Xiaomi Smart Band 7
- 前モデルより約25%表示領域が広くなった、1.62型有機EL(AMOLED)ディスプレイ搭載のスマートウォッチ。
- 文字盤を常に表示にしておくことができる「常時オンモード」を搭載し、時刻や情報を確認するために手首を上げたり、画面をタッチしたりする必要がない。
- 110種類以上のフィットネスモードを搭載。バッテリー容量は180mAhで、通常モードで約14日間、ヘビーユースモードで約9日間使用可能。

このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2024年8月28日 16:41 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2024年8月26日 23:15 |
![]() |
4 | 2 | 2024年6月28日 06:16 |
![]() |
0 | 2 | 2024年5月26日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2024年5月14日 15:51 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年4月24日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
最近、再起動を勝手に1日に数回しており、Amaonからの購入から
数ヶ月なのでサポセンに保証を依頼しました。
シリアル教えて?と聞かれているのですが、箱は捨ててしまっており、
どこかに書いてあるのでしょうか?
箱などじゃないと確認できないっぽいというのが情報ですが・・・
なんとかしたい。
2点

>のぶけん2+さん
設定→一番下のバンド情報→下の方のシリアル番号
Xiaomi Smart Band 8での確認ですが、7でも同様かと。
書込番号:25852805
0点

>†うっきー†さん
早速どうもです。やっぱりそこが怪しいんですよね。
7の場合、
設定 -> システム ->で、
・情報:ファームのVer、Bluetoothアドレス、EmojiのVer
・管理:なんか使っているであろうソフトウェア的なもののログと認証?
があって、シリアルっぽいものがないんですが、8は「シリアル」的な記載があるのですか?
書込番号:25852824
0点

>のぶけん2+さん
>があって、シリアルっぽいものがないんですが、8は「シリアル」的な記載があるのですか?
設定→システム
ではなく
最初に記載した通り
設定→バンド情報
の中に添付画像通りあります。
7もどこかにあってもよさそうですが・・・・・
書込番号:25852842
1点

>†うっきー†さん
ご返答どうもです。
7は、設定の下にバンド情報がないですね。
返ってから、MiBand6でも見てみます。
買い替えか、我慢になるかもしれない・・・
書込番号:25852880
0点

>のぶけん2+さん
Smart Band 7は、本体では確認出来ないようでした・・・・
他にも、シリアル番号を確認したいのに、出来ないと困っていた方がいました。
https://note.com/chirudo12/n/nf4785a2746e5
書込番号:25852926
0点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。そのノートは既にみておりました。。
ケーブルは袋に入れて保管してあるんですが、Amazonの領収書にも
シリアルはないですし、ZeepLifeのアプリも見てみてなくて。。
帰ってから、サポセンの方とも相談してみます。
書込番号:25852979
1点

>のぶけん2+さん
Xiaomiに箱が無いんでシリアルNoの確認方法教えてくださいと問えば、確認方法が無いのでそのまま保証手続き進むと思います。
製品送ればXiaomiの方で正規品かどうか確認できるので。
書込番号:25852991
1点

この時計を持っていますが、設定等の本体の情報からはSNは調べられません。
箱の裏にありますが、箱が無いとするとサポートに相談する以外ないと思います。
ちなみに別のSmartBandも持っていますが、設定の中身も微妙に違うので、8ができるから7もできるという理屈は成り立たないと思います。
書込番号:25853093
1点

>のぶけん2+さん
スマホアプリのMi Fitnessはお使いじゃないでしょうか?
Android版のMi Fitnessではデバイスの一番下にあるデバイス情報でシリアル番号が表示されます。
書込番号:25854998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶったまんさん
アプリは、ZeepLifeを使っています。
サポセンの回答では、アプリでも確認が出来るとの事でした。
というか、サポセンに聞きまして「バンドをはずした横に記載がある」
とのことで、外したら「英数字5桁 /8〜14桁の番号」がSNだそうです。
外したら何か記載がありましたが、老眼ではちょっと厳しくて、
写真を撮って拡大したら見られました。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:25868605
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
困っています。分かる方はご教授していただけると助かります。
2週間ほど使っていなかったのですが、久しぶりに使用するためiphoneとペア同期をしたところ、デバイスの方から謎の通知があり、20秒以内に電源ケーブルを5回刺すようにと表示がでました。
訳も分からず画面の指示通りにしたところ、デバイス画面にQRコードが表示され、読み取るとアプリのインストール画面に繋がりました。すでにインストール済みなので無視してペア同期を試みたところ、既存のデバイスが表示されなくなり、デバイスの追加で検索し接続を試みましたが、アカウントを追加に×が表示され、他のアカウントとペア設定されていると表示されます。アプリをアンインストールして再度試みましたが結局、アカウントの追加の所で失敗してしまいます。現在、デバイスはQRコードしか表示されてなく、画面をどう触っても変わりませんので初期化も出来ない状況です。
いくつか書き込みをみましたが、以前解決に至っていません。解決策を知っている方がいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
2点

