くの無知で恐縮なのですが教えて頂けますと幸いです !
よろしくお願い致します
書込番号:25986673 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ii2038さん
> gr3x について教えて頂きたいです
RICOH GR IIIx Urban Editionは
「RICOH GR IIIx」の塗装をメタリックグレーの特別仕様に変更し、
ネイビーブルーのリングキャップをセッした製品です。
書込番号:25986933
5点

機能の違いはありません。 色が異なるのみです。
IIIx 持っていますが、めちゃくちゃ渋くてかっこいいです。 ただし野郎目線です。
書込番号:25987091
6点

>ii2038さん
機能変わらず違いはカラーリングだけですね。
ただ、適正価格で購入できることを考えると抽選に応募するのは良いと思います。
もちろん使う前提ですが。
富士フイルムが転売目的の購入を禁止したようです。
GRシリーズも人気あるカメラなので使いたい人に当たることを願ってます。
書込番号:25987508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

迅速なご返答ありがとうございます!!!
とても助かりました♪
書込番号:25987862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!!!
そうなんですね!!
当たった際はデザインも楽しみたいと思います♪
ありがとうございます!
書込番号:25987864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!!
教えて頂けてとても助かりました!!
書込番号:25987867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx
【ショップ名】
カメラのキタムラ
【価格】
5年延長保証込みで256,500円くらい
【確認日時】
2024/11/20
【その他・コメント】
ミニマリズムで値段だけなら前者
プラスアルファを求めるなら後者
書込番号:25971314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx
GRIIlXとFUJIFILM X-M5で迷っています。
昔GRlldigitalを愛用していたので、随分進化したGRを使ってみたくなったのですが、同時に新発売されるFUJIFILM X-M5も気になっています。
重たい嵩張るカメラは嫌でGRのコンパクトさと格好良さ、写真の色合いが気に入っています。
撮りたいものは主に物撮りが中心です。
幅広くみなさんの意見を聞かせていただきたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25967028 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スマスマイリーさん
どちらも、マトモな流通で入手出来ないので
RICHOもFUJIもやめた方が得策かも知れません。
書込番号:25967084 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>スマスマイリーさん
こんにちは。
>重たい嵩張るカメラは嫌でGRのコンパクトさと格好良さ、写真の色合いが気に入っています。
X-M5
幅x高さx奥行き 111.9x66.6x38 mm
重量 約355g(バッテリー、メモリーカードを含む) 約307g(本体のみ)
GRIIIx
幅x高さx奥行き 109.4x61.9x35.2 mm
重量 本体:232g 総重量:262g(バッテリー、SDメモリーカード含む)
X-M5がいくらコンパクト風とはいっても、
レンズ無でもGRIIIxよりも一回り(一皮?)
大きめですし、これにレンズの出っ張りが
加わりますので、携行性を第一に考えると
GRIIIxではないですかね。
また、X−M5はボディ内手振れ補正も
省いたが故の軽さの様ですね。
フジの独特の発色は魅力ですが、
GRの色合いまでお好みなら、
フジとGRはだいぶ違う印象ですので
GRIIIxが良いように思います。
書込番号:25967096
4点

>よこchinさん
お返事ありがとうございます。
X-M5のレンズキットならまだ予約可能そうですが、発売後すぐには届かないですかね、、
書込番号:25967195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とびしゃこさん
お返事ありがとうございます!
オリンパスのPEN E-P7が許容範囲のサイズ感で最初PEN E-P7と悩んだのですが、x-m5のことを知りこっちの方がいいじゃない!となった経緯があります。
シャッター音もクラシカルな見た目も、フジのカメラを使っている方の撮る写真も好み、お値段もさほど変わらない、、と非常に悩ましいのです、、
あと動画も少し撮れたらいいなぁという欲張り心も出てきてしまい、レンズを交換して楽しむ喜びもいいのかなぁ、、なんて。
でもやっぱりレンズをつけると重くなっちゃいますかね、、
グリップの出っぱりがないだけでかなり持ちやすそうではあるのですが、、
許されるなら2台とも所有したいくらい悩ましいです笑
書込番号:25967213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマスマイリーさん
予約開始から既に時間が経過しているので
3ヶ月〜半年は覚悟が必要かと思いますけれど、
書込番号:25967223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマスマイリーさん
>GRIIlXとFUJIFILM X-M5で迷っています。
>幅広くみなさんの意見を聞かせていただきたく質問させていただきました。
こちらのスレに幅広いみなさんの意見があるけど
新製品いつかな?
https://s.kakaku.com/bbs/K0001132733/SortID=25916020/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=x-m5+GR
書込番号:25967371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
そんなにですか、、気長に待つしかないですね。。
書込番号:25969594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サンシャイン62さん
こんなスレがあったのですね!教えてくださりありがとうございます!みなさんの意見参考になります。
書込番号:25969596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 許されるなら2台とも所有したいくらい悩ましいです笑
私なら2台買って、しばらく使ってみます。
そして自分に合う方を残して、もう一台は売りますね。
両機種とも品薄なので、ほとんど損せずに売却できますよ。
合うか合わないかを他人に聞いたところでどうにもなりません。
自分のライフスタイルの中で実際に使って判断するしかないと思います。
これが一番納得できる方法です。
書込番号:25995247
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