iPhone本体のBluetooth設定からXiaomi smart bundの削除は試して見られましたか?
見られてるかも知れませんがわたしの過去の投稿を置いておきますね。
何かのヒントになれば。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001456731/SortID=24907254/
書込番号:25865128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dragon Fieldさん
コメントありがとうございます。
こちらのURLも参考にさせていただきました。しかし、解決できていない現状です。
参考までに前回の書き込み以外でも何かお心当たりがございましたらご教授いただけると幸いです。
書込番号:25865146
1点

追伸です。デバイスを復帰することが出来ましたので報告します。もし私のような方がいても良いようにここに憶測ですが原因と私がした対応について記載します。
今回した対応は違うアプリを入れました。元々はMi Fitnessを利用していましたが、Xiaomiに関係するアプリを調べていたところZepp Lifeというほぼ同じ様なアプリがある事を知りました。ダメもとでZepp Lifeをインストールしてデバイスの登録を試みましたらペア同期することができました。なお、Zepp LifeのアカウントはMi Fitnessと同期が出来るようなのですが、結局作る羽目になりました。ペア同期が出来た直後に>Dragon Fieldさんが以前書かれていた通り長いアップデートが始まりました。参考までに対応を書かせていただきます。
回答いただいたDragon Fieldさん、ありがとうございました。
書込番号:25866465
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
購入して半年。
突然画面が真っ暗になり、よく見ると画面端の方の色が変わっています。。。
メーカサポートに連絡したのですが、「修理対応になります。但しXiomi側の判断で
ユーザ瑕疵と判断した場合は、修理しない場合でも5500円かかる」と言われてしまい、
修理に出す踏ん切りがつきません。
(購入価格より高い、修理キャンセル費用って。。。。)
この症状で何か想定できそうな原因ってお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
0点

また新しいの買いなさい。
書込番号:25788903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方ならですが無償修理できない可能性があるなら
修理に出さず買い換えます
書込番号:25789509
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
My Fitness アプリの「イベント」で登録や変更を行うと「追加できません」となってしまいます。
今まではそんなことは無かったのですが、端末を再起動、キャッシュをクリアしても変わりませんでした。
対応方法をご存知の方がおられますでしょうか?
書込番号:25748875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パピヨンぱぱさん
原因は分かりませんが、直す方法として。
My Fitnessで、ペアリングの解除→アプリのアンインストール→念のために端末の再起動→アプリのインストール→アプリ上からペアリング→イベントの登録
これで直りませんか?
書込番号:25749122
0点

>†うっきー†さん
ご記載いただいた手順を実施しましたら、復旧できました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25749360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
バンドの輪っか部分がちぎれてもボンドでくっつけて使っております。そのぐらい愛着があります。ちぎれるのはバンドが通る輪っかの部分です。くっつけてもちぎれ、くっつけてもちぎれ、そのいたちごっこが続くのです。しかし、手のかかる子供の方が可愛いのと同じで、この腕時計も大事に長く使っていきたいなと思います。そんな中、バンド自体にもひび割れが発生してきました。近いうちにちぎれるのかも。それから、固定するためのプチとしたやつ、これも頻繁に取れるんですね。ちょっと引っかかるだけで簡単に取れて落ちるんです。こないだも便器に落ちました。ギリギリ流した後だったのでセーフ(?)でしたけどね。暴れん坊将軍なところもまた魅力的なのです。人にはもっとまともな物を買えって言われますが、どうしても安さにひかれてしまいます。
0点

変に我慢せず新しいバンド買われては如何でしょう。
納期が少しかかるけどこれなんか安いですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CG3KCYJN/
書込番号:25733794
0点

>ひまJINさん
素晴らしい情報をありがとうございます。こんなものがあるなんて思いもよらず、検索さえしておりませんでした。これで延命できそうです。
書込番号:25734714
0点

怪しい中国製品なので、ダメもとでどうぞ。
納期も2週間以上かかりますし。
書込番号:25734875
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
以前
スマートバンド5を使っていて
今回スマートバンド7にしました。
5の時は
スマホでLINEなりメールなりを確認すると
自動的にスマートバンドからも通知が消えていたのですが
7にしたら
スマホで通知を確認しても
スマートバンドから通知が自動的に消えず
一番上のクリアを押さないと通知が消えません
そーいった仕様なのなら構わないのですが
バンドの方のクリアを押さずに
自動消去機能があったりしますか??
書込番号:25712690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





